2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際にあった似たしこ名の対戦

1 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 12:21:29.08 0.net
旭天鵬−天鎧鵬

2 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 12:26:20.50 0.net
春日錦−春日王

3 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 12:27:00.78 0.net
栃錦―時錦
多賀竜―玉龍
魁皇―海鵬

4 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 12:27:28.30 O.net
小笠原―玉春日
金玉糟―玉春日

5 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 12:28:53.84 O.net
増厨―宇部

6 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 12:33:44.79 0.net
千代嵐−肥後嵐

7 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 12:45:15.12 0.net
千代の富士−清の富士

8 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 13:17:39.19 O.net
森vs毛利てないかな?
呼出しの呼び上げが気になる

9 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 13:28:08.32 O.net
童貞ホモvs包茎ども

10 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 13:38:45.20 0.net
大剛―大觥
濁音 対 清音。十両で8回対戦し4-4

11 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 13:45:53.99 0.net
大剛―大旺もあった。これも十両で9-9

12 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 14:02:05.79 O.net
北の湖VS北瀬海 龍虎VS琉王

13 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 14:53:56.70 O.net
大善-大至

14 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 15:00:11.25 0.net
清瀬海−明瀬山
(入門前)

15 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 15:43:52.93 O.net
魁傑−魁輝

16 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 15:52:09.17 0.net
白虎-朱雀

17 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 16:01:16.87 O.net
貴乃花-隆乃若

18 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 16:02:50.13 0.net
玉春日ー春日王

19 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 16:35:58.35 0.net
光法 − 大至

弘法大師?

20 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 19:01:18.05 O.net
>>3
アナ「いいですかー、立ち上がったら栃錦のことは横綱、時錦はただ時錦と言いますからね〜」



21 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 19:04:14.78 O.net
青葉城−青葉山

22 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 19:21:04.06 O.net
東富士−春日富士

23 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 20:18:02.64 0.net
栃王山 vs. 吉王山
二文字違いだが母音は一緒。幕内で5回対戦している(うち2回は片方が十両)。

24 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 23:38:48.65 O.net
大飛翔-大翔山

25 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 23:45:45.71 O.net
似てない四股名は書くな!

26 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 23:53:03.08 O.net
太刀光 立洸
小戸龍 琴龍

27 :待った名無しさん:2012/09/09(日) 23:58:21.00 0.net
小戸龍―琴龍はもう少しで実現すると思ってたんだがなあ。

28 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 00:16:28.04 0.net
大錦に小錦だろ。

29 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 02:24:25.91 0.net
白虎(びゃっこ)と白光(びゃっこう)は実現しなかった
呼出しと行司の呼び上げの違いを聞きたかったんだけどなぁ

30 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 02:39:33.99 0.net
翔天狼−若天狼

31 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 03:20:09.44 0.net
吉葉山ー若葉山
実力差以上に若葉山は吉葉山に勝てなかった

32 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 03:48:25.22 0.net
三杉磯−三杉里

昭和59年名古屋場所に十両で対戦してる。(三杉磯の勝ち)

33 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 05:43:43.12 O.net
昨日の十両の、慶天海−黒海
すごく似てるわけじゃないけど、呼び上げにくそう
実況のアナウンサー・解説の人も混乱しそう

34 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 15:00:59.56 0.net
昭和40年頃までは、同じ発音の四股名の力士が複数いた。

「字が違えばOK」とのことだったけど、対戦時はどーしてたのか。


35 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 15:14:07.07 O.net
あったかわからんけど

ダイゼンーダイデン

36 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 16:10:14.04 O.net
どんぴしゃ同じなら、本場所ではないが東京大阪の対抗戦で実現

大錦(卯一郎)−大錦(大五郎)


37 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 17:20:17.13 0.net
貴乃花ー若乃花

言うまでもなく平成7年九州優勝決定戦の一度のみ

38 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 17:32:27.87 0.net
港龍ー闘竜なんてのもあった。地味に幕内で4回もある。

多賀竜と玉龍がやはり有名か。太刀光と立洸 も紛らわしかった。
同部屋だから対戦は無いが、旭道山と旭豪山とか。
ラジオとかだと聞き間違える。

別の意味で闘牙ー隆の鶴、琴稲妻ー薩洲洋はテレビだと間違えやすい?

39 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 17:36:28.74 0.net
濱ノ嶋 ー玉乃島はありそうでないと思ったら1度だけあった。


40 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 18:05:02.16 O.net
濱錦−玉錦

41 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 18:11:30.27 O.net
濱錦-琴錦

42 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 18:54:35.28 O.net
玉錦−山錦

43 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 18:57:55.35 0.net
40の書き方でいいんなら対戦は無かったが、
若闘将と若光翔、
前者はお縄を頂戴したんだっけ?

44 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 19:08:55.00 O.net
聞き間違えやすい力士を書くスレじゃねーんだよ!!

あくまでも「対戦経験」のある、聞き間違えやすい取組を書くスレだ!

45 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 19:10:21.84 O.net
聞き間違えやすい力士を書くスレじゃねーんだよ!!

あくまでも「対戦経験」のある、聞き間違えやすい取組を書くスレだ!

46 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 19:18:15.18 O.net
大事なことなので二度言いました

47 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 19:32:02.59 0.net
小錦−琴錦

今考えるとややこしいほどでもないんだが当時は結構混乱したなあ

48 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 22:13:38.23 O.net
ロンシャンボーイとロンサムボーイ

メイショウの奴全般

49 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 22:22:53.73 O.net
高校野球 海星(三重)-海星(長崎)

50 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 22:24:45.97 O.net
増位山−舛田山

51 :待った名無しさん:2012/09/10(月) 22:37:36.92 0.net
大善ー財前という対戦があれば
白い巨塔ではいつも「おい財前」と呼ばれるたびに大善をイメージした。


52 :待った名無しさん:2012/09/11(火) 02:15:47.82 O.net
大善―大喜

字だけ見ると分かりづらい

53 :待った名無しさん:2012/09/11(火) 07:21:36.21 0.net
ちょっと古いが、
若獅子と若嗣子はしこ名も似ていたが体型も似ていてアナウンサー泣かせだった。


54 :待った名無しさん:2012/09/11(火) 09:29:35.76 O.net
序二段で、甲斐−魁駿という取組があったが、甲斐は友綱部屋の力士と対戦するたびややこしいなw

55 :待った名無しさん:2012/09/13(木) 13:52:24.89 O.net
富士東-宝富士

56 :待った名無しさん:2012/09/13(木) 15:36:59.24 O.net
だいき
だいきこう
だいしょうほう
だいきほう

57 :待った名無しさん:2012/09/19(水) 22:39:25.98 0.net
>>56
大輝煌−大翔鳳は対戦あったね。(十両と幕下で2度ずつ)
とはいえ、大喜、大輝煌、大翔鳳はいずれも故人…orz

58 :待った名無しさん:2012/09/19(水) 23:35:43.34 0.net
隆三杉ー三杉磯 三杉がつくもの同士は8回対戦。

59 :待った名無しさん:2012/09/19(水) 23:47:57.46 0.net
昭和の終わりから平成の初めのころ。
幕下:楠の里ー梅の里。

幕下ながら5回も対戦している。

60 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 01:08:25.19 O.net
若三杉VS若二瀬

61 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 01:45:11.95 0.net
今でも、旭天鵬と時天空は紛らわしい。

62 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 03:42:15.96 0.net
桃太郎 ってのがいたのな 昭和末期に
同時期に 赤鬼・青鬼 ってもいた

桃太郎の鬼退治は実現したのか?

63 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 06:33:30.61 O.net
>>62

赤鬼・青鬼は同部屋の力士が同時に改名して、他の部屋から桃太郎が名乗り出て退治されないように、同部屋の田中研二が桃太郎を名乗った。
ちなみにこの田中研二こと桃太郎研二、後に玄海桃太郎と四股名を改めて関取になった。

64 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 06:49:52.86 O.net
>>61
それは似たしこ名っちゅーより顔の話では?w

65 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 06:59:25.24 O.net
似てはいないが栃東-栃○○の対戦は違和感あった。

66 :待った名無しさん:2012/09/20(木) 14:41:19.32 0.net
魁皇−海鵬
大翔馬−大翔地

67 :待った名無しさん:2012/09/22(土) 22:52:04.60 O.net
里山-片山

68 :待った名無しさん:2012/11/19(月) 13:49:47.24 0.net
age

69 :待った名無しさん:2012/11/19(月) 16:44:14.01 0.net
長谷川ー四季の花

70 :待った名無しさん:2012/12/27(木) 08:40:04.25 Q.net
秋乃峰ー琴乃峰
大翔鳳ー大翔山
濱ノ嶋ー豊ノ島
若い浪ー若天狼
朝青龍ー徳勝龍

71 :待った名無しさん:2012/12/29(土) 12:15:18.35 Q.net
東富士ー富士東

72 :待った名無しさん:2012/12/29(土) 13:54:50.18 O.net
>>38の港龍は、幕内で実質4場所しか取ってないんだが、闘竜と4回対戦ってすごいな

スレチですまんが、Qって何から書き込んでるの?

73 :待った名無しさん:2012/12/29(土) 22:07:15.95 0.net
大徹ー大錦一徹

74 :待った名無しさん:2012/12/30(日) 13:53:11.25 O.net
ここまで大翔鳳−大飛翔なし。
朝乃若−隆乃若、栃東−栃栄も紛らわしい。
幕下だと西田山−西田とか。

75 :待った名無しさん:2012/12/31(月) 06:08:01.86 0.net
玉龍vs多賀竜

76 :探しましょう:2012/12/31(月) 12:47:07.30 Q.net
龍皇ー琉鵬

77 :探しましょう:2012/12/31(月) 12:49:25.84 Q.net
戦闘竜ー闘竜ー闘牙
大喜鵬ー大喜

78 :皆さんは呪われました:2012/12/31(月) 12:54:27.39 Q.net
戦闘竜ー闘竜ー闘牙ー皇牙ー皇司ー龍皇ー琉鵬ー琉王

79 :探しません:2013/01/03(木) 19:42:52.77 Q.net
天鎧鵬ー海鵬

80 :待った名無しさん:2013/01/03(木) 21:30:13.34 0.net
大錦vs小錦

81 :待った名無しさん:2013/01/05(土) 07:02:13.13 Q.net
大錦ー小錦は明治とかでもあるんじゃね。多分。
維新力ー貴闘力

82 :待った名無しさん:2013/01/05(土) 21:19:46.01 Q.net
白鵬ー千代白鵬

83 :待った名無しさん:2013/01/14(月) 12:22:23.27 Q.net
玉春日ー春日王
春日王ー春日錦
春日錦ー琴春日

84 :待った名無しさん:2013/01/20(日) 02:11:50.24 O.net
今日の中日の三段目
若山田(松ヶ根)−若山(阿武松)
似たしこ名の全勝対決が組まれた

85 :待った名無しさん:2013/01/20(日) 06:52:20.52 Q.net
荒鷲ー玉鷲
嵐ー鬼嵐

86 :皆さんは呪われました:2013/01/20(日) 06:59:46.94 Q.net
白鵬翔ー鵬翔

87 :待った名無しさん:2013/01/21(月) 16:29:37.78 Q.net
勇輝ー琴勇輝

88 :待った名無しさん:2013/01/22(火) 14:51:33.21 0.net
>>83
誰が春日山部屋だっけ?

89 :待った名無しさん:2013/01/24(木) 15:48:42.09 0.net
天鎧鵬対大喜鵬 
今日の取り組み 

90 :待った名無しさん:2013/02/01(金) 12:02:57.24 0.net
千代の富士ー旭富士が基本ちゃうんか

91 :待った名無しさん:2013/02/01(金) 12:42:55.11 0.net
北尾ー寺尾 は全部で4回
源氏山、双羽黒時代を含めると合計で8回。すべて北尾の勝ち。

92 :待った名無しさん:2013/04/11(木) 22:02:15.36 0.net
若見山―高見山

93 :待った名無しさん:2013/06/04(火) 21:06:59.61 0.net
北勝鬨−北勝光

94 :待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN 0.net
龍興山ー龍授山
龍授山新十両の翌場所に龍興山が入幕しチャンスは1場所しかなかったが
その場所2枚目と13枚目と離れていたにも関わらず見事に実現

95 :待った名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN O.net
琴桜−富士桜

96 :待った名無しさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0.net
巌虎と影虎って対戦してたっけ?

97 :待った名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN 0.net
富士東-誉富士

98 :土佐豊祐哉:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN 0.net
松鳳山-祥鳳

99 :待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN O.net
普通に隆三杉ー三杉里

100 :待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN 0.net
四ツ車-四賀峰
のよんよん対戦

総レス数 181
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200