2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【9831】ヤマダ電機2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:43:41.85 ID:cH3A7fCa.net
優待改悪は犯罪

前スレ
【9831】ヤマダ電機
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1537921808/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:37:52.61 ID:f5BYb3Eo.net
2なら月曜日ストップ高

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:49:25.81 ID:xuYqw0P/.net
いちおつ
ヤマダがTwitterのフォロワー増やそうと頑張ってる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 05:25:56.57 ID:NlJhxGe5.net
ジャンピングデンちゃんが無くなったのが全てだわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:03:10.25 ID:eA32LHlk.net
>>4
あれ毎回ノーミスクリア出来てたから凄くお得だったのにね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:17:00.54 ID:+6gnPqC2.net
> 優待改悪は犯罪

風雪の流布、名誉棄損に注意な、気持ちわわかるが

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:58:41.41 ID:F7+bMpUk.net
株主総会に行って、嫌がられるような質問するのは何の問題もない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 21:22:38.26 ID:ZlBxIxBo.net
ヤマダ提携情報でインサイダー疑い、住宅設備元社長ら逮捕

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 19:24:25.09 ID:chko7ubn.net
この買い残の目論見が知りたいわー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 13:11:08.52 ID:C+/VeC/0.net
また安値更新しそうな気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:06:01.61 ID:QxAHYcY9.net
売上と営業利益下がるのは予想通り
純利益は増えてるから減配はなさそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:15:52.79 ID:8w65X3MT.net
いやーこの株価と景気の悪さを考えると無配も視野に入れて良いだろう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:22:54.81 ID:XPVX/zG9.net
4Q次第よね
新生活需要がそれなりにあればいいけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 19:58:10.67 ID:xtCiKJsk.net
功労金で何十億か使っちゃったからな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 14:03:39.60 ID:lBTvefzA.net
徐々に上がってきてる感じだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:44:48.93 ID:1eM+z5nz.net
いま家電いいからね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:25:29.72 ID:LpzJLOh2.net
完全に底は打ったとみて100%断言しても過言とは言い切れなくもないだろう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 19:58:13.66 ID:/2ESkXPk.net
またなんかやってるな
交換比率高すぎだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 04:22:46.75 ID:6JoryQoX.net
────𝐴𝑛𝑎𝑙 𝑆𝑒𝑥
最高の𝐿𝑢𝑥𝑢𝑟𝑦をあなたに────

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:20:20.77 ID:rmcQrIHx.net
地合い悪いし月曜は厳しいな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:57:08.45 ID:ZAoYA11C.net
優待制度の変更内容については株主優待制度の変更に関するお知らせをご覧ください。
https://www.yamada-holdings.jp/ir/press/2021/210204.pdf

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 00:21:42.92 ID:+hzNDwk1.net
500株以下はヤクルトみたいな奴1本かうまい棒1本で良いだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:37:52.33 ID:EBttdooQ.net
1000株持てよってことだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:37:59.25 ID:5/7OKr3I.net
>>21
あれ?
保有期間ってあったのか?
前の変更で無くなってたと思ってたわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:40:31.25 ID:vbkwgg/c.net
>>24
よく見ればわかるけど、去年のリリースだよ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 11:48:55.24 ID:5/7OKr3I.net
ほんとだ
なんでそれを貼ったんだろうか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:05:51.19 ID:wd3jwrir.net
バカだから

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 12:40:35.47 ID:rCrAW+xr.net
全然下がらんね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:00:06.01 ID:QSYbudNw.net
流石に下げ過ぎだったんじゃね?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:00:18.89 ID:Tpl3CvzU.net
ヤマダデンキが大塚家具を吸収合併へ 「大塚家具」ブランドは維持
2/14(月) 15:28配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d42cde66c4db455720e9a842e130fac922e7831
(株)ヤマダホールディングス(TSR企業コード:270114270、高崎市、東証1部)は2月14日、連結子会社の(株)ヤマダデンキが(株)大塚家具を5月1日付けで吸収合併すると発表した。
ヤマダデンキと連携し、大塚家具の事業再建を進めていた。
大塚家具のブランドは、今後も維持される見通し。
1972年設立の法人としての「大塚家具」は消滅する。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 18:25:46.99 ID:opdzUYn6.net
さあ、明日からどうなるか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 19:37:26.17 ID:b/fMUFeE.net
買い増してもいいかもなあ
家電屋いま強いわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 20:42:29.19 ID:+PcCkhVu.net
去年のグループ再編の時点で吸収しとけば良かったのに

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:13:31.22 ID:kwpX8sb9.net
380円が底…だったのかなあ
そろそろ買ってもいいのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 21:35:45.14 ID:rCrAW+xr.net
もう3月決算まで上がり基調だろ
ウクライナとか直接影響はないだろうし

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:43:45.32 ID:Hnt0IKM1.net
>>33
そうだよな、印象悪いから明日は下げるだろうと踏んでるが
いつもオレの予想は裏目に出る

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 00:46:42.70 ID:4Kko5y/r.net
PTS上がってるで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 01:04:36.45 ID:Y4rIyfJK.net
大塚家具の無能ババアの自滅を手ぐすね引いてまってたんだろうなw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 09:34:43.78 ID:dTd92ztP.net
するする上がってる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 11:26:11.63 ID:LrMesKIw.net
しかし大塚家具がこんなにあっさり消えるとはね

経営者って誰でもできるだろみたいなこと言う人がいるけど、アホが社長やったら歴史ある企業でも数年で終わるんだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 11:40:24.14 ID:Hnt0IKM1.net
誰が言ってるんだよw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 17:42:04.13 ID:3ssR5Upg.net
>>40
しかも大塚ババアはコンサルやってるらしいぞw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 23:00:53.10 ID:fo1vyRlT.net
あんな無能にコンサル頼むやつ居るのかよw

価格競争と関係無い商いやってたのに、わざわざ似鳥みたいな最強プレイヤーがいるところに行って、自分から価格競争に巻き込まれに行くとか無能の極みだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 13:30:25.38 ID:n5NXCIs8.net
Amazonと株式会社ヤマダホールディングスは、国内初となるFire TVを搭載したスマートTV「FUNAI Fire TVスマートテレビ」を発表した。
Amazon内のヤマダデンキストアでは本日17日より予約受付を開始。
ヤマダデンキ各店および直販では、3月5日より順次販売を開始する。

 4K液晶採用モデルとなる「F340」シリーズでは、55型「FL-55UF340」、50型「FL-50UF340」、43型「FL-43UF340」の3モデルを用意し、価格は順に14万2,780円、12万780円、10万9,780円。
なお、3月4日までに予約注文すると特別価格で購入でき、それぞれ10万9,780円、8万7,780円、7万6,780円となる。

 加えて、32型ハイビジョン(1,366×768ドット)液晶モデル「F140」シリーズより「FL-32HF140」も用意し、価格は5万4,780円。

 Amazonとヤマダホールディングスが共同で開発したスマートTVで、国内初となるストリーミングプレーヤーのFire TVを内蔵。
TV放送だけでなく、Prime Video、YouTube、Netflixなどの動画配信サービスを楽しめる。

 チューナは地上デジタル/BS/CS 110度対応のものを2基内蔵し、うち1基は録画用となっていて外付けHDDを接続すれば録画もできる。
F340シリーズでは、4K放送にも対応する。

 リモコンはAlexaに対応し、コンテンツの検索やアプリの起動、入力切り替えなどを音声で行なえる。
また、Alexaスキルを利用したIoT家電のコントロールや、Echoデバイスとの連携もできる。

 F340シリーズでは、画像処理エンジンとしてFUNAIのクリアピクス2、4K超解像機能として4Kクリアピクスリマスターを採用。
HDR10/HLGもサポートする。

 インターフェイスは、HDMI×3(うち1基ARC対応)、ビデオ入力端子、USB×2、有線LAN、Wi-Fi 5、Bluetoothなどを装備。
スピーカーはF340シリーズが10W+10W、HD液晶モデルが8W+8Wとなる。

 スタンド含む本体サイズおよび重量は、FL-55UF340が1,237×229×768mm(幅×奥行き×高さ)/11.7kg、FL-50UF340が1,122×229×703mm(同)/10.3kg、FL-43UF340が969×229×616mm(同)/8.2kg、FL-32HF140が734×184×480mm(同)/5.8kg。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1388928.html
https://i.imgur.com/hJn4SdU.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 15:15:22.72 ID:i6q0L4+h.net
明日はストップ高になりそうだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 16:10:13.91 ID:FyLvP2mH.net
やっぱ300円台で買っとくべきだったか。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 18:09:48.97 ID:BYyoRgfm.net
ヤマダ電機グループのFUNAIのテレビがAmazon公式TVに採用!ってゆっとけばストップ高だったのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/17(木) 18:45:43.17 ID:m5dCztJO.net
フニャイのテレビ有効活用出来て良かったな
大塚家具も良いコラボがあれば良いのだが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 05:37:43.16 ID:BsyqbZvz.net
オラのポコチン、フニャフニャ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:25:30.15 ID:o5VTSAB+.net
FUNAIの4Kはこれが最後?
次はヤマダの4K?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 00:20:51.46 ID:u7Jq0UCY.net
俺の股間が包茎

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 07:27:16.59 ID:gAmx6AH5.net
さぁ今日はどうなるのかなぁ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 12:34:29.03 ID:yUhvDmsz.net
久美子をポアして大きな動きは終わったんかな
次の戦略がいまいち見えてこないけど

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:31:24.20 ID:Tpcb7kzo.net
575円はいつになることやら

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 18:14:11.42 ID:o2UWmcCe.net
株価が右肩下がり
久美子が村上ファンドと手を組んで逆買収希望

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:16:48.95 ID:7WSagES6.net
村上さんサイドが久美子と組むメリットある?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 22:25:47.06 ID:yMwqnIOj.net
明らかな冗談につっかかるなよw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 20:30:29.10 ID:DZOy9T0K.net
週明けまた下げるのん?
300円切るのん?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 03:37:33.34 ID:E7dTkHJZ.net
株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞお布施するぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ株価上げるぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 14:39:15.96 ID:Y0c1Vg4g.net
お前のせいでさがっとるやないかい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 15:40:15.95 ID:8LGLHXbl.net
ロシア店はないのになぜ下がる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:08:06.47 ID:aQcZFWEH.net
400円以下は買いなのよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 15:25:34.11 ID:Z5cndVm0.net
〜1年後〜
300以下は買いなのよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 10:12:49.98 ID:z8JcDY/W.net
この株はクソだ
エディオンの方がいい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:21:17.06 ID:sDsA8nmA.net
バーゲン

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 18:13:59.55 ID:kycDz1zU.net
優待券でビール買ったわ。
ここの株持ってるメリットってこれくらいしか無いな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 19:18:42.33 ID:2YnrS4hL.net
5万円のモノが半額で買えるのはでかいし
配当合わせたらかなりお得だわ
安いウチにたくさん買っとくのが良いね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:24:50.02 ID:dOBxXZmG.net
プーチン激怒!ヤマダ電機で買える「ドローン」がロシア軍を敗北へと追い込んでいる。その名は「カミカゼ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2738701e9ff523066d0400eaad08a06836eb5975

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 12:45:33.99 ID:QmvXIWGQ.net
  

プーチン「ヤマダ電機許さん」ロシア軍劣勢に追い込んでいる自爆ドローン兵器ヤマダ電機で買えると判明 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648525428/
 

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:43:43.96 ID:5jp/NQRK.net
大暴落してんね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:13:03.52 ID:nhZ27eti.net
権利落ち日だから軒並みね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:01:46.35 ID:oia/gLc8.net
プーチンによる報復攻撃がここに来たか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 11:16:30.25 ID:NkuCiZyd.net
新生活応援キャンペーンの成果は?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 11:20:01.94 ID:VdwvB60T.net
電子値札みたいなやつ僕が近づくと値段が上がる気がする

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 01:46:43.63 ID:KX6WqPbV.net
そろそろ上がりますか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 05:06:12.50 ID:JY20o4+W.net
すごい、どうやったらそろそろ上がると思ったのか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 16:31:48.13 ID:E12oE5Qk.net
もうすぐ決算と配当金額確定だからそりゃあがる可能性はあるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 17:55:00.03 ID:JkhO1L0q.net
明日あたり配当が出るね。
コンセンサス18だけど配当性向から20はいけそう。
業績の下方修正とセットだから、どう判断されるかはあるけど。
ただ、下方修正は流石に織り込んでるはずw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:22:34.05 ID:OTwubuR7.net
300円目指そうとしてるのに上がる事は無いだろう
減配と売上下方修正は待ったなし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:04:57 ID:Ca/FIgPw.net
買い増し中

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:43:12.02 ID:5P+gSxN2.net
小売銘柄の株価って
経済状態と一致してるもんだしな
だいたいね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 06:57:26.79 ID:t0HdMZSw.net
そりゃこれだけ食料品が上がったら、電気製品は買い控えるだろうな
故障買い換えでも、テレビならワンサイズ小さいのにするだろうし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:22:38.06 ID:ss7aRekd.net
ヤマダはMSCI除外から空売り攻勢されてたから他社と比較し辛い。すでに底値圏なのでよほど酷い決算とかでない限りは下値は限定的だから現物で持つには安心感ある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 18:41:50.09 ID:pqD/Jnow.net
底はまだだろう
上がるより下がる確立の方が高いとみている

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 20:12:28.76 ID:odSIFaGA.net
これ以上下がることあるのか?てくらい今安いよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 21:06:58.95 ID:Pgji6VS+.net
今が十分安くても、イキスギることあるからな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/27(水) 02:52:37.71 ID:kETSC9uW.net
下がることはあるだろうけど今の水準にはすぐ戻るだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 08:22:46.01 ID:FznWZieI.net
>>82
テレビの出費はメシと違って一回だけだからサイズ小さくする意味がわからんw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 08:24:39.59 ID:FznWZieI.net
テレビに限らず家電全般でケチるやつとか居るんか?普通ほしいもん買うやろ
まあ掃除機とかは別として

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 10:29:03.30 ID:86lekXxu.net
円安インバウンド(中国ロックダウンしてるけど)見込んでるのか
連休明けの感染爆発発覚による巣ごもり特需掴んでんのかどっちかやろな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:27:53.49 ID:rPq5kzQ/.net
>>89
むしろ掃除機のが安いの買うと吸引力弱いし重いからいいの買いたい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:13:34.63 ID:bLc4/o+u.net
大量自社株買いでばくあげ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 15:55:33.16 ID:pjb7GOX/.net
自社株買いは一部執行されない可能性があります。
ちょっとしかされなかったらうんこ屋根

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 17:40:35.80 ID:6CrcffG5.net
>>93
一昨年の中止はコロナ舐めてたからでしょ
それでも一ヶ月で2,059万株、101億円分は買っとった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 18:57:28.19 ID:Q1U3okvu.net
思惑買いではなくただのインサイダーでした

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:05:09.14 ID:fOt6NsRC.net
なんでこんな自社買いするの?通常ではありえない額だよね
ヤマダ電気でインサイダーとか無いでしょ、物を売るだけの業者なんだから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:39:33.82 ID:xdATxquH.net
月曜日s高?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 19:45:25.75 ID:L8Yp4FpN.net
月曜は利確も多そうだからPTSで処分しといた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 20:16:55.78 ID:1oevNDLf.net
今日売ったばかりなのに…
死にたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 21:10:38.11 ID:b/GuqxtR.net
物凄い自社株買いだ。いくらで売ったらええ?600円はかたいと見てるのだが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 21:11:49.91 ID:j6ZA7SjR.net
自社株買いの資金はどこから?

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200