2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白髪の】大徹(湊川)【名審判"長"へ】

1 :待った名無しさん:2013/02/02(土) 00:32:29.30 O.net
スレ立て以来2697日連続保守とゆう相撲板歴代1位の長寿を誇った前スレ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/996061603/
あれから四年の歳を重ねた彼の今はとゆうと、
前代未聞の大誤審に,名門二所の後継固辞……
印象は悪くなる一方です。
バッシングに耐えて、今こそ大徹を応援していきましょう。

大徹 忠晃-だいてつ ただみつ-
1956年10月29日、福井県大野市出身
二所ノ関部屋所属
幕内在位31場所(小結1場所)
初土俵以来連続出場1199回(歴代11位)
金星1個 千代の富士戦(昭和60年名古屋2日目,うっちゃり)
相撲の型 左四つ,右上手,吊り,外掛け,変化,懐が深い,腰高
まわしの色 金色(黄土色)
特徴(現役時代) 長身,もみあげ,和式便所のフタ
特徴(親方以降) 白髪
親交の深い芸能人 デーモン小暮閣下(ANNより)
協会内の配属 審判部

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%BE%B9%E5%BF%A0%E6%99%83

2 :待った名無しさん:2013/02/03(日) 20:47:29.44 0.net
毎年やってる地元の三国成田山の豆まき、今日も行ったのかな。
現役時から、かれこれもう25年以上やってる。

3 :待った名無しさん:2013/02/04(月) 08:16:55.76 0.net
いなかったらしいそ

4 :待った名無しさん:2013/02/05(火) 00:58:29.24 0.net
金剛「今日千代に勝ったら10万円やる。その代わり負けたら3万円出せ」
大徹「いいです。」
金剛「じゃあ1万と10万ならどうだ」
大徹「どうやっても勝てませんからいいです。」

まさかのうっちゃりで○、勝ったほうも負けたほうも呆気に取られる。
場内、思わぬ番狂わせに騒然。

部屋へ帰ってきて
大徹「親方、半分ください」
金剛「バカヤロー!!」

大徹と言えばこの話が一番有名。

5 :待った名無しさん:2013/02/06(水) 14:43:26.34 O.net
鳳凰が湊川を襲名していたら、大徹はどうしていたんだろうか?

6 :待った名無しさん:2013/02/06(水) 20:11:52.90 0.net
株の取得のとき、地元の後援会がだいぶん後押ししてくれたそうだから、他の株を取っていたのでは?
鳳凰が株を取得できず、協会を去ったのも結局この為か?単にタニマチの違いか。

先代の片男波(黄金の廻しの玉乃海)が定年目前に亡くなって、湊川だった玉ノ富士が片男波を襲名。
それから1ヶ月もたたないうちに空き株になった湊川を取得できた。

7 :待った名無しさん:2013/02/06(水) 20:47:45.74 0.net
こいつを審判部から別の部署に配置転換しろよ

8 :待った名無しさん:2013/02/06(水) 20:59:36.76 0.net
やはりみんな九州場所の大チョンボを相当怒っているようだな。

9 :待った名無しさん:2013/03/09(土) 15:57:27.89 O.net
多賀徹時代だってさw
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-takagi/753/

10 :待った名無しさん:2013/03/09(土) 20:13:00.17 0.net
力士情報を見てみると、、
大徹からみて生涯で一番対戦の多かったのは多賀竜と玉龍で共に22回。
(ただ玉龍は幕下以下が不明なのでもう少し多いかもしれない)
対多賀竜戦は、すべて幕内の取り組みで通算15勝7敗。(多賀竜のみが十両のとき1回あり)
幕内での対戦回数は一番多く、合口も割りと良かった。

生涯では隆三杉と高望山と闘竜の20回、蔵間の19回がこれに続く。

11 :待った名無しさん:2013/03/09(土) 21:23:30.47 0.net
対大乃国戦 4勝2敗
幕内では1勝2敗だが、その1勝は大乃国が大関時代のときだから決して価値は低くない。
なお、これが大徹生涯唯一の大関戦勝利だったりする。

12 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 14:50:50.16 0.net
カコイイ!

13 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 15:16:39.36 O.net
仕事なう

14 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 15:33:13.10 O.net
物言いつけはったね
今日は大忙し

15 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 15:34:57.78 O.net
「砂が飛んだふうに見えた」って、、
あの時のデジャビュが…

16 :待った名無しさん:2013/03/10(日) 19:48:25.54 0.net
旭富士には幕内で2-1と勝ち越し。生涯成績でも4-2。
ただし全部、旭富士が大関に昇進する前の成績だが。

今日は3回も十両で物言いがついた。出しゃばっているようにも見える。

17 :待った名無しさん:2013/03/11(月) 00:29:56.69 O.net
怖がらずに正義を重んじるからこそあの積極性

まぁもし今日千代鳳があのまま投げを残して土俵中央に戻ってたりしたら、まーたやらかしてたかもね><
まさにデジャビュ

18 :待った名無しさん:2013/03/14(木) 14:42:14.08 O.net
出しゃばりキタ

19 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 02:57:12.29 0.net
白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね
白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね
白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね
白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね白髪じじー死ね

20 :待った名無しさん:2013/03/15(金) 03:36:13.00 O.net
変な奴きた

21 :待った名無しさん:2013/03/16(土) 19:07:14.61 O.net
今日結び前、奇しくもあの時と同じ赤房下に座ってた大徹。
今日はなぜ止めなかったのか

22 :待った名無しさん:2013/03/16(土) 22:18:14.33 0.net
出しゃばって前のようにまた問題起こしたら、今度こそ審判降ろされるか
次期審判長の座が遠のくからじゃないのか。

でも今日は止めても良かったのでは?行司が一番まずい対応したように思った。

23 :待った名無しさん:2013/03/16(土) 22:52:22.78 0.net
時間前に立ったことを止めるべきだったと言っているわけ?
時間前に立つことは全然ルール違反じゃない。
富士櫻―麒麟児なんてしょっちゅう時間前に立ってた。
それに、少しタイミングが合わなかったとは言え両者とも戦闘意欲見せてたわけだから、むしろ止めたら間違いだろ。

24 :待った名無しさん:2013/03/17(日) 01:10:01.86 0.net
いやちょっと立合が合っていないように見えたから。(単なる立ち遅れ?)
行司が「待った待った」と止めるべき立合だったかもという意味。

25 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 13:32:10.58 O.net
よく見てるな

26 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 23:50:44.80 0.net
相撲協会配信の動画を見てると、
今日は最後の来場所番付に載る力士たちの儀式、土俵上に立って新弟子たちを先生のように引導。
新弟子たちと盃を酌み交わしてたけど、審判部にいると下戸でも出なくちゃいけないんだな。

盃取った後、すぐに捨てたように見えた。やはり飲むふりしてただけなのかな。

余談だけど、春場所だけは序ノ口の取り組み前に相撲協会の錬成歌を流している。
入門の多い春場所は新弟子たちに早く相撲界に溶け込めってことか。

27 :待った名無しさん:2013/03/24(日) 23:54:12.15 0.net
やはり千秋楽の幕内後半戦に行司溜りに座ると目立つ。

28 :待った名無しさん:2013/03/25(月) 01:58:53.26 O.net
>>26
酒飲めないんだよね。横山剣並みに、顔に合わず意外。
>>27
そのせいか大徹が向正面に座ることが、他の審判より多いみたいに感じる

29 :待った名無しさん:2013/03/26(火) 00:06:49.34 0.net
大徹は時計係をやることが多いからか?記録も時計係がいつもやっている。
制限時間いっぱいの合図をするのも仕事。
結びの一番の時間いっぱいの合図も決まっていた。
もう2度とあんな大ポカやってくれるなよ。

30 :待った名無しさん:2013/03/29(金) 02:06:19.85 0.net


31 :待った名無しさん:2013/04/30(火) 13:25:22.41 O.net
今朝大徹の夢見た!
審判長になってた! ただ協会が改革したのか、放送で映しやすいようにか、
向正面の時計係の位置の審判が説明するようになってて、大徹は立って説明してた。
早く大徹審判長にならないっかな〜(´∀`)

32 :待った名無しさん:2013/05/18(土) 20:32:35.81 O.net
【悲報】あの大徹がまたも大誤審 ※審判長は今回も鏡山
http://epcan.us/s/05181649481/ep990633.jpg

33 :待った名無しさん:2013/05/19(日) 07:54:50.09 0.net
目立ちたがり屋

変わったことしてテレビうつろうとしてるの見え見え

34 :待った名無しさん:2013/05/19(日) 08:03:20.85 O.net
>>9
多賀徹時代まさに到来中wwwwww

35 :待った名無しさん:2013/05/23(木) 19:45:56.50 0.net
湊 川

36 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 13:28:53.80 O.net
最近物言いつけようとしなくなったね

37 :待った名無しさん:2013/05/25(土) 23:33:22.98 0.net
審判長が多賀竜ではなく元横綱だからその威圧のせい?
旭富士とは生涯成績で4-2(幕内で2-1)と勝ち越していてもやはり現役時の最高位が物を言うだろうな。
(いずれも関脇以下のときの対戦だが)

38 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 00:29:08.02 O.net
いや幕下以下の時でも今日つけなかった。春晃のやつやったかな。
ただ玉光の刺し違いには間髪入れず手上げてたけどね。審判長も旭富士。
土俵に早く上がりすぎて、他の親方衆がいつまでたっても上がってこないから、鼻擦って困ってた。クソワロタん。

39 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 00:36:17.44 0.net
目立ちたがり屋

テレビにうつりたくてしょうがないらしい

40 :待った名無しさん:2013/05/26(日) 09:54:05.68 O.net
昨日里山と隆の山の相撲で、同じようなことがあったね。あれがまた大徹やったらと思うと…。
赤房下には魔物が住んでるのかな。

41 :待った名無しさん:2013/05/28(火) 19:28:02.95 0.net
ダダダダ大徹

42 :待った名無しさん:2013/06/26(水) 13:41:03.66 O.net
新・二所ノ関は玉力道

43 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
【大役任命】新法人評議員に湊川親方ら、力士経験者3名選出
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20130705-1152591.html

44 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
評議員就任で審判の仕事から離脱決定

45 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O.net
▼評議員とは…新法人で理事を選んだり解任したり、決算の承認をするなど強力な権限を持つ。

従来の評議員は全親方衆と力士の代表、立行司で構成され、全員に投票権があったが
公益財団法人移行にあたっては理事の指命権は外部の者にゆだねることが求められ、
給与を受け取り、協会の懲罰規定の「解雇」の対象でもある内部の立場では1人も就くことができない。

そこで、なんとかして協会側にも権限を残す狙いで、
若干名の親方が力士の育成などを協会から委託された「使用人」といった肩書をもって、評議員と兼務する。
理事会と雇用関係にないため給料は1円も支給されない。代わりに評議員の報酬は貰うことができる。
外部の人間と見なされるため当然、審判部など協会の各部署には所属しない。

評議員は5人または7人で、力士経験者<外部有職者を守る。
親方からは湊川、大嶽、山響の3人。外部からは横審前委員長の鶴田氏(85)など4名。月曜日の選定委員会で正式決定する。

46 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
大徹、大竜、巌雄といずれも現役は地味な脇役だった人が抜擢されているな。

大竜は元十両ながら部屋持ち師匠として手腕を発揮してるし。
十両通算25場所在位だから、引退当時はギリギリ親方になる資格があったんだな。
もうひとりは理事長の子飼いというイメージの巌雄か。

47 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
現役時代に派手で人気だった奴を協会の仕事からは外せないからな

48 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O.net
次期理事長は貴乃花親方がほぼ手中

49 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O.net
現役時代はまだしも、親方になってから人気が出た珍しい人やからなぁ…
もう毎日大徹の顔が見れないなんて…ああああああああああ

50 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
まさか今になって去年の審判の大ポカのため降ろされた?
旭富士が審判長になってからあまり出しゃばらなくなった感じがするし。

51 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN O.net
大徹のことやから自分で手挙げた気がする。
給料0円になっても協会のためを思って雑用を名乗り出た大徹さすがかっこいいわ。

52 :待った名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN 0.net
新法人で理事を選んだり解任したり、決算の承認をするなど強力な権限を持つとあるが、、
実務能力に優れた人でないと務まらないかもな。
大徹、大竜がこれに適任と思われたのか。巌雄はどうしても理事長の使い走りのイメージ。

実は理事長始め協会の上の役職にいる人のいう事を素直に聞きそうな人を選んだ?

53 :待った名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN O.net
>>52
広報の八角によると人柄良い選抜らしいよ
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2013/07/05/kiji/K20130705006156110.html

54 :待った名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN 0.net
ダダダダ

55 :待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O.net
こうした大徹の勇姿が見れるのも残りわずかやな

56 :待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0.net
今場所が最後になるかもしれないからな

57 :待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN O.net
今場所も初日から仕事多いな

58 :待った名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0.net
結びの一番でひっくり返って、本人は大丈夫のようだが客は潰された?

59 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0.net
今日は、28年前に千代の富士から金星を上げた記念の日。
名古屋場所2日目も今日と同じ。

60 :待った名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN O.net
28年前の今ごろ、>>4の名シーンが誕生したんやな。

61 :待った名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN 0.net
うっちゃり

62 :待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O.net
ただ今の決まり手は、言い掛かり、言い掛かりで大徹の…負け?

63 :待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O.net
おかしいと思ったらサッと手を挙げてサッと立ち上がる大徹かっこいい!

64 :待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN 0.net
今場所いっぱいは審判を務めるのか。
実際見に行くと他の親方より背が高いから目立つ?
あまりのデカさに圧倒されるとか。

65 :待った名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN O.net
ググったら身長は193cm!
審判団の中では間違いなく最長身やね。親方衆の中でも大徹より高い人おらんのちゃうか?

66 :待った名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN O.net
今日も積極的に手を挙げておられました。

67 :待った名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN O.net
今日BSで取組中に足が出る相撲があった。
陣幕さんはその後何分経っても勝負がつくまでは手を挙げなかった。
もしあれが大徹やったら……

68 :待った名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN O.net
うまいこと大徹のいる方に際どい相撲が倒れていくね

69 :待った名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN O.net
今日幕下で納得いかない立ち合い成立があったけど土俵下に大徹もいたんやね…審判長じゃなかったけど。

70 :待った名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN O.net
今度は勇み足見逃し誤審…どうしちゃったの

71 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN O.net
審判の仕事は今日で見納め…?

72 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>71
そうなの?なんで?

73 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>72
評議員就任で協会の業務から外れることが決まっているため

74 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
>>73
協会の業務から外れたらどうなるの?もう見れなくなるの?

75 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
もう協会の仕事はできない。審判も当然駄目。

76 :待った名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 0.net
なんだよそれー
つまんねー

77 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN O.net
白髪の名審判長の夢は叶わなかったけど、
これからは白髪の名評議員長を目指してほしいよ・゚・(ノД`;)。゚゚

78 :待った名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN 0.net
元小結で実績もあまり目立たないから、下手に審判長になると多賀竜以上に叩かれないとも限らないし。
でも何だかんだで人気あるんだな。

そんなおいらの地元は福井。場所が終わったから地元の新聞社に挨拶とかするんだろうか。
今日当たり来るかも。

79 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 17:07:07.77 0.net
あれ?今日幕内前半で東溜りに座っていたのは本人。
まだ正式決定ではないのか。

80 :待った名無しさん:2013/09/15(日) 17:15:09.53 O.net
>>79
まだ申請段階で、文科省に却下される可能性もあるからね

81 :待った名無しさん:2013/09/16(月) 16:01:47.01 0.net
現役時は徹の字に福田一衆議院議長の名がある化粧廻しをつけてたな。
また自民党の山崎正昭参議院議長とも同郷。

82 :待った名無しさん:2013/09/26(木) 13:26:39.42 O.net
大徹って声も美声なんだね

83 :待った名無しさん:2013/11/03(日) 10:50:49.40 O.net
大徹は弱い

84 :待った名無しさん:2013/11/04(月) 08:49:09.97 O.net
でもなんか左遷された感じだよね
長年いた審判部から外されたわけだから

85 :待った名無しさん:2013/11/10(日) 16:34:46.06 0.net
初日の取組表見ると審判の欄にまだ名前がある。
いつになったら正式決定なんだ。

86 :待った名無しさん:2013/11/10(日) 21:37:41.39 0.net
>>83
「弱い大徹なんかに負けてられない・・・」
              ( 板井の著書「中盆」より)

87 :待った名無しさん:2013/11/10(日) 22:19:10.85 O.net
あの悪夢の九州が再びやって来た
さて今場所も豪栄道−日馬富士戦があるわけだが別の日の担当になってほしいと思ってるやろうな

88 :待った名無しさん:2013/11/12(火) 14:09:31.04 O.net
おもしろいもので大徹の目の前によく際どい勝負が転がってくる
今回は判定が覆った!

89 :待った名無しさん:2013/11/12(火) 16:36:07.00 O.net
増位山「足が出てないのに早とちりして上げちゃう人もいるんですよ」

嫌みか!

90 :待った名無しさん:2013/11/12(火) 21:09:25.03 0.net
北の富士はあの日、正面解説だった。
私も長い間審判やっていて、それはミスはありましたよとフォローしていた。
これは彼ばかりを責めてもしょうがないという立場。

91 :待った名無しさん:2013/11/13(水) 23:39:22.47 O.net
九州・向正面・日馬富士

この条件下では誤審が起きやすいのか
ともあれ今日みたいなことがあると裾取りの手つきをスルーした陣幕より、
しっかり細部まで目を凝らして積極的に手を挙げた大徹の方が
審判としてベストを尽くしてたと言えると思うの

92 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 20:50:06.85 O.net
【朗報】明日の九州場所 豪栄道−日馬富士戦 大徹は十両担当の模様
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n44216

93 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 21:20:03.11 0.net
この人の誤審は目立ちたいだけだから。
テレビにうつりたいんだよ

94 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 21:51:35.58 0.net
協会公式サイトのPDF取組表
http://www.sumo.or.jp/pdf/honbasho/kansen/torikumi/1311_11.pdf
これによると、明日の幕後半で西溜の審判を務めるらしい

95 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 21:58:06.13 0.net
いや審判としての職務をしっかりこなそう(積極的に手を挙げる)という彼の真面目な姿勢が
かえって裏目に出てしまって、あんな失態を演じてしまったんだと思う。

北の富士も「湊川さんが手を挙げたんだから 云々」とか審判としての仕事をちゃんと評価してるし。

96 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 22:56:09.85 O.net
>>94
マジかよ、なんだよあの素人サイトわ
訂正だ
【凶報】明日の九州場所 豪栄道−日馬富士戦は大徹×貴乃花審判が担当の模様

97 :待った名無しさん:2013/11/19(火) 23:17:19.81 0.net
まあ、出しゃばらなければ大丈夫だよ。
もうどっちみち審判の仕事からは離れることになってるから。

98 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 13:49:46.68 O.net
【悲報】大徹が幕下でプレ誤審披露

天津−佐田ノ国

取り直しの一番も際どかった、とゆうより天津の手つきが早かった。
近くにいた正面の桐山と西溜の出島に誤審罪
注目の大徹審判は東溜にいた

99 :待った名無しさん:2013/11/20(水) 18:22:21.47 0.net
テレビに映らないのに珍しいことしたね〜

100 :100:2013/11/20(水) 23:33:44.40 O.net
何事もなかったようだ、よかよか

101 :待った名無しさん:2013/11/24(日) 17:14:05.53 0.net
またやらかすかもage

総レス数 239
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200