2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここだけ30年前のスレ【相撲界】2

1 :待った名無しさん:2013/04/18(木) 16:41:02.74 T.net
ここだけ30年前のスレ【相撲界】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1286593290/l50

479 :待った名無しさん:2014/05/04(日) 02:45:26.02 O.net
まじか、最後は卑猥だったな

480 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 09:16:14.55 0.net
さあ今日は初日、保志と大乃国と若嶋津に注目。

481 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 09:18:17.13 0.net
北の湖は初日保志か。嫌な相手だな。

482 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 12:42:24.43 0.net
蔵玉錦
「おしんのキャリアや人格を否定してを頭ごなしにいじめた高森和子を今からぶっ殺してやる!!!!!」

483 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 18:13:24.07 0.net
北の湖、3度目の対戦でようやく保志に勝ったな。
今場所での引退は免れそうだ。

ttps://www.youtube.com/watch?v=TsmCTug6rYA

484 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 19:58:43.54 O.net
しばらくすごく強かったから忘れていたが隆の里も今年で32歳か。
先場所久々に成績がやや落ちたもんだからあれと思ったが、そう考えたら無理ないか。
千代の富士どころか北の湖や若乃花より年上だし、むしろこの歳になってあれだけ勝ててたのがすごいわけで。

ちょっと前の三重ノ海みたいだ。
三重ノ海は輪島と同い年で北の湖や若乃花よりずっと年上だったし。

あと琴櫻も北玉の両雄より年上だった。

485 :待った名無しさん:2014/05/06(火) 23:13:39.74 0.net
いきなり初日黒星の隆の里、さすがにもうピークは過ぎたんじゃないか?
大関になってからも何連敗かした出羽の花相手とはいえ。
横綱だから苦手力士なんてことも言ってられないし。

486 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 05:23:06.10 O.net
>>485
桜田修成だ

487 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 06:26:09.22 0.net
>>482
柏戸が大麒麟に言うんなら少しはリアリティがありそうだな

488 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 07:40:37.96 0.net
今場所は例年より1週間早い開幕だ。場所後にハワイ巡業があるためか。

489 :待った名無しさん:2014/05/07(水) 19:06:26.39 0.net
鏡山親方
「NHKのおしんを見て腸が煮えくり返る、山形の人間を全面否定した高森和子を今からぶっ殺す!!!!!」

490 :待った名無しさん:2014/05/08(木) 21:01:18.57 0.net
今野満也
「琴今野と名乗る予定です。がんばります、最後に山形人として高森和子は死んでいなくなってほしい」

491 :待った名無しさん:2014/05/08(木) 21:31:49.96 0.net
北の湖、3連勝
今年に入ってからでは一番調子いいみたいだな。

ttps://www.youtube.com/watch?v=5CAUIi0jaxg

492 :待った名無しさん:2014/05/08(木) 23:30:27.82 0.net
>>490
今野君、同部屋同期の松沢君とは仲良くしてるのかな?

493 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 21:31:49.48 0.net
今野満也
「松沢は性欲の塊で俺みたいな硬派は殺してやりたいと思っているが、故郷を侮辱した高森和子を先にぶっ殺してやる!!!」

494 :待った名無しさん:2014/05/09(金) 23:26:05.02 0.net
>>492
先場所、新弟子検査で落とされた今野、実は心拍数が異様に多かったせいだって。
これでも松沢が兄弟子で今野は弟弟子って何か変な制度だな。

495 :待った名無しさん:2014/05/10(土) 15:38:35.39 0.net
>>494
遠い未来に松沢君は今野君に部屋を追い出される気がするんだが。佐渡ヶ嶽さんは
今野君を婿養子にする気満々って言っていたけど。
今野君は男前だからね。

496 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 10:25:20.64 0.net
>>487、490
大麒麟「あのドラマのせいで縁談が破断になる佐賀県男性が増えた。橋田壽賀子許せ
ねぇ。金剛より憎いわ。」

497 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 10:40:57.41 0.net
北の湖、復活宣言!
久々に優勝争いに加われるかも?
ttps://www.youtube.com/watch?v=svhShii5J_8

498 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 12:54:17.10 0.net
全勝 北の湖
1敗 千代の富士
今日は千代は北天佑と対戦

499 :待った名無しさん:2014/05/17(土) 21:05:07.56 0.net
明日、全勝の北の湖が2敗の千代に勝ち、もう一人2敗の隆の里が北天佑に敗れると久々に北の湖の優勝が決まる。
もし明日決まったら北の湖自身初の13日目での優勝決定みたい。これは意外だな。

500 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 00:53:49.54 0.net
うちのクラスでは「好きなフォークグループ」
アルフィー派とチャゲ&飛鳥派に
分かれている。

501 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 06:41:47.68 0.net
千代の富士はかなり長く綱を張るのではないか

502 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 20:35:19.84 0.net
>>500
は?チャゲ&飛鳥なんか4年前に「万里の河」がちょっとヒットしただけで
その後鳴かず飛ばすだろうが?

寝ぼけてるのか?それともシンナーか大麻でラリッてんの?

503 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 23:19:17.55 0.net
久々に北の湖の優勝。それも13日目に決まった。
直後のインタビューで今までこんな早く決まったことはなかったと意外そうな受け答えだったな。
全盛期は圧倒的な強さで他を寄せ付けないイメージがあったが、優勝となるとあっさり決まったのはこれが初めてかも?

504 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 05:50:36.60 O.net
男なら黙ってシャネルズか長淵剛

505 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 18:10:45.87 0.net
>>500>>502 30年後の未来チャゲ&飛鳥と言うGPは『伝説のGP』と化すも片割れが覚せい剤取り締法違反容疑(所持)で逮捕され芸能界は大騒ぎになるよ。

506 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 20:33:03.77 0.net
アルフィーの高見沢は髪の毛に負担かけてそうだから
30年後にはハゲてるな。

507 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 20:53:19.86 0.net
高見山はもう幕下陥落が決定的で引退だね。
本人は明日まで取ると言ってるけど。

508 :待った名無しさん:2014/05/19(月) 20:58:38.60 0.net
高見山、今日は勝ったんだよね。
久々の2勝目だ。

509 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 00:44:03.32 0.net
>>471
先頭は行司だろ?
もしかしたら行司がいない幕内土俵入りの時代になっていたりして。

510 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 09:28:49.68 0.net
>>502
チャゲが石川優子とデュエットしてる「ナツナツナツナツココナッツ アイアイアイアイアイアイランド」っていいよ
題名は忘れたけど

511 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 10:39:08.65 O.net
>>507
あの怪我がなければ幕内100場所でしかも40才で幕内は固かったのに。
幕内97場所は半永久的に破られないだろうね。
40歳幕内ももう出てこないだろうね。モンゴルマンのような人間離れした奴が入門しない限りは。

512 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 21:11:51.90 0.net
北の湖、まさか全勝優勝するとは思わなかった!

513 :待った名無しさん:2014/05/20(火) 22:44:39.16 0.net
恐らくもうチャンスはない全勝だから隆の里も花向けに星を譲った?
それにしても高見山、拍手が鳴り止まなかったな。

遅ればせながら、3月27日に26代庄之助の浅井正氏が72歳で亡くなりました。
謹んでお悔やみ申し上げます。

514 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 05:38:46.55 0.net
>>511
正確に言うと、あの怪我(九州場所の大潮戦)、
実は折れた骨の破片が神経に刺さって痛めていることを
診察した医師が当初見落としていたらしい。

そこまで見て診断していれば公傷になっていただろうということだ。
地方場所だし、罹りつけに見てもらう訳にもいかなかったろうしな。

515 :待った名無しさん:2014/05/21(水) 17:50:58.86 O.net
>>511
統計学上だいたい30年に1人でるみたい。
だから89年の秋場所ぐらいには出るかな?
まあ昭和89年なんてないだろうけど。

516 :待った名無しさん:2014/05/22(木) 21:54:43.51 0.net
十両優勝は、高見山がハワイから呼んだ小錦。

517 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 19:35:58.83 0.net
綱取りの若嶋津が9勝止まり、最初から出直しか。
大関取りの大乃国も負け越し、こんな成績に終わるとは思わなかった。

518 :待った名無しさん:2014/05/24(土) 19:39:09.20 0.net
若嶋津も大乃国も、若いしまだチャンスはあると思うよ。

519 :待った名無しさん:2014/05/27(火) 21:26:41.22 ID:3KdnwTjAU
大ノ海久光(あの世から)
俺の仏壇にカレーライスを奉納せよ
時間がなかったらククレカレーの辛口でいい

520 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 20:51:51.39 0.net
日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ赤坂アニメ理大ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス低原価テレビ問題分

日テレ赤坂アニメ理代金ベースボール北京ダウニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ低原価テレビ問題

521 :待った名無しさん:2014/05/28(水) 21:02:52.03 0.net
>>520
つまんない

522 :待った名無しさん:2014/05/29(木) 01:44:00.15 O.net
千代の富士が31回優勝するのか〜!

523 :待った名無しさん:2014/05/29(木) 02:49:35.18 0.net
相撲なんて酒でも飲みながら見るもんなんだ
北の湖は年60番も勝ってくれればいい少しでも長くやってもらいたい
と横審の稲葉さんが言ってたな
全く同感だ、今場所みたいに誰が見ても八百長とわかる相撲で優勝するより
注射減らして10勝でいいんだよ優勝回数はもう足りてるんだから
のんびりあと二三年やってほしいもんだ

524 :待った名無しさん:2014/05/29(木) 14:19:49.18 0.net
北の湖は復活したけど、巨人は弱ったままだな

525 :待った名無しさん:2014/05/30(金) 21:24:26.41 0.net
>>522
千代の富士はかなり長く綱を張るのではないか?
優勝31回はムリとしても。

526 :待った名無しさん:2014/05/31(土) 00:32:57.54 O.net
>>525
32回優勝の大鵬に次ぐ大記録を打ち立てそうな予感がする
さらに30年後には大鵬の大記録を超えんとする横綱が現れそうだ

527 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 05:43:10.71 0.net
隆の里はかなり長く綱を張るのではないか?

528 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 10:23:11.19 0.net
30年後は第3次世界大戦で世界も大相撲も無くなってるよ
レーガンがソ連を挑発しまくってるから今度の五輪も東はボイコットだし
これはもう核戦争がくるね

人類に21世紀は来ない

529 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 12:21:27.12 0.net
北の湖はかなり長く綱を張るのではないか?

530 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 17:03:27.96 0.net
相撲もデュランデュランのミュージックビデオで取り上げられるぐらいだし
国際的に有名になったよね

531 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 21:45:08.70 0.net
将来ブーマーみたいな奴が角界に来たら
日本の力士なんてひとたまりも無いだろな
逆にルドルフには外国遠征して欲しい

532 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 22:20:10.88 0.net
>>531
そういや王巨人、苦戦してるな 原と新外国人のクロマティが酷い不振だわ。
特にメジャーでレギュラー外野手だったというふれこみのクロマティは酷過ぎるわ。

533 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 22:43:49.54 0.net
原は2割7分30本の選手で終わりそうだな
それでも立派なもんだけど
王の後だから風当たりは強そうだな

534 :待った名無しさん:2014/06/01(日) 23:28:50.84 O.net
>>531
野球はブーマーみたいなただのデブにも出来るが、相撲は無理だろw

535 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 19:33:14.36 0.net
>>532
外人よりショートをなんとかしないと駄目
康友は送球難だし河埜はポロリ癖が抜けない
近鉄から来た石渡はロートルだし

536 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 20:20:40.01 0.net
隆の里去年年間最多勝なんだね
これは意外だった全く気付かなかった華やかな記録に無縁に見えてたからか
花の28ならぬ27年生まれか北の湖より年上じゃねぇか
苦節15年トホホ
しかしあのうだつの上がらない感はすごいね
今でも平幕力士にしか見えない

537 :待った名無しさん:2014/06/03(火) 21:10:55.15 0.net
ブーマーも凄いけど、阪神のバースもなかなかやるね

538 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 04:13:40.03 O.net
>>528
米ソ冷戦の末期の話だから、今(2034年)から50年前だね
その頃は、まだモンゴルに海が無かったんでしょ?

539 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 18:57:26.91 0.net
>>528
ザデイアフターの見すぎだわ

540 :待った名無しさん:2014/06/04(水) 23:31:15.82 O.net
50年後にはシナ大陸とチョン半島が無くなってんのかよw

541 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 20:59:55.74 0.net
あれ?この寶國って斉須じゃないの

542 :待った名無しさん:2014/06/05(木) 21:01:03.06 0.net
ところでハワイ巡業はどうなってる?

543 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 01:41:48.02 O.net
>>542 す、すごく…大きいです…

544 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 05:12:16.47 O.net
>>540
日帝どもは島国こそ残ったが、原発事故の放射線により全員が猿に退化したってよ。

545 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 07:41:38.59 0.net
500円札使えないんだろ?このまま持っとくか

546 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 20:38:45.63 0.net
そろそろ新札はでるのか?

547 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 20:48:06.75 0.net
>>541
幕内から落ちた春場所後に改名した>斉須

十両時代、上位まであがってから斉須は鴻國と改名したが、
その途端に負け越しが続いて幕下まで落ちた前例がある。

また繰り返しそうな。。。

548 :待った名無しさん:2014/06/06(金) 20:51:23.68 Q.net
新しく500円玉が出たけど、お札の方が高く感じるんだ…
同じ500円なのにね(笑) 生意気な小学生3年生ですいません

549 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 03:39:11.55 O.net
>>544 虫ケラ以下のテョンに言われても。。。

550 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 06:32:57.44 0.net
北の湖が復活した。
これでまた以前のように王者に返り咲くね。

551 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 09:05:55.74 0.net
>>550
若嶋津の綱取りは失敗、大ノ国も保志も負け越して三役から落ちるし、
全体としては盛り上がりに欠けた場所だったな。

552 :待った名無しさん:2014/06/07(土) 16:58:38.68 0.net
>>548
発行されてもう2年もたってるのに、今更何言ってるんだよ?
まあ自分は逆で、最初500円玉の方はもったいなくてなかなか使えなかったから気持ちはわかるんだけど。
今は普通に使える。
あ、それから今年の11月にお札のデザインが変わるんだったな。
聖徳太子、聖徳太子、伊藤博文が福沢諭吉、新渡戸稲造、夏目漱石に変更。

553 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 10:08:50.01 O.net
>>549
生物以下の日帝どもに言われても…

554 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 11:36:31.62 0.net
50円、100円、500円すべて金属の材質が同じなんだよね。
それで、500円玉は50円玉の重さの10倍にするわけにいかないし、
原価がすごく安いわけだよ。
これ、将来とんでもないことが起こるかもしれないよ。

555 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 19:01:59.82 O.net
放射線怖いなら地球から出て行けバカチョンw

556 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 20:51:50.95 O.net
(このレスはスルーで)
スレの主旨を理解出来ない、漢字が読めないバカが混ざってるな
こんな民族が日本に60万人もいたらそりゃ危ないだろうな

557 :待った名無しさん:2014/06/08(日) 23:16:37.45 O.net
>>551
大乃国と保志は、これから横綱を狙える期待の若手。どんどん切磋琢磨してほしいな。

558 :待った名無しさん:2014/06/09(月) 01:29:12.41 0.net
つまんねーな
>>554

500ウォン騒動がおおごとか?
チョンに騙されたんだなww

559 :待った名無しさん:2014/06/10(火) 19:04:23.04 O.net
>>556
先に差別発言吹っ掛けてきたのはお前ら日帝残滓差別主義者どもじゃん

560 :待った名無しさん:2014/06/11(水) 16:54:01.29 0.net
多賀竜はたぶん平幕優勝する。間違いない。

信じられないって? いいよ、別に信じなきゃw

561 :待った名無しさん:2014/06/11(水) 20:57:28.63 0.net
>>560
ワイドショーで観たけど、お母さんが事故で亡くなったばかりじゃないか
そっとしておいてやれよ、カス

562 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 07:06:41.68 0.net
どこのワイドショーだよ?

知名度低い平幕力士(まあ関脇一場所経験あるが)
の母親の交通事故死なんてどこもとりあげてないぞ?
茨城ローカルの番組か?

563 :待った名無しさん:2014/06/13(金) 19:52:04.63 0.net
横だけど俺も観たぞ
それまで多賀竜なぞ知らんかった

564 :待った名無しさん:2014/06/14(土) 06:22:54.72 ID:8Ul+UPocF
高見山大五郎
「オシッコしたい!」

565 :待った名無しさん:2014/06/14(土) 15:30:39.33 0.net
>>558
チョンならやりそうだな

566 :待った名無しさん:2014/06/19(木) 19:37:39.78 0.net
松原 操が亡くなったらしいけど
まさか霧島昇の後追い自殺じゃないだろうな

567 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 10:05:46.97 0.net
NHK炭鉱ビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHK炭鉱ビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHK炭鉱ビデオ金銭ミルクGALコンチネンタル中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

568 :待った名無しさん:2014/06/20(金) 20:11:19.44 ID:6yyYm86Ax
高見山大五郎
「コーラがやめられずトイレが近い、いまオシッコしています」

569 :待った名無しさん:2014/06/21(土) 05:12:56.52 ID:koZphkwCM
朝潮太郎
「高見関のコーラの瓶に大量の利尿剤を入れました」

570 :待った名無しさん:2014/06/22(日) 05:41:35.54 0.net
>>566
ミスコロムビアが亡くなったか
ヒロポンの影響がむにゃむにゃ
愛染かつらも遠い昔だな

571 :待った名無しさん:2014/06/26(木) 21:57:00.13 0.net
パーナマー帽〜く〜るくる〜と〜

572 :待った名無しさん:2014/06/27(金) 20:31:52.84 0.net
あと4日で初日。7月は第1週目から場所始めるから早いよな。
ロスの五輪も意識しているのかと思えば、前回昭和54年、前々回昭和48年も7月1日初日だからそうでもない。
他の大きなスポーツイベントと重ならないように日程組んでるのか。
もしサッカーワールドカップとかが流行りだしたらさすがに意識しなくちゃいけないかも。

573 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 15:55:04.91 0.net
ロス五輪楽しみだな
ソ連や東ドイツが出ないし、瀬古と山下は金メダル確定だね

574 :待った名無しさん:2014/06/28(土) 19:19:08.47 ID:8B/Rj1gfB
花篭部屋で事件
青木康がククレカレーの辛口をご飯にかけ食べていたら、仏壇にある元大ノ海久光の先代花篭親方の位牌がカタカタと動いていた

575 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 06:48:14.78 0.net
ポツリヌス菌騒動もようやく収まってきたな
辛子レンコンなんて食べたことも無いけど
オリンピック、夏の甲子園、ペナントレースの人気に相撲が押されてるよな

576 :待った名無しさん:2014/07/03(木) 21:44:31.15 0.net
甲子園はPLは絶対に勝ち上がってくるだろうから
プロ野球も霞んじゃうね

577 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 08:32:09.18 0.net
今日は北の湖−旭富士か

578 :待った名無しさん:2014/07/06(日) 20:43:59.06 ID:9mrGL5U4o
花乃国明宏
「一人でヱスビーフォンドボーディナーカレーのルーでカレーを作って食べていたら、大師匠(元大ノ海久光)の位牌がバック転したけども誰も信じてくれない」

579 :待った名無しさん:2014/07/08(火) 14:06:41.08 0.net
巨人が中日に14連敗
いつになったら止まるんだろう

総レス数 1009
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200