2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

雑談。どんな話題でもいいです。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:38:19 ID:z8Six6CT.net
>>75
気持はわかるよ。
俺も学生の時は深夜らじをばっかり聞いてた。
かといって、学校で「昨日の伊集院聞いた?」なんて
言えるわけもなく・・・
まあ、俺の場合、高校の時は友達には恵まれていた。
でも、友達を作るためにそれなりに努力したよ。
基本的に俺は冷めてるから、「つまんねえことではしゃぎやがって」とか
「お笑い偏差値低っ!」とか、心の中では思いつつも、
やっぱり人間っていうのは、みんなそれなりにいいところを持ってるわけで、
そこを前向きに探していくことが大事なんじゃないかな?

‘ともだち’っていうのはなんだろ?
今じゃ友達少ないから説得力無いけど、
一緒にいてカッコつけなくていい人間のことかな?

別に学校で友達を作らなくても、今はネットとかあるんだし、
いろんなところに目を向けて、気の合う人間を探したらいいんじゃないかな?

120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200