2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【9831】ヤマダ電機2

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:08:54 ID:2XM7a0nU.net
ヤマダ電機でエアコン付けて貰ったんやがこれって普通か?
http://himasoku.com/archives/52190331.html
エアコン取り付け “無謀DIY”に注意喚起 爆発&発火も…“失敗書き込み”SNSに次々
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000259865.html


自分も数年前窓掛けエアコンを取り付けてもらったけど素人でもすぐ分かるミスがあって二度手間で直してもらった
しかし最初のミスのせいでエアコンと窓に隙間が大きく空くようになってしまい
結局100均一の隙間シートを使って自分でどうにかした
いつかやらかしそうで怖いな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:28:43.42 ID:rQQ3MRAM.net
>>332
信用出来ない所で買っちゃ駄目の典型

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:43:31.86 ID:hANrlFlK.net
近所に山田とケーズがあるんだが、山田とケーズで選べるならケーズにする。
山田はなんか胡散臭い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 21:50:24.53 ID:Ji9swLuh.net
ケーズに頼んだら取り付けは親戚の人がきた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 08:09:16.22 ID:EZnSQh9C.net
ヤマダで洗濯機買ったら設置業者が高額な蛇口のアダプタを買わされた
テレビ買ったら高額なHDMIケーブル買わそうとするしあのぼったくり商法なんとかならんのかな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 08:59:36.50 ID:hknOStB7.net
設置業者かわいそう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 10:54:53.98 ID:SXWbXwDq.net
確かに
設置に行って買わされるとはどんな悪徳家庭だよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:08:34.48 ID:Dxlo+BE1.net
悪徳家庭終わってんな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:30:36.57 ID:kzxRA4w8.net
悪徳家庭って中国っぽいな

令和最新版 悪徳家庭

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 11:37:21.40 ID:w1yKzaSL.net
万引き家族みたいなもん?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:17:50.41 ID:wsuDlNZF.net
優待券まだ来ないぞ。
いったいどうなってるんだ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 16:31:11.76 ID:ZQAJIZJq.net
まだこないの?
プレゼントして御返しセックスまち?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 17:52:33 ID:hknOStB7.net
優待券無いとセックスも出来んから困るな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 18:50:32 ID:8MdjNkEN.net
おめこ券かよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:54:30.23 ID:54hNgfht.net
良い包丁とまな板と黄色い値札になってる食器をいくつか買った
家庭用品が現金払いで5%引きとあるけどpaypayで支払ってもなぜか割引されてた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 00:25:46.06 ID:+lfVBjg3.net
優待届いたからペペローション買う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 10:36:44 ID:7RWm9Y/E.net
優待でラブプラス3DSのネネデラックス買うかどうか迷う層

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:07:21.07 ID:mOd0bfaR.net
何年悩み続けてるんだ…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:19:40.46 ID:rR1w7sP2.net
ネネデラックスってよくわからんから最近新しく出たんかと思った
10年前のゲームかよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 17:27:38.83 ID:lpYzGy+Y.net
そのヤマダには他の2人もまだ隣に並んでるからそれも悩んでいる原因のひとつ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:01:22.60 ID:NYpQ2yux.net
優待今頃来おった
何やってんだバーカ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:09:45.46 ID:PXoG4zoH.net
今回はエディオンの優待でクーラー買った
ヤマダとケーズは遅いのでハズレ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 22:42:08.36 ID:i4tmgMqL.net
あれ焼けまくってずっと飾ってるのホント謎

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 07:35:43.16 ID:qng3WGXJ.net
売れないからパッケージが焼ける、焼けてるから売れないの悪循環だよなショーケースで保管してる高額ソフト

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:05:47.64 ID:9Fp+KqGI.net
3000株以上で20枚
5000株以上で30枚
にしてほしいわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 08:08:22.96 ID:jMCD+66d.net
プラモデルも灼けてるし拗らせるとみたいなヤツが私物化してるマッサージチェアもボロボロなのが有るな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 12:57:08 ID:VlXVwbqc.net
山田目標500

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:01:15.31 ID:hOSf7lhq.net
単元乞食やから細かいのばっかしや
ビックカメラは三単元で8000円、Joshinは5000円、エディオンは4000円ここまではいい
ケーズデンキ2000円、ヤマダ500円ってなんや
こいつら、使えん奴らや

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:08:06.52 ID:PMAY+Vfs.net
ヤマダの株価はケーズの1/3だから3単元持てばいいんだよボケ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:09:25.22 ID:/qxGXKC+.net
低位株の単元優待にケチつけられてもな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:12:45.79 ID:sL+tlDqA.net
ヤマダは高配当やから500株持っとけよ
含み益も5万あるぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:19:19.46 ID:wzGT+4Ji.net
期限が半年なの何とかしてくれ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 17:58:36.27 ID:PMAY+Vfs.net
酒買えよボケ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:11:58.17 ID:yJinKqgU.net
50枚をたった半年で消化するのが苦痛で仕方がない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 18:51:29.88 ID:1mdAcmGy.net
ヤマダウェブコムで冷蔵庫を即日配送してくれるのはどこの地域?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:07:19.74 ID:/AHGWvxX.net
>>363
それメンス

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:07:21.35 ID:gXnOTbMV.net
>>366
この時間から即日配達は難しいんじゃね?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 20:27:59 ID:xdtfOK9f.net
優待券もデジタル化してネットで使えるようにしてくれると消化に困ることも無いのだが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:03:58.49 ID:UXqUoQPR.net
ヤマダさん  拡散希望!

ノジマ潰して!
子供が小遣い貯めたのに、一方的にキャンセルって・・・。

家電量販店ノジマ、アップル製品の値上げを理由に予約注文を一方的にキャンセルwww [573958201]

ノジマ、iPhone「強制キャンセル」騒動で謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/624c5d7ffa5bf092d3a68ae8dfffba32a71f5b53

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/05(火) 21:40:18.76 ID:izpePz9P.net
アップル製品を買えるような富裕層のガキが涙目なのは割りと心地いいw
お小遣いなんて月1000円ぐらいのもんだ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 02:19:39.67 ID:Vt74ZL2g.net
アホテンバイヤーがメインのイメージ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 06:46:44.52 ID:RBKYJDAj.net
株主通信の昇社長の写真が昇天しかかってる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 08:10:27.15 ID:8vbdMW5Y.net
この強制キャンセルの何が問題なんだろうな
拡散してけしからんと言うヤツ居るのか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 20:54:41.41 ID:d4j+/Elr.net
>>371
iPhone程度で富裕層のガキって…
その懐具合だと株やってる場合じゃないんじゃね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 12:09:15.49 ID:ju0trU6j.net
ヤマダ配送員って個人情報とか糞杜撰だよな

配送先の住所ばみったりする糞デブハゲ

お前してることキモ過ぎる射精馬鹿 しかも他人にはぶっ細工な分際で
カッコつけて講釈ほざくとか馬鹿じゃね

女の客とかにはテンパっちゃって発狂染みる豚禿
脳内で射精しながら作業してんなよ個人情報ドロボー

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 12:26:09.96 ID:ju0trU6j.net
>>376

お前コロナに感染するぐらい←該当店舗プレス
でしゃばんな 個人情報ドロボー

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/10(日) 22:59:03.60 ID:hVwKr+GA.net
サプライズ決算速報
7月8日引け後に発表された決算・業績修正
http://stocks.ebb.jp/kabu/388867.html

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 07:01:54.28 ID:adnrp6Aa.net
500円超えないね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:31:57.32 ID:hEmiqGsQ.net
歩みは遅いけど着実に上がってはいるから後もう一息だなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 09:32:43.15 ID:Jxzmg3nX.net
『会社四季報プロ500』が厳選した夏号「本命50銘柄」
http://stocks.geo.jp/kabu/616115.html

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 16:54:47.84 ID:EJL3bji4.net
『会社四季報プロ500』が厳選した夏号「本命50銘柄」
http://stocks.geo.jp/kabugo/382506.html

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:05:16.42 ID:c+enKYrO.net
500円に達したら約束は果たした訳だし自社株害虫終わるのかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 18:07:06.52 ID:Lj7OoX1p.net
500円以下は買いなのよ(公式)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 19:56:18.44 ID:Jy5GFGU0.net
500以下は買いはマジだった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/12(火) 22:40:45.71 ID:EJL3bji4.net
『会社四季報プロ500』が厳選した夏号「本命50銘柄」
http://stocks.geo.jp/kabu_2022/845837.html

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 13:54:32.10 ID:cMNFkimy.net
500円が天井かぁ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/13(水) 18:03:01.53 ID:wmsX5MZU.net
400くらいで買った人も+25%行ったしここらの500ちょい下でヨコヨコ確定なら
いったん利益確定してそれから節税売り買いしてもよいかもね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/16(土) 00:55:03.86 ID:4KspMyQ+.net
改悪した時に、100株じゃ買い物が楽しめない体になっていた事に気づいた俺は
400株成り買いしたがこれで良かったンゴ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:24:24.00 ID:ck+Jik46.net
優待って7月にくるメンスな?
まだ来てないんだけど、間違って封筒ごと捨ててしまったか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/17(日) 12:38:37 ID:Ypuh99r7.net
とっくに来てるよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 08:54:55 ID:SlP5ixsy.net
もう発送から2週間以上は経ってるでしょ
今無いなら捨ててるんだと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/19(火) 15:54:37.22 ID:Ma+KsJ6u.net
優待、今年はいつもより遅かったけど先々週くらいに届いたよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 14:17:57.25 ID:atJK9SXH.net
いよいよ499か

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:26:48.16 ID:dUFCdRmN.net
今日IHクッキングヒーター買いにヤマダとケーズ行ったんだが、
ヤマダでは暗いようなおっさん、ケーズでは元気の良い女の子が相手をしてくれたのでケーズで買った

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:27:56.96 ID:dUFCdRmN.net
ちな両方株持ってる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/25(月) 18:49:23.68 ID:g9a0WbJd.net
まぢ?ワイ女の子と会話できないからヤマダで行ってくる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 09:13:48.05 ID:/yGUVevd.net
自社株買い終わるまでは500でヨコヨコ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 12:16:21 ID:ojD1riEr.net
そのあとすっとん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 14:16:26.99 ID:rcEwGr5d.net
落ちたら買い足すかな今の値段じゃ買えない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 17:03:11.13 ID:OIwbhxfv.net
天井きまってるから
空売りで小銭稼げていいわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 12:03:05.45 ID:ryoT9ccP.net
冷蔵庫が高い

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 12:44:18.63 ID:UJzIkE4c.net
ストップ高の時に買って、昨日売った。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 19:35:20.28 ID:IJtBsB6k.net
決算発表直後に「株価が上がりやすい」20銘柄を大公開
http://stocks-yahoo.xvs.jp/marketnews/94427.html

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/27(水) 22:52:26.22 ID:c+gGz8C9.net
アフィカス死ね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 22:28:27.23 ID:XbvZlfwP.net
300円代で買ってるし十分高配当だから当面放置だわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:11:49.25 ID:UoSWEd1j.net
あわてる乞食はチンチロリンだからな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 00:52:57 ID:iPkoAWxx.net
決算発表直後に「株価が上がりやすい」17銘柄を大公開
http://yahoo.5ch.nenem.jp/14457.html

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/31(日) 10:39:26.78 ID:sSMZoa99.net
アフィカス乞食死ね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 12:37:51.33 ID:XNKXyPDn.net
ちゃんと自社株買い続けてるのか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 08:42:12.59 ID:oJu1GgUZ.net
細かいことを気にするな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 09:10:13.20 ID:aT0jRIT+.net
天井決めたらこうなるよなw
400円台前半まで放置で良いんじゃないか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/02(火) 11:40:47.36 ID:MRqVwvqD.net
今更株主優待来た
住所変わって滞ってただけだったわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 09:57:23.12 ID:TY9Z0qjd.net
決算前か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/03(水) 23:58:47.00 ID:u9b0qOTs.net
直近で下げすぎだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 08:05:12 ID:3wC1P9xB.net
ここから更に下がるのか。。。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 13:14:03.14 ID:pscYLGrL.net
昨日下げた家電概ねリバってるのにここだけ下げてるし決算悪すぎなゃもう下がらんだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:05:02.30 ID:nwhcOLQS.net
<決算>ヤマダHD(9831) 1Q 営業利益 42.8%減(122億円 4―6月連結)、2023/03予想 (739億円)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:16:02.00 ID:7UWBhLfu.net
ヤバいなぁ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:16:13.41 ID:Sa1TQliE.net
上がるのを信じて14:50に462で買っちまった…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 16:19:25.26 ID:7UWBhLfu.net
明日はストップ何とかやろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 05:50:08 ID:HIKyKt8b.net
終わったンゴょねぇ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:40:47.02 ID:CsgNa+LU.net
ストップファッキンセル

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 08:40:59.71 ID:4DxQGjlw.net
ヤマダ自体は自社株買いのチャンスだろ
使い切れよ1000億

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 09:39:21.69 ID:XDz7TgNV.net
こりゃ早々に燃料切れ起こすだろうな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:34:24.23 ID:4DxQGjlw.net
上じゃん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 10:41:05.07 ID:uo18m79f.net
茨城の家電屋の決算の時にすでに折り込んでた?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/08(月) 08:36:16.69 ID:Q9RstOz3.net
リバこい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 01:48:58.81 ID:NfHKl6Yd.net
今までのエアコン工事で一番酷かった最悪
量販の中で一番雑、資格あるのかすら謎

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 02:04:31.12 ID:xLd9fPHa.net
がいちゆ
>>429
どこの量販店がよかった?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 06:37:16.72 ID:NfHKl6Yd.net
かなり古い話だけど、地元ローカルのホームセンター発注少ないのか丁寧で良かったね、富士通かなり持った、日立も壊れなかった。
量販なら、長期保証は弱いけどヨドバシかな、まだビッグやコジマのが
やっばり1.4万以下の量販は見極めないとダメかね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 08:08:10.81 ID:psIK34GP.net
工事は下請け業者がやるからヤマダ関係ないでしょ?
ケーズデンキで買った時は丁寧で、
ビックカメラで追加購入した時の
室外機二段重ねの作業も丁寧だった。

ヤマダでトースター(2000円)買った時の定員のお姉ちゃんの対応も丁寧だった。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 08:58:06.28 ID:cg26ASCv.net
エアコン工事の資格って第二種電気工事士のこと?
エアコン工事は資格あっても知識と経験がないとダメだね
まあ運が悪かったんでしょ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:03:13.52 ID:l+rqSkrU.net
下請け業者が表に出ないのがもんだいだよな
下請け業者のクオリティを上げて表に出せば販売にもつながると思う

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 09:51:50.69 ID:PwtxiLwI.net
ヤマダ電機

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/10(水) 12:20:58.96 ID:W04dNPe1.net
夏は数こなさなきゃいけないし
普段エアコン工事してないやつも駆り出されるから雑なのは常識だと思ってた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 15:55:35.02 ID:ZjEbf1ub.net
9月の決算バーゲンに期待

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 10:43:53.61 ID:LS3RP3PU.net
洗濯機買ったぞ 

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:40:07.92 ID:Gy+IhIqq.net
480円で買いました、よろしく

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 22:31:23.41 ID:zCQPRveq.net
簿価550円の俺に謝れ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 01:38:50.31 ID:/1FfyFf5.net
>>440
買い足せ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:41:46.66 ID:Q5CIGZj6.net
>>439
500円以下は難平チャンスぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:04:18.03 ID:QGVNXt4N.net
良いところで売り抜けて来年度あたりの
暴落を待ちたいところだわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:57:33.55 ID:BsZ4gWsG.net
>>442
了解!三菱ケミカルに利益出たら売って買い増します!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 10:35:09.80 ID:k/lv5fn6.net
500円を天井と公表したのは失敗だよなぁ
好材料なければそれ以上で誰も買わなくなってしまって出来高下がるよなぁ
と思ったら上がってる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:07:51.24 ID:djgh5lz7.net
500円で良いから上がってください

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
高望みか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:07:57.96 ID:1wsvgKrQ.net
476円で100株買った優待目当て

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:30:31.72 ID:LopZenNh.net
>>448
おめ!
格安でテレビ買えるな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 14:46:22.77 ID:3JUdcc/y.net
格安(1000円off)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 15:31:26.50 ID:WHV0WPzZ.net
家電量販店の従業員 5歳女児に対するわいせつ行為の疑いで逮捕 スマホから複数の盗撮動画も(関西テレビ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/81248cc21052ba731a23ea29daf4da3f700bd328

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 12:40:22.93 ID:emh81Mva.net
ドルがとうとう140円突入
自社株買いより外資にお買い上げされてしまう心配しなきゃいかんな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 01:42:27.00 ID:EQSjF4+d.net
そしたら株価上がるじゃん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 18:20:26.04 ID:uRXyGFxD.net
底と天井に見当がついてきたなw
この仕組みアカンやろw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:08:21.15 ID:tT8a1LxH.net
底の方でちゃんとヤマダが買ってるから反転してるなら文句無いが…

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 16:28:53.40 ID:hFIYjuQ6.net
外国人観光客“爆買い”続出…ブランド品購入「140万円分」水際対策緩和後初の週末
9/12(月) 14:08配信

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 18:23:05.79 ID:Rllg0A7u.net
為替介入並みにわかりやすくなっちゃいかんだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 18:53:46.36 ID:XI9KMCOD.net
9末権利落ちで下げたらきついから今のうちに処分した
2000円損した

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 00:09:57.54 ID:wWE72E4B.net
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://yffuy.sommardahl.com/kabu/1663124799.html

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 00:19:13.52 ID:tbMRxTpn.net
アフィカスそんなに金が欲しいか?
死ねよこのクソ野郎

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:45:36.16 ID:/HM0heVU.net
9月末のバーゲンセール

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:53:05.90 ID:NWFTuvj3.net
ほんとしつこいよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 19:55:12.86 ID:LG1saUFm.net
ある程度下げたらヤマダ自身が買ってくれるんだから権利落ちは買い得

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 02:46:38.28 ID:kgL2YrW8.net
たしか去年は猛烈に下げたよね
空売りだけの人は結構損しただろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:32:41.92 ID:+QGcU1MK.net
ホームページで白Tシャツ着て腕組みしてる社長がいる会社と提携してんじゃないよ
吉田栄作か

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 23:36:31.77 ID:1a9LmfES.net
吉田栄作が社長の会社と提携するなら良いんじゃ無い?

それより信用倍率が1切ったけど
クロス買いだろうから明日上がる事無いのかなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 10:03:35.51 ID:S0sTDOU3.net
470付近なだけあって一応権利落日にあげたな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 19:18:43.57 ID:FQh5qfW+.net
吉田栄作効果で上げたのかもなw

カナリーのサイトで物件探してみたが
条件絞り込みが全く出来ないしレスポンスも悪い
不動産大手の検索サイトに比べるとかなり落ちるね
プログラミング中級者レベルが作ってる感じ
こんなもん提携しても利益でないだろ
DX()笑

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 16:15:29.99 ID:i+jruQso.net
白Tの会社って、内定取消騒動のあった会社か
従業員40人の会社で、40人以上を新卒採用ってそりゃムリあるだろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 17:03:03.01 ID:SRIkY3uG.net
スイッチの酷い業者売り見た

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/23(日) 19:15:44.91 ID:qZhu7j+X.net
冷蔵庫は冬に買うべきだな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 13:42:37.41 ID:9E7wzcYO.net
ヤマダ電気ってスペースの関係で
テレビがかなり上のほうに展示されてるんだが
蛍光灯が写り込んで画質評価とかそういうレベルではない
経営者に家電愛がないことがよくわかる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 12:48:04.42 ID:VsdK4UDY.net
>>472
どこの店舗よ
こっちは普通に展示されてるけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 19:44:22.16 ID:qCiziQxP.net
テレビの売り場は暗くしてるよな
明るい時点でダメだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 11:53:36.43 ID:wJ84E5fL.net
12月商戦がんばれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 07:58:42.87 ID:MyVB2yNO.net
ヤマダホルダーなのにKsでダイキンの空気清浄機を買ってしまった
ヤマダで扱ってないのが悪いんや…(´・ω・`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:35:26.14 ID:5qTxJaLV.net
優待券って利用開始日の制限が無くなったのね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:34:02.00 ID:qMWD6tD3.net
>>477
どこにも開始日の記載が無いけどやっぱりそうなの?
12末分と含めて50枚使えるならFireTV50インチ買おう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:39:14.51 ID:+uD6AhXv.net
もう来たのか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:45:27.69 ID:0SKtaHV9.net
ちょっと前になくなったね(´,,・ω・,,`)
トラブル多かったのかな(´,,・ω・,,`)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:08:21.30 ID:3VwelBg3.net
優待券は家にも来たよ今日

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:24:10.84 ID:MsxqeLKo.net
>>481
おい、まだ前回の1枚も使ってないぞ。
トイレットペーパーとか買っとけとあれだけ言ったのに。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:40:52.76 ID:cHtrQN/c.net
買うもの無いと50枚消化するの憂鬱だわ
消化のためにアパガードとか高めの歯磨き粉10本くらい買ったが、ようやく1本消化出来そうな感じ
このペースだと10年くらい買わずに済みそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:41:35.86 ID:0P5tCI9K.net
いつも酒買ってるわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:33:20.95 ID:ak3TbNHk.net
DMできてたクリスマスセールの現金特価の髭剃りに、優待券使えるのかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:01:14.32 ID:13ywgrco.net
何故使えないと思うのだろう?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 18:47:48.67 ID:sl88pBjV.net
利用開始日が撤廃されたおかげで100枚一気に使う事が可能になったな
来年はこれでスマホ買うわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 05:33:23.53 ID:ycUOphdU.net
50枚が限度なw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 23:48:44.37 ID:KRUoSFhz.net
優待券でおしり拭けば?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 11:00:42.74 ID:BYUvlbVC.net
優待来たからTV買ったぞ有機EL65
年末商戦頑張ってくれ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:42:31.38 ID:qBueZZ+p.net
自社株買いちゃんとやってるのに株価無風だなここ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 17:54:43.00 ID:MJXVFq3j.net
ちゃんと下がってまっせ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 19:22:48.72 ID:tfuUkSsa.net
持っててもメリットが無いな
期末で一端手放すかぁって人多そう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 09:07:53.92 ID:aJ3VUxd1.net
日用品置かなくなったから優待イラネー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 09:43:23.02 ID:3J/K9y52.net
酒買えよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 11:23:12.00 ID:Pzl9Tzfq.net
余力カツカツの人が爆上げ期待して握るような銘柄じゃ無いが余剰資金放置する分には優秀なオマケ付き貯金箱だよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 19:21:20.21 ID:LpcaCbf2.net
ほんとそれ
ここの株主優待にすがるような乞食が酒なんて飲むわけないだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 09:09:19.07 ID:dzWbQ+jh.net
売ろうと思うタイミングでいつも安いのなんなん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 09:13:50.18 ID:1CS7sVlu.net
また460割ったのかよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:35:50.81 ID:BdlRk+n9.net
家族全員のポート、家電販売店コンプリートだわ
日用品は全く現金使わなくなった

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 13:53:48.96 ID:FG4SORUc.net
さえないね~

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 14:27:03.98 ID:/a7EBZrU.net
優待券で電気髭剃器買ったぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 19:48:28.27 ID:PiafwC3n.net
ゴミ企業買収で反発と言う記事が出てたがゴミ買収で5円も動くのかと思ったわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 07:43:37.96 ID:9nKh3aAb.net
冷蔵庫を買い替えたぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 17:30:16.82 ID:DXQ7hVSa.net
良き1日であった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 18:11:29.02 ID:n7MIWWiT.net
株主優待使おうと思ったら半額割引でワロタ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/25(水) 19:49:31.73 ID:NzoKVeyv.net
決算発表前の下げしろ作りが始まったな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 18:47:11.20 ID:X4H2XBij.net
ヤマダの王座危うし!? 西武売却で塗り替わる、家電量販店の業界マップ

YAHOOニュースより

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 06:30:19.73 ID:KcoFostt.net
ヨドバシは値段が高いし、都心にしか店がない。
通販だけだな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 00:30:48.70 ID:mAJZwMpj.net
ここのリフォームは息してんのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:40:13.65 ID:HOykHuE6.net
家電が息してないんよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 00:20:08.33 ID:UJHdacQr.net
窒息しそうだな
自社株買い継続有無と配当がいくらか気になるな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:19:48.50 ID:2L9LfS+Z.net
自社株買いしまくってるのに、いまだに株価500円超えない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 21:19:51.20 ID:rLlPKYer.net
シチズンは調子良さそうだね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:06:25.42 ID:WVNPM5Q+.net
ネチズンはいつも不満たらたら

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:37:44.27 ID:K48wElqQ.net
だから優待使う日用品無くしてるからだって

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 18:38:45.73 ID:WVNPM5Q+.net
1000株以下は無配で優待もナシで良いよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 15:08:25.65 ID:90NUByjy.net
自社株は安いから買うんだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 15:36:37.07 ID:B4lMyJMR.net
家具屋なんて買わずに自社株買えよはげ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 23:30:53.14 ID:L9ka9udN.net
ほんとそれメンス

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:56:14.40 ID:R9Eaicuv.net
3ヶ月ぶりに490目指してるな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 19:04:52.42 ID:xoai+o5o.net
やまだかつてない値動き

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 21:50:19.91 ID:lxxMPNyB.net
オレが手放すと600円、来期も自社株買い継続も夢では無い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:49:48.77 ID:p80Fw9AE.net
もう自社株買いするキャッシュが無いんじゃね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 06:50:32.26 ID:5F56tWa1.net
>>524
キミも手放せば夢では無い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 13:49:13.02 ID:O5/r953q.net
10上がったと思ったら10下がった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:34:16.24 ID:GITUMLFG.net
どこが操作してるんだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:07:57.75 ID:nS18i0WP.net
ココ今年で50周年やろ
記念配当とか優待やらんの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:35:30.23 ID:NtEActLQ.net
所詮草加だからね。
株持ってるけど、配当と優待だけこれからもしっかり出して願わくば数百円あげてくれればと思うけど無理だろうな。
公明の低所得者支援いい加減うざいわ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:39:01.22 ID:F5L+nl5a.net
>>528
しっ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 15:55:40.02 ID:PUGzinE6.net
490割った

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:11:45.29 ID:FocROxIa.net
テスト

http://imepic.jp/20230317/293370

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:40:28.15 ID:X/Fk5BOo.net
ここの社長なら16日に記念配当と優待発表しても良かったのにな
次は5月3日のチャンスまで気絶するか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 21:15:03.62 ID:W8HwHlZN.net
社長が亡くなったらここは終わりだね。
久美子が社長になっちゃうかも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 02:12:55.07 ID:4FylLwd9.net
高いけど良い品を扱う大塚家具が好きだったな
リビングで使う家具はほぼ大塚家具で探してた
なのにニトリやイケアのような消耗品の品揃えが多く行かなくなった
確実にマーケットを間違えたな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:09:26.99 ID:fmjSoxGQ.net
大塚家具は、低価格市場狙うならセカンドブランド作ればよかったのにね
大塚家具ブランドをそのまま低価格化したらブランド価値が毀損することは常識なのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:30:42.62 ID:M26BSJNO.net
はぁ~減配だよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:16:57.11 ID:FMrNjgfU.net
なんてこったい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:04:21.45 ID:ZLlkm2VS.net
優待改悪・減配・株価下落…なんて骨体

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:47:13.58 ID:UG8oXUA9.net
たくさん自社株買いしたから、減配するね☆彡

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:51:50.38 ID:Ct4BRoFb.net
自社株買いしても株価全然上がらん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:54:00.17 ID:Ct4BRoFb.net
株主還元300%で暴落か

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 02:19:57.02 ID:AVUxScMd.net
償却しろや

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:18:58.53 ID:fgH8842k.net
今日はどこまで下がるかなぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 08:56:49.12 ID:DYrVVkMB.net
50周年なのに何やってんだアホちゃいますの

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 10:32:04.85 ID:DYrVVkMB.net
意外と強い
悪材料出尽くしかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 10:48:17.97 ID:LPtnKHME.net
450で待ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:15:08.44 ID:3ZwCwDuN.net
記念配当で6円付け無いかなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:23:04.44 ID:m47Gej5x.net
ヤマダまだまだ安いんだ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 19:47:17.50 ID:Zgta2Rv0.net
>>548
それは株主を馬鹿にし過ぎ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:46:00.04 ID:RabM6f1O.net
今期も自社株買い継続して欲しいな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 07:50:51.99 ID:bTjfdunz.net
今期減配かよ。
どうなってるんだこの会社

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 09:07:56.54 ID:nQNuv3ec.net
ヤマダがんばれ
洗濯機と冷蔵庫を買ったぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:10:36.14 ID:iCMk4VbZ.net
前期が減配だから、今期がどうなるかだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:18:39.76 ID:O8/zZII4b
誰かいる?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:14:56.11 ID:mPdM2/aC.net
>>534
マジで?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:50:39.58 ID:XuJpekPT.net
ヤマダを格下げしたバカがいる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:14:54.23 ID:ICzq/sse.net
ツクモで優待使ってHDD買った
万単位で優待使った取引はいうもゴチャつくよなぁ
ミスってないかコッチも確認しないといけないし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:41:34.78 ID:AOOkakP9.net
もうすぐ優待期限だけど何も買うものがない。
みんな何買ってるの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:31:45.97 ID:zytCiTqc.net
月またぐ前なら今持ってる優待券と合わせて使えるから高額商品狙えるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:06:09.06 ID:r3XuTFIf.net
2期分持って店に行くんだけど、買うものないんだよなあ。
毎回適当なゲームかエネループを1期分使って帰る。
てかゲームは半額と考えてもAmazon より高い。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:56:02.50 ID:MtvXiqS8.net
日用品買ってるよ
洗剤とかワックスとかサyンプーとか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:03:19.06 ID:aYhO3lab.net
酒買えよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:27:59.54 ID:ilNHlJ8f.net
ティッシュとかトイペとか日用品も買うけど
ガンプラとかええぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:52:01.71 ID:n4sJsa+z.net
要するに好きなモノを買えと言うことだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:56:41.31 ID:w++Hi6/Z.net
ガンプラは定価販売になったから半額券使ってもあんまお得感無いよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:50:00.15 ID:ilNHlJ8f.net
今ガンプラは定価+送料600円でもなかなか買えないから、充分ありがたいよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:21:38.57 ID:MxgItDVe.net
【ヤマダホールディングス(9831)】
◇24/3期の家電小売の市場環境は前期より改善すると想定

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:20:47.31 ID:F8vfonfY.net
株価400円目指すの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:30:40.71 ID:XTZ7ckm0.net
近所のヤマダ電機は日用品もおもちゃもないわ。
羨ましいな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:34:57.60 ID:VFQ7chxj.net
下げ止まらんねぇ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:34:10.70 ID:2zljiPti.net
みんかぶの株価AI診断だと299円……

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:02:34.34 ID:oTT42kWA.net
それって当たるの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:11:15.04 ID:BBWpRFNF.net
>>573
理論値でしょ
実際の株価は需給とかあるから何とも言えんけど
でも個人的には会社の体質を考えると妥当な気がする

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:31:38.99 ID:jh4ACUg+.net
いつの間にかこの国は「気がする」と言えば何言ってもいいルールになってるな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:52:53.79 ID:OK17kYHH.net
そんな気がする

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:32:26.11 ID:gWDppcwP.net
減配の時点で100株残して売った

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:42:08.38 ID:fr1oSvVA.net
>>577
何株持ってたの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:14:04.23 ID:tIYO41Qd.net
こんなに日経が上げてるのにしょうがねーなこの株は・・・
グロースでもないのになんで売られてんだよ!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:41:53.17 ID:4Y0vGf6h.net
減配したからだろ
株主還元こそが絶対正義の相場だからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:57:26.76 ID:8NDI/jpB.net
優待改悪してからさっぱりだな。
株主を大事にしない会社なんて未来は無いわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:21:25.43 ID:IOf+nbf3.net
減配するぐらいなら自社株買いなどしなくて結構です

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:35:25.32 ID:pusAf5PL.net
>>582
それは思った
短期売買の人を儲けさせただけだよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:42:43.36 ID:oNZ5n2V5.net
>>582
減配も大事な株主還元ではあるが結局株価行ってこいになりそうだし1000億も使ってなんだったんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:34:58.18 ID:QjG4JS0N.net
>>582
ほんとそれメンス

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:22:29.66 ID:9CW9qX11.net
しかも、償却もしない自社株買いだしな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:31:16.60 ID:h5ZhnsF6.net
自社株使ってどこか買収する気かな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:53:29.62 ID:31kLl+xS.net
もう買収やめた方が良いよな
成功してるところ無いだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:56:35.04 ID:vSjl3/VE.net
優待改悪とか、退職慰労金5億とか、そりゃ株価下がるわなぁ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 08:42:23.04 ID:pM8hbxcP.net
この株価なら買収されるんじゃね
株主としては買収されるのが嬉しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:12:01.77 ID:TuT7/ng+.net
イオン買い取ってくれんかなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:49:26.33 ID:3smOzOxG.net
関西に強い上新電機も買い取ってくれませんかね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:55:32.14 ID:ZHqkO0SZ.net
何のセンスも感じない企業だねー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 03:40:06.73 ID:qqPBMQvM.net
センス0というかマイナス

日経平均が毎日高値更新しているのに
こちら毎日年安更新

あほか!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 07:52:04.39 ID:0RQtNML6.net
減配は4月の話

他に理由があるだろう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:35:53.29 ID:AzkSfot0.net
えらい下がってんな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:41:28.49 ID:P8NpIo+S.net
買い増すタイミング計ってたけどあの減配見て買う気なくしたわ
自社株買いも終わったし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:25:00.92 ID:zRbWJVM8.net
株主総会で良い発表があれば良いのだが。。。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 13:10:40.92 ID:w67Pr4n4.net
経営陣みんなクビニしろよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:05:44.22 ID:4pjm30ff.net
老害社長の株主総会での態度次第でその場で持ち株全部売却・空売りする用意がある

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 23:29:08.60 ID:w67Pr4n4.net
総会の委任状は全部否に丸しよう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:09:53.58 ID:5HfWXYBj.net
オレも1単元売って空売りする!!!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 01:10:13.08 ID:/dty3zHs.net
株主総会は御茶とレストラン街千円券でるの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 04:54:43.75 ID:iibwo4Ag.net
そんなん要らんわ
古事記しか来ない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 07:44:14.50 ID:KEiYCLd5.net
>>589
そういうことか
ありがとうございます

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 12:18:24.26 ID:TCXWsIes.net
優待を減らすのはまあ仕方ないと思うけど、減配のはないわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 13:00:25.99 ID:cB4lCd6W.net
グンマーまで総会出たら交通費だけで諭吉飛ぶがな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 10:39:21.51 ID:BUpvAolh.net
下がるね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 13:41:31.13 ID:l8IOGoqO.net
底なし沼
冗談で300円ぐらい逝くんじゃねとか言ってたけどあり得るかも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:38:41.21 ID:Gsep0rnB.net
>>606
まじかよ
減配ってありえねー
大体配当増やすために
自社株買いメッチャやってたじゃん
馬鹿なのでしょうか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:31:26.09 ID:z+dH5yyu.net
そういや自社株買いって終わったの?
自社株買いは株価500円で想定してたみたいだから、想定よりかなり安く買えてるんじゃないかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:21:22.94 ID:EaIOiOBI.net
自社株買いで上がったときに1000株残して売却したんだがいよいよ含み損になりそうだぬ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:48:48.06 ID:4+uGgrt7.net
厳しい
いったいどこが売ってるんだ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:24:13.65 ID:g7szIBLp.net
総会委任状は全部×しようぜ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:44:57.05 ID:cqtKAPsF.net
優待券明日中に届かないかなぁ
日曜日買い物したいのに

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:55:26.68 ID:bJyL9ox+.net
ここの優待は来るの遅くないか?あぁ配当もだけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:38:42.07 ID:ZklvRJMQ.net
今夜もヤマダ
よく分からんけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 02:50:51.64 ID:c+MvUbij.net
ヤマダはまだ1か月あるけどビックの優待券が今月期限や
今週末が買い物に行くラストチャンス

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 08:48:50.74 ID:jgbRMiMM.net
でもビック届くのも早いから2期分まとめて使えるよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 09:23:54.61 ID:3HPcUQiI.net
ビックカコジマの優待って11月にいっぺんに使えるメンスか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 18:15:38.05 ID:/DJxU3Xs.net
PBR0.47って…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 18:54:49.33 ID:gZU8sM5m.net
別にヤマダが無くなっても誰も困らないし解散するのが最善の株主還元だな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 09:49:44.05 ID:Q9S532wW.net
>>621
よくあること

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 21:19:15.04 ID:PRki4edh.net
封筒きたな~総会後
会長、社長、家具屋姫から握手
手渡し御土産とかないの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 10:57:06.77 ID:7YYV8goa.net
否決で行使しといた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 12:04:04.75 ID:9y4MIUqz.net
これで役員人事何もないなら
更に株価下げるんじゃないかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 18:47:24.33 ID:mI64N8i4.net
俺も全部否にしてやったわ。
優待改悪が株価低迷の引き金になったんだからとんでもない経営陣だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 19:24:13.00 ID:BDWDnV6K.net
優待改悪と言うけどあれは乞食減らすためなので評価してる
自社株買いして株価下げてる事の責任は取って欲しいね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 20:51:26.20 ID:CLw5cGzy.net
いや長期改悪は普通に改悪だろ
むしろ乞食呼び込み案件

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 22:00:35.20 ID:EiAvBcTq.net
クロスで良くなったし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 09:03:04.55 ID:8cXYjmy7.net
長期保有者のみ優待出せよ
ケチ臭え1000円で一枚じゃなく金券で

あと株統合もな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 13:26:48.00 ID:mqtgm0NQ.net
たしかに、長期優遇やめたらクロス民だらけになるのはわかりきったこと

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 18:45:44.07 ID:E5eaA6Eb.net
家電も店舗で実機を見てネット通販で買う時代だから仕方が無い
総本店の家賃だけでも洒落にならんだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 15:20:40.89 ID:4kCict9b.net
採算とれない店舗とか子会社たたむとかアクションないのかなぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 15:41:15.24 ID:BbkDkz72.net
家具屋はたたき売れ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 11:38:24.76 ID:1bGKc3iy.net
正直優待の使い方が分かりにくい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:55:07.21 ID:uFquxRpp.net
会計時に出すだけだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:55:27.21 ID:FRAdVU0G.net
分かりにくい事なんてあるのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:00:08.06 ID:6LxpyoL9.net
割引率がいくつになるかは分かりにくい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:05:54.71 ID:1X7AyxKd.net
割引率‥?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:08:53.60 ID:8IjfHVcS.net
ヤマダの優待券の使い方で困るくらいの知力でよく株なんてやろうと思ったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:10:38.64 ID:Tyey6y8f.net
ワロタ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:34:20.08 ID:ajDFe9n6.net
ネタで有ることを祈るばかり
店員が不慣れで処理に手間取って正しく精算されたか確認するのが面倒な事がはしょっちゅうあるな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:39:54.06 ID:1bGKc3iy.net
てゆうか30銘柄も持っていると
シンプルな優待の方が良い
500円ごとどうとか実例説明しろください

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:04:08.48 ID:HFSJaoFW.net
250銘柄持ってるわ
優待、高配当は決算すらシカト

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:16:38.79 ID:8IjfHVcS.net
たったの30銘柄でイキるのもイキるネタがヤマダの優待の使い方を理解出来ないアピールなのも意味不明過ぎる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:51:50.03 ID:1bGKc3iy.net
>>645
それならいっそ日経Etf買えよ~

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:43:07.07 ID:xeIP/M68.net
下手に優待なんか着けるとその分配当が下がってる事が多い。
使いにくい配当株買うくらいだったらその分高配当の株を買った方が良い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 23:42:15.89 ID:xeIP/M68.net
下手に優待なんか着けるとその分配当が下がってる事が多い。
使いにくい優待株買うくらいだったらその分高配当の株を買った方が良い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:20:35.17 ID:Qs5KtV1Q.net
>>648
じゃあなんでこんなスレまでノコノコ迷い込んで
真っ赤になって連投してるんだよって話だな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:38:59.41 ID:BgVTnrVq.net
>>650
株を買う理由は優待だけじゃ無いわマヌケ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:43:41.65 ID:Om+7MGyd.net
逆に自社株買い後に減配して株価下げるクソ株に優待以外何の価値が

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 01:22:17.09 ID:Na23Ndr6.net
まぁエディオンの優待に比べたら分かりにくいわな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 02:25:36.80 ID:z3WwNEfd.net
>>651
優待抜きでヤマダ買ってるんだとしたら
株やめることを強くお勧めする。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 02:37:45.47 ID:mnn7ywpY.net
だよな
もっといいペッパー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 10:06:08.34 ID:8IQY0DpI.net
>>654
なんだこの偉そうなボスキャラは

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 12:54:12.58 ID:3OrDkc4a.net
>>656
雑魚からすれば尊大に見えるのかもね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 14:01:17.85 ID:FaXhbb7j.net
>>649
1年前、自社株買い発表前の株価400円で年配18円、配当利回り4.5%は優待考慮せずとも結構な高配当だったでしょ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 22:29:12.29 ID:jBpZIrbX.net
配当金が下がったから、
他の高配当な株と比べて魅力が減ってしまった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 09:35:21.81 ID:UFl2koAf.net
結局のところ行き当たりばったりで迷走してる経営なんだろ
こんな状態では否決で議決権行使するしかなよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 09:03:17.02 ID:kLWsxg3V.net
消却発表しろや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:06:18.69 ID:lZwQVLC0.net
なんか0.1円刻みになったけど株価対策?
これだと暴落しにくいよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:14:08.99 ID:6Wfp/hGe.net
>>662
アルゴ取引が利ザヤを抜きにくなるらしいよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:12:52.92 ID:DKBDg7cE.net
株主総会全部反対にしといた。
ちな9万株。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:19:25.92 ID:OW1ttlxR.net
9万も持ってると減配キツいっすねぇ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:08:14.67 ID:MfvxDK3n.net
配当案にも否を付けると配当なくなるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:22:03.98 ID:Cvr7cOoI.net
株主総会はオンラインで見られないのかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 09:44:33.05 ID:XfV3pqMF.net
減配に否決入れたら「配当いらないのか」って思っちゃう会社は大暴落しちゃうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:41:16.70 ID:2Qee9ryQ.net
否決されたら経営者変わるだけ
一族支配だから身売りしか選択肢無くなるね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 11:25:47.75 ID:DFOOMUol.net
まぁ何か行動起こせば材料になるから
成果の上がってない買収先切るとかなんかして欲しいね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 12:48:46.04 ID:LJ08yziA.net
ヤマダpayってどう?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:24:14.40 ID:DFOOMUol.net
>>671
どう?ってどうよ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:31:49.84 ID:/3CA61pd.net
どうどうどう?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:47:55.97 ID:DO6j1dBO.net
どうでしょう?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:37:36.28 ID:PTncEUKw.net
逆に使うやつがいるのか聞きたい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:49:51.94 ID:JIQP+syp.net
顔パスで払えるんでげしょ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:05:08.92 ID:/rFgUDeX.net
この店は廃棄家電の無料引き取りだけでいいよ
買うのは他の店だし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:23:20.36 ID:WFM3ss3i.net
この店は優待券でビール買うためにだけ使ってる。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:12:30.02 ID:7+kFKbj6.net
現社長が辞めたら莫大な慰労金で減配どころか無配になるぞ
おまえらいいのか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:40:57.75 ID:BXhryOVN.net
いいよ

どうでも

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 08:44:01.34 ID:2yCLXn28.net
500株だけだし
地獄の底まで経営陣を追求してく

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 11:35:00.87 ID:P1G9Wudy.net
そうだな
枕言葉に「500株だが」を毎回付けると説得力が有ると思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 12:22:55.25 ID:LGTKGdF3.net
でもさヤマダペイもそうだけどさ
ユニクロペイとかイオンペイとか、ほとんどその店でしか使わないペイめんどくさいだけだよな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:41:32.51 ID:SSKnwqfo.net
使用されずに忘れられていく端数残高は金の卵だからな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:52:06.93 ID:KHliHEFh.net
1000株ワイは説得力無いのか…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:22:11.64 ID:qKtXJiVt.net
株主総会はどうせ無風でシャンシャンで終わるよ。
下手すると質問もないかも。」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:22:31.63 ID:h+ORmQ/J.net
ps5買うからはよ配当と優待券おくれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:28:33.60 ID:DWa173Uc.net
総会いくと御茶とレストラン千円券とコスメグッズでるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:01:37.32 ID:vBbBvA25.net
おはぎもらえるよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:52:54.59 ID:YVSwhVpb.net
ヤマダペイにすると現金値引きが適用されるらしい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:08:26.04 ID:P9SM5t/G.net
笑点関連株

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:45:03.49 ID:zXiSV1Qv.net
優待券はもっと早く送れよ。
前回分と合わせて使いたいのに期間が短すぎるだろ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:04:38.32 ID:ODensdSF.net
>>692
買うもの決まってるなら期間はあんまり関係ないだろう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:05:36.99 ID:pm/XCCgG.net
決まってないからな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:57:20.67 ID:v9RMlTLj.net
>>692
ほんとそれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:02:35.43 ID:DyU4wp26.net
今週がヤマダ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 12:13:26.11 ID:RaOa1JuY.net
ヤマーダマーダマダヤスインダー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 14:17:09.97 ID:pwzCTboA.net
ヌシカイいつだっけ
配当額はあれで決定したのかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:36:09.57 ID:s7DyajMl.net
召集令状みろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:17:32.01 ID:T1G4Djgk.net
えなりかずきが関わっている(た)銘柄はとことん暴落しているな
貧乏神顔だわwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:51:56.88 ID:NH/GEsZz.net
優待マダー?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:05:29.45 ID:rxSG3v5Q.net
>>701
ほんとそれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 10:35:33.14 ID:/kFAJ4rB.net
ヌシカイなんか良いこと言ってるのかな
グイグイあがっとる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 14:55:42.57 ID:mU/sqCtd.net
総会明日だよね?まあいい材料有ればいいんだが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 15:23:17.98 ID:/kFAJ4rB.net
明日か…
と、言うことは下げしろ作ったんだなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:29:49.34 ID:/kFAJ4rB.net
まさかフニャイのFiretv新製品が出たからか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:00:35.48 ID:vqfoif0X.net
記念配当はまだか?
材料出たら売ろうと思ってるんだがw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:00:49.63 ID:fdQsEOW/.net
明日記念配当発表しないといよいよ死ぬだろうこの株

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:01:46.20 ID:Vpb1xVzB.net
むしろ一旦地獄見た方がいいよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:51:41.93 ID:wniERx2Q.net
やっと6末期限の優待券消費できた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:56:16.28 ID:mU/sqCtd.net
三菱のEVをヤマダ電機で売るんか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 06:04:15.67 ID:Pbntd3om.net
Ero Videoかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 09:54:16.26 ID:KJY4LXgD.net
三菱自動車と資本提携、業務提携すると経営危機や問題発覚する法則
ここは大丈夫なのかな?
個人的には超悪材料

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:09:28.45 ID:srWKSQyC.net
昨日今日と久々に順調だな
記念配当頼むぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:40:33.75 ID:0S0yKHfw.net
優待遅すぎだろ。
そんなに前期と併用させたくないのか。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:52:30.58 ID:6X4Qjae5.net
年末は併用しやすいのにな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:17:18.93 ID:H4jasHto.net
結局今日も届かなかったので明日行くしかないんだけど
郵便届くの夕方だから期限切れ分だけしか使えないわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:13:30.47 ID:y7H4ksFu.net
ヤマダって業界の負け組ばかり買収して馬鹿にもほどがある
社長の頭が悪いのでは?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:27:25.30 ID:s+6p7f0j.net
イオンくらいパワーがあるのなら良いのだけど
身の丈以上に手を広げ過ぎてる感じがするし買収したところ全然成果出てないよな
Tシャツのところどないなっとんねん
と、言うか配当は入ってたけど優待まだ届いてないぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:33:00.68 ID:JzV8jwOo.net
とうとう優待届かなかったな
流石に遅すぎ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:52:48.71 ID:WNtpZGta.net
>>720
HP見たら、「6月下旬発送」って書き方だった。
つまり6月中に届くなんて言ってねーよ、ってことなんだろうな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:47:10.84 ID:UezTdIBT.net
もう7月に入りましたけど
ケツは切ってあるんでしょうから
早く送って欲しいですね
遅れれば遅れた分その人は不利を被るのでね
それでも何もしてくれないのでしょう?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:53:46.43 ID:zC+ZXquj.net
優待遅いの絶対わざとだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:51:44.88 ID:oAmBLhue.net
年末は早めに来るから年末に併用して高額商品狙うのがいいね
前期分消化しててよかったわ
自社株買いもしないみたいだし先行きよろしくないな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:52:46.84 ID:mdOgLMQq.net
俺は2枚無駄にしたわ。
無理して使い切るほど欲しいものもないし、ヤマダに貢ぐのもアホらしいしな。
こういう一つ一つが株主だけじゃなく一般客からも支持を失っていく原因になるんだけどね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:39:09.29 ID:18gumjwK.net
消耗品買えばええのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:20:20.83 ID:VJe+z8qo.net
それがヤマダの思う壺

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:29:29.32 ID:XxKUfvNR.net
食品売ってる店で使える500円単位の半額券使いきれないことあるか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:44:55.21 ID:VDmHm58u.net
6月発送分待ってて最終日になったら行けなくなったとか普通にありえる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:30:00.91 ID:HDnqKY9K.net
>>728
2枚だったら消耗品買うから
無駄にすることは無いな
単純にトレペ換算だと特価分差し引いたとしても普段の1.5~1.7倍は買える訳だし
期日中に使わないのはアホだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:06:18.74 ID:+hbhfHFR.net
>>718
ライザップの悪口はそこまでだ!!!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:53:56.81 ID:/oUle5wA.net
食品も雑貨も扱ってない店が多いのを知らんのだろうな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:12:06.95 ID:VuMtqK2o.net
近所はいまだに本を扱ってくれてて重宝してる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:06:42.42 ID:FL0ctOWE.net
優待券て3月9月しか使えなくなったの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:20:49.23 ID:bG6Rsjcj.net
日本語でお願いします

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 15:07:44.70 ID:HLsvol9g.net
>>734
そうだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 16:24:32.01 ID:HLsvol9g.net
EV以降ウナギ下り

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:22:22.09 ID:sYTnSs2I.net
図体ばかりデカくなったが、これ以上店舗で売るものが無いでござる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:48:19.74 ID:2iLEcveN.net
やっと届いた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:01:15.31 ID:yUvGDbL9.net
昇おじいちゃんがどんどん白くなっている…
株主通信の表紙の左上って何作ってるの?納屋?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:18:57.25 ID:eUtS4Ag0.net
>>739
ほんとそれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:24:05.35 ID:LxPidd1a.net
優待マダー?チンチン

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:32:37.83 ID:LxPidd1a.net
・・・・と思ったら本日優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 03:59:16.36 ID:6lxox8rn.net
ヤマダの優待って金券屋でどのぐらいで買ってくれんの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 04:28:41.88 ID:NkCIcZeE.net
420円

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:08:42.11 ID:6lxox8rn.net
ありがと。検討するわ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:44:15.97 ID:CudxkUP1.net
株価みたいな買い取り価格だなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:31:20.80 ID:1WmoSl2D.net
下がってるね
買ったぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 05:56:39.91 ID:CRHGXKPB.net
株価も優待もクソだけど配当12円は嬉しいね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 06:54:20.57 ID:6brw+YmR.net
配当3割引
税率約2割引

嬉しいか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:56:16.40 ID:JpsrFjBZ.net
ここは配当金が減ったのが痛い
そのせいで、他の株の方が魅力的になってしまった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:23:13.50 ID:HPghP6iG.net
経営が迷走してるのは最悪だけどな

そろそろ家具どーすんだか判断示せ

経営責任を株主に全部擦り付けるんじゃねえ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:58:03.28 ID:D6PK/u9G.net
優待改悪
減配

最悪の経営者

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:57:16.87 ID:F+hNoAna.net
昇が辞めたら慰労金10億円くらいいくんじゃね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 15:12:16.29 ID:9DMyFlBm.net
せめて株価戻せよなぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:48:54.55 ID:bQ0NAMvt.net
大量自社株買いも効果なし?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:18:21.51 ID:UY5Xz70x.net
やめたからコレなんだろ
コレが本来の姿だったと言うこと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:21:22.47 ID:39hhWcl2.net
半期に一度10000円分買えば4000円分はお得になると思ってはるばる日用品のあるヤマダ電機に行くんだけど、ついに出先で近くで寄って帰って来れそうな日が来たわ。
時間かからず一万円分欲しいもので埋められるかとレジの空気を考えると緊張する。いっそ5円10円配当増やして優待なくして欲しい。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:56:19.25 ID:KcDn2XQY.net
確かに1万株以下の優待券無くして配当に回してくれ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:06:15.56 ID:39hhWcl2.net
>>759
1万株は残せって主張するホルダーどれだけいるん?クロスだけやろ。
2割取られても3円増配してくれたほうが嬉しいやろうに。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:20:31.30 ID:o+fcIIRp.net
優待要らんから増配してくれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:55:45.79 ID:noGoCKGp.net
しかし他の株が上がりまくってても全く動意無しやな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:22:05.32 ID:UnH9Of8V.net
他の株とココの株に何か因果関係が有って言うならわかるが、どういう理屈なんだ?
風が吹けば桶屋儲かる理論か?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:14:54.88 ID:u285cPEw.net
理屈はどうでも良いけど何でこんなに下がるんだよ?
経営陣は責任取れよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:20:24.48 ID:hK+NMQka.net
>>764
株主総会の時期に言うならわかるが
なんでこのタイミングなんだ?
そういやそろそろ決算か

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:46:30.46 ID:tJ21NtNi.net
1Q決算、前年同期をやや下回るけど株価は下げてない。どう見る?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:52:06.27 ID:m8mdEJLp.net
もう諦めてんだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:12:47.27 ID:1oZN9K+V.net
酒の購入に優待が使える店舗が減ったので、
500株、投げ売った、god-by

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 14:58:37.45 ID:6l4Z1GUT.net
<決算>ヤマダHD(9831) 1Q 営業利益 9.7%減(110億円 4―6月連結)、2024/03予想 (505億円)

ヤマダHD<9831> 452.5 +23.5 第1四半期は上振れ着地に。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 15:10:59.40 ID:kdJ4/EiP.net
なぜか上昇

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 15:32:42.72 ID:2OLhbNuR.net
下がってるやん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 09:55:45.54 ID:cA9Idx1o.net
日系大手証券が8月7日、ヤマダホールディングス<9831>のレーティングを強気(1)からやや強気(2)に引き下げた。同様に、目標株価も570円から500円に引き下げた。因みに前日(8月4日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(アナリスト数8人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは478円(アナリスト数8人)となっている。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 10:44:49.10 ID:k27Oc3xT.net
こんなん気にしてる人いるんだ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 23:35:21.69 ID:0kMoqNzs.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://dhyde.capnhat.net/0810k/ednxi8ur.html

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 11:15:01.89 ID:NoKYDj72.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://ghuki.zeroaccess.net/0811k/677vmns4.html

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:56:17.02 ID:ucxiQ8J8.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRUv6OSRQ8oINYCT1ojlFSuvS0l9pqLwgM862UOG-kDjA3b-JJFkg6c3QQ&s=10

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:24:16.84 ID:nqTl1zwB.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか

来週からが楽しみです。
https://imgur.com/a/UPCcTih

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 12:36:22.89 ID:o10vlSCr.net
上昇中 460円突破 

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 08:59:51.08 ID:ZhB4pVqn.net
百合えっち

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:09:20.54 ID:UriSiAGb.net
対照的なヤマダとケーズ。“斜陽産業”家電量販店で分かれた明暗
https://news.yahoo.co.jp/articles/b631d6933836334f54cb8a2c6260275a1475bfb5

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:49:12.27 ID:9/uFZrUg.net
最近だいぶ株価戻してきて嬉しい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:57:21.65 ID:5b7IN+k2.net
田舎だとケーズエディオンは土日駐車場ガラガラだけどヤマダはぎゅうぎゅうだもん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:05:25.30 ID:oAecLPtV.net
どこの田舎だよ。
都会の茨城県ではケーズデンキの方が混んでるぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 07:28:28.99 ID:oseMqGmn.net
やっぱりヤマダ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 09:43:22.38 ID:tV1K03Xs.net
はよ増配

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:59:07.75 ID:n/aaILxk.net
しれっと自社株放流しとるな
高値の時に放流して還元しろよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:57:52.01 ID:wIMcHF/q.net
なんで毎日微妙に強いんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 10:19:58.25 ID:DgvyGbiM.net
500円行くだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:46:14.89 ID:QD8UKm6c.net
【大西つねき】 株FXで儲ける人、この世にいらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1691715759/l50
https://o.5ch.net/21xlr.png

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 07:29:51.31 ID:3mlgBQNv.net
配当も戻りそうにないのに500は無理そう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:40:31.82 ID:D4a+JIvX.net
サプライズ① 編集部も二度見した「秋号」驚きの強気5銘柄
https://hjutyu.acklenavenue.net/0915k/opokavnm.html

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:38:54.37 ID:LT16veJX.net
PBR改善させようってつもりが無いのが腹立つ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:09:12.94 ID:m7aGH7Lh.net
けそなにしてくれてんねんこのクソ株

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:52:27.09 ID:DyVfC4O7.net
前日比-10%を超えて下落率ランキング5位ですよ、奥さん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:28:14.75 ID:rI09WyFc.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 434.3
前日比 -49.2(-10.18%)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:30:05.41 ID:i3KGTGkv.net
定位置におかえりなさい
また自社株買いかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:02:57.96 ID:bRJ+ZfQq.net
不採算店舗、子会社閉めるとか
少しは動いて欲しいよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:22:12.13 ID:pgw3QHE7.net
あまりにも下げすぎてマジで吐いた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:01:59.95 ID:4z+MqMnB.net
近所の店は、日用品や家具の扱いを止めるらしい
改装セールをやってて日用品などの売場の棚がスカスカになってる

持ち株が長い塩漬けになりそうで憂鬱
せめて優待を改善してくれればいいんだけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:49:09.78 ID:/66LC8NY.net
優待でmeta quest3買ったけどソロソロ買うものが無くなって来たな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:22:21.15 ID:NLzJhGCf.net
昨日のヤマダに続いて、今日の味の素もホールドしてて、流石に鬱。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:01:34.17 ID:sFk6MTVR.net
>>799
優待の消化目的で日用品買ってるからその方針が全店に展開されたら困るわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 07:01:36.29 ID:hUTaZdCj.net
家具はともかく日用品は必要だな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 07:51:35.79 ID:BmrlN7dq.net
日用品が減益の要因になってるなら要らんな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 14:57:20.67 ID:oJwc91TU.net
3000株保有で12000円×2回、5000株保有で15000円×2回の優待券新設してくれれば買い増すで。
あと金券扱いにしてくれ。半額クーポンと大差ねぇんじゃ株主も増えんし株価も上がらん。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:04:15.90 ID:TXePKqtP.net
風に戸惑う弱気な僕

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:18:50.67 ID:9cFDJ9YX.net
いとしの久美子

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 12:58:55.61 ID:NcTP3WYO.net
ショボいな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:07:49.92 ID:fmMUvZ1/.net
380円はよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:22:03.74 ID:LleqlxKR.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 434.6
前日比 +3.7(+0.86%)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:30:33.52 ID:G5doKfKe.net
大作が死んで上がるかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:22:26.41 ID:vKC2fQV8.net
今夜がヤマダ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:52:26.51 ID:U6Ul6aU0.net
大塚家具って
腐ったミカンだったのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:05:55.22 ID:H+FxXNDo.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://fgrd.bubendorf.net/1205/ultqqa.html

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:31:04.21 ID:uOCioCZe.net
12月18日(月)発売 2024年新春号の情報を先取り
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/ultqqa.html

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:40:00.64 ID:TwErdZdR.net
長期ホルダーやるなら、せめてヤマダpayでも入れたほうがいいかな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:44:08.82 ID:asGuKMq9.net
優待券使おうと思ったらリニューアルしてて酒も日用品もヤマダカフェも消えてた・・・
残り50枚どう使えば・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:52:39.96 ID:pdMbfnyX.net
ガンプラ買っとけ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 14:35:30.64 ID:OE7XhbPd.net
困った時はエネループ買い足して優待消化してきたけど、
そろそろ別の品目考えなきゃ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 15:14:14.62 ID:hzpu9PYE.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 438.4
前日比 +2.0(+0.46%)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 21:25:36.28 ID:mwdhD7P4.net
優待券は音波歯ブラシの替えブラシで大体消える

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 20:14:19.92 ID:+n4skQy2.net
ヤマダで酒とエビオスとジェネリックカロリーメイト買うのが半年毎の楽しみだったのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 06:57:55.25 ID:kfttyIk0.net
失効して無駄になった優待券の金額分だけ株価上がれよ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 15:29:17.46 ID:G3fCCjps.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 442.9
前日比 +4.5(+1.03%)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 17:38:18.19 ID:xGMwjvnp.net
優待券は雑貨で消費
だけど取扱店と量が減った

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 20:12:55.85 ID:ljllVsAi.net
ここはいつも下げるための上げだからなぁ
続伸してもどうせ火曜日ドーンと落ちるんだろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:28:47.98 ID:8CmZngz/.net
ヤマダ電機の駐車場っていつもガラガラなんだから
ダイソーでも入れたら良いのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:19:24.90 ID:n/4964Oi.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 451.5
前日比 +3.4(+0.76%)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 01:20:38.37 ID:cchRoVTl.net
今夜がヤマダ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:02:55.07 ID:zF7KX+Fs.net
またもやクソ決算。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:05:58.16 ID:pMOlCHKp.net
もっと酷いと思ってたけどそうでもなかったな
なにしても株価は下がるようになってるな
こいつらのせいで配当上がらないんじゃないか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:00:25.41 ID:/yWIKwUi.net
流石に今日は上がってるかぁ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:38:19.73 ID:hB4wgs0W.net
ヤマダホールディングス
430 JPY
+3 (0.70%)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:02:41.77 ID:KvM3cu9O.net
先日なんばのヤマダ行ってきたがめちゃくちゃ客少なくてヤバイなぁと言う感じ
観光客もあんまりいない。。。
ドトールの客の方が多いだろ
高島屋前のEDIONに取られてるのかな?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:05:16.82 ID:FCJTyhXG.net
ヤマダは住宅に力入れて小売店縮小しないのかね
いつもガラガラで悲しくなるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:58:11.91 ID:gXnSVSUf.net
今日は盛況だったな
でも客より店員の方が多いかも

毎度の事ながら優待消化大変だな
キーボードとマウス良いヤツ買ってもまだ余る
6月分はwifi7ルーターでも買うかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 15:21:02.30 ID:iLLf/4DJ.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 430.9
前日比 +2.6(+0.61%)

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200