2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロスポーツなら八百長は当たり前だろ?

1 :待った名無しさん:2011/02/11(金) 19:00:59 O.net
サッカー=欧州に八百長の波、5カ月で約100試合─監視機関

サッカー賭博の監視機関「スポーツレーダー」のカルステン・ケール最高経営責任者(CEO)は9日、
ドイツのボーフムで開かれた八百長疑惑をめぐる裁判で、欧州サッカー界の八百長が増加傾向にあると証言した。

ケール氏は具体的な国名やリーグ名については明かさなかったものの、「欧州ではここ5カ月間だけでも、
70─100試合が八百長で操作された可能性がある」と述べた。

同氏はまた、不正が行われた試合数は全体から見ればごくわずかだが、サッカー賭博の規模が拡大しているため、
かかわる金額も増加傾向にあると指摘した。

ドイツの警察は2009年、欧州サッカーを対象にした八百長組織を摘発。現在、この組織のメンバー4人を
対象に裁判が行われている。

この組織には200人以上のメンバーがいるとみられており、欧州チャンピオンズリーグ3試合を含む約200試合で、
不正に関与したとされる。欧州サッカー連盟(UEFA)は組織摘発当時、同事件を欧州史上最大の賭博スキャンダルだと非難した。

八百長により不正に得られた利益については、当初は約1000万ユーロ(約11億3000万円)と試算されていたが、
裁判でこの数字は「氷山の一角」に過ぎないと指摘された。

スポーツレーダーは、UEFAや国際サッカー連盟(FIFA)にも協力し、サッカー賭博について調査を行っている。

jp.reuters.com

相撲だけを馬鹿にすんな!

132 :待った名無しさん:2011/02/15(火) 17:55:52 0.net
ヤバい経済学って本でさ、相撲の7勝7敗の力士の千秋楽での勝率が異常に高いと言う記載があったが、

税リーグの優勝争いが、毎年お決まりのように、最終節までもつれる確率は異常に高いよな(笑)

前半独走してたチームが、何故か後半で毎年のように失速(笑)

そして、優勝決定は最終週へwwwwwwwwwwww

133 :待った名無しさん:2011/02/15(火) 17:58:01 0.net
さすがに、去年は最終週までもつれずに、

事前に優勝が決まったみたいですねw

これ以上やったらさすがにヤバいと思ったんだろうな。

総レス数 584
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200