2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

18●●建設セクター総合6

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 13:08:44.43 ID:uNWUiDDI.net
なんだよ、西松

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 19:19:22 ID:ZcMEw9uD.net
>>466
西松マンはガチホなの?
出来高みてみそ
人気ないんだよ、買われてない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 15:55:55 ID:yPmM6gco.net
大成今期純利益54%減予想だが今年度配当据え置き130円を決めた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 16:45:53 ID:MpuMJQ4Y.net
(14時50分、コード1801)大成建が後場下落に転じ、一時は前日比120円(3.4%)安の3400円まで売られた。
13日14時、2021年3月期の連結純利益が前期比54%減の560億円になるとの見通しを発表した。
ファンドなどの短期投資家から売りが出ている。

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、建設投資の抑制に伴う受注高や売上高の減少が避けられないとみている。
同時に100億円を上限とする自社株買いの取得枠設定も発表したが、評価する投資家は少ない。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 10:50:48 ID:fZHBJ/dF.net
>>465
ハザマが抜けてた
昨日14時決算発表済
昨日はほぼ無反応で今朝の暴落はなんなんだろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 09:37:26 ID:Zjs8FNTq.net
大成伸びてきた

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:06:38.40 ID:5ADc9jHM.net
大林1000円
シミケン900円復帰

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 22:45:16 ID:V+igZGcO.net
二次補正に公共事業を入れないなんて理解出来ないな。まぁ、三次補正に十分積むならまだよいが。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 23:27:46.19 ID:6C1xWJwU.net
ドケチ政府になって久しいからな
財務省を解体する業者の入札をするべき

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 00:18:53.23 ID:KDthOQeZ.net
福祉にアホみたいに金積んで馬鹿みたい。それを求める国民も馬鹿みたい。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 10:50:05.11 ID:2R/hsawz.net
大成4000円戻しそうだな
>>469の自社株買いを評価する投資家は少ないってどういう根拠なんだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:45:30 ID:dDAO6ukR.net
その時と潮目が変わったんだよ
外資が日本株買いに転向したから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 19:48:56 ID:dDAO6ukR.net
証金 ほれ

証金残高

06/01確報 株数 新規 返済 前日比

融資残 47,100 24,700 8,000 +16,700
貸株残 47,600 3,500 31,900 -28,400
差引 -500 21,200 -23,900 +45,100
回転日数 8.8日

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 13:08:47.62 ID:fxxajrgA.net
大成4000円復帰

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:22:27.76 ID:fxxajrgA.net
ジムやパチンコはまだ対策の手立てがあるけど
そもそも接客がメインの夜の商売は対策すればするほど冷めちゃって商売にならんのじゃないかな
ビールも自分でつげとw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 14:22:42.90 ID:fxxajrgA.net
あ、間違えた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 09:35:33.67 ID:IGq7E4U+.net
大成全く押し目を作らんな
このまま4500円まで行っちゃうのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:24:32.91 ID:rz5VjP9f.net
大林の下げが大きい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 09:58:10.39 ID:h992zOgV.net
業績と関係なく上げて関係なく下がるイミフ相場だから仕方ない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 17:29:29.13 ID:+4C/cXP5.net
↑行って喜んでるとこういう糞セクターは売り抜けるから
ぬかよろなんだな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:02:03.19 ID:AbEUgnrt.net
清水建設、建設現場にマウスシールド配布 マスクによる熱中症を予防
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020061000486

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 09:13:55.66 ID:wU7wvMNH.net
大成いい押し目なんで少し拾った

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 20:10:35.25 ID:BGea8ZJB.net
某建設会社から、継続会の出席票がキター。
議決事項が無くて、決算の報告と質疑だから、出席票なのか。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:30:14.35 ID:V+fIwSk/.net
シミケン-6%以上で800円大きく割れた

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:34:14.84 ID:V+fIwSk/.net
業績予想下方修正と大減配-14円が痛い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:13:10.34 ID:jpBBS2R8.net
飲食チェーン店内装工事でガス爆発は現場の疲弊としか見えなかった

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:44:18.46 ID:fcCyi+NI.net
溜まった鬱憤に火がついたのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:31:12.77 ID:c3IO+vBe.net
数日前に産経新聞紙面に2/3面広告をせっかく出したのに
技研製作所は4000円割れ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:06:14.14 ID:Auez2ias.net
大林は減益幅が清水に比べて小幅で配当も維持か
株価差さらに開きそうだな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:03:58.27 ID:QORI2ecR.net
中電工とかを持ちつづけて、配当を受取り続けた方が気楽ではあるかもね。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:21:10 ID:oX4jtnQr.net
今日は戸田の決算下げが目立った
純利益-87.8%が大きいが期首からの下方修正や減配はなし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:26:10.50 ID:EWvwUMPW.net
大成 経常-28.4%
コンセンサスを40億下回る
通期業績予想や配当の修正はなし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:48:24.70 ID:v5mmQv/N.net
>>494
今までだいたい100円ぐらいの差だったけどもう200円以上差をつけてるな
  

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:07:16 ID:ak7Ww6gf.net
ハザマ、今週500台でのナンピン大成功

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:08:04 ID:v5mmQv/N.net
ハザマすごいじゃん、前期が悪すぎたのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:12:13.45 ID:v5mmQv/N.net
鹿島も好業績
シミケンだけがひときわ悪い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:19:36.31 ID:ak7Ww6gf.net
東急は渋谷再開発とか東京での工事多いからダメだろうとは思ってたが、
期末の営業・経常・当期全部-60%台半ばで中間無配、期末半減は爆死間違いなしだろうな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:15:52.73 ID:vYONzOSG.net
鹿島日足
https://twitter.com/xRINGx/status/1291241021527822336/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:12:08.18 ID:0pfIWixY.net
*前田建設工業<1824> 713 -54
学校の壁内に廃材不法投棄かと伝わる。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:53:34.22 ID:X6lnna2z.net
このセクターなかなか日経平均に連動しない中、大豊がコロナ前水準まで戻してんな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:40:01.63 ID:9HNQ7UqR.net
戸田建設[1860] 上期業績修正

売上…223,000→215,300(△3.5%)
営業…10,200→5,900(△42.2%)
経常…11,300→7,300(△35.4%)
最終…7,500→4,300(△42.7%)

理由
・受注済工事引き渡し時期見直し
・追加工事発注予定延期発生

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:54:39.99 ID:mhza6SE8.net
今日はどこもひどい下げ
好調なのは大豊だけだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:57:20.22 ID:d4DSZLXM.net
大豊建設、村上ファンド系が市場内で19.08%まで買い増し

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 08:38:52.09 ID:v0m/v2hN.net
三井住友建設の杭打ち問題ってどうなったの?

510 :九○○の告発(青戸6−26−5)=盗聴盗撮犯罪者:2020/10/26(月) 12:19:15.96 ID:kpp17KOO.net
◎九●●「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
九●●の住所=東京都葛飾区青戸6ー26−5 ※盗聴盗撮犯罪者でいつもタバコを吸うふりをして高添沼田と清水の家の中をのぞいている
◎盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:01:22.47 ID:IZ0x/nPR.net
>>509
そりゃいつの話だ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:09:04.86 ID:rUCfVDbB.net
この2日間の下げがひどい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:26:43.31 ID:IVgoCtgk.net
大豊建設、村上ファンド系が20.09%まで買い増し

村上何考えてる?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:49:43.55 ID:XxkZIMIl.net
西松決算受けて2日続けて大きい下げ
バカ正直にいち早く自粛したのが影響したか?
大成とか死人出ても現場止めない方が業績維持するうえではよかったか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:32:28.92 ID:PLZMPoQG.net
このセクターには資金入ってない
日経↑↑でも

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:42:53.04 ID:dCiG5MFi.net
今の株価って日経15000円くらいの時のレベルだな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:33:24.26 ID:7ZykYoO4.net
西松まだ下げる?
タスケテ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:57:53.39 ID:GnCLM9oE.net
ハザマ、鹿島と申し合わせたような同額100億の自社株買いだな
そのおかげで二社とも助かったが、西松も財務いいんだから今からでも参加してくれないかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:54:24.76 ID:wI+hBtFJ.net
アルゴ暴走でハザマ張り付いても
今日はこのざま

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:37:32.67 ID:itoAO7PT.net
>>513
まさかの鹿島TOB?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:10:00.15 ID:ZFICc3OL.net
>>520
https://twitter.com/stpedia
これトレードの参考になるよ
アホルダーには関係ないけど
(deleted an unsolicited ad)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:09:33.18 ID:kF0mhv5G.net
西松堅調な値動き
何か出てるのかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:43:34.80 ID:dZLUOOgQ.net
西松今日も高値引け
ボリバンも移動平均乖離率もかなり高いからそろそろ下がってきそうだが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:51:31.17 ID:mIzJNmcq.net
技研製作所は特買い、単元未満4株は売るわ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:47:15.67 ID:ohRZRW5K.net
タマホームが200円超の値上がりで、今ある含み益60千円超を利確したい気がするわ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:06:33.03 ID:tuKSR8EN.net
西松2400円

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:21:19.10 ID:lCffe/Rs.net
西松めちゃくちゃ強いな
2500円行きそう

528 :525:2021/01/27(水) 10:08:52.48 ID:IgjhLtrt.net
タマホームは、半年程度で7割の値上がりだから、さすがに利確したわ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 14:22:40.59 ID:7Oc2xOnM.net
シミケンだけ下げがひどいと思ったら3Qが悪いのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:12:39.14 ID:CbXACAOk.net
◇<東証>清水建が後場安値 4〜12月期純利益25%減、民間工事の受注減響く
(14時40分、コード1803)清水建が後場に下落に転じた。一時、前日比35円(4.6%)安の731円をつけた。
29日13時に発表した2020年4〜12月期の連結決算は、純利益が前年同期比25%減の552億円だった。業績低迷に加え
、株価チャート上での25日移動平均(758円60銭)を大きく割り込み、嫌気した売りが膨らんでいる。

 新型コロナウイルスの拡大などで収益性が悪化。連結ベースでの完成工事利益率は12.5%と、前年同期から0.4ポイント低下した。
将来の売り上げにつながる受注高(個別)は4〜12月で7371億円と、前年同期比で2%減った。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:08:42.03 ID:u61mYOgu.net
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210129-00000253-stkms-stocks
中電工、今期経常を一転5%増益に上方修正 1/29

増益はありがたいが、
配当権利日直前に100株売却して残り配当をもらうか、全部配当をもらうか迷うところ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 10:06:46.42 ID:Knn+JaHX.net
西松アホみたいに強い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:22:26.61 ID:sFUnCMym.net
西松2500円超えても衰え知らず
さて明日の9時は決算発表だが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:08:14.72 ID:u4J6X/5e.net
スーゼネ元気ないね
西松他中堅は頑張ってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:33:20.91 ID:W7siRB9+.net
西松下方修正出したのに何この強さ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 05:33:21.69 ID:WecvlQww.net
国土強靭化待ち

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:20:30.63 ID:Vw2me+Px.net
大成決算コンセンサスには届かぬものの株価+5.5%

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:23:25.05 ID:tIY0IVYg.net
*大成建設<1801> 3790 +245
10-12月期は前年同期比14%営業増益に

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:11:04.54 ID:vntiqIrE.net
大成今日も+4%増
大林は-3% 一日遅れで悪決算織り込みに行ってる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:21:04.46 ID:VMlVK5l2.net
五洋どうよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:06:03.79 ID:HBqJs2X5.net
飛島どうよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:40:10.71 ID:jVlWoY5P.net
日特建どうよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:46:37.30 ID:zcvtpNV5.net
大成はコロナでも現場止めなかったからな
金儲け第一

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:34:08.09 ID:jh7xpmZJ.net
仮床抜け死亡事故の港区三田3丁目の42階建てビル建設工事って施工大林?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 00:09:19.66 ID:e0OY5vOs.net
五洋/(^o^)\

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:19:10.60 ID:VvVpSPOY.net
地震だ!防災だ!国土強靭化だ!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:10:12.19 ID:suqMGQwE.net
地震で建設やホームセンターが上がるな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 18:19:54.88 ID:85mg5QQ9.net
建設というより、復興工事関係銘柄は建設機器レンタルでしょう。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 09:23:30.39 ID:WFCtZkfi.net
スーゼネの長期チャートが上向いた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:48:17.19 ID:WmpLT3ei.net
西松ついに天井つけたか、底打ちの見極めが難しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 07:17:20.40 ID:74F8ect/.net
前田建設、グループ3社で統合 10月に持ち株会社、収益力強化
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022401133

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 10:05:01.08 ID:DXoAlBQl.net
この地合いで高値更新する西松なんか出た?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:39:45.67 ID:+RlzbquM.net
ハセコ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210224469099.pdf

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 07:24:14.56 ID:utnzF7vE.net
名古屋第2環状道、経済効果10兆円 5月に全線開通へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD165BS0W1A210C2000000/

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:15:52.55 ID:CyB9NQIe.net
菌の呼吸、建物補修に「全集中」自分で直す材料開発
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGG24AQL0U1A220C2000000/

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 13:36:26.99 ID:gS45nyqy.net
西松2800円
地合関係なし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:17:30.09 ID:LgfBB42K.net
西松YHは出来高まじ細いな
身内が回してるんだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:26:48.99 ID:Id2rfMBB.net
防災なら日特建設

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 16:31:05.83 ID:9w8KOEhe.net
新阿蘇大橋開通したってニュース出てるが施工は大成だったかな?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:46:03.67 ID:Toi5wzwD.net
防災なら日本国土開発

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 09:40:43.32 ID:fKggj4gp.net
西松の3000円復帰もうすぐだな、こんなに早く戻るとは

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 03:27:09.49 ID:Zy6gFx9G.net
高松買って優待の米もらうのってどうかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:01:12.60 ID:v1ZZKiZR.net
ここが過疎ってるうちは建設は大丈夫だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:34:07.02 ID:Kj1sPLG6.net
建設の大底はついたね、
下でうろうろしてた銘柄がみんな上がりだした

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:06:51.32 ID:QmC4xJfT.net
ちょうど昨日大成建設買いましたよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:57:39.67 ID:MZgedfkF.net
若築かわいいよ若築

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 07:17:51.09 ID:5Zr+Vr9i.net
特定技能、ベトナムで初の試験 建設分野で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM17BOS0X10C21A3000000/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:19:49.41 ID:Kg3tV5i4.net
東急建設って話題にも上がらないね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:21:25.75 ID:0uo1ODE7.net
西松は、来期は中間配当も出すのか?
だとしたら、いまかっても配当落ちすくないのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:08:31.33 ID:/QZxIugc.net
このスレにショーボンドくんは、入れますか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:13:51.64 ID:/QZxIugc.net

1414なんで無理ですね
すまんこ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 14:07:55.92 ID:KMo53gMc.net
>>570
過疎っているから、入ってもよいに1票

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:39:15.77 ID:oEdNPN/d.net
1786
オリエンタル白石も入れてください。
なぜにこんなに上がるんだ!
村上がらみかなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 18:45:25.73 ID:yO5oA1yk.net
素手かよw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 15:33:26.62 ID:dcmPSad2.net
西松建設が特損90億円計上 都内のマンションで施工不良

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 10:58:38.26 ID:8EWgFdDk.net
西松ズルズルさがってくるとおもってたがなかなか強い
もう2500円以下はないのかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 09:55:16.86 ID:PSbSrM2H.net
強かった建設株もさすがに下げてきた
しかし大豊は・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 17:04:15.35 ID:AfN+dxqA.net
1890 東洋建設またまた上方修正
これも村上銘柄、期待してまっせ!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 07:15:23.80 ID:eSWgBETf.net
三井住友建設、ジャカルタで地下鉄工事受注 北部に延伸
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC234IK0T20C21A4000000/

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:03:24.75 ID:jHENypBI.net
西松の決算発表、これまでぽつんと一社だけ寄り付き前とか多かったけど明日はザラ場のまともな時間か

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:49:44.65 ID:HxrHcOhb.net
大豊は逆行高

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:58:49.16 ID:HxrHcOhb.net
西松爆上げ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 15:01:52.12 ID:HxrHcOhb.net
西松中間配当出すとは聞いてたが中間90円に期末95円?そんなに出すの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 16:31:15.58 ID:sPzTRh3b.net
西松建設が急騰し年初来高値、22年3月期の年間配当は185円に増額する見込み

株式新聞
 西松建設<1820.T>が急騰。一時211円高の3155円を付け3月18日の年初来高値3045円を更新している。
11日午後2時、22年3月期の連結業績予想を発表。増収営業増益見通しに年間配当予想の増額計画を示し、材料視された。

 22年3月期業績は、売上高3370億円(前期比0.2%増)、営業利益210億円(同0.2%増)を予想。
土木分野では、政府建設投資が、「防災・減災」「国土強靭化」の対策が進められることから、横ばいまたは微増での推移が予想。
インフラの老朽化対策のため、リニューアル市場は堅調に伸長することを見込む。
配当は、21年3月期までは期末一括配当として105円を行っていたが、22年3月期から中間配当制度を採り入れ、
中間期90円、期末95円(前期実績105円)の合計185円(同105円)に増額する見込み。

 21年3月期決算は、売上高が3362億4100万円(前期比14.1%減9、営業利益が209億5000万円(同17.2%減)だった。

 午後2時15分時点の株価は、前日比211円高の3155円。


5%ルール
<1820>西松建設株式会社
株式会社シティインデックスイレブンス
株券保有割合 22.30% → 22.84% 報告義務発生日 2021/04/27

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:18:26.63 ID:iWf/7rFu.net
西松一気に配当利回り5.8%か、3500円も超えそうだな、4000円行くかも
この程度の業績でも3年保証されるんだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:10:09.39 ID:F2emfJlc.net
ここ数か月の西松の異常な強さはこれか
機関投資家にしっかり買い集められてたな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:21:55.66 ID:Z/hf19Cx.net
西松,不動、大豊、東洋、オリエンタル白石
村上銘柄

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 15:28:41.38 ID:XFlPbsZg.net
東急爆発して死んだね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:25:46.53 ID:0H1cxT92.net
前田建設持ち株会社、社名は「インフロニアHD」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1469X0U1A510C2000000/

前田建の持ち株会社社名「インフロニア」 前田操治氏が会長に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051401349

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:38:54.34 ID:HMDaED5T.net
大成自社株買いはよくやってるけど今期業績予想はひどいな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:43:14.44 ID:HMDaED5T.net
スーゼネ4社の業績比較してみると鹿島が割とまともで
大成、大林はかなり悪いが清水はもっと悪くて連続減配だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:21:53.69 ID:ynIGRsxh.net
鹿島とJAXA、1000キロ先から建機を操作 月面環境想定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC181SK0Y1A510C2000000/

月面基地建設想定 遠隔で重機操作する実験 JAXAと鹿島建設
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210518/k10013037501000.html

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 13:25:36.69 ID:FfMwBOj8.net
シミケンはなんで好調なんだろう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:34:18.61 ID:yC/XnZlT.net
連続減配の清水が好調で配当維持して自社株も買ってる大成が低迷してる理由は何だ王r

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:05:15.75 ID:bD5h0y6m.net
東急建設が10年振り位に含み益になりました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 13:19:22.02 ID:qtPQL/PO.net
>>594
政権との癒着スキャンダルリスク?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 07:17:39.11 ID:4/w0+/82.net
大成建設、建設重機をGPS使わず自動運転するシステム
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043BS0U1A600C2000000/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:37:23.97 ID:mydu1vYR.net
大成すっかり下げ相場に陥ってるから底打ちを見極めて拾いたい
3500円あたりまで来ないかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:47:35.98 ID:pSIPmQD+.net
あら、シミケンどうした

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 13:52:26.23 ID:mQYRG6Jc.net
タワマンの施行チョンボでしょ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 15:27:16.78 ID:pSIPmQD+.net
調べてたらどうもこれっぽいけど下請けはもちろんだけど現場管理にも問題あるな

野村不動産 「超高級タワマン」のトラブルに購入者が大激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1866698fb0ef4b7695fe99ea37a99cae7a0500b

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:37:28.36 ID:gV9wpc5v.net
シミケンワロタw

◇<東証>清水建が後場急落 「高級タワマンで施工不良トラブル」報道
(14時30分、コード1803)清水建が後場、急落している。一時、前週末比53円(5.7%)安の880円まで売られた。
「野村不HD(3231)の高級タワーマンションで施工不良問題が起きている」とオンラインメディアのフライデーデジタルが14日に報じたのをきっかけに、
施工を担当した清水建に嫌気売りが出ている。野村不HD株も午後に一時5.6%安になった。
報道によると、東京都小金井市のタワーマンションを巡り耐火や耐水、防音などの設備に欠陥があることが判明し、購入者とトラブルになっているという。
清水建の広報担当者は14日、日経QUICKニュースの取材に対して「報道にあった物件の施工を担当したのは事実だが、購入者の個人資産にかかる内容のため
コメントは差し控えたい」と話した。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:50:59.11 ID:47yD81ZT.net
シミケン耐震偽装じゃないしこの程度の手抜き工事でここまで下げるとは

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 07:13:40.08 ID:isrziVHf.net
大和と積水、住宅値上げ 「ウッドショック」日本に余波
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF249BW0U1A520C2000000/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:57:02.45 ID:DPlWRAuA.net
大成の3500円は買いだったかな、惜しいことした

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 09:30:25.13 ID:qzjE/wsu.net
大成の出来高18日にものすごくあるな
何があったんかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:07:16.54 ID:xiCMlHs5.net
住友林業、公募増資で370億円調達へ 海外事業資金などに
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062300932

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:02:36.19 ID:owVenXVz.net
独立記念日が近いからって・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:03:00.06 ID:owVenXVz.net
誤爆申し訳ありませんでした

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:11:07.60 ID:15hDrmov.net
西松3500円超え
年初来高値更新

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:43:11.70 ID:yXGrTxv6.net
鹿島の不祥事は定期的にあるな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 07:15:46.01 ID:2ed4KEPo.net
在宅・株高、高額住宅が好調 大和ハウスは最高級ライン
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF214J10R20C21A4000000/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 11:24:40.57 ID:E7I0vSbT.net
しかし西松は強い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 10:39:42.63 ID:2RSSRb7F.net
西松3600円超えで4年前の高値も大幅更新

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 13:18:32.97 ID:hbtGbZNb.net
西松は昨日窓開けての上場来高値だから一回窓埋めするまで調整するんだろうな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 10:33:31.33 ID:1PDLdn4J.net
窓埋め完了

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:30:15.82 ID:JIFOY0gW.net
東洋エンジニアリングと三井海洋開発、協業拡大へ覚書 FPSOの一括工事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071500848

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 10:15:33.83 ID:ZbZO3+wg.net
若築建設1700突破

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 15:00:49.51 ID:ZbZO3+wg.net
若築1700死守

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 07:20:59.12 ID:q+Ae82AY.net
木造高層ビルに脚光 脱炭素、林業再生へ貢献
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021071700361

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:14:24.39 ID:S0cz1hcO.net
大林組、大分で水素製造の実証開始 地熱発電で水分解
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC134M90T10C21A7000000/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 07:36:57.83 ID:lpG4msmZ.net
後場どこも下落してるけどシミケンは糞決算か
だいたい好材料ないのになんで上げてたのか不思議だった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:58:18.22 ID:SMoC83EY.net
大成決算でセクター全体もう一段下がったな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 18:59:47.51 ID:NbugQRxO.net
大成こんなひどい業績で下方修正なし?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 19:28:31.14 ID:/SsuX26t.net
大成ワロタw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 01:44:44.50 ID:GWLo3pPI.net
大末は堅調

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 10:24:41.16 ID:1m+to15E.net
西松持ち直したか
いつも決算発表時間こんなだが普通の時間にならんもんか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 07:40:32.49 ID:OHtKa/5z.net
鹿島も決算悪いけど大成ほどひどくない
それで+3.6%か

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 07:18:01.91 ID:0lMb2ibL.net
大和ハウス、米住宅会社を買収 448億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF105RM0Q1A810C2000000/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 08:48:53.88 ID:sK7cMgVo.net
東洋建設、この気配期待していいのか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 08:53:01.55 ID:D6W+M0IQ.net
大末は堅調

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 01:32:26.73 ID:p8IcTUCV.net
大末は堅調

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 22:41:48.35 ID:53KwS+zd.net
日経+500円でパッとしないセクター
大成がこのザマでは当分ダメだな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:16:45.14 ID:qdyKuk0d.net
NIPPOが非公開化検討 ENEOSとGSがTOB
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0672O0W1A900C2000000/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 10:06:42.46 ID:vM1zbAuA.net
日経ここ数日大暴落中だがスーゼネは権利落ち前と比較してもそう下げていない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:31:26.54 ID:VDss7ZiF.net
コロナでストップしてた案件に取りかかれるもんね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 01:39:23.25 ID:00K+aMHV.net
地震だ、防災だ、国土強靭化だ!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 06:51:45.61 ID:0Gp2+Ymt.net
水道菅、道路、公共施設のさらなる耐震強化が必要だね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:17:36.13 ID:mJTaHDl1.net
西松のチャートが崩れてきた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:58:33.07 ID:i4eigIPv.net
★★★★★★★★
2億円カリスマ投資家、弐億貯男が保有するテンバーガー狙い銘柄 
ビーイングホールディングス (9145)
★★★★★★★★
http://blog.livedoor.jp/kabu2oku/archives/50845939.html


同社は生活物資中心に3PL事業(取引先の物流業務を一括で受託する事業)を手掛けています。

北陸が地盤で東北から関西までエリアを拡大し、直近では毎期4箇所ペースで物流拠点の新設を行っています。

同社は物流業務の効率化を徹底しており、「運ばない物流」ということで、納品時間、場所、数量管理を徹底して、物の移動を最小限にとどめることで生産性の最大化を図っています。

同社の21021年12月期第二四半期の実績は、営業利益や当期純利益が上方修正となりました。

自社従業員の比率を高めて生産性を高めたほか、物流業務の合理化を進めたことが要因のようです。

営業利益率は今後も維持、向上が見込めると決算説明動画で社長もコメントしていましたので、突発的な事象さえ起きなければ通期業績見通しも今後上方修正が見込めそうです。
★★★★★★★★

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 13:11:24.93 ID:tAKeDb6z.net
西松通期で80円増配したのにさらい36円増配か
でも金曜はそれで上がったけど今日はさえないな
どうも機関投資家の大量売りがあるようだが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 14:45:38.47 ID:FO+T74I8.net
大林清水の決算ひでえ
売上がほぼ横ばいで営業利益が3分の1とか4分の1ってなんだこりゃ
大成は連れ下げで6%減だがまあ同じようなもんだろうな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:28:15.60 ID:GNs5hoOx.net
大末は堅調

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 19:57:05.79 ID:WFfPWwUg.net
明日は東急建設で爆死だわ
さすがに中間、期末予想ともの赤字決算は予想してなかった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 20:16:15.60 ID:AQnK98PI.net
おまえらまだこんな終わったセクターにいるの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:08:01.44 ID:GyXk7T5T.net
東急どいひーだな
-14%

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:53:28.59 ID:whePEqje.net
三住建も東急建に負けず劣らずの通期赤字下方修正で下手したら明日は300台突入か?
株式併合前の株価換算で80円割れるか見ものだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:09:38.66 ID:whePEqje.net
値幅制限80でストップかかるから明日の300台はなかったな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:22:00.09 ID:o1z1nE3S.net
大成ワラタ、昨日は買いだったか、ていうかこんなのバクチだな
鹿島も大勝利のようだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:25:51.80 ID:eOZEPIXd.net
東急どこまで下がるかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:34:52.89 ID:o1z1nE3S.net
スーゼネ4社で一番マシだったのが鹿島
大成も悪決算だったが自社株買いで救われたといったところか
大林、清水は全くダメだが大林は戻してる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:17:06.63 ID:rFe2rOrA.net
大林でも配当維持なのに清水だけが今期配当減らしてるからな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:31:43.98 ID:nP9WNcyh.net
清水は配当性向に忠実なようだから業績が良ければ増配、悪ければ減配にする方針なんだろう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:09:26.01 ID:zo5THUSQ.net
ハザマは業績イマイチだが落ち込み幅小さいうえに増配のおまけついて低迷脱したか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:34:42.17 ID:FnaqCF5C.net
建設のストップ高は珍しいな
前に何年か前に戸田で見たきりだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:25:02.02 ID:l3xFU5GW.net
ハザマ ワロタw
はり付くほどの内容でもない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:53:46.63 ID:FnaqCF5C.net
うん、ストップ高はちょっとありえん
あす5%ぐらい落ちるんじゃないか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:22:14.17 ID:l3xFU5GW.net
225銘柄でも最近大人アルゴが遊びすぎw
逆にハザマアホルダーは毎日Sに指値しとけばいいね^^

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:22:14.27 ID:l3xFU5GW.net
225銘柄でも最近大人アルゴが遊びすぎw
逆にハザマアホルダーは毎日Sに指値しとけばいいね^^

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:07:50.42 ID:kAiHFrff.net
昨日はハザマの日証金かなり買残増えてんだな
大口さんが仕掛けたS高に騙されてつかまされた信用買豚多数かw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:29:50.73 ID:69Gn8nTg.net
ハザマ昨日見てなかったナニコレこわっt

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:20:07.19 ID:HKcXlPKm.net
ハザマ一時8%下落してるな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:02:42.53 ID:DxDcIb3E.net
ハザマ
証金残高
11/12速報 株数 新規 返済 前日比
融資残 12,000 1,300 58,700 -57,400
貸株残 15,400 13,900 5,900 +8,000
差引 -3,400 -12,600 52,800 -65,400
回転日数 2日

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:37:12.65 ID:DxDcIb3E.net
昨日後場場中に株主還元/自社株買い発表でS高比例
本日特売りスタート -7% 笑かしてくれる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 07:12:47.61 ID:1q1Fyz0D.net
清水建設、グリーン水素を製造 木材と地熱活用で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC151980V11C21A1000000/

“世界最大規模” 洋上風力発電の作業船を公開 広島 呉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211123/k10013358551000.html

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 16:01:04.89 ID:v4zEOn67.net
西松の値動き激しいな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:00:39.91 ID:0bIKqkDu.net
地震だ、防災だ、国土強靭化だ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 03:08:47.83 ID:nT90mFzF.net
株式会社協和エクシオ(現社名:エクシオグループ)
住吉会系暴力団の向後睦会構成員を雇用
住吉会系右翼団体の日本青年社構成員と共同で2016年〜2017年に掛けて新宿区内の住宅地マンションへ住居侵入後に監視カメラ工事や地デジアンテナ工事の押し売り営業を行ない現行犯逮捕
従業員は退職済みと有耶無耶にしているが指定暴力団と協業していたのは事実

事実認定されるだけなので大ごとにできず
今月社名を株式会社エクシオグループへ変更した様子

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:07:31.93 ID:VOBIp5QZ.net
スーゼネは売上維持しても営業利益率の大幅低下が深刻だな
なかなか賃金上がらない言われてる中で建設作業員の賃金上昇率はダントツトップらしいからね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:15:21.69 ID:+A88EtZE.net
伊藤忠が資本提携で西松の筆頭株主になるとか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 13:43:04.46 ID:mihQ9KbG.net
村上ファンドの株を伊藤忠がまるまる引き受けるのか
とりあえずザラ場に爆弾降ってくる恐れなくなって一安心
問題は次期以降、配当政策がどうなるかだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 18:06:05.94 ID:Nyresf6W.net
西松ちゃんだけだな
動きあるの
西松建設、伊藤忠が村上ファンド系から株を取得、0⇒10.16%

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 22:29:19.75 ID:9x1zvbnb.net
>>671
2023年度までは配当性向70%以上と自社株買いを200億円以上取得する方針としてる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 14:52:00.95 ID:U5VOLxEW.net
スーゼネは自社株買ってる大成の戻りが早い
深刻なのは清水

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 22:06:52.39 ID:P9SiSLiD.net
これは株価に直接影響はないみたいだが政府も雑な仕事してんね

【社会】建設統計、19年以前の分は廃棄 GDPへの影響検証、困難に [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1639619689/

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 13:57:58.23 ID:/mV1gb1E.net
今日は建設に金が来てる
シミケンは出遅れてるからここで買ってもよさそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:54:56.79 ID:ezoeGrD4.net
久しぶりに男祭り来てる、ワッショイ!

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:53:31.94 ID:UoaC6Xsp.net
西松建設が高値更新/新高値・新安値更新銘柄
フィスコ

*16:25JST 西松建設が高値更新
東証1部市場の新高値更新銘柄は、伊藤忠商事<8001>、西松建設<1820>の2銘柄。
東証1部市場の新安値更新銘柄は、やまみ<3280>、MonotaRO<3064>など191銘


679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 07:38:01.87 ID:v32Svcof.net
西松って全然業績よくなってないのに配当性向と利回りだけで上げてんだよね
期間は3年らしいからそれ過ぎたら3000円割れだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 20:05:58.14 ID:0t4rFY4i.net
シミケン3Qやっぱりひどい
しかしすごい下ヒゲつけて微減だ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 00:15:13.40 ID:83oeThbL.net
生コン生き埋め死亡事故起こした新姫川第6発電所新設工事って施工は鹿島・佐藤JVのようだな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 13:27:28.12 ID:Iy7qSJCo.net
大成もクソ決算
西松はよく頑張ってるな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 03:54:50.32 ID:bV/NRtda.net
東急建設は配当利回りいいのにここではスルーされてるな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:32:01.13 ID:10Wi+DLw.net
大林3Qで一気に挽回
通期予想もクリアとは

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 20:28:45.39 ID:vBYPi6AM.net
鹿島お祭り

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 21:39:06.88 ID:HBoO5OK9.net
まえら鹿島逃げたか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:57:42.98 ID:98MkreQp.net
鹿島よく頑張ったな
しかし清水や大成はもっと頑張れ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 22:58:20.28 ID:Ri2trvz/.net
>>683
昔 減収減益 無配で
半値まで下がって死んだわ この株で

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:39:00.81 ID:8D0Hdyxn.net
鹿島また上げてんの

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 16:53:29.06 ID:FLDduA/j.net
シミケンの下げひどい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 08:54:20.50 ID:tPgEYQGs.net
大林,大成 
気配がひどいけどなんかあった?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:58:41.55 ID:Hrou2oks.net
ここ最近のひどい地合にも建設は強いな
大成なんて3700円割らんからな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:29:14.59 ID:J+3zjkeZ.net
ウクライナ復興需要待ち

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:07:58.47 ID:rRb/rLJ4.net
建設よく耐えてきたが・・・今日はかなり下げてるな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 16:52:01.18 ID:Qrdm7bJr.net
地震だ!防災だ!国土強靭化だ!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 10:03:13.97 ID:P9NqIZD9.net
ウクライナショックで円安、アルミ、ニッケル(ステンレスの原料の一つ)高騰
今期も厳しそう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:06:32.08 ID:OMc2408R.net
東洋建設どうしてこうなった

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 11:48:40.64 ID:OMc2408R.net
TOBか
610で1000株売ってしまった。(泣)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 08:42:52.83 ID:oblNasZq.net
次はオリエンタル白石(1786)かな?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 08:59:39.76 ID:j11V2SAW.net
東洋建設は、村上系が、どう出るかでぶっ飛ぶかもな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 23:08:52 ID:mQI66xue.net
シミケン下方修正出てたんか
純利益がピーク時の半分以下
ひでえな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 14:50:07 ID:nUsLlkLT.net
西松またまた増配で4000円超え
それでも利回り7%近く

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 17:27:08.18 ID:O3e4GT/i.net
大成業績はパッとしないが自社株買い好感で爆上げ
大林もひどいが今期はV字回復しそうで10円増配
鹿島はほぼ横ばいで4円増配
清水はいいところなく3期連続減配だがさすがにもう底だろうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 09:37:32.15 ID:eD+WWDyL.net
何で安藤間ってキャッシュ半分になってるの?600億どこいった?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:14:16 ID:rJHF2f2g.net
大成久しぶりに4000円復帰

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:38:42.50 ID:TkhaNekm.net
熊ちゃんはもう起きないんか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 23:55:27.02 ID:y5hCsBX+.net
大末は堅調
予想配当利回り6.25%

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:08:27.79 ID:T6ARXsld.net
積水ハウスって円安メリット銘柄なんだな
もっと買っとけばよかった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 14:51:11.66 ID:Ma+KsJ6u.net
日本国土開発が噴いてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:57:23 ID:SY1E5lgq.net
前田が入札でつっこんでるみたいだけど大丈夫かな?
赤字出した十年前の戸田みたいになるような希ガス

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:56:57.69 ID:VgcknQJ2.net
積水ハウス増配予想キター!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
昔の友は 今も友
俺とお前と(デンデン)大五郎

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 21:42:25.77 ID:NiSptf5Z.net
大五郎って協和発酵だっけ?
協和発酵ってアサヒ協和酒類製造と協和キリンに分かれたのか?

と、ここまで書いてビール3社スレじゃないことに気付いた…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 13:40:43.78 ID:Ph2J7vs1.net
川崎市役所新築工事現場で火事、施工どこかと思って調べたら大成みたいだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 20:51:18.08 ID:BS36Jg3o.net
吉田製作所 vs 日本ハウスHD

がおもろい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/12(土) 16:40:53.49 ID:EI9sTEr/.net
今回は鹿島、大林、清水、大成の順か
あくまで昨年との業績比で時価総額の順ではないが

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 16:04:07.00 ID:zgPQ+WM4.net
大成4000円復帰早かったな
大林も1000円復帰で鹿島もまあまあ好調
低迷してるのは清水だけか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 19:19:11.84 ID:EiWNgM6z.net
建設もいいが、不動産もいい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 20:27:16.74 ID:4MXhsNvn.net
来週サプライズや波乱があって奥村組が2,800円以下になれば買いたい。
ならなければ来年全体相場が下落するまで待つ。

欲しくても下落を待とうホトトギス

どの本かは忘れたが、待つ力が大事だと書いてあったのは覚えている。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:52:54.28 ID:7ovV8VQa.net
アクティビストに狙われやすい「割安放置ゼネコン」富士PS(138位)とBRホールディングス(129位)を買ってるけど無風やなぁ。

https://i.imgur.com/2L41jZ2.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 07:17:22.92 ID:SFLrmTno.net
清水死んでしまうん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 11:44:59.52 ID:04APeiv0.net
大丈夫だとは思いますが、復活に時間はかかりそう。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:43:08.30 ID:n3bP2HaQ.net
何かあった?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 21:14:19.13 ID:8jqLggNp.net
この辺も宇宙インフラ整備しに行く会社ズ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:34:43.48 ID:GPDkR9ht.net
ホワイトホースマダー?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:27:20.03 ID:9nKh3aAb.net
下請けいじめる会社はダメ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:53:26.78 ID:5hpLj0PN.net
大成好調 清水弱すぎ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 20:04:34.81 ID:PhOryr7G.net
地味だけど建設株が一番儲かるのに
流行りモノの株で損するバカが後を絶たない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 21:46:37.69 ID:E4tRBZPj.net
鉄とか商社とかは商いの効率悪いのかな
結局は建設重工業に収まりそうな感じする

キッチンカーよりテキ屋の方が利益率いいのと似てる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 13:26:33.58 ID:iWpSIFDM.net
6035 売り

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 19:48:40.59 ID:cRNdi/FV.net
もうだめぽ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 10:01:11.83 ID:R7L100et.net
じわじわ下がるのが一番ダメ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 14:47:02.26 ID:O/gXEUjM.net
西松建設の配当激減は痛い!
2/9(木)15:00~16:00他建設会社の決算発表も注視したい。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:19:49.36 ID:CMxQyWaB.net
“海に浮かぶ発電所”エネルギー危機救うか 全長130m「浮体式洋上風力」立つ瞬間(2023年2月5日)【山口豊アナが見たSDGs最前線】
https://www.youtube.com/watch?v=cL5MDZkgHis

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:26:08.65 ID:CJEJ2aJI.net
トルコ/シリア地震が発生したので、日本も国土強靭化や建築物の耐震化が進むかも

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:41:43.52 ID:gzzLKtHK.net
土建屋は国土交通省の天下りを受け入れている
その連中は稼がないのに賃金だけは高額
そのシワ寄せが下請け孫請けにおしつけられている現実

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 20:32:51.38 ID:T8hEqKBr.net
>>735
むしろ日本の建築技術を輸出すべき
構造計算なんて日本が一番進んでるんじゃね?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:10:44.19 ID:dFrciY2U.net
静岡の発電所で工事中に死人出たな
元請けは東洋エンジニアリングだったはず
原因究明と再発防止策とか警察や客への説明でしばらく工事停止は確実
7月完成って言ってたが工期遅れのペナルティはかなりのものだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 14:27:15.92 ID:ZxYg3JXl.net
呪われた知事

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:15:41.14 ID:paMFMUIt.net
地震だ!防災だ!国土強靭化だ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 15:08:12.68 ID:Z25mn/Vq.net
建設セクターの決算発表シーズンなのに
何の書き込みもナイ
過疎るわけだ
5ちゃんも終わりだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 22:25:43.42 ID:8t3//8L9.net
五洋建設、海外で160億の工事損失…なんてこった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 12:51:06.31 ID:BMOyUw34.net
建設業も2024問題に差し迫ってるのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:47:44.59 ID:VcJmN4pa.net
優良土建屋ほどにヤバイかもな
内需公共事業専門の方がマシだろ

キシダが居座ってるし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 13:52:56.03 ID:6Wi0ldAt.net
<決算>戸田建 (1860) 3Q 営業利益 72.6%減(45.58億円 4―12月連結)、2023/03予想 (126億円)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 15:42:33.60 ID:KLq97s+L.net
決算過ぎてからでないと怖くて買えない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 18:28:35.98 ID:YFTVDS9c.net
>>745
四季報より
【大幅減益】9月末単体受注残7172億円(前年同期比4・3%増)。土木底堅い。だが建築は資材高直撃、想定以上に工事原価上昇。営業減益幅拡大、大幅減益に。株売却益。24年3月期も資材高影響残り回復緩慢。


今週はブリザード吹き荒れるね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:20:22.70 ID:KLq97s+L.net
決算終わってる淺沼組で、期末配当貰うか。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 09:20:18.53 ID:Nos1hBC+.net
大型長期の工事だと赤字になるのでは?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 21:34:46.23 ID:xcaysvRP.net
あんま動かなかったね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:47:19.24 ID:MyNOCtKy.net
大型長期だと工事してる間に社会環境がガラッと変わる可能性あるからね
円安とか原材料高とか、リスク高い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 11:49:17.63 ID:1XesQanS.net
西松の中期経営計画2025これどうなんだろうね
大風呂敷広げてるけど目標に過ぎないような
まだあまり読み込んでないけど2025年度営業利益220億円、2030年度300億円以上って
多少の疑心はあるがちょっと乗ってみることにした
1000株3700円買い

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 19:21:40.75 ID:pvlh5vep.net
西松すげぇ上げてる。買うのもうしばらくまと。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:19:19.25 ID:kSRI3/Kj.net
西松の中期経営計画読み込んでみたがどうも努力目標に過ぎないような
やってみたけどダメでしたで終わるんじゃないか
例えば採算の悪い工事は排除してリスク対策をして受注するなんて書いてあるがそれができれば苦労はしない
随意契約でないかぎり受注競争に負けてばかりで受注目標なんて到達できない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 21:25:49.87 ID:uXWVp8lL.net
しばらく今の水準で配当でてくれればいい。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 12:57:29.88 ID:HaY3UNf/.net
このセクターに
俺オリジナルソフト『怪しい値動きレーダー』に引っ掛かった銘柄が2つ程あるんだけど
キミ達大丈夫?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 13:52:33.99 ID:YQfPaV5K.net
マジか。
今年は鹿島全力で大儲けの予定なのに。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 08:02:18.68 ID:qxuqgmKU.net
名門ゼネコン・戸田建設が22億円「支払い踏み倒し」トラブル! “黒幕”創業一族副社長は直撃に「知らない」と逃亡
3/1(水) 6:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d2098f4eab4ebc89631c3badebb4575497f7cee

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:08:44.78 ID:MTtZR8fi.net
知らないっておっしゃってんだから知らないんでしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 23:29:30.15 ID:m7vBoTR3.net
円安だし
建設株買わないとな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 19:10:32.92 ID:DcHkRK2a.net
752だが西松ダメだな、損切りした

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 12:51:24.06 ID:e4g7zsmt.net
🐻組名物 午後のピョン上げ
狂もあるといいね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 14:45:57.39 ID:e8BLDbx8.net
ゼネコン絶好調だな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 15:23:55.65 ID:e8BLDbx8.net
配当落ちまで
暴落する根拠が思いつかないし
買いたい放題やで

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 19:58:19.14 ID:PVsIVYm1.net
大きくところほど膨らむね

まるでバブル

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:55:01.95 ID:QUAZFNGg.net
大手は、来期業績がいいの確実だしな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 23:47:27.79 ID:e8BLDbx8.net
暴騰しても
大半が配当4%超だもんな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 11:10:31.22 ID:Hynl8Fa2.net
752だが俺が売った西松返して

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 16:22:27.19 ID:uTbdylLy.net
昨日パニ売りした連中が只のクルクルパーだったワケですね
アメの債券投資BANKが2〜3潰れても
バタフライ効果程度の影響しかナイもんな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 13:02:33.46 ID:pSlN4LtM.net
SVBって
如何にも将来性抜群のベンチャー投資とかしてそうな名称だけど
実際は債権投資の銀行だったんだな
他行より少し有利な金利で預金集めてただけ
昔あったな
光通信 如何にも凄い先端技術とか持ってそうな社名だけど
実際は単なる携帯電話の販売代理店

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 16:00:37.69 ID:A4b0gJXk.net
>>770
光通信は今もある
今は投資会社みたいになってて、あらゆる高配当株の大株主に名前が載ってる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:47:26.74 ID:VM/WcmwP.net
【首飛び】「工事中の地上部分のすべてを撤去したうえで、改めて工事を行う」 来年2月竣工予定の札幌の26階建てビル [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678962230/

うーん、

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 11:50:51.29 ID:gFULX9LP.net
官公庁3月検収工事で、ウハウハな建設会社はどこ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 12:59:19.58 ID:J54mETTE.net
今は円高&原油安
前Qで円安と原料高で業績不振決算してた土建屋が
1〜3月決算で好決算だろーな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:23:20.11 ID:PZoOzxQ9.net
>>773
どっこもないよ。少ないパイをみんなで奪いあって、国内の地方公共団体の工事なんか儲からないよ。儲かる所は、他に事業展開して収益を公共工事に依存していないところ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:35:51.31 ID:J54mETTE.net
日本って
総理大臣が貧乏神だしな
そんな国の株買っても儲かるワケがナイ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 17:37:27.58 ID:J54mETTE.net
貧乏神が
疫病神の韓国酋長と会談してる現実
日本経済没落中

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 20:10:58.12 ID:VA8mzoNr.net
三住落ちたー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:04:39.19 ID:7DPoZ3of.net
大成建株が3年ぶり下落率、精度不良で施工中の複合施設建て直し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-17/RRN2BGDWX2PX01

大成建設、札幌の建設中ビルで施工不良 虚偽報告も 役員2人辞任へ
https://www.asahi.com/articles/ASR3J65Y0R3JULFA023.html

大成建設が鉄骨の精度改ざん、札幌で建設中の高層ビルが建て直しに…担当者「数ミリなら問題ないと」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230316-OYT1T50306/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 13:40:04.37 ID:VDT+cjYG.net
大成も落ちぶれたな
昔は一流だったのにな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 20:14:18.09 ID:gGcuzaTN.net
何もかもコロナのせいだもんっ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 09:34:55.21 ID:czlTMRCY.net
>>779
引き渡し前でよかったと言えるが、ものすごい損害になるんだろうね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 19:13:45.67 ID:eONbRny8.net
不動産投資家が漏らした一言「建物を新築するのは、地雷原をいかに早く駆け抜けるかってぐらい危ない」…わかると怖すぎるその真意とは【弁護士が解説】
https://gentosha-go.com/articles/-/49948

今回の事件とは意味が違うけど、ハイリスク-ハイリターン?だわな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:23:58.31 ID:bVX7SNTw.net
配当権利getして半年待てるなら
建設株だろ
インカム&キャピタルで年利回り10%は固い・・・かも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 13:47:21.99 ID:taXeJVH0.net
【大西つねき】 株FXで儲ける人、この世にいらない
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1662180964/l50
https://o.5ch.net/20r2d.png

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 15:44:05.16 ID:VcRnvd/+.net
権利落ちで必要以上に下げたら買う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:10:46.90 ID:ZlgAKQHE.net
大成建設 施工不良で工事やり直し 関連費用で240億円損失計上
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230417/k10014041141000.html

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:58:50.59 ID:5AQvfAjN.net
この現場の所長なんてどうなるんだろ?
その方がになるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 10:47:52.71 ID:9NNohqQf.net
男祭りだ、ワッショイ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 13:36:31.84 ID:R+ooB1BU.net
出遅れてたシミケンも爆上げだ、ワッショイ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:01:22.92 ID:wbMB+J9t.net
なんで上がってる?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:02:27.79 ID:bGAUhJu+.net
なんとなく

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:31:23.69 ID:bIF6Rj69.net
最近調子いいね いつまで続くかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:21:39.41 ID:TUBHvDDv.net
ここ最近の利回りがググッと上がったから宝れてるんじゃない?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:27:44.14 ID:sCKBsTs5.net
息子が社員なのでなんで?ときいたら
さあ?と惚けられた
当たり前かw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 05:03:00.30 ID:I9MNpL+P.net
北海道新幹線のトンネル建設で、熊谷組が虚偽報告…強度が基準に達していない可能性
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230503-OYT1T50010/?from=smtnews


こういうのはいまに始まったことではなく、シャブコンとかの類の伝統技術なんだろう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:11:03.29 ID:WSkGANiv.net
熊谷は前科餅だしな
真正アウト

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 19:22:04.45 ID:5NJjbkVE.net
トンネルってシールド工法?
まさか掘り直しとかw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:34:20.24 ID:WSkGANiv.net
再検査で問題ナシで終わるのが通例
天下りpower

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:42:57.98 ID:qY+Stltr.net
腕のいい左官呼んでセメント2ミリ厚に盛ってもらって合格!とかだったら許す

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:54:58.65 ID:WSkGANiv.net
連休中で良かったね
大株主の野村ちゃんも
冷静になって思考するであろう
Panic売からの大暴落で一番損するのは機関投資家だし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 16:39:41.15 ID:pjGKK3ky.net
その昔、欧州ホンダが倒産した時
俺はストップ安だと予想してたのだが
終値はプラスで終了
現実に暴落開始したのは数日後
そんなモンだよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 16:55:25.35 ID:zbyFXsbS.net
2023/04/17のニュースです。

大成建設、社長ら減給処分…札幌の高層ビル不正で最終利益200億円減に
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230417-OYT1T50147/

>鉄骨70か所でずれが見つかり、床や天井のコンクリートの厚みも規定より薄かった。発注元には数値を改ざんして報告していた。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 20:22:53.74 ID:Em0luIgH.net
本気で建て直しになったら一期で終わらんでしょ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 23:19:16.58 ID:pjGKK3ky.net
熊谷の親会社が住友林業
持株比率が約20%
熊谷の時価総額=1270億円
1270の20%=254億円
熊谷が解散ってのはナイと思うけど
100%減資による株主責任が問われる可能性ならアルかも知れない
254億の特損になるのだが
これは住友林業の年間利益の3割程度
問題ナイな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 02:01:23.77 ID:+byzbwJz.net
何、独り言言ってんだよ。ありえねぇよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 13:29:48.20 ID:SkkHOAeO.net
🐻滅の生コン検査

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:54:23.83 ID:puBVQOCL.net
🐻組の禊も午前中で終了したみたいだな
売り方諸君
逃げた方がエエぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 17:41:20.24 ID:dxouxIM0.net
🐻に関して
月曜にバーゲン売した連中だけが
只のクルクルパーだったワケね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:40:36.92 ID:5wr/5A9c.net
🐻

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:46:33.30 ID:e6iS31ZM.net
🐻

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:05:44.57 ID:moqRve7x.net
🐻

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 17:01:20.06 ID:P2ijxUSg.net
建設セクター 来てるよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 19:03:42.58 ID:quqHvsBf.net
ダイワさん建て逃げおめ
旭化成も黒潮くるってさ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:23:21.45 ID:wEMKcjSi.net
万年含み損銘柄と思ってた高松コンストラクションがまさかの含み益

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:50:09.18 ID:bNyjIW1O.net
建設の波がきてるな少しずつ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:43:30.88 ID:+EnPT+eD.net
機関投資家が横並びで買い漁って
誰もが建設セクターだって言い出した頃が売り頃なんでしょ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:16:00.73 ID:NzPBcs/1.net
大成建設 札幌の高層ビルの虚偽報告と工事やり直しで謝罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065621000.html

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:52:28.18 ID:dcFOXUdz.net
耐性建設

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:15:18.85 ID:unLcRK8P.net
野村三菱やらかしてもうたな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 18:08:26.17 ID:VB+T6AYc.net
鹿島ハザマ強い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:57:30.60 ID:1Eyidm0t.net
🐻は自社株買いか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:51:05.14 ID:1Eyidm0t.net
クレーン横転って
何会社?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:32:19.47 ID:/j9bEzMZ.net
トビシマちょこちょこやってたくらいで
今は京都競馬場の大林しか持ってない
こんな建設一斉に上にいくなんて…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 14:23:32.79 ID:GeIvrowK.net
オリエンタル白石、この後村上がどうでるか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 17:27:40.44 ID:dBSDYk3x.net
>>824
トビシマは俺も持ってるがあんまし上がってない
持ち株の中では、大末と高松が含み益大きい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 17:30:29.43 ID:dBSDYk3x.net
あと五洋も直近跳ねてたw
100株しか持ってないけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:57:26.35 ID:/j9bEzMZ.net
トビシマ握ってるって強いなぁ。ありゃ俺の中じゃデイトレ専門銘柄だわw
五洋も何で握れるん。大手投信が大きくポジション取ってた時以外売っちゃったわ。本当売るポイントありすぎて握りきれんわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:29:07.73 ID:S74GkB73.net
東急建設あがれ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:36:15.34 ID:xVg7i9iC.net
建設セクター
今週は調整だろ
来週に期待

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:10:09.53 ID:xlkV7eUj.net
足下ヨシ。ご安全に

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:31:12.97 ID:D8cXBvK9.net
期待できる受注残といえばPSとプラントなんだけど、アメリカの巨大プラントに手を出した東洋千代田みんな滑ってるよね
ニッキさんも竜巻に吹っ飛ばされないか心配

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 13:12:22.98 ID:yH4lBXqR.net
首都圏の地価がバブル期を超えてんだから
日経平均だって4万位突破してもエエやん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 12:24:11.74 ID:kepHbzei.net
大成建設が外環で鉄筋不足だって?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 13:20:06.32 ID:BXEi4X+G.net
大成建設は政治工作ばっかりしてて中身スカスカなイメージ
(あくまで個人の感想です)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 23:31:48.59 ID:muzJqshM.net
日経平均採用銘柄に入れ替えある?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 18:58:59.15 ID:vBTyC2S3.net
外環って政府肝煎りじゃん
バカナノシヌノ?マジいっぺん逝ったら?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 05:54:42.92 ID:Eq5sAah7.net
外環のは単体だとokだけど今回の合同化した時に構造計算を適切にしていない為に必要鉄筋に対して不足だそうな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 05:59:05.87 ID:SeSZefhc.net
ttps://itest.5ch.net/nova/test/read.cgi/livegalileo/1684878585

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 06:00:28.48 ID:SeSZefhc.net
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/01612/

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 13:50:25.70 ID:pMy4VQKg.net
やはり 鹿島が最強よのぅ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:32:32.27 ID:z+dH5yyu.net
地震だ!防災だ!国土強靭化だ!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:36:45.28 ID:zFfQXyoJ.net
安藤ハザマ、野村とGSがさらにショート積み上げてんな。
諦めて損切りすりゃいいのに

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:55:32.01 ID:/r6gTOWk.net
土木管理総合試験所だ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 10:01:37.82 ID:/pDLEnBy.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/joshiananews/imgs/c/d/cdf112b2.jpg

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 10:02:08.34 ID:/pDLEnBy.net
誤爆しました

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 14:01:49.88 ID:DqoOUC90.net
〇〇組とか
ヤクザ風の社名は流行らないと思います

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 22:09:42.49 ID:2w3geyN4.net
ダサくて古臭い名前ほど上がりやすいけどな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 13:42:07.07 ID:OzBJvaq9.net
熊組持ってたから売ろうかと思ったけど
思いとどまった
もうすぐ定時株主総会があるし
オアシスの重要提案とやらの顛末を見てからでも売り払うのは遅くないであろう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 17:20:59.82 ID:nC2C6WuM.net
鹿島なんか材料出たのか?
引けで暴落したが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:03:45.74 ID:so5f+5V5.net
セルインメイ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 17:12:00.77 ID:ctZjjhDz.net
>>850
一時期
建設セクターだけが値上がりしてたからね
ちょっとした事で値下がりし易い空気があるんだよ
しかし、その空気は国際的に通用しない空気
数日耐えれば元に戻って
そして・・・もっとあがる・・・かもね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 18:41:00.50 ID:gaKTEUGw.net
株主総会通知書届いたけど
重任候補の取締役がハゲばっかりや
全員・・否・・・だな
髪が生えてから出直してこい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:05:28.91 ID:DiLOeWTU.net
近藤社長からお手紙届いたんだけど
"議決権行使をもって皆様の声を反映していただきますよう"
この一文だけ太字、しかもわざわざ波線まで引いてるの

まるで一連の不正施工には黒幕がいるからそいつを壇上からつまみ出してくれと言っているよう
なんなんこれ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:38:01.77 ID:K7WfE6Or.net
オアシスの熊谷組への株主提案読んだけど
だいたい否決されるな
ただし完全無視はナイかもしれないから
20円位の増配はあるかもね
個人的に150円配当になると予想

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 05:56:36.14 ID:em92v1qv.net
三井も森ビルで上手くいっていないからなぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 04:57:42.49 ID:/ySVL9jq.net
じゃあ三住と清水買えばバランスとれるねw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:39:10.58 ID:VFAVqejB.net
大成建設はどうなっとんだ。
受注残は大きいが採算が非常に悪いという指摘は本当なのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 12:56:11.49 ID:/WIifu6Y.net
どこもコスト高で採算合わないみたいよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 19:58:29.66 ID:U/3p8J0w.net
大阪万博も最初の入札額から見積もりコロコロ変わって、何倍にも費用が嵩んでるみたいだよ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:39:05.69 ID:+NPIB7iA.net
万博って大林だっけ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 20:41:29.47 ID:U/3p8J0w.net
>>861
清水も入ってるし、大手ゼネコン食い込んでるよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:26:50.85 ID:+NPIB7iA.net
来年の今頃は阿鼻叫喚かね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 22:19:24.10 ID:RaSDbwqi.net
鹿島がスルーしてる大型案件はヤバいのが多い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:57:13.73 ID:GmFSOQGi.net
日経6万説

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 01:58:22.07 ID:DyU4wp26.net
日経30万説

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:17:35.84 ID:nyHlWbvt.net
急激に上がりすぎたし調整だチョーセー
そういえば1万の時が3万説だったな。6万はないことはないけど、また10年後とかだろうな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:23:33.58 ID:BDc7B/hC.net
炭凛を3500で売りに出したぞ
誰か買え

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 21:11:10.52 ID:uqdObB9V.net
大阪万博の入場料、大人7500円で調整…運営費膨らみ異例の高額に 2023/06/13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1686690696/

だれですか中抜きしてるのは

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 13:54:44.78 ID:8UpCAaBi.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
押し目待ちに押し目が・・・アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 21:02:44.53 ID:ZLJWZDhx.net
>>868
そんなギャラクシー株誰が買いますのん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 17:03:03.37 ID:FTQMD65Q.net
>>869
まあそんなもんじゃないの?
この夏、アレグリアに12800円、花火に10000円払って見に行く

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 09:54:11.89 ID:xddg0qgo.net
貧乏な日本人なんて相手してないんだよ

外国人様様やで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:05:41.36 ID:0TgQQxSd.net
万博「日本館」入札不成立 工期遅れ懸念、随意契約へ
https://nordot.app/1043800276440842600

談合セクターに綻びが....

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:31:47.75 ID:xE2Hd8Tu.net
むりに万博やなんでいいわ
中止中止

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:34:33.06 ID:FjtrYn0y.net
五輪と万博やらなかったら土建屋潰れるやん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:27:24.78 ID:dEfezu+k.net
ウクライナ復興特需まだー?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 21:28:58.40 ID:M65juLYB.net
永遠に来ないよチンチン

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:53:09.39 ID:Z+1e2K+2.net
地震列島が一番の材料だろう。異常に騰がらんならこのセクターは絶対に手放さんよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 20:22:21.92 ID:GF89yIVn.net
土木工事の悪口言うのが多いけど
江戸時代から日本経済を牽引してきたのが土木工事
歴史が違うのよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 06:41:24.61 ID:oHqgz8Ng.net
岡崎のコンベンション施設 次点交渉権者も辞退 計画が事実上白紙に
https://www.asahi.com/articles/ASR6N7QGXR6NOBJB00T.html?ref=smartnews

えっ、不景気...

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:40:05.23 ID:Xxm2uGCr.net
さて…そろそろ出番かな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 13:12:13.93 ID:DtyMG/3C.net
万博なんて終了したら何も残らない
トンネルでも掘った方がマシ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:24:31.78 ID:AJDpdkJ7.net
そーだ
今こそトンネルだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:27:49.18 ID:6D2GBE1K.net
トンネル掘り出してすぐ金塊取れる訳じゃ内

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 12:39:59.15 ID:uVGXm2Vn.net
綺麗に循環物色されてるな。また時代が来るよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:35:26.58 ID:kz7zBbtu.net
住友林業の逆日歩が凄い事になってたけど
大分解消されたな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 23:07:02.24 ID:3t185CmY.net
配当鳥は去ったんでしょ
来月は積水

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 10:37:41.91 ID:I7WlrfxC.net
海外パビリオン、建設申請「ゼロ」 大阪万博 開幕間に合わぬ恐れ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688171648/


万博特需のはずが受注高0円、、、、、

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 11:11:13.63 ID:DT6VOQZd.net
万博の建物なんてギリギリになるもんだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 16:05:09.31 ID:Ss8qtKrw.net
建ててる最中に資材コストや人件費が上がって赤字になる可能性があるから見積が難しいよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:26:08.24 ID:hbPoM8Wb.net
静岡恥事に嫌がらせ妨害されて
北海道のトンネルでは超固岩盤にぶち当たって
急速な円安で原油高+原料高喰らった熊組の話ですか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 09:45:57.53 ID:EYM5gU6L.net
静岡のR1バイパス橋脚落下事故の施工どこだ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:17:18.49 ID:GdFg5J/3.net
名村造船

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:01:08.59 ID:EYM5gU6L.net
サンクス、名村はむかし持ってたがド赤字出して損切ったおぼえがあるわ
刑事事件化しそうだが、さすがにサクラダみたいにはならんか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:08:57.24 ID:QnUGmIO3.net
ハイパーリスクマイナスリターンか
大変な仕事よな
森レジの基礎作り直した三重剣はまだ望み有

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 23:14:44.52 ID:nU1H7Sb+.net
【大阪】万博「前売り券」17社に1社あたり最大20万枚の購入要請へ 建設費負担も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688736380/

なんじゃこりゃ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 23:21:28.69 ID:nU1H7Sb+.net
【独自】横手駅前再開発ビル 工事ミス発覚で建設会社社長が謝罪
https://www.aab-tv.co.jp/news/aabnews-23070712240052/

日本建築は耐震設計が緻密すぎるから誤差ダメなん?
ハイパーリスク事案

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:47:56.97 ID:bQ0NAMvt.net
>>897
チケットノルマかよ!w

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:32:04.67 ID:zK/Q05l5.net
大成また高値更新
これ踏み上げが働いてるな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 13:58:46.29 ID:f7rQ3wyC.net
建設セクターはPER10倍を意識しとけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 11:23:28.89 ID:qevAsLlv.net
第一カッターの急落はなんでなん?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:38:08.90 ID:zX/HVLUg.net
高配当の奥村組はPER12.36、PBR0.85。買うか、待つか、迷う。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:53:45.92 ID:xRvipDKO.net
PER10倍なら
5%超の配当が期待できるセクター

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 16:45:35.20 ID:GEXxgPgV.net
建設セクターの決算発表が8月初旬に集中
おそらくドコも好決算だろうから
相場を牽引するかもね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 20:37:58.81 ID:pHBwunNH.net
どこもとか皮肉やめたげて

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 10:58:28.54 ID:ol2YeaBn.net
綺麗に循環で回ってきたね
今の相場は楽でいい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:31:27.66 ID:0S5KJrpk.net
東証のPBR1倍発言もあったし
住友林業あたりの増配は200円と予想

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:36:14.71 ID:/YKuwfnR.net
大成なんかPER22だぞ
上げすぎじゃないか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:37:32.31 ID:V3VUQeZ9.net
PBR1倍割れると
JPX150から外れるぞ
必死になれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 20:51:48.32 ID:osSon6P/.net
淺川組やっちまったな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 06:27:07.16 ID:Way9Yewb.net
トンネル工事で"施工不良" コンクリートの厚さ不足 本来30センチが3センチ…「八郎山トンネル」

ハイリスク......gkr

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 09:47:13.10 ID:Dm0tHIre.net
oh…30センチが3センチって…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 16:11:21.92 ID:ij3RWUmy.net
3aか
まるで朝鮮人だな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 16:56:56.61 ID:8/EeuRl4.net
(;^ω^)ぷっ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:16:19.42 ID:PoVOwsa8.net
元気になってね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 14:07:40.69 ID:qyWQrQtM.net
大林と大成がいったか
鹿島怖いなこれ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 14:13:47.83 ID:/SKGJ3e+.net
大成ついに化けの皮が剥がれたか
怖い怖い
元々4500円でも高いと思ってたのに

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 13:50:11.93 ID:QCDC1Kre.net
住友林業エグいな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 01:56:58.53 ID:9yM0wUTg.net
熊谷組も逆の意味でエグいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 13:29:19.88 ID:bGE/PGYz.net
このセクターはホント面白い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 13:33:31.56 ID:9yM0wUTg.net
住林に関しては
4000は単なる通過点って感じだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 20:38:17.25 ID:qTrV0MIa.net
大成もう売り終了?
また5000円台戻るんかな
札幌の不祥事の件といい許されるの早すぎ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 13:27:54.63 ID:ERVZnns5.net
日証金の空売情報が更新されるのが翌営業日の昼なんです

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 13:52:59.28 ID:CZia5RgK.net
住友林業って3年もホールドしとけば
1万突破して値嵩株って呼ばれてると思うぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 12:27:50.67 ID:7e305z9p.net
せやろか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:14:22.42 ID:P9N3brr/.net
ビッグモーターみたいな建設業はどこですか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 14:07:31.29 ID:xjXVJpEE.net
熊谷組のセールスポイントに抱負な受注残ってのがあるけど
昔、受注したのって現在の原料高燃料高が繁栄されてない受注額だと思われる
過去の受注の処理が済まないと利益の出せる仕事に取り掛かれない
あと半年は低迷すると予想

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:03:04.92 ID:8POZ0bgh.net
清水建設、東京の「田町タワー」竣工が3カ月遅れ=床の不具合で20億円超の追加費用発生見通し

あゝ清水さんまで

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:42:39.03 ID:8POZ0bgh.net
>>927
どこにもありません。そんな会社

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 14:22:33.74 ID:Qx5ozOH8.net
スーパーゼネコンの恥だなシミケン。もう竹中上場してシミケン外そうぜ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 06:57:05.49 ID:Via+iB7c.net
大成建設、「世田谷区役所」工事が2年遅延

ああっ イっちゃう

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 23:15:01.05 ID:ulDNE/Ke.net
建設セクター
調子いいね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:14:13.48 ID:5zNucMg8.net
そんなことあらへんで

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 15:45:47.26 ID:2R7VvSE3.net
循環で見ればもの凄く調子いいよ
現にしっかり取れる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:37:03.77 ID:KuDpX8yf.net
今年は予定通り鹿島全力で、いい年になりました。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 17:52:52.37 ID:y2mIVXJm.net
大林さん、今度は人身...

ウルトラハイパーリスクしかねえ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 18:24:51.36 ID:5WK1HXDO.net
クレーンでつり上げた鋼材のワイヤが外れたってニュースで言ってたし玉掛けミスっぽいな
玉掛けって従来から関連事故多いけど、現場に熟練者いなかったのかな?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:21:22.97 ID:dzWJ0YRf.net
四季報に「安全管理強化」と明記した矢先の事故

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:47:08.89 ID:PgvnnPdS.net
事故は大林と大成か?
もうね、鹿島だけ買っとけばいいんだよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 23:55:28.74 ID:paFJ91jg.net
どんどん貴重な人材が失われていくディストピア

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:55:34.84 ID:PHLOsmZc.net
仕事受けて
中抜きして
クルド人に激安価格で落としてる中国人と
何が違うの???

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 13:49:28.44 ID:hgZn9Gra.net
は?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 12:51:10.57 ID:0xFEPUDP.net
住林は下げ過ぎだな
1ドル150円で決算が悪いワケがナイのに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 13:48:04.24 ID:IFqjJXrl.net
買い増ししますた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 13:07:47.81 ID:nSTAviwy.net
>>944
今日がセリクラじゃね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 11:00:27.49 ID:ALdND+/i.net
住友林業は過熱した分下げただけ
ここからゆっくり右肩上がりだろ
つまり買い時

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:26:00.20 ID:Lj0L+fz+.net
国内ハウスではもう保たないからアメリカ行ったのに、そこももう天井
次は貸し倒れリスクと戦うハメに

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 12:52:01.59 ID:EXPCf8Ck.net
住林の1Qごとの決算発表は
アメリカ経済の生情報も同然
住林の業績が⤵って事はFRBの利上げ効果が出てるって事
すなわち・・・利下げは近い・・・かなり近い
早ければ来年早々、もしくは12月のFOMC
そんな気がします
良く知らんけど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 13:19:41.80 ID:ALdND+/i.net
とりあえず日本の利上げで
国内展開しかしてないタマホームはオワタな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:22:01.68 ID:JRo7T238.net
スミリンのアメリカ植林ファンドってどうなってるの?あれは収益性あるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:29:57.36 ID:MzldR2TE.net
植林ファンド?
そんなモノが儲かるワケないけど
環境系の運動家を黙らせる効果はある

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:19:58.87 ID:rX+WOkSJ.net
🐻組の決算が13日か

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 16:49:29.10 ID:zaxO+Fz1.net
熊谷組の13日の決算では
自社株買いした分は全部焼却だろ
その分、EPSがUP
増配要因と成り得るのであろう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:43:26.43 ID:iXaoW0II.net
せやろか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 19:37:24.97 ID:O4JIrB1p.net
うむ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:43:00.92 ID:TFSoSVp2.net
ねちょねちょ建設

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:54:05.61 ID:Ed/QPh3I.net
うむ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 14:14:13.99 ID:Blys4Cdy.net
住林ってバフェットが買ってるの???
良く知らんけど

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:47:40.55 ID:Sd7Bl59g.net
2023の今頃買い漁ってるとしたらあまりに遅すぎる
ウッドショック初動〜2021年終わりまでには仕込み完了してないと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 17:35:56.35 ID:V9K+hVeQ.net
12月は土建ラリー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:24:34.78 ID:ZV7a075N.net
大阪万博で一儲けする企業はどこ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:20:53.94 ID:MKkP1Ppa.net
入札しなかったとこ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 01:23:35.76 ID:tpRnQHdm.net
万博受注したら赤字必至

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:35:31.66 ID:OCMGycXa.net
>>962
万博銘柄とか
一瞬で終わりだろ
瞬きしてる暇もナイ投資とか疲れないか?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:17:43.21 ID:GYfcwSYa.net
儲かるとしたら警備じゃね
土地造成した土木屋とか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 17:43:32.76 ID:qRWJvvAx.net
警備は軽微

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 11:50:00.54 ID:Dr5cPN9J.net
12月8日の雇用統計は相当悪い筈
その為
12月12、13日のFOMCで利下げを匂わせる発言がある筈
そしてクリスマスラリーも竹縄となる予定

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:52:13.45 ID:91UuVt4U.net
せやろか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:52:59.03 ID:/glpk1zz.net
万博って、意味あんの?
これも五輪みたいに逮捕者出るんじゃね?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:05:35.51 ID:U6Ul6aU0.net
ばら撒きにも公平感があれば問題ナイかも知れないけど
特定の賄賂業者だけが儲かるシステムだとアレだよアレ
維新にも逮捕者が及ぶかもね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:14:15.28 ID:wxS66F9/.net
アメリカ進出して成功してるゼネコンと
国内公共事業で天下りズブズブ的にセコセコ稼いでるゼネコン

建設セクターの銘柄って
だいたい2種類あるよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:25:53.82 ID:UU2h0Bsb.net
まぁ
アメリカの利下げ決定まで持ってれば
儲かるんじゃね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:36:46.02 ID:H1MVT9ZD.net
せやろか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 18:54:17.34 ID:VnDGjz0g.net
アメリカ住宅市場が不況に入ったとか
人件費めっちゃかかって建てたのに売れなくなって、在庫抱えてても利焼けしていくだけ

どこで稼げるよ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 07:54:04.88 ID:/ooCcMXy.net
現場の人には申し訳ないがダイサン墜落
ここは万博特需するん?特損するん?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 13:16:24.35 ID:a/90Bz/S.net
>>975
そーゆ―時に
アメリカで稼いでる建設会社の株を仕込んでおいて
利下げが始まったら売る

儲かりそうに思わないか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 12:32:51.16 ID:iGA6AOW0.net
せやろか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:27:28.14 ID:m/G+EYpO.net
万博強行延期の話
議員がゼネコンに忖度してんのか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:28:48.71 ID:iGA6AOW0.net
虚しい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:29:34.90 ID:m/G+EYpO.net
>>977
天井素高値で金を擦るのか
普通にショートでよくね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 20:45:07.59 ID:XxIeKfDu.net
米国で販売される新築住宅価格の中央値は現在、2022年10月のピークから18%下落している。2000年代の住宅バブルの後、新築住宅価格の中央値は全国的に22%下落した。ーCharlie Bilello


もう始まってるらしい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 13:58:33.25 ID:quZBPCJ4.net
だから利下げが近いんだろ
株価は
未来への期待値こそが
最も引き上げるターボエンジンとなる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 14:20:19.61 ID:H+FxXNDo.net
東洋経済2024年に大化けした銘柄、大化け期待・大化け株
https://fgrd.bubendorf.net/1205/bmm6sg.html

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 13:06:39.44 ID:uOCioCZe.net
12月18日(月)発売 2024年新春号の情報を先取り
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/bmm6sg.html

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 13:39:49.81 ID:kiXVxJc+.net
おやつの時間だな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 15:17:58.71 ID:kiXVxJc+.net
トンキンのマンション価格がバブル期を大きく超過したのに
建設会社の決算が他愛もナイのは何故?
利益隠しでもやってんの???

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 06:32:22.45 ID:xpLEUdjP.net
>>987
バブル期はタワマンなんてなかったでしょ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 15:05:47.26 ID:pUvNDMa+.net
>>988
似たようなモノならあったぞ
サンシャインとか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 08:44:47.48 ID:KTPa2ba8.net
タワマンは日本の鉄が買い叩かれていた時期の受注が多いだろうね
コロナ禍ウクライナ跨いで鉄もセメントも暴騰したから言うほど儲からないんでしょう


鉄骨3割縮減…清水建設が部分補剛で梁を薄肉化する新工法 日刊工業新聞

重量軽くしたら揺れ易ない?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 13:45:25.30 ID:xy1Ou4Fw.net
まぁ
土建株が暴騰したら
バブルも末期だから
当分は暴落ラッシュすると思うような気がする
良く知らんけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 20:37:29.75 ID:OhwpjQt/.net
来週で大成さんによるPS三菱TOBも終わり(上場は維持)
三菱閥が国土開発に携わるのは地所だけ、。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 20:40:33.63 ID:aH9EC/WF.net
来週で大成さんによるPS三菱TOBも終わり(上場は維持)
三菱閥が国土開発に携わるのは地所だけになってしまったん?これが時代の変化ってやつ

止まらない土建屋のM&Aラッシュ
来年は水田建設、穴熊組が爆誕か!?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 13:06:31.52 ID:+1t817Cb.net
建設会社は
世界進出しないとダメだろうし
単体だと不安なんだろーな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 23:36:45.64 ID:qnlfdkdu.net
もっとパーティ券買って公共工事回してもらわなきのこれんよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 21:12:47.53 ID:zbyjvTcc.net
シミケンが夏に買った時の値段に戻りつつあって草

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 03:40:49.58 ID:E57rw25E.net
下方修正ラッシュでバフェット相場は興醒めのうちに終了

建設業ではないが万博特需は丸一だったというオチ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 20:23:15.12 ID:tkDYZp8C.net
日本株の中で唯一クリスマスラリーの期待できるセクター

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 14:33:10.94 ID:4S0NBoxt.net
せやろか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 20:37:34.85 ID:4S0NBoxt.net
うめきりました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200