2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【9831】ヤマダ電機2

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 00:49:48.77 ID:p80Fw9AE.net
もう自社株買いするキャッシュが無いんじゃね?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 06:50:32.26 ID:5F56tWa1.net
>>524
キミも手放せば夢では無い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 13:49:13.02 ID:O5/r953q.net
10上がったと思ったら10下がった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 19:34:16.24 ID:GITUMLFG.net
どこが操作してるんだろうな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:07:57.75 ID:nS18i0WP.net
ココ今年で50周年やろ
記念配当とか優待やらんの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:35:30.23 ID:NtEActLQ.net
所詮草加だからね。
株持ってるけど、配当と優待だけこれからもしっかり出して願わくば数百円あげてくれればと思うけど無理だろうな。
公明の低所得者支援いい加減うざいわ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 10:39:01.22 ID:F5L+nl5a.net
>>528
しっ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 15:55:40.02 ID:PUGzinE6.net
490割った

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 08:11:45.29 ID:FocROxIa.net
テスト

http://imepic.jp/20230317/293370

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:40:28.15 ID:X/Fk5BOo.net
ここの社長なら16日に記念配当と優待発表しても良かったのにな
次は5月3日のチャンスまで気絶するか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/01(土) 21:15:03.62 ID:W8HwHlZN.net
社長が亡くなったらここは終わりだね。
久美子が社長になっちゃうかも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 02:12:55.07 ID:4FylLwd9.net
高いけど良い品を扱う大塚家具が好きだったな
リビングで使う家具はほぼ大塚家具で探してた
なのにニトリやイケアのような消耗品の品揃えが多く行かなくなった
確実にマーケットを間違えたな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 16:09:26.99 ID:fmjSoxGQ.net
大塚家具は、低価格市場狙うならセカンドブランド作ればよかったのにね
大塚家具ブランドをそのまま低価格化したらブランド価値が毀損することは常識なのに

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 16:30:42.62 ID:M26BSJNO.net
はぁ~減配だよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 17:16:57.11 ID:FMrNjgfU.net
なんてこったい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 18:04:21.45 ID:ZLlkm2VS.net
優待改悪・減配・株価下落…なんて骨体

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 20:47:13.58 ID:UG8oXUA9.net
たくさん自社株買いしたから、減配するね☆彡

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:51:50.38 ID:Ct4BRoFb.net
自社株買いしても株価全然上がらん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/17(月) 22:54:00.17 ID:Ct4BRoFb.net
株主還元300%で暴落か

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 02:19:57.02 ID:AVUxScMd.net
償却しろや

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 07:18:58.53 ID:fgH8842k.net
今日はどこまで下がるかなぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 08:56:49.12 ID:DYrVVkMB.net
50周年なのに何やってんだアホちゃいますの

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 10:32:04.85 ID:DYrVVkMB.net
意外と強い
悪材料出尽くしかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 10:48:17.97 ID:LPtnKHME.net
450で待ってる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:15:08.44 ID:3ZwCwDuN.net
記念配当で6円付け無いかなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:23:04.44 ID:m47Gej5x.net
ヤマダまだまだ安いんだ…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 19:47:17.50 ID:Zgta2Rv0.net
>>548
それは株主を馬鹿にし過ぎ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 10:46:00.04 ID:RabM6f1O.net
今期も自社株買い継続して欲しいな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 07:50:51.99 ID:bTjfdunz.net
今期減配かよ。
どうなってるんだこの会社

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 09:07:56.54 ID:nQNuv3ec.net
ヤマダがんばれ
洗濯機と冷蔵庫を買ったぞ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 23:10:36.14 ID:iCMk4VbZ.net
前期が減配だから、今期がどうなるかだろ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:18:39.76 ID:O8/zZII4b
誰かいる?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:14:56.11 ID:mPdM2/aC.net
>>534
マジで?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:50:39.58 ID:XuJpekPT.net
ヤマダを格下げしたバカがいる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 07:14:54.23 ID:ICzq/sse.net
ツクモで優待使ってHDD買った
万単位で優待使った取引はいうもゴチャつくよなぁ
ミスってないかコッチも確認しないといけないし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:41:34.78 ID:AOOkakP9.net
もうすぐ優待期限だけど何も買うものがない。
みんな何買ってるの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 19:31:45.97 ID:zytCiTqc.net
月またぐ前なら今持ってる優待券と合わせて使えるから高額商品狙えるよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:06:09.06 ID:r3XuTFIf.net
2期分持って店に行くんだけど、買うものないんだよなあ。
毎回適当なゲームかエネループを1期分使って帰る。
てかゲームは半額と考えてもAmazon より高い。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 23:56:02.50 ID:MtvXiqS8.net
日用品買ってるよ
洗剤とかワックスとかサyンプーとか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:03:19.06 ID:aYhO3lab.net
酒買えよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 00:27:59.54 ID:ilNHlJ8f.net
ティッシュとかトイペとか日用品も買うけど
ガンプラとかええぞ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 06:52:01.71 ID:n4sJsa+z.net
要するに好きなモノを買えと言うことだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:56:41.31 ID:w++Hi6/Z.net
ガンプラは定価販売になったから半額券使ってもあんまお得感無いよな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 08:50:00.15 ID:ilNHlJ8f.net
今ガンプラは定価+送料600円でもなかなか買えないから、充分ありがたいよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:21:38.57 ID:MxgItDVe.net
【ヤマダホールディングス(9831)】
◇24/3期の家電小売の市場環境は前期より改善すると想定

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 13:20:47.31 ID:F8vfonfY.net
株価400円目指すの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:30:40.71 ID:XTZ7ckm0.net
近所のヤマダ電機は日用品もおもちゃもないわ。
羨ましいな。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:34:57.60 ID:VFQ7chxj.net
下げ止まらんねぇ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:34:10.70 ID:2zljiPti.net
みんかぶの株価AI診断だと299円……

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 01:02:34.34 ID:oTT42kWA.net
それって当たるの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 06:11:15.04 ID:BBWpRFNF.net
>>573
理論値でしょ
実際の株価は需給とかあるから何とも言えんけど
でも個人的には会社の体質を考えると妥当な気がする

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:31:38.99 ID:jh4ACUg+.net
いつの間にかこの国は「気がする」と言えば何言ってもいいルールになってるな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:52:53.79 ID:OK17kYHH.net
そんな気がする

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:32:26.11 ID:gWDppcwP.net
減配の時点で100株残して売った

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:42:08.38 ID:fr1oSvVA.net
>>577
何株持ってたの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:14:04.23 ID:tIYO41Qd.net
こんなに日経が上げてるのにしょうがねーなこの株は・・・
グロースでもないのになんで売られてんだよ!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:41:53.17 ID:4Y0vGf6h.net
減配したからだろ
株主還元こそが絶対正義の相場だからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:57:26.76 ID:8NDI/jpB.net
優待改悪してからさっぱりだな。
株主を大事にしない会社なんて未来は無いわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:21:25.43 ID:IOf+nbf3.net
減配するぐらいなら自社株買いなどしなくて結構です

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:35:25.32 ID:pusAf5PL.net
>>582
それは思った
短期売買の人を儲けさせただけだよな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:42:43.36 ID:oNZ5n2V5.net
>>582
減配も大事な株主還元ではあるが結局株価行ってこいになりそうだし1000億も使ってなんだったんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:34:58.18 ID:QjG4JS0N.net
>>582
ほんとそれメンス

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:22:29.66 ID:9CW9qX11.net
しかも、償却もしない自社株買いだしな。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:31:16.60 ID:h5ZhnsF6.net
自社株使ってどこか買収する気かな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:53:29.62 ID:31kLl+xS.net
もう買収やめた方が良いよな
成功してるところ無いだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:56:35.04 ID:vSjl3/VE.net
優待改悪とか、退職慰労金5億とか、そりゃ株価下がるわなぁ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 08:42:23.04 ID:pM8hbxcP.net
この株価なら買収されるんじゃね
株主としては買収されるのが嬉しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 10:12:01.77 ID:TuT7/ng+.net
イオン買い取ってくれんかなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:49:26.33 ID:3smOzOxG.net
関西に強い上新電機も買い取ってくれませんかね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:55:32.14 ID:ZHqkO0SZ.net
何のセンスも感じない企業だねー

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 03:40:06.73 ID:qqPBMQvM.net
センス0というかマイナス

日経平均が毎日高値更新しているのに
こちら毎日年安更新

あほか!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 07:52:04.39 ID:0RQtNML6.net
減配は4月の話

他に理由があるだろう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 10:35:53.29 ID:AzkSfot0.net
えらい下がってんな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 11:41:28.49 ID:P8NpIo+S.net
買い増すタイミング計ってたけどあの減配見て買う気なくしたわ
自社株買いも終わったし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:25:00.92 ID:zRbWJVM8.net
株主総会で良い発表があれば良いのだが。。。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 13:10:40.92 ID:w67Pr4n4.net
経営陣みんなクビニしろよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 20:05:44.22 ID:4pjm30ff.net
老害社長の株主総会での態度次第でその場で持ち株全部売却・空売りする用意がある

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 23:29:08.60 ID:w67Pr4n4.net
総会の委任状は全部否に丸しよう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 00:09:53.58 ID:5HfWXYBj.net
オレも1単元売って空売りする!!!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 01:10:13.08 ID:/dty3zHs.net
株主総会は御茶とレストラン街千円券でるの?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 04:54:43.75 ID:iibwo4Ag.net
そんなん要らんわ
古事記しか来ない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 07:44:14.50 ID:KEiYCLd5.net
>>589
そういうことか
ありがとうございます

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 12:18:24.26 ID:TCXWsIes.net
優待を減らすのはまあ仕方ないと思うけど、減配のはないわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 13:00:25.99 ID:cB4lCd6W.net
グンマーまで総会出たら交通費だけで諭吉飛ぶがな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 10:39:21.51 ID:BUpvAolh.net
下がるね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 13:41:31.13 ID:l8IOGoqO.net
底なし沼
冗談で300円ぐらい逝くんじゃねとか言ってたけどあり得るかも

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 19:38:41.21 ID:Gsep0rnB.net
>>606
まじかよ
減配ってありえねー
大体配当増やすために
自社株買いメッチャやってたじゃん
馬鹿なのでしょうか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 20:31:26.09 ID:z+dH5yyu.net
そういや自社株買いって終わったの?
自社株買いは株価500円で想定してたみたいだから、想定よりかなり安く買えてるんじゃないかな?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:21:22.94 ID:EaIOiOBI.net
自社株買いで上がったときに1000株残して売却したんだがいよいよ含み損になりそうだぬ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 21:48:48.06 ID:4+uGgrt7.net
厳しい
いったいどこが売ってるんだ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:24:13.65 ID:g7szIBLp.net
総会委任状は全部×しようぜ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 22:44:57.05 ID:cqtKAPsF.net
優待券明日中に届かないかなぁ
日曜日買い物したいのに

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 00:55:26.68 ID:bJyL9ox+.net
ここの優待は来るの遅くないか?あぁ配当もだけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 01:38:42.07 ID:ZklvRJMQ.net
今夜もヤマダ
よく分からんけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 02:50:51.64 ID:c+MvUbij.net
ヤマダはまだ1か月あるけどビックの優待券が今月期限や
今週末が買い物に行くラストチャンス

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 08:48:50.74 ID:jgbRMiMM.net
でもビック届くのも早いから2期分まとめて使えるよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 09:23:54.61 ID:3HPcUQiI.net
ビックカコジマの優待って11月にいっぺんに使えるメンスか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 18:15:38.05 ID:/DJxU3Xs.net
PBR0.47って…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 18:54:49.33 ID:gZU8sM5m.net
別にヤマダが無くなっても誰も困らないし解散するのが最善の株主還元だな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 09:49:44.05 ID:Q9S532wW.net
>>621
よくあること

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 21:19:15.04 ID:PRki4edh.net
封筒きたな~総会後
会長、社長、家具屋姫から握手
手渡し御土産とかないの?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 10:57:06.77 ID:7YYV8goa.net
否決で行使しといた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 12:04:04.75 ID:9y4MIUqz.net
これで役員人事何もないなら
更に株価下げるんじゃないかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 18:47:24.33 ID:mI64N8i4.net
俺も全部否にしてやったわ。
優待改悪が株価低迷の引き金になったんだからとんでもない経営陣だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 19:24:13.00 ID:BDWDnV6K.net
優待改悪と言うけどあれは乞食減らすためなので評価してる
自社株買いして株価下げてる事の責任は取って欲しいね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 20:51:26.20 ID:CLw5cGzy.net
いや長期改悪は普通に改悪だろ
むしろ乞食呼び込み案件

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 22:00:35.20 ID:EiAvBcTq.net
クロスで良くなったし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 09:03:04.55 ID:8cXYjmy7.net
長期保有者のみ優待出せよ
ケチ臭え1000円で一枚じゃなく金券で

あと株統合もな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 13:26:48.00 ID:mqtgm0NQ.net
たしかに、長期優遇やめたらクロス民だらけになるのはわかりきったこと

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 18:45:44.07 ID:E5eaA6Eb.net
家電も店舗で実機を見てネット通販で買う時代だから仕方が無い
総本店の家賃だけでも洒落にならんだろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 15:20:40.89 ID:4kCict9b.net
採算とれない店舗とか子会社たたむとかアクションないのかなぁ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 15:41:15.24 ID:BbkDkz72.net
家具屋はたたき売れ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 11:38:24.76 ID:1bGKc3iy.net
正直優待の使い方が分かりにくい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:55:07.21 ID:uFquxRpp.net
会計時に出すだけだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:55:27.21 ID:FRAdVU0G.net
分かりにくい事なんてあるのか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:00:08.06 ID:6LxpyoL9.net
割引率がいくつになるかは分かりにくい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:05:54.71 ID:1X7AyxKd.net
割引率‥?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:08:53.60 ID:8IjfHVcS.net
ヤマダの優待券の使い方で困るくらいの知力でよく株なんてやろうと思ったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 13:10:38.64 ID:Tyey6y8f.net
ワロタ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:34:20.08 ID:ajDFe9n6.net
ネタで有ることを祈るばかり
店員が不慣れで処理に手間取って正しく精算されたか確認するのが面倒な事がはしょっちゅうあるな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:39:54.06 ID:1bGKc3iy.net
てゆうか30銘柄も持っていると
シンプルな優待の方が良い
500円ごとどうとか実例説明しろください

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:04:08.48 ID:HFSJaoFW.net
250銘柄持ってるわ
優待、高配当は決算すらシカト

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 17:16:38.79 ID:8IjfHVcS.net
たったの30銘柄でイキるのもイキるネタがヤマダの優待の使い方を理解出来ないアピールなのも意味不明過ぎる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:51:50.03 ID:1bGKc3iy.net
>>645
それならいっそ日経Etf買えよ~

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:43:07.07 ID:xeIP/M68.net
下手に優待なんか着けるとその分配当が下がってる事が多い。
使いにくい配当株買うくらいだったらその分高配当の株を買った方が良い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 23:42:15.89 ID:xeIP/M68.net
下手に優待なんか着けるとその分配当が下がってる事が多い。
使いにくい優待株買うくらいだったらその分高配当の株を買った方が良い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:20:35.17 ID:Qs5KtV1Q.net
>>648
じゃあなんでこんなスレまでノコノコ迷い込んで
真っ赤になって連投してるんだよって話だな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:38:59.41 ID:BgVTnrVq.net
>>650
株を買う理由は優待だけじゃ無いわマヌケ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 00:43:41.65 ID:Om+7MGyd.net
逆に自社株買い後に減配して株価下げるクソ株に優待以外何の価値が

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 01:22:17.09 ID:Na23Ndr6.net
まぁエディオンの優待に比べたら分かりにくいわな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 02:25:36.80 ID:z3WwNEfd.net
>>651
優待抜きでヤマダ買ってるんだとしたら
株やめることを強くお勧めする。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 02:37:45.47 ID:mnn7ywpY.net
だよな
もっといいペッパー

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 10:06:08.34 ID:8IQY0DpI.net
>>654
なんだこの偉そうなボスキャラは

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 12:54:12.58 ID:3OrDkc4a.net
>>656
雑魚からすれば尊大に見えるのかもね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 14:01:17.85 ID:FaXhbb7j.net
>>649
1年前、自社株買い発表前の株価400円で年配18円、配当利回り4.5%は優待考慮せずとも結構な高配当だったでしょ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 22:29:12.29 ID:jBpZIrbX.net
配当金が下がったから、
他の高配当な株と比べて魅力が減ってしまった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 09:35:21.81 ID:UFl2koAf.net
結局のところ行き当たりばったりで迷走してる経営なんだろ
こんな状態では否決で議決権行使するしかなよな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 09:03:17.02 ID:kLWsxg3V.net
消却発表しろや

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:06:18.69 ID:lZwQVLC0.net
なんか0.1円刻みになったけど株価対策?
これだと暴落しにくいよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 19:14:08.99 ID:6Wfp/hGe.net
>>662
アルゴ取引が利ザヤを抜きにくなるらしいよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:12:52.92 ID:DKBDg7cE.net
株主総会全部反対にしといた。
ちな9万株。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 21:19:25.92 ID:OW1ttlxR.net
9万も持ってると減配キツいっすねぇ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:08:14.67 ID:MfvxDK3n.net
配当案にも否を付けると配当なくなるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 22:22:03.98 ID:Cvr7cOoI.net
株主総会はオンラインで見られないのかな?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 09:44:33.05 ID:XfV3pqMF.net
減配に否決入れたら「配当いらないのか」って思っちゃう会社は大暴落しちゃうな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 10:41:16.70 ID:2Qee9ryQ.net
否決されたら経営者変わるだけ
一族支配だから身売りしか選択肢無くなるね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 11:25:47.75 ID:DFOOMUol.net
まぁ何か行動起こせば材料になるから
成果の上がってない買収先切るとかなんかして欲しいね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 12:48:46.04 ID:LJ08yziA.net
ヤマダpayってどう?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:24:14.40 ID:DFOOMUol.net
>>671
どう?ってどうよ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:31:49.84 ID:/3CA61pd.net
どうどうどう?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 14:47:55.97 ID:DO6j1dBO.net
どうでしょう?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:37:36.28 ID:PTncEUKw.net
逆に使うやつがいるのか聞きたい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 20:49:51.94 ID:JIQP+syp.net
顔パスで払えるんでげしょ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 09:05:08.92 ID:/rFgUDeX.net
この店は廃棄家電の無料引き取りだけでいいよ
買うのは他の店だし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 13:23:20.36 ID:WFM3ss3i.net
この店は優待券でビール買うためにだけ使ってる。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:12:30.02 ID:7+kFKbj6.net
現社長が辞めたら莫大な慰労金で減配どころか無配になるぞ
おまえらいいのか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 19:40:57.75 ID:BXhryOVN.net
いいよ

どうでも

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 08:44:01.34 ID:2yCLXn28.net
500株だけだし
地獄の底まで経営陣を追求してく

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 11:35:00.87 ID:P1G9Wudy.net
そうだな
枕言葉に「500株だが」を毎回付けると説得力が有ると思う

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 12:22:55.25 ID:LGTKGdF3.net
でもさヤマダペイもそうだけどさ
ユニクロペイとかイオンペイとか、ほとんどその店でしか使わないペイめんどくさいだけだよな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:41:32.51 ID:SSKnwqfo.net
使用されずに忘れられていく端数残高は金の卵だからな。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 14:52:06.93 ID:KHliHEFh.net
1000株ワイは説得力無いのか…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 18:22:11.64 ID:qKtXJiVt.net
株主総会はどうせ無風でシャンシャンで終わるよ。
下手すると質問もないかも。」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:22:31.63 ID:h+ORmQ/J.net
ps5買うからはよ配当と優待券おくれ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 19:28:33.60 ID:DWa173Uc.net
総会いくと御茶とレストラン千円券とコスメグッズでるの?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 10:01:37.32 ID:vBbBvA25.net
おはぎもらえるよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:52:54.59 ID:YVSwhVpb.net
ヤマダペイにすると現金値引きが適用されるらしい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:08:26.04 ID:P9SM5t/G.net
笑点関連株

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:45:03.49 ID:zXiSV1Qv.net
優待券はもっと早く送れよ。
前回分と合わせて使いたいのに期間が短すぎるだろ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 14:04:38.32 ID:ODensdSF.net
>>692
買うもの決まってるなら期間はあんまり関係ないだろう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 15:05:36.99 ID:pm/XCCgG.net
決まってないからな。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:57:20.67 ID:v9RMlTLj.net
>>692
ほんとそれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 19:02:35.43 ID:DyU4wp26.net
今週がヤマダ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 12:13:26.11 ID:RaOa1JuY.net
ヤマーダマーダマダヤスインダー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 14:17:09.97 ID:pwzCTboA.net
ヌシカイいつだっけ
配当額はあれで決定したのかな?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:36:09.57 ID:s7DyajMl.net
召集令状みろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:17:32.01 ID:T1G4Djgk.net
えなりかずきが関わっている(た)銘柄はとことん暴落しているな
貧乏神顔だわwww

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 23:51:56.88 ID:NH/GEsZz.net
優待マダー?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 10:05:29.45 ID:rxSG3v5Q.net
>>701
ほんとそれ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 10:35:33.14 ID:/kFAJ4rB.net
ヌシカイなんか良いこと言ってるのかな
グイグイあがっとる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 14:55:42.57 ID:mU/sqCtd.net
総会明日だよね?まあいい材料有ればいいんだが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 15:23:17.98 ID:/kFAJ4rB.net
明日か…
と、言うことは下げしろ作ったんだなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 16:29:49.34 ID:/kFAJ4rB.net
まさかフニャイのFiretv新製品が出たからか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 18:00:35.48 ID:vqfoif0X.net
記念配当はまだか?
材料出たら売ろうと思ってるんだがw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:00:49.63 ID:fdQsEOW/.net
明日記念配当発表しないといよいよ死ぬだろうこの株

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 19:01:46.20 ID:Vpb1xVzB.net
むしろ一旦地獄見た方がいいよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:51:41.93 ID:wniERx2Q.net
やっと6末期限の優待券消費できた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:56:16.28 ID:mU/sqCtd.net
三菱のEVをヤマダ電機で売るんか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 06:04:15.67 ID:Pbntd3om.net
Ero Videoかな?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 09:54:16.26 ID:KJY4LXgD.net
三菱自動車と資本提携、業務提携すると経営危機や問題発覚する法則
ここは大丈夫なのかな?
個人的には超悪材料

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:09:28.45 ID:srWKSQyC.net
昨日今日と久々に順調だな
記念配当頼むぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:40:33.75 ID:0S0yKHfw.net
優待遅すぎだろ。
そんなに前期と併用させたくないのか。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 10:52:30.58 ID:6X4Qjae5.net
年末は併用しやすいのにな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:17:18.93 ID:H4jasHto.net
結局今日も届かなかったので明日行くしかないんだけど
郵便届くの夕方だから期限切れ分だけしか使えないわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 18:13:30.47 ID:y7H4ksFu.net
ヤマダって業界の負け組ばかり買収して馬鹿にもほどがある
社長の頭が悪いのでは?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:27:25.30 ID:s+6p7f0j.net
イオンくらいパワーがあるのなら良いのだけど
身の丈以上に手を広げ過ぎてる感じがするし買収したところ全然成果出てないよな
Tシャツのところどないなっとんねん
と、言うか配当は入ってたけど優待まだ届いてないぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 19:33:00.68 ID:JzV8jwOo.net
とうとう優待届かなかったな
流石に遅すぎ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 21:52:48.71 ID:WNtpZGta.net
>>720
HP見たら、「6月下旬発送」って書き方だった。
つまり6月中に届くなんて言ってねーよ、ってことなんだろうな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 06:47:10.84 ID:UezTdIBT.net
もう7月に入りましたけど
ケツは切ってあるんでしょうから
早く送って欲しいですね
遅れれば遅れた分その人は不利を被るのでね
それでも何もしてくれないのでしょう?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 08:53:46.43 ID:zC+ZXquj.net
優待遅いの絶対わざとだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 09:51:44.88 ID:oAmBLhue.net
年末は早めに来るから年末に併用して高額商品狙うのがいいね
前期分消化しててよかったわ
自社株買いもしないみたいだし先行きよろしくないな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 12:52:46.84 ID:mdOgLMQq.net
俺は2枚無駄にしたわ。
無理して使い切るほど欲しいものもないし、ヤマダに貢ぐのもアホらしいしな。
こういう一つ一つが株主だけじゃなく一般客からも支持を失っていく原因になるんだけどね。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 02:39:09.29 ID:18gumjwK.net
消耗品買えばええのに

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:20:20.83 ID:VJe+z8qo.net
それがヤマダの思う壺

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:29:29.32 ID:XxKUfvNR.net
食品売ってる店で使える500円単位の半額券使いきれないことあるか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 11:44:55.21 ID:VDmHm58u.net
6月発送分待ってて最終日になったら行けなくなったとか普通にありえる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 13:30:00.91 ID:HDnqKY9K.net
>>728
2枚だったら消耗品買うから
無駄にすることは無いな
単純にトレペ換算だと特価分差し引いたとしても普段の1.5~1.7倍は買える訳だし
期日中に使わないのはアホだろう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:06:18.74 ID:+hbhfHFR.net
>>718
ライザップの悪口はそこまでだ!!!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:53:56.81 ID:/oUle5wA.net
食品も雑貨も扱ってない店が多いのを知らんのだろうな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 21:12:06.95 ID:VuMtqK2o.net
近所はいまだに本を扱ってくれてて重宝してる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:06:42.42 ID:FL0ctOWE.net
優待券て3月9月しか使えなくなったの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:20:49.23 ID:bG6Rsjcj.net
日本語でお願いします

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 15:07:44.70 ID:HLsvol9g.net
>>734
そうだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 16:24:32.01 ID:HLsvol9g.net
EV以降ウナギ下り

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:22:22.09 ID:sYTnSs2I.net
図体ばかりデカくなったが、これ以上店舗で売るものが無いでござる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:48:19.74 ID:2iLEcveN.net
やっと届いた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:01:15.31 ID:yUvGDbL9.net
昇おじいちゃんがどんどん白くなっている…
株主通信の表紙の左上って何作ってるの?納屋?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:18:57.25 ID:eUtS4Ag0.net
>>739
ほんとそれ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:24:05.35 ID:LxPidd1a.net
優待マダー?チンチン

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:32:37.83 ID:LxPidd1a.net
・・・・と思ったら本日優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 03:59:16.36 ID:6lxox8rn.net
ヤマダの優待って金券屋でどのぐらいで買ってくれんの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 04:28:41.88 ID:NkCIcZeE.net
420円

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:08:42.11 ID:6lxox8rn.net
ありがと。検討するわ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:44:15.97 ID:CudxkUP1.net
株価みたいな買い取り価格だなw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:31:20.80 ID:1WmoSl2D.net
下がってるね
買ったぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 05:56:39.91 ID:CRHGXKPB.net
株価も優待もクソだけど配当12円は嬉しいね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 06:54:20.57 ID:6brw+YmR.net
配当3割引
税率約2割引

嬉しいか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:56:16.40 ID:JpsrFjBZ.net
ここは配当金が減ったのが痛い
そのせいで、他の株の方が魅力的になってしまった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:23:13.50 ID:HPghP6iG.net
経営が迷走してるのは最悪だけどな

そろそろ家具どーすんだか判断示せ

経営責任を株主に全部擦り付けるんじゃねえ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:58:03.28 ID:D6PK/u9G.net
優待改悪
減配

最悪の経営者

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:57:16.87 ID:F+hNoAna.net
昇が辞めたら慰労金10億円くらいいくんじゃね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 15:12:16.29 ID:9DMyFlBm.net
せめて株価戻せよなぁ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:48:54.55 ID:bQ0NAMvt.net
大量自社株買いも効果なし?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:18:21.51 ID:UY5Xz70x.net
やめたからコレなんだろ
コレが本来の姿だったと言うこと

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:21:22.47 ID:39hhWcl2.net
半期に一度10000円分買えば4000円分はお得になると思ってはるばる日用品のあるヤマダ電機に行くんだけど、ついに出先で近くで寄って帰って来れそうな日が来たわ。
時間かからず一万円分欲しいもので埋められるかとレジの空気を考えると緊張する。いっそ5円10円配当増やして優待なくして欲しい。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:56:19.25 ID:KcDn2XQY.net
確かに1万株以下の優待券無くして配当に回してくれ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:06:15.56 ID:39hhWcl2.net
>>759
1万株は残せって主張するホルダーどれだけいるん?クロスだけやろ。
2割取られても3円増配してくれたほうが嬉しいやろうに。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:20:31.30 ID:o+fcIIRp.net
優待要らんから増配してくれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:55:45.79 ID:noGoCKGp.net
しかし他の株が上がりまくってても全く動意無しやな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:22:05.32 ID:UnH9Of8V.net
他の株とココの株に何か因果関係が有って言うならわかるが、どういう理屈なんだ?
風が吹けば桶屋儲かる理論か?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:14:54.88 ID:u285cPEw.net
理屈はどうでも良いけど何でこんなに下がるんだよ?
経営陣は責任取れよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:20:24.48 ID:hK+NMQka.net
>>764
株主総会の時期に言うならわかるが
なんでこのタイミングなんだ?
そういやそろそろ決算か

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:46:30.46 ID:tJ21NtNi.net
1Q決算、前年同期をやや下回るけど株価は下げてない。どう見る?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 20:52:06.27 ID:m8mdEJLp.net
もう諦めてんだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 12:12:47.27 ID:1oZN9K+V.net
酒の購入に優待が使える店舗が減ったので、
500株、投げ売った、god-by

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 14:58:37.45 ID:6l4Z1GUT.net
<決算>ヤマダHD(9831) 1Q 営業利益 9.7%減(110億円 4―6月連結)、2024/03予想 (505億円)

ヤマダHD<9831> 452.5 +23.5 第1四半期は上振れ着地に。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 15:10:59.40 ID:kdJ4/EiP.net
なぜか上昇

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 15:32:42.72 ID:2OLhbNuR.net
下がってるやん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 09:55:45.54 ID:cA9Idx1o.net
日系大手証券が8月7日、ヤマダホールディングス<9831>のレーティングを強気(1)からやや強気(2)に引き下げた。同様に、目標株価も570円から500円に引き下げた。因みに前日(8月4日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(アナリスト数8人)で「やや強気」の水準、目標株価コンセンサスは478円(アナリスト数8人)となっている。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 10:44:49.10 ID:k27Oc3xT.net
こんなん気にしてる人いるんだ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 23:35:21.69 ID:0kMoqNzs.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://dhyde.capnhat.net/0810k/ednxi8ur.html

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 11:15:01.89 ID:NoKYDj72.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://ghuki.zeroaccess.net/0811k/677vmns4.html

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 22:56:17.02 ID:ucxiQ8J8.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRUv6OSRQ8oINYCT1ojlFSuvS0l9pqLwgM862UOG-kDjA3b-JJFkg6c3QQ&s=10

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:24:16.84 ID:nqTl1zwB.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか

来週からが楽しみです。
https://imgur.com/a/UPCcTih

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 12:36:22.89 ID:o10vlSCr.net
上昇中 460円突破 

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 08:59:51.08 ID:ZhB4pVqn.net
百合えっち

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 01:09:20.54 ID:UriSiAGb.net
対照的なヤマダとケーズ。“斜陽産業”家電量販店で分かれた明暗
https://news.yahoo.co.jp/articles/b631d6933836334f54cb8a2c6260275a1475bfb5

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:49:12.27 ID:9/uFZrUg.net
最近だいぶ株価戻してきて嬉しい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 11:57:21.65 ID:5b7IN+k2.net
田舎だとケーズエディオンは土日駐車場ガラガラだけどヤマダはぎゅうぎゅうだもん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 14:05:25.30 ID:oAecLPtV.net
どこの田舎だよ。
都会の茨城県ではケーズデンキの方が混んでるぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 07:28:28.99 ID:oseMqGmn.net
やっぱりヤマダ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 09:43:22.38 ID:tV1K03Xs.net
はよ増配

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:59:07.75 ID:n/aaILxk.net
しれっと自社株放流しとるな
高値の時に放流して還元しろよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 15:57:52.01 ID:wIMcHF/q.net
なんで毎日微妙に強いんだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 10:19:58.25 ID:DgvyGbiM.net
500円行くだろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 16:46:14.89 ID:QD8UKm6c.net
【大西つねき】 株FXで儲ける人、この世にいらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1691715759/l50
https://o.5ch.net/21xlr.png

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 07:29:51.31 ID:3mlgBQNv.net
配当も戻りそうにないのに500は無理そう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 17:40:31.82 ID:D4a+JIvX.net
サプライズ① 編集部も二度見した「秋号」驚きの強気5銘柄
https://hjutyu.acklenavenue.net/0915k/opokavnm.html

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:38:54.37 ID:LT16veJX.net
PBR改善させようってつもりが無いのが腹立つ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:09:12.94 ID:m7aGH7Lh.net
けそなにしてくれてんねんこのクソ株

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:52:27.09 ID:DyVfC4O7.net
前日比-10%を超えて下落率ランキング5位ですよ、奥さん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:28:14.75 ID:rI09WyFc.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 434.3
前日比 -49.2(-10.18%)

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:30:05.41 ID:i3KGTGkv.net
定位置におかえりなさい
また自社株買いかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:02:57.96 ID:bRJ+ZfQq.net
不採算店舗、子会社閉めるとか
少しは動いて欲しいよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:22:12.13 ID:pgw3QHE7.net
あまりにも下げすぎてマジで吐いた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:01:59.95 ID:4z+MqMnB.net
近所の店は、日用品や家具の扱いを止めるらしい
改装セールをやってて日用品などの売場の棚がスカスカになってる

持ち株が長い塩漬けになりそうで憂鬱
せめて優待を改善してくれればいいんだけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:49:09.78 ID:/66LC8NY.net
優待でmeta quest3買ったけどソロソロ買うものが無くなって来たな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:22:21.15 ID:NLzJhGCf.net
昨日のヤマダに続いて、今日の味の素もホールドしてて、流石に鬱。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:01:34.17 ID:sFk6MTVR.net
>>799
優待の消化目的で日用品買ってるからその方針が全店に展開されたら困るわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 07:01:36.29 ID:hUTaZdCj.net
家具はともかく日用品は必要だな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 07:51:35.79 ID:BmrlN7dq.net
日用品が減益の要因になってるなら要らんな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 14:57:20.67 ID:oJwc91TU.net
3000株保有で12000円×2回、5000株保有で15000円×2回の優待券新設してくれれば買い増すで。
あと金券扱いにしてくれ。半額クーポンと大差ねぇんじゃ株主も増えんし株価も上がらん。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:04:15.90 ID:TXePKqtP.net
風に戸惑う弱気な僕

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:18:50.67 ID:9cFDJ9YX.net
いとしの久美子

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 12:58:55.61 ID:NcTP3WYO.net
ショボいな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:07:49.92 ID:fmMUvZ1/.net
380円はよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:22:03.74 ID:LleqlxKR.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 434.6
前日比 +3.7(+0.86%)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:30:33.52 ID:G5doKfKe.net
大作が死んで上がるかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:22:26.41 ID:vKC2fQV8.net
今夜がヤマダ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:52:26.51 ID:U6Ul6aU0.net
大塚家具って
腐ったミカンだったのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:05:55.22 ID:H+FxXNDo.net
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://fgrd.bubendorf.net/1205/ultqqa.html

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:31:04.21 ID:uOCioCZe.net
12月18日(月)発売 2024年新春号の情報を先取り
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/ultqqa.html

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:40:00.64 ID:TwErdZdR.net
長期ホルダーやるなら、せめてヤマダpayでも入れたほうがいいかな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:44:08.82 ID:asGuKMq9.net
優待券使おうと思ったらリニューアルしてて酒も日用品もヤマダカフェも消えてた・・・
残り50枚どう使えば・・・

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:52:39.96 ID:pdMbfnyX.net
ガンプラ買っとけ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 14:35:30.64 ID:OE7XhbPd.net
困った時はエネループ買い足して優待消化してきたけど、
そろそろ別の品目考えなきゃ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 15:14:14.62 ID:hzpu9PYE.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 438.4
前日比 +2.0(+0.46%)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 21:25:36.28 ID:mwdhD7P4.net
優待券は音波歯ブラシの替えブラシで大体消える

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 20:14:19.92 ID:+n4skQy2.net
ヤマダで酒とエビオスとジェネリックカロリーメイト買うのが半年毎の楽しみだったのに

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 06:57:55.25 ID:kfttyIk0.net
失効して無駄になった優待券の金額分だけ株価上がれよ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 15:29:17.46 ID:G3fCCjps.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 442.9
前日比 +4.5(+1.03%)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 17:38:18.19 ID:xGMwjvnp.net
優待券は雑貨で消費
だけど取扱店と量が減った

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 20:12:55.85 ID:ljllVsAi.net
ここはいつも下げるための上げだからなぁ
続伸してもどうせ火曜日ドーンと落ちるんだろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:28:47.98 ID:8CmZngz/.net
ヤマダ電機の駐車場っていつもガラガラなんだから
ダイソーでも入れたら良いのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 15:19:24.90 ID:n/4964Oi.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 451.5
前日比 +3.4(+0.76%)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 01:20:38.37 ID:cchRoVTl.net
今夜がヤマダ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:02:55.07 ID:zF7KX+Fs.net
またもやクソ決算。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 08:05:58.16 ID:pMOlCHKp.net
もっと酷いと思ってたけどそうでもなかったな
なにしても株価は下がるようになってるな
こいつらのせいで配当上がらないんじゃないか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:00:25.41 ID:/yWIKwUi.net
流石に今日は上がってるかぁ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:38:19.73 ID:hB4wgs0W.net
ヤマダホールディングス
430 JPY
+3 (0.70%)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 07:02:41.77 ID:KvM3cu9O.net
先日なんばのヤマダ行ってきたがめちゃくちゃ客少なくてヤバイなぁと言う感じ
観光客もあんまりいない。。。
ドトールの客の方が多いだろ
高島屋前のEDIONに取られてるのかな?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:05:16.82 ID:FCJTyhXG.net
ヤマダは住宅に力入れて小売店縮小しないのかね
いつもガラガラで悲しくなるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 23:58:11.91 ID:gXnSVSUf.net
今日は盛況だったな
でも客より店員の方が多いかも

毎度の事ながら優待消化大変だな
キーボードとマウス良いヤツ買ってもまだ余る
6月分はwifi7ルーターでも買うかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 15:21:02.30 ID:iLLf/4DJ.net
9831 ヤマダホールディングス
現在値 430.9
前日比 +2.6(+0.61%)

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200