2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここだけ20年前のスレ

1 :待った名無しさん:2011/01/08(土) 16:58:56 0.net
千代の富士の32回目の優勝成るか?

67 :待った名無しさん:2011/07/04(月) 18:44:38.54 0.net
オイ名古屋場所は平幕の逆鉾と琴富士に注目!
二人とも絶好調らしいwww
これ保存しといて!

68 :待った名無しさん:2011/07/04(月) 18:49:31.66 0.net
琴富士って先場所大敗したクセに若貴には勝った
変に目立ってるよね

69 :待った名無しさん:2011/07/05(火) 01:13:34.35 O.net
佐渡ケ嶽勢と藤島勢って幕内の人数多いな

70 :待った名無しさん:2011/07/06(水) 13:21:18.74 0.net
尾曽と古賀というのは仲がいいが、できているのか?

71 :待った名無しさん:2011/07/10(日) 13:21:23.84 0.net
【大相撲名古屋場所 3日目】
今場所も乙。
花ノ国は休場、片目が開かない板井、陣岳。先場所を制した旭富士も内容が気になる。貯金は使い果たしたか!?
騏乃嵐は事実上廃業したものと思われるが、番付には載っているので警報続行とします。

玉龍      36歳  十両6    ○●○  2−1
板井      35歳  前頭14   ●●●  0−3
巨砲      35歳  前頭14   ●●○  1−2
薩洲洋    34歳  十両6    ●○●  1−2
栃司      33歳  十両5    ●●●  0−3
霧島      32歳  大関     ○○○  3−0
花ノ国     31歳  前頭6    ○●■  1−2
陣岳      31歳  前頭15   ●●●  0−3
旭富士    31歳  横綱     ●○●  1−2
恵那櫻    30歳  前頭6    ●●●  0−3
琴椿      30歳  前頭12   ○○○  3−0
隆三杉    30歳  前頭11   ●○●  1−2
逆鉾      30歳  前頭8    ○○○  3−0
騏乃嵐    30歳  三段目46  ややや  0−0   警報発令中
佐賀昇    29歳  十両12   ●○●  1−2


72 :待った名無しさん:2011/07/11(月) 20:34:39.91 0.net
【大相撲名古屋場所 5日目】
板井に注意報発令。千秋楽翌日に37歳の最年長玉龍は元気だ。
横綱旭富士、大乃国は休場警報でも出そうか!?

玉龍      36歳  十両6    ○●○○○  4−1
板井      35歳  前頭14   ●●●●●  0−5  引退注意報発令
巨砲      35歳  前頭14   ●●○○○  3−2
薩洲洋    34歳  十両6    ●○●●●  1−4
栃司      33歳  十両5    ●●●○○  2−3
霧島      32歳  大関     ○○○●○  4−1
花ノ国     31歳  前頭6    ○●■やや  1−2
陣岳      31歳  前頭15   ●●●○●  1−4
旭富士    31歳  横綱     ●○●○●  2−3
恵那櫻    30歳  前頭6    ●●●●●  0−5
琴椿      30歳  前頭12   ○○○●●  3−2
隆三杉    30歳  前頭11   ●○●●○  2−3
逆鉾      30歳  前頭8    ○○○●○  4−1
騏乃嵐    30歳  三段目46  ややややや  0−0   警報発令中
佐賀昇    29歳  十両12   ●○●○○  3−2


73 :待った名無しさん:2011/07/11(月) 20:39:17.66 0.net
過去の結果わかってるものを
こんな再現でスレ進めていて楽しいか?

馬鹿馬鹿しい

74 :待った名無しさん:2011/07/11(月) 21:38:27.16 0.net
>>72
大乃国は中日で引退するよ
琴富士が100パーセントの確率で平幕優勝するよ

75 :待った名無しさん:2011/07/11(月) 21:39:44.49 0.net
大乃国はまだ20代だぞ。何を言ってるんだ。

76 :待った名無しさん:2011/07/11(月) 21:53:17.43 0.net
>>75
それでも引退するんだよ 安芸乃島に負けてな

77 :待った名無しさん:2011/07/18(月) 23:11:02.00 0.net
あげ

78 :待った名無しさん:2011/07/19(火) 08:47:22.34 0.net
【大相撲名古屋場所 8日目】
板井はストレート負け越し。陣岳、薩洲洋も危ない。
ヌケヌケの旭富士はどうなることか。

玉龍      36歳  十両6    ○●○○○●●●  4−4
板井      35歳 ★前頭14   ●●●●●●●●  0−8  注意報発令中
巨砲      35歳  前頭14   ●●○○○○○●  5−3
薩洲洋    34歳  十両6    ●○●●●●●●  1−7
栃司      33歳  十両5    ●●●○○○●○  4−4
霧島      32歳  大関     ○○○●○○○●  6−2
花ノ国     31歳  前頭6    ○●■ややややや  1−2
陣岳      31歳  前頭15   ●●●○●●●○  2−6
旭富士    31歳  横綱     ●○●○●○●○  4−4
恵那櫻    30歳  前頭6    ●●●●●●○●  1−7
琴椿      30歳  前頭12   ○○○●●○○○  6−2
隆三杉    30歳  前頭11   ●○●●○○○●  4−4
逆鉾      30歳  前頭8    ○○○●○○○○  7−1
騏乃嵐    30歳  三段目46  やややややややや  0−0   警報発令中
佐賀昇    29歳  十両12   ●○●○○○○●  5−3


79 :待った名無しさん:2011/07/23(土) 19:12:21.80 0.net
【大相撲名古屋場所 10日目】
28歳の大乃国が比較的得意だった安芸ノ島に敗れて引退表明。
板井に警報、薩洲洋、陣岳に注意報を発令します。

玉龍      36歳  十両6    ○●○○○●●●○●  5−5
板井      35歳 ★前頭14   ●●●●●●●●●●  0−10  引退警報発令
巨砲      35歳  前頭14   ●●○○○○○●○●  6−4
薩洲洋    34歳 ★十両6    ●○●●●●●●●○  2−8   引退注意報発令
栃司      33歳  十両5    ●●●○○○●○○●  5−5
霧島      32歳  大関     ○○○●○○○●○●  7−3
花ノ国     31歳 ★前頭6    ○●■ややややややや  1−2
陣岳      31歳 ★前頭15   ●●●○●●●○●●  2−8   引退注意報発令
旭富士    31歳  横綱     ●○●○●○●○○○  6−4
恵那櫻    30歳 ★前頭6    ●●●●●●○●○●  2−8
琴椿      30歳 ☆前頭12   ○○○●●○○○○○  8−2
隆三杉    30歳  前頭11   ●○●●○○○●●○  5−5
逆鉾      30歳 ☆前頭8    ○○○●○○○○○○  9−1
騏乃嵐    30歳 ★三段目46  やややややややややや  0−0   警報発令中
佐賀昇    29歳  十両12   ●○●○○○○●●○  6−4
     ******************
大乃国    28歳  張出横綱  ●○○●●○○●■    4−5   引退

80 :待った名無しさん:2011/07/24(日) 04:25:52.62 0.net
【大相撲名古屋場所 14日目】
旭富士は漸く勝ち越し。千秋楽は一桁同士の横綱対決へ。
それにつけても今場所から戦国時代へ突入の予感!?

玉龍      36歳 ☆十両6    ○●○○○●●●○●○●○○  8−6
板井      35歳 ★前頭14   ●●●●●●●●●●●●●●  0−14  警報発令中
巨砲      35歳 ☆前頭14   ●●○○○○○●○●○○●●  8−6
薩洲洋    34歳 ★十両6    ●○●●●●●●●○○○●●  4−10  注意報発令中
栃司      33歳 ☆十両5    ●●●○○○●○○●●○○○  8−6
霧島      32歳 ☆大関     ○○○●○○○●○●○○●○  10−4
花ノ国     31歳 ★前頭6    ○●■ややややややややややや  1−2
陣岳      31歳 ★前頭15   ●●●○●●●○●●○●●●  3−11  注意報発令中
旭富士    31歳 ☆横綱     ●○●○●○●○○○●○○●  8−6
恵那櫻    30歳 ★前頭6    ●●●●●●○●○●●●●●  2−12
琴椿      30歳 ☆前頭12   ○○○●●○○○○○●●○●  9−5
隆三杉    30歳 ☆前頭11   ●○●●○○○●●○○○○○  9−5
逆鉾      30歳 ☆前頭8    ○○○●○○○○○○●●●●  9−5
騏乃嵐    30歳 ★三段目46  やややややややややややややや  0−0   警報発令中
佐賀昇    29歳 ☆十両12   ●○●○○○○●●○○○○●  9−5


81 :待った名無しさん:2011/07/27(水) 19:25:29.77 0.net
【大相撲名古屋場所 千秋楽】
板井がまさかの全敗。幕内では佐田の海以来4人目の快挙!?
陣岳は怪我の具合が心配だが十両でも取るようなので注意報続行、十両落ち確定の花ノ国も様子見とします。

玉龍      36歳 ☆十両6    ○●○○○●●●○●○●○○○  9−6
板井      35歳 ★前頭14   ●●●●●●●●●●●●●●●  0−15  警報発令中
巨砲      35歳 ☆前頭14   ●●○○○○○●○●○○●●●  8−7
薩洲洋    34歳 ★十両6    ●○●●●●●●●○○○●●○  5−10  注意報発令中
栃司      33歳 ☆十両5    ●●●○○○●○○●●○○○○  9−6
霧島      32歳 ☆大関     ○○○●○○○●○●○○●○●  10−5
花ノ国     31歳 ★前頭6    ○●■やややややややややややや  1−2
陣岳      31歳 ★前頭15   ●●●○●●●○●●○●●●○  4−11  注意報発令中
旭富士    31歳 ☆横綱     ●○●○●○●○○○●○○●●  8−7
恵那櫻    30歳 ★前頭6    ●●●●●●○●○●●●●●○  3−12
琴椿      30歳 ☆前頭12   ○○○●●○○○○○●●○●●  9−6
隆三杉    30歳 ☆前頭11   ●○●●○○○●●○○○○○●  9−6
逆鉾      30歳 ☆前頭8    ○○○●○○○○○○●●●●○  10−5
騏乃嵐    30歳 ★三段目46  ややややややややややややややや  0−0   警報発令中
佐賀昇    29歳 ☆十両12   ●○●○○○○●●○○○○●●  9−6

82 :待った名無しさん:2011/07/27(水) 22:36:30.22 0.net
「ここだけ20年前のスレ」っていうのを探してるんだが見つからない
誰か教えてくださいますか?

83 :待った名無しさん:2011/07/30(土) 11:50:59.71 0.net
>>82
http://yuzuru.2ch.net/sumou/#4

84 :待った名無しさん:2011/07/30(土) 22:04:32.69 0.net
>>82
〜ここだけ20年前〜北玉時代を語るスレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1309440734/l50
>>83
『山口の最強小学5年生・山本洋介応援スレッド-17』に行き着いたんだが…
っていうか、山本洋介ってそんなすごいの?たかが小学生で騒ぎすぎだろ

85 :待った名無しさん:2011/07/31(日) 18:56:37.89 0.net
>>84
俺は『九重部屋総合スレ 3勝目』だった
千代の富士ショックで人の出入りが減ってそうだな

86 :待った名無しさん:2011/08/01(月) 19:51:51.17 0.net
>>85
俺は『藤島部屋所属力士成績スレ2』だった
藤島部屋はどんどんフィーバーしそうだね
藤島部屋と二子山部屋って噂どおり本当に1年半後に合併するのかなぁ?

87 :待った名無しさん:2011/08/06(土) 15:40:43.00 0.net
いやー、若貴フィーバーは凄いネエ!
巡業中、どこ行っても「貴サマ!」「お兄ちゃん!」だもん…

88 :待った名無しさん:2011/08/15(月) 01:23:14.09 0.net
宮沢りえのヘアヌード写真集買おうかな

89 :待った名無しさん:2011/08/15(月) 08:00:04.07 0.net
>>88
そんなもん出るって、ソースは何よ?

90 :待った名無しさん:2011/08/15(月) 14:15:33.24 0.net
人気絶頂の宮沢りえが脱ぐわけないだろ。

91 :待った名無しさん:2011/08/15(月) 14:34:10.39 0.net
宮沢りえが国技館に来て、たっかはなだーって応援している
相撲好きなんだね、お気に入りは貴花田みたい




92 :待った名無しさん:2011/08/16(火) 12:01:50.18 0.net
宮沢りえが脱ぐと聞いて

ムラムラしてきた

93 :待った名無しさん:2011/08/16(火) 17:47:13.90 0.net
自民党の宮沢の間違いじゃないか?

94 :待った名無しさん:2011/08/17(水) 04:21:46.48 O.net
中森明菜の復帰コンサートに行ってきたけどなんか死者のオーラが漂っていたよ…
難破船は悲しかったな。
デビューから約10年だけどあの頃のあどけなさがなくなっていたよ。
宮沢りえ、貴花田と付き合えばいいのに。
きっとお似合いカップルだよ。

95 :待った名無しさん:2011/08/25(木) 00:07:17.56 0.net
95

96 :待った名無しさん:2011/08/25(木) 08:58:32.20 0.net
>>94
へえそうだったんだ
来年安田成美とフジテレビの連ドラに出演するみたいだが
ハッピーエンドを迎えるヒロイン役はやりそうもないね
いっそのこと、殺人犯役なんてどうだろ?
女流漫画家みたいなシチュエーションで・・・

97 :LEMONBALM ◆EFeKPIXqZE :2011/08/31(水) 08:24:51.78 0.net
大相撲の幕内優勝力士が名古屋場所まで猫の目で変わるのに対し、今年の音楽界は結構「長期政権」
が目立ちますな。今年1月からの「オリコンシングルチャート1位曲」はまもなく9月に入るってのに
まだ13曲のみ。毎週1位が交代してたここ数年とえらい違いだ。今1位独走中の「SAY YES」も当分
首位を譲りそうにないし・・・ 以下、そのリスト。
@愛は勝つ(KAN)
AOH!Yeah / ラブストーリーは突然に(小田和正)
BLADY NAVIGATION(B’Z)
CWednesday Moon(徳永英明)
DEyes to me(Dreams Come True)
EKISS(PRINCESS PRINCESS)
FPlease(工藤静香)
GLove Train(TMN)
Hあなたに会えてよかった(小泉今日子)
IBEAT EMOTION(布袋寅泰)
Jネオ・ブラボー(サザンオールスターズ)
Kどんなときも。(槇原敬之)
LSAY YES(CHAGE&ASKA)

98 :待った名無しさん:2011/08/31(水) 08:43:30.95 0.net
>>97
たしかにな。このままいくと「Say Yes」は今年3曲目の
ダブルミリオンいくかも知れんwww
それにひきかえ、大相撲はorz
秋場所も本命不在だな、横綱陣よりまだ小錦・霧島の両大関の方
が信頼できる
それと、平幕に下がった琴錦にも期待!!!!!!!!

99 :待った名無しさん:2011/08/31(水) 08:49:56.35 O.net
千代の富士

100 :100:2011/08/31(水) 08:55:14.00 0.net
100

101 :待った名無しさん:2011/08/31(水) 18:38:07.35 0.net
>>73
そんなことはテメーの心の中だけで叫んでろよ
千回でも万回でも兆回でも京回でも垓回でも?回でも穣回でも溝回
でも澗回でも正回でも載回でも極回でもwww
スレ立ってる以上、テメーみたいな書き込みは不愉快極まりない


102 :待った名無しさん:2011/09/01(木) 00:44:10.78 O.net
>>97
英語のタイトルの曲ばっかりだな

103 :待った名無しさん:2011/09/02(金) 18:24:35.32 0.net
>>97
徳永の唄って一位とったの?
これだけ記憶がないんだが・・・

104 :待った名無しさん:2011/09/02(金) 18:36:59.50 O.net
秋場所初日の取り組み発表された。
琴錦−小錦は初日から豪華だね。
旭富士は名古屋場所で優勝候補からまさかのハチナナだったけど
やはり衰えは一気に来るものなのか?

105 :待った名無しさん:2011/09/02(金) 18:40:28.56 O.net
秋場所の優勝争いの行方をうらなおう。
小錦=本命
旭富士=対抗馬
貴花田=大穴
琴錦も考えたが重婚騒動で大関取りを逃して勢いがなくなったな。

106 :待った名無しさん:2011/09/02(金) 20:19:16.06 0.net
>>105
なまこにはいい相撲を見せてもらいたいところだ…
ここでいい相撲みせればもう1年以内に引退してくれてもいいから

107 :待った名無しさん:2011/09/06(火) 13:09:54.97 0.net
多賀竜以来7年ぶりに平幕優勝した琴富士だが何勝出きるかね?
歴代最大勝利数ダウンは確か若浪の11。
(13勝→2勝)琴富士は3勝しないと歴代ワーストを更新!

108 :待った名無しさん:2011/09/06(火) 20:57:31.21 0.net
琴富士は本当に力を付けたんじゃないか?
連続優勝はムリとしても、二桁期待出来る。
それと入れ違いで琴錦が…。

109 :待った名無しさん:2011/09/07(水) 04:50:33.31 0.net
騏乃嵐は1日に断髪、お疲れ様でした。
玉龍は年長再入幕のチャンス、十両に陥落した板井は勝てないようなら春日山襲名となりそう。
陣岳、薩洲洋も要注目!

玉龍      37歳  十両2   
板井      35歳  十両9    警報発令中
巨砲      35歳  前頭10  
薩洲洋    34歳  十両10   注意報発令中
栃司      33歳  十両1   
霧島      32歳  大関    
花ノ国     31歳  十両2   
陣岳      31歳  十両4    注意報発令中
旭富士    31歳  横綱    
恵那櫻    31歳  前頭14  
琴椿      30歳  前頭8   
隆三杉    30歳  前頭7   
逆鉾      30歳  前頭1    
騏乃嵐    30歳  序二段6  廃業
佐賀昇    29歳  十両6   


110 :待った名無しさん:2011/09/08(木) 21:58:14.14 0.net
いやーいきなり小錦が琴錦にやられた。今場所も波乱含みだ
ところで新入幕の舞の海は見事内無双で琴稲妻を翻弄
そして玉海力!うまくいけば隆の里二世になれるぞ

111 :待った名無しさん:2011/09/08(木) 22:46:56.60 O.net
曙はダメだね。突き相撲だけか?いいとこ大関止まりかな〜

112 :ニーソ大好き:2011/09/08(木) 22:57:45.63 O.net
曙は腰高だし懐に入られたら脆いよ。
にしても膝から下が凄い細いが体重は今のままを維持したがいいよ。
体重増やしたら膝をぶっこわすよ。

113 :待った名無しさん:2011/09/10(土) 20:44:32.11 O.net
1991年9月6日無気力相撲撲滅研修会

先代出羽海親方(のちの境川元理事長)「優勝とか、大関になろうかという時でも、何回挑戦しても跳ね返される、夜も眠れない、心臓がどきどきする、そういう思いを何回も何回もして勝ち取るもの。
これが得がたいものですよね。これを簡単に『カネ』で手に入れるということは、もうこれは稽古も何もしなくていい。
絶対にあってはならない故意による無気力相撲が、一部の不心得者によって行われることは許されないことであります」
「もし発覚すれば財団法人取消、国技館没収、給料もなくなり、大変なことになる」

二子山理事長(故人)「今までの相撲見てみろ師匠は何とも思わないのかその勝ちで喜んでいるのか考えてみたら恐ろしいことですよ君ら万が一これが文部科学省にとりあげられたら財産を全部没収されちゃう
じゃあどうして生きていくんだそうすると国技でも何でもなくなっちゃう落ちてしまってからでは浮かび上がれない本当に鬼になってやってもらいたい」


114 :待った名無しさん:2011/09/11(日) 19:44:13.72 0.net
 

115 :待った名無しさん:2011/09/18(日) 14:43:14.03 0.net
幕内優勝争いも混沌としてるが今場所は十両も面白い!
武蔵丸と貴ノ浪は良いね。将来の大関候補だ。
あと遅咲き大善の新入幕なるか?

116 :待った名無しさん:2011/09/21(水) 18:13:01.04 0.net
明日は千秋楽。
・12勝2敗・・・琴錦(明日8勝6敗の新入幕・舞の海戦)
・11勝3敗・・・小錦・霧島(明日両者直接対決)
たぶん琴錦が勝って初優勝すると思うが、3敗同士の方はどっち
が勝つと思う?そして琴錦負けた場合の決定戦の予想は???
>>115
武蔵丸今日の負けは痛かったね、明日は決定戦で貴ノ浪が優勝す
ると思われ。でも大善の新入幕も間違いないぞ!

117 :待った名無しさん:2011/09/22(木) 21:30:07.45 0.net
琴錦オメ!
十両は大善がベテランの意地を見せた
九州場所も面白いね♪あと若貴は明暗分けたね

118 :待った名無しさん:2011/09/23(金) 11:55:06.14 0.net
【大相撲秋場所 千秋楽】
今場所も乙。
琴稲妻をリストに追加。板井は廃業、陣岳は引退、年寄「春日山」となる。両人乙。
横綱旭富士に注意報発令。玉龍、巨砲、恵那櫻は近々注意報となりそう。

玉龍      37歳 ★十両2  ●●○●○●●●○●●●●●● 3−12 
板井      35歳  十両9  ○●■や                 1−2  廃業
巨砲      35歳 ★前頭10 ○●●●●○●●○○●○○●● 6−9 
薩洲洋    34歳 ★十両10 ●○○○●●●●○●○○●●○ 7−8  注意報発令中
栃司      33歳 ☆十両1  ○○●●○●●○○○●○○○○ 10−5 
霧島      32歳 ☆大関   ○□○○●●○○●○○○○○○ 12−3 
花ノ国     31歳 ☆十両2  ●○●○●○●●●○○●○○○ 8−7 
陣岳      31歳  十両4  ●■やややややややや         0−2  引退
旭富士    31歳 ★横綱   ○●○●●■ややややややややや 2−4  引退注意報発令
恵那櫻    31歳 ★前頭14 ●●○○●●○●○●○●○○● 7−8 
琴椿      30歳 ☆前頭8  ●○●○○○○○○●●●●●○ 8−7 
隆三杉    30歳 ☆前頭7  ●○●○○○●●○●●○●○○ 8−7 
逆鉾      30歳 ★前頭1  ●●○●○●○●●●●●○○■ 5−10  
佐賀昇    29歳 ★十両6  ●●●□○●○○●●○●●○○ 7−8 
琴稲妻    29歳 ★前頭12 ●○●●○●●○●○○○●●○ 7−8


119 :待った名無しさん:2011/09/23(金) 14:40:22.08 0.net
しかし貴花田負け越しは意外だったな。

120 :待った名無しさん:2011/09/23(金) 20:32:00.15 0.net
今場所千秋楽7勝7敗の力士一覧。
・勝ち越し・・・水戸泉(東2)・三杉里(西2)・起利錦(東6)・隆三杉(西7)・琴椿(西8)
・負け越し・・・琴の若(西6)・両国(西9)・恵那桜(西14)・孝乃富士(東15)
以前よりはだいぶマシになったか?
水戸泉・三杉里は通常なら三役上がっておかしくないが、優勝した琴錦・筆頭11勝の栃乃和歌がいるんで
小結はムリポorz
小結9勝の安芸ノ島は文句なしに関脇昇進として、問題は関脇で7勝の貴花田と3枚目11勝の若花田をどう
するか。
貴花田を小結に残すと若花田でさえ三役は難しいが、さてどうすんだろ?

121 :待った名無しさん:2011/09/23(金) 20:40:11.83 0.net
>>120
今から10年前の秋場所みたく、琴錦・貴花田・栃乃和歌・若花田の
4小結でいいんじゃね?
4小結ってそれ以降ないだろ???

122 :待った名無しさん:2011/09/24(土) 09:24:46.62 0.net
>>121
いや、夏場所の曙が西関脇で7勝8敗ながら名古屋で
平幕に落ちてる
昨年の寺尾や琴ヶ梅は小結に残ったけどね
よって、貴花田も東筆頭に落とされそうだ
若花田は世論の後押しがありそうだから小結に張り
出されると思われ

123 :待った名無しさん:2011/09/24(土) 10:44:27.18 0.net
828 名無し@チャチャチャ 2008/01/04(金) 16:37:19 ID:fdI+i1MN
ごめんなさい。
もう書き込みやめます。

874 名無し@チャチャチャ 2008/01/06(日) 00:30:54 ID:jM5vSfYb
>>828の者です。
本当に今まで卑劣な書き込みを長期に渡って行ってしまい、
本当にすいませんでした。
先程その後の書き込みを読ませていただき、事の重大さに今ごろ気づきました。
宝来さん含めいろいろな方に多大なご迷惑をかけた事を激しく後悔し反省しています。
自分は宝来さんの事が好き過ぎて妄想が膨らんでしまい、他の人からの注意に耳を傾けず、それをこのスレに書き込むという愚行を長期に渡り行ってしまいました。
謝って、はいそうですかと済む問題ではない事ですが本当に申し訳ありませんでした。
もう書き込まないと述べたのに書き込んでしまいすいません。

全日本女子バレーで一番好きな選手は?PART2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/volley/1194154909/

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124 :待った名無しさん:2011/10/04(火) 21:54:29.13 0.net
>>122
ここだけの話だが、若花田は小結だよ!
そして貴花田は平幕落ち。
内緒で頼む!

125 :待った名無しさん:2011/10/05(水) 21:16:20.37 0.net
今度入幕する武蔵丸はエエで。
オレはひそかに曙より上ではないか、と踏んでる。

126 :ニーソ大好き:2011/10/05(水) 21:28:14.93 O.net
武蔵丸は素質だけ見れば充分過ぎると思うけどハワイアンはお腹いっぱいだよ。
小錦みたいに超アンコ体形じゃないし
曙ほど長身じゃないし見た目にもインパクトに欠けるし人気もないよ。
ただ全体的にバランスいい肉付きだし凄いパワーだな。

127 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 22:00:03.93 0.net
九州場所の新入幕で武蔵丸と貴ノ浪は将来の大関候補だ。
でもあと2人の大善・鬼雷砲も個性的だ!
特に鬼雷砲、かつて浜千鳥っていう四股名だった時雑誌・相撲に
取り上げられた事あったが夢は
武道館でコンサートだって!
ミュージシャン力士だwww

128 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 22:13:06.94 O.net
弟弟子の剣晃とか何気に期待しているんだが。
ちと病弱で痛風持ちだから青汁を飲んで健康管理に励んでるみたい。
気も強そうだし楽しみだな。

129 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 22:30:12.18 0.net
それよりも小錦が見てて物凄く歯痒いな。
ここ最近好成績を挙げてるけど中々賜杯に届かない。正直見てて物凄くもどかしい。
夏場所なんか初日から14連勝したのに千秋楽に旭富士に本割、決定戦で連敗して逆転優勝を許してる。
そして挙句の果てには名古屋場所と秋場所、二場所連続で平幕力士に優勝をさらわれてる。
千載一遇のチャンスが回ってきた事で却って固くなってるかも知れないな。
何とか横綱になって欲しいと思ってる。
ここの人達に質問だけど、小錦は横綱になれると思う?

130 :待った名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:40.74 O.net
アンチだけど多分、外国人初の横綱は小錦だよ。
つうか小錦が横綱になる姿しか想像できないよ。
サポーターも最近外してるし膝がよくなったから尚更だよ。

131 :待った名無しさん:2011/10/07(金) 08:41:37.14 O.net
江戸時代の雷電という力士が史上最強らしいけど雷電に一番近い力士って小錦かな?
他の力士が子供に見えるぐらい巨体だったらしいし

132 :待った名無しさん:2011/10/07(金) 09:03:12.57 O.net
雷電と違い小錦は超アンコ型だよ。
てか江戸時代なんて対象外だよ。
当時の相撲は単なるでかい者有利な力比べ。
小錦が当時いれば雷電なんて比じゃねえよ。

133 :待った名無しさん:2011/10/07(金) 09:06:49.98 O.net
現代こそ最強の時代だよ。
大鵬、双葉山なんて現代なら絶対に通用しねえよ。
だいたい今は体格が違いすぎるしハワイアンもいるし当時とは状況違うよ。
雷電なんて今なら幕下レベルだよ。

134 :待った名無しさん:2011/10/18(火) 21:26:17.97 0.net
おいみんな、今年の年間最多勝が近年になく低レベルナノに気づいてるか?
秋場所を終えて52勝の霧島がトップってヤバくない?

135 :待った名無しさん:2011/10/18(火) 21:38:56.18 0.net
>>134
まあこんな低レベルの年は今後ありそうもないしな。かといって85勝以上の超高レベルの年が来るとも思えないが。

136 :待った名無しさん:2011/10/18(火) 21:44:38.55 0.net
うむ。

137 :待った名無しさん:2011/10/22(土) 00:52:34.71 0.net
二場所連続で平幕力士に優勝をさらわれてしまうという体たらくだからなぁ。
北勝海と旭富士の両横綱は一体どうしたんだ。幾ら何でも精彩欠き過ぎだろ。
ホンのちょっと前までは毎場所の様に優勝争いに絡んでたのに、この前の名古屋場所なんて千秋楽で横綱同士が8勝6敗で対決ってどういう事だ。

138 :待った名無しさん:2011/10/22(土) 20:06:49.33 0.net
>>135
ネタかよww
年間85勝なんて、あるわけないだろ。
谷風や雷電の時代じゃあるまいし。

139 :待った名無しさん:2011/10/23(日) 18:37:05.02 0.net
そろそろ九州場所やな。

140 :待った名無しさん:2011/10/24(月) 07:55:16.32 0.net
>>134
霧島が全勝しても10年前の69勝(北の湖)を抜けないとは何てこった!
こりゃ来年も60勝台だな、下手すると琴錦あたり取るかも試練。

141 :待った名無しさん:2011/10/24(月) 13:12:50.42 O.net
10年前、北の湖がシックスナインだったのは驚きですね。
まあ年間82勝の金字塔は破ることはできまい。

142 :三谷幸喜 ◆t6vx7czPwg :2011/10/26(水) 08:08:10.71 0.net
>>96
そのアイディアいただきます!(^-^)v
いずれ、刑事コロンボ的推理ドラマ執筆したいと思うので
第一話に採用させて下さい。m(__)m

143 :待った名無しさん:2011/10/26(水) 09:24:26.59 0.net
おまい誰だよ

144 :待った名無しさん:2011/10/28(金) 00:09:38.37 0.net
売れそうにないな

145 :待った名無しさん:2011/10/28(金) 00:33:08.14 0.net
>>138
谷風や雷電の時代は1場所10日制、年2場所だったんだよ。
「1年を20日で暮らす良い男」と詠われていたもんさ。
大名のお抱え力士でなければ興行にも出られなかった時代のこと。
とても今とは比べられないよ。

146 :待った名無しさん:2011/11/03(木) 09:08:11.62 0.net
陸上の松野明美は小さくて可愛いな。来年のオリンピックはマラソンで出場してほしい。
金メダルを取って国民栄誉賞をもらってくれたら最高。松野明美ちゃんと結婚したい。

147 :LEMONBALM ◆EFeKPIXqZE :2011/11/05(土) 19:44:14.12 0.net
>>97ですが、昨日付の「オリコン・ウイークリー」でチャゲアスの「SAY YES」が14週目にして遂
に首位陥落、ぴんからトリオ「女のみち」の16週連続首位に3週届かず無念!
連勝をストップさせた刺客は長渕剛(阻止曲:「しゃぼん玉」)。
なんか3年前の大乃國vs千代の富士(千代の富士53連勝でストップ)を思い出しちゃった。。。
音楽界での16週連続シングル1位(女のみち)、そして相撲界の69連勝(双葉山)は、今の状況
を見る限り、永遠に不滅かも知れません・・・
ところで11月10日初日の九州場所ですが、ここまで来たら小錦に優勝してもらって、昭和47年以
来19年ぶりの「年間優勝力士6名」を達成して欲しいですっ!

148 :待った名無しさん:2011/11/05(土) 20:43:04.36 0.net
>>128
未来から来た。大変申し訳ないがこれを涙ナシでは読めん!
http://data.livex.co.jp/okonomi/9804/rikishi.html

149 :待った名無しさん:2011/11/06(日) 02:49:58.55 O.net
>>148
お前、いくらなんでもその捏造記事は不謹慎だぞ。
つうか貴乃花って?元大関の貴ノ花じゃねえのか?

150 :待った名無しさん:2011/11/06(日) 02:50:29.86 O.net
>>148
お前、いくらなんでもその捏造記事は不謹慎だぞ。
つうか貴乃花って?元大関の貴ノ花じゃねえのか?

151 :待った名無しさん:2011/11/06(日) 11:43:52.61 0.net
>>148
1997年4月1日と日付がついているがエイプリールフールにしても悪質だな。
剣晃はこんな中傷記事にくじけずに横綱めざしてがんばってほしい。

152 :待った名無しさん:2011/11/06(日) 20:56:28.61 O.net
細かいことだが亡くなったのは98年3…
いやなんでもない。

153 :待った名無しさん:2011/11/06(日) 21:27:39.64 0.net
>>147
九州こそ小錦優勝するんじゃないかな?
それにしても、年間優勝力士が全部違った19年前だけど、あの時
は前年の玉の海死去による群雄割拠だったが、今年は千代の富士
撤退即戦国だもんなあ。来年以降どうなるのかね?
>>134のいう低レベル最多勝争いが続くかもねorz

154 :待った名無しさん:2011/11/06(日) 22:47:25.93 0.net
ちょっと前までは千代の富士ばかり優勝して正直つまんないと思ってたのにな…。
二場所連続平幕力士優勝で主役が不在ってのも正直困ったモノだな。
皆どんぐりの背比べって感じで誰に注目すればイイのかなって迷う時がある。
若貴兄弟が土俵の主役を務まれる様になれるのはまだ先の話だと思うし…。

155 :待った名無しさん:2011/11/07(月) 10:02:41.54 0.net
霧島夫婦って仲睦まじいな
共に苦労を分かち合ってきたって感じで
好感が持てる

156 :待った名無しさん:2011/11/09(水) 18:14:32.67 0.net
今場所も乙。
栃乃和歌、三杉里をリストに追加。
玉龍、巨砲、薩洲洋は今年を乗り切れるか!?尚、横綱旭富士は休場する見通しです。

玉龍      37歳 ↓十両10  
巨砲      35歳 ↓前頭13  
薩洲洋    34歳 ↓十両11 注意報発令中
栃司      33歳 ↑前頭11  
霧島      32歳  大関    
花ノ国     32歳 ↑十両1   
旭富士    31歳  横綱   注意報発令中
恵那櫻    31歳 ↓十両1  
琴椿      30歳 ↑前頭5   
隆三杉    30歳 ↑前頭4   
逆鉾      30歳 ↓前頭7    
佐賀昇    29歳 ↓十両7  
琴稲妻    29歳 ↓前頭14 
栃乃和歌   29歳 ↑小結
三杉里    29歳  前頭2


157 :待った名無しさん:2011/11/09(水) 18:50:22.54 O.net
小錦は強い時は憎たらしいくらいの強さなのに
負ける時は本当に脆いよな…
まあ250キロ台は太りすぎだよ。
今後は加齢もあって基礎代謝も落ちるし稽古量も落ちて更に太りそう。

158 :待った名無しさん:2011/11/10(木) 01:31:49.82 0.net
あんだけ太ったら引退したあとも痩せられないだろうな

159 :待った名無しさん:2011/11/10(木) 18:49:47.29 0.net
脂肪吸引しない限り無理だな

160 :待った名無しさん:2011/11/10(木) 21:02:49.37 O.net
たらればはよくないが小錦はせめて膝さえよければな。
大関維持もこれから

161 :待った名無しさん:2011/11/10(木) 22:11:32.66 0.net
今年の夏場所、大横綱千代の富士引退で隠れる形になってしまったけど小錦は初日から14連勝してる。
膝の痛みの悪化で低迷してた頃を知ってるだけに小錦の快進撃を目の当たりにして感慨深いモノを感じた。
よくぞここまで復活を果たしたモノだ、最大のライバルである千代の富士が引退したから遅ればせながら小錦の時代の到来だと…。
ところが千秋楽、本割と決定戦で旭富士に連敗して逆転優勝を許す。
特に決定戦の内容が酷い。全く手も足も出ず無様にゴロリ。
強い時と弱い時の差が激し過ぎだろ小錦。

実は俺も最近小錦の体重の事が気がかりで仕方ない。
ちょっと前まで230キロ台で落ち着いてた体重が何時の間にか250キロ台を突破してる。
大関昇進してまだ間も無い頃の昭和63年〜平成元年にかけて低迷してた時も一時期250突破してた事があった。
その後減量を果たして復活を果たしたけど、正にその低迷してた時以来の大台突破だ。
またあの時の『弱い小錦』に戻ってしまうのかなと心配してる。

162 :待った名無しさん:2011/11/11(金) 02:27:00.52 0.net
女装した旭富士が意外と美人でワラタww

163 :待った名無しさん:2011/11/13(日) 17:33:15.74 0.net
貴花田がまったくおかしい!
○琴錦(押し出し)貴花田●
これで1勝3敗、先場所に続いて負け越しの危険性大。
反対に琴錦はいいね!初日の霧島戦は惜敗だったが3勝1敗。
まさか連続優勝なんて・・・








ないかorz

164 :待った名無しさん:2011/11/13(日) 19:54:08.81 0.net
>>163
ない

165 :待った名無しさん:2011/11/13(日) 23:17:28.91 O.net
でも小錦、霧島、琴錦の優勝争いは間違いなくないかな?

166 :待った名無しさん:2011/11/14(月) 01:34:49.21 O.net
>>157>>161
強さと弱さが極端に同居するのは高砂部屋の横綱の伝統みたいだな
男女ノ川とか朝潮とか。東富士もかな
小錦はまだ横綱になっていないけど

167 :待った名無しさん:2011/11/17(木) 13:29:04.55 0.net
貴ノ浪が昨日まで7戦全勝!
もし今日ストレートで勝ち越したら新入幕では誰以来だ?
ひょっとして佐田の海まで遡る?

総レス数 804
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200