2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【9831】ヤマダ電機2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:43:41.85 ID:cH3A7fCa.net
優待改悪は犯罪

前スレ
【9831】ヤマダ電機
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1537921808/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:05:54.05 ID:C06cKJoZ.net
自社株買いのアナウンスでは上限1000億円、2億株って事だから
単純に目標価格は500円と読み取るのは浅はかかだろうか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:12:30.21 ID:i3bt+Ypp.net
冷蔵庫とクーラーと洗濯機がそろそろ買い替え時期なので
優待券目当てで株を買う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:27:58.00 ID:q38nlmjq.net
>>276
どれも半導体不足で品薄だけどな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 16:32:29.46 ID:exSsfxT7.net
>>276
1000円2000円の節約を狙って何十万も損する

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:36:29.69 ID:+N+NAqOL.net
自社株買いの報告書出てるな
まさかまさかで一応真面目にやってるなw
貯金があるのは3ヶ月分ちょっと。今後もやるかどうかは吟味は必要だと思うけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 04:47:45.89 ID:3eljejyW.net
現時点で90億って想像以上だね
それともこれだけ買ってこの株価は逆に何かやばい売りが出まくってると見るべきか。判断に悩む

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 07:08:05.84 ID:i5oKf/Lh.net
出来高みるとなるほどなぁと思うところはあるね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:19:19.85 ID:mjPonS2+.net
ガチで買ってると分かるとちゃんと上げるのかw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:57:23.71 ID:rp/3kdwf.net
あの現預金みたら買うとは思えないもんね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:18:02.80 ID:XikNc0Rd.net
もしかしたら品不足で在庫は値引きしなくても売れてるのかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:18:22.63 ID:ELyxdsSI.net
自社株買い資金の調達方法予想

(1)利益を上げる
(2)不動産もしくは子会社を売る
(3)銀行からの借入

(1)は良かった年で300億弱程度、(3)は自己資本比率の悪化を招く、ということで(2)がメインの調達方法か、それとも(1)~(3)の合わせ技か。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 14:33:22.44 ID:kMnj4fvJ.net
ヤマダ銀行から借りればヤマダ銀行儲かるな
あと社債で自社株買ったらダメなのかなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 10:38:18.40 ID:9TWIITX/.net
若干上向いたけど結局ヨコヨコか
自社株買い報告出るごとにじわじわ上げていけるか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 16:00:11.20 ID:sp0Y8zLk.net
天下り入れてないではよ後継者を指名して欲しいもんだが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:36:17.65 ID:m/Hd40I+.net
最初の一ヶ月だけ買って安心させてあとは買わないつもりなのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:47:58.44 ID:UxGjysm3.net
そうだね早めに売り逃げとくのが良いね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:13:15.03 ID:f1+/tBbK.net
https://www.itmedia.co.jp/fav/spv/2206/14/news114.html

折り畳める扇風機これは株価爆上げくるで

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 07:45:08.21 ID:gAFcClvv.net
来ないと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 09:42:12.02 ID:WEA49owc.net
ですよねー

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:36:12.91 ID:uSzY5Gyj.net
ファンがもう少し大きければ欲しかった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:46:11.27 ID:XYJszU/4.net
ちょうどサキュレータ欲しかったから優待で買うわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:25:56.11 ID:78U/Wh7C.net
これはいい考えだと思う。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 11:31:31.27 ID:AZxeL/Rg.net
自社株買いの2ヶ月目はやってんのかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 12:34:13.36 ID:H7YJbW6R.net
1000株残して撤退するわ
まだ暫くウロウロしてるやろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:50:19.98 ID:yWMOCdXh.net
ずっとヨコヨコしてる
目を離したらガクゥと落ち込みそうな気がして怖いな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:36:25.08 ID:Y4u+gral.net
それなりに高値

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/28(火) 17:51:37.43 ID:EJC/P7q0.net
下げたら買い増ししたいのだが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 09:26:08.70 ID:LFiHNc+V.net
建前上は異次元レベルの自社株買いしてるのに大きく下げたら困るわ
1000しか持ってないが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 14:55:38.71 ID:KDeLWXT+.net
天下りが役員に入ったか…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 17:20:58.69 ID:uR/Q8qiw.net
金に繋がるならいいんじゃないかな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 17:35:03.64 ID:zSYeJCTR.net
優待マダー?チンチン

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 18:52:00.55 ID:TvLdvXAe.net
まだ20枚も余ってる。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 19:46:00.48 ID:3fI7ZBiy.net
あれ…期限明日までなんじゃ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:11:35.28 ID:KDeLWXT+.net
末日までだから31日までだね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 21:34:47.83 ID:3TbKQp+C.net
>>307
そう明日まで
仕事帰りに日用品めっちゃ買ったが10枚しか消化出来なかったw
ツクモでPC用品買って消化するか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/29(水) 22:35:53.98 ID:zSYeJCTR.net
ビール買えばいいじゃん
酒飲まないの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 01:03:22.24 ID:E1VR3fch.net
自動かき氷器でも買おうかな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 09:15:52.50 ID:EbBRnf3p.net
オレ、下半期の優待券が来たらエアコン買うん…だ…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 11:32:43.25 ID:j4+Weo/t.net
マン単元持ってると配当額がスゴいな
ボーナスだわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 13:54:00.78 ID:ae1XgNrF.net
自社株買いで上げた今でも利回り3.6%の十分高配当な部類だからな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 17:26:37.59 ID:TqEfy2Tt.net
優待マダー?チンチン

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 18:16:54.40 ID:6/1U7Dv5.net
優待こないなあ
前回のと足して月末使おうと思ったのに
HDDかってこよう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 21:37:39.89 ID:mRkPj09/.net
優待って明日まで?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:02:28.74 ID:x450oSbh.net
300万株くらい持ってたら遊んで暮らせるな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/30(木) 22:13:17.08 ID:6KKR/Kyi.net
>>317
今日だよ
急げ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 16:31:51.27 ID:c30t4EvT.net
一体優待いつ来るんだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 19:43:25.32 ID:KTQBiw5c.net
きたぞきたぞアラレちゃん

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:29:03.93 ID:bl7v7NjI.net
やっと消化したと思ったらまた優待消化に悩まされるのか・・・鬱だわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:35:32.54 ID:s8DTfCUT.net
>>322
そんなに嫌なら株主やめろよwwwwwwwwwwwwww

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:39:39.00 ID:NrymnOz6.net
金券屋行けばええやん

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 20:49:12.41 ID:yKtaYCps.net
女友達に配る
たまに御返しでセックス出来る

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:43:17.51 ID:gM5jdxXn.net
女友達なんていねえよ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:46:01.49 ID:W5jEIElG.net
母親に渡してみようかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 21:51:35.09 ID:Rc1+oKgY.net
優待券で近親相姦は流石に引くわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 01:04:05.14 ID:CTXO47xu.net
総会は御土産出たの?
以前はレストラン街1000円と御茶と石鹸

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:11:31.62 ID:0jLkhQbI.net
言わないとヤマダウェブコムの値段に下げてくれないのなぜなの

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 11:14:54.65 ID:KPF43KQJ.net
昔はおはぎ食べ放題でタッパーにも詰め放題だったみたいだね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:08:54 ID:2XM7a0nU.net
ヤマダ電機でエアコン付けて貰ったんやがこれって普通か?
http://himasoku.com/archives/52190331.html
エアコン取り付け “無謀DIY”に注意喚起 爆発&発火も…“失敗書き込み”SNSに次々
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000259865.html


自分も数年前窓掛けエアコンを取り付けてもらったけど素人でもすぐ分かるミスがあって二度手間で直してもらった
しかし最初のミスのせいでエアコンと窓に隙間が大きく空くようになってしまい
結局100均一の隙間シートを使って自分でどうにかした
いつかやらかしそうで怖いな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:28:43.42 ID:rQQ3MRAM.net
>>332
信用出来ない所で買っちゃ駄目の典型

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:43:31.86 ID:hANrlFlK.net
近所に山田とケーズがあるんだが、山田とケーズで選べるならケーズにする。
山田はなんか胡散臭い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:50:24.53 ID:Ji9swLuh.net
ケーズに頼んだら取り付けは親戚の人がきた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 08:09:16.22 ID:EZnSQh9C.net
ヤマダで洗濯機買ったら設置業者が高額な蛇口のアダプタを買わされた
テレビ買ったら高額なHDMIケーブル買わそうとするしあのぼったくり商法なんとかならんのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 08:59:36.50 ID:hknOStB7.net
設置業者かわいそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:54:53.98 ID:SXWbXwDq.net
確かに
設置に行って買わされるとはどんな悪徳家庭だよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:08:34.48 ID:Dxlo+BE1.net
悪徳家庭終わってんな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:30:36.57 ID:kzxRA4w8.net
悪徳家庭って中国っぽいな

令和最新版 悪徳家庭

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:37:21.40 ID:w1yKzaSL.net
万引き家族みたいなもん?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:17:50.41 ID:wsuDlNZF.net
優待券まだ来ないぞ。
いったいどうなってるんだ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:31:11.76 ID:ZQAJIZJq.net
まだこないの?
プレゼントして御返しセックスまち?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:52:33 ID:hknOStB7.net
優待券無いとセックスも出来んから困るな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:50:32 ID:8MdjNkEN.net
おめこ券かよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:54:30.23 ID:54hNgfht.net
良い包丁とまな板と黄色い値札になってる食器をいくつか買った
家庭用品が現金払いで5%引きとあるけどpaypayで支払ってもなぜか割引されてた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:25:46.06 ID:+lfVBjg3.net
優待届いたからペペローション買う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 10:36:44 ID:7RWm9Y/E.net
優待でラブプラス3DSのネネデラックス買うかどうか迷う層

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:07:21.07 ID:mOd0bfaR.net
何年悩み続けてるんだ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:19:40.46 ID:rR1w7sP2.net
ネネデラックスってよくわからんから最近新しく出たんかと思った
10年前のゲームかよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:27:38.83 ID:lpYzGy+Y.net
そのヤマダには他の2人もまだ隣に並んでるからそれも悩んでいる原因のひとつ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:01:22.60 ID:NYpQ2yux.net
優待今頃来おった
何やってんだバーカ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:09:45.46 ID:PXoG4zoH.net
今回はエディオンの優待でクーラー買った
ヤマダとケーズは遅いのでハズレ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:42:08.36 ID:i4tmgMqL.net
あれ焼けまくってずっと飾ってるのホント謎

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:35:43.16 ID:qng3WGXJ.net
売れないからパッケージが焼ける、焼けてるから売れないの悪循環だよなショーケースで保管してる高額ソフト

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:05:47.64 ID:9Fp+KqGI.net
3000株以上で20枚
5000株以上で30枚
にしてほしいわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:08:22.96 ID:jMCD+66d.net
プラモデルも灼けてるし拗らせるとみたいなヤツが私物化してるマッサージチェアもボロボロなのが有るな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:57:08 ID:VlXVwbqc.net
山田目標500

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:01:15.31 ID:hOSf7lhq.net
単元乞食やから細かいのばっかしや
ビックカメラは三単元で8000円、Joshinは5000円、エディオンは4000円ここまではいい
ケーズデンキ2000円、ヤマダ500円ってなんや
こいつら、使えん奴らや

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:08:06.52 ID:PMAY+Vfs.net
ヤマダの株価はケーズの1/3だから3単元持てばいいんだよボケ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:09:25.22 ID:/qxGXKC+.net
低位株の単元優待にケチつけられてもな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:12:45.79 ID:sL+tlDqA.net
ヤマダは高配当やから500株持っとけよ
含み益も5万あるぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:19:19.46 ID:wzGT+4Ji.net
期限が半年なの何とかしてくれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:58:36.27 ID:PMAY+Vfs.net
酒買えよボケ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:11:58.17 ID:yJinKqgU.net
50枚をたった半年で消化するのが苦痛で仕方がない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:51:29.88 ID:1mdAcmGy.net
ヤマダウェブコムで冷蔵庫を即日配送してくれるのはどこの地域?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:07:19.74 ID:/AHGWvxX.net
>>363
それメンス

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:07:21.35 ID:gXnOTbMV.net
>>366
この時間から即日配達は難しいんじゃね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:27:59 ID:xdtfOK9f.net
優待券もデジタル化してネットで使えるようにしてくれると消化に困ることも無いのだが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:03:58.49 ID:UXqUoQPR.net
ヤマダさん  拡散希望!

ノジマ潰して!
子供が小遣い貯めたのに、一方的にキャンセルって・・・。

家電量販店ノジマ、アップル製品の値上げを理由に予約注文を一方的にキャンセルwww [573958201]

ノジマ、iPhone「強制キャンセル」騒動で謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/624c5d7ffa5bf092d3a68ae8dfffba32a71f5b53

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:40:18.76 ID:izpePz9P.net
アップル製品を買えるような富裕層のガキが涙目なのは割りと心地いいw
お小遣いなんて月1000円ぐらいのもんだ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:19:39.67 ID:Vt74ZL2g.net
アホテンバイヤーがメインのイメージ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:46:44.52 ID:RBKYJDAj.net
株主通信の昇社長の写真が昇天しかかってる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:10:27.15 ID:8vbdMW5Y.net
この強制キャンセルの何が問題なんだろうな
拡散してけしからんと言うヤツ居るのか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 20:54:41.41 ID:d4j+/Elr.net
>>371
iPhone程度で富裕層のガキって…
その懐具合だと株やってる場合じゃないんじゃね

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200