2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここだけ30年前のスレ【相撲界】2

1 :待った名無しさん:2013/04/18(木) 16:41:02.74 T.net
ここだけ30年前のスレ【相撲界】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1286593290/l50

661 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 18:43:59.60 ID:C9QCOrbG0.net
若嶋津、ここで勝たなければ綱は永遠に取れまい。
千代の富士と当たらなくてもいいとは、何たるラッキー。
多賀竜生き残ったか。小錦をとめられるのはもはや千代の富士しかいない。
千代が止められなければ小錦は優勝してしまうだろう。

662 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 19:40:52.07 ID:IAcmYK0k0.net
>>660
大乃国、あそこまで土俵際追い詰めたんだから、勝てよ!って思った。
実際見てて「これは勝てる!」と思ったけどなあ。小錦の粘り腰も凄いわ。
こりゃマジで小錦優勝しちまうわ…ここまで来たら、何とかして多賀竜に
逃げ切って欲しいよ。でも明日の大関戦はきついなあ。
あと、千代の富士はどうやら下降線に入ったね。もう29だし、来年か再来年には
引退だろう。
ただし、明日の小錦戦に勝つ様ならまだまだいける。
負ける様なら先は長くないと見るがどうだろう?

663 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 21:39:19.02 ID:fa48NqLW0.net
いやあ、多賀竜凄かったねえ。若に左差しを許さなかったのが勝因だね。
それにしても神がかってる。
ttp://www.youtube.com/watch?v=J75c9qMHy-w

千代の富士は小錦に吹っ飛ばされた。悲しいが、もう長くないだろう。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BikNkpc-k3A

ああ、明日は小錦が琴風、多賀竜が朝潮か。
琴風じゃあ、ちょっと止められないだろうなあ。
多賀竜と小錦が決定戦になったら、キツイなあ。

664 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 22:53:36.01 ID:35DT8ZnZ0.net
多賀竜に何か相撲の神様が乗り移ったような感じだったな。
若嶋津はもう、綱とり自体が振り出し。千代の富士の対戦がないという
絶好の機会を逃した。

しかし多賀竜が1敗を守って、まだ優位。
小錦は琴風か、横綱大関陣がことごとくつぶされてるからな。
いくら琴風でも、今場所だけは未知数だ。
多賀竜が勝って、すんなり優勝を決めて欲しい。朝潮も空気読んでくれ。
小錦が強いのはわかる、でも入幕2場所目の力士に優勝をされて、
他の幕内力士は悔しくないのだろうか?

665 :待った名無しさん:2014/09/22(月) 22:54:35.51 ID:35DT8ZnZ0.net
明日で蔵前の本場所も最後か。

666 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 01:25:20.17 ID:HbFTi2ob0.net
寝台急行・銀河で東京に向かってる
当日券、買えるかな

667 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 03:01:26.45 ID:VAzmYUrt0.net
十両
4敗 栃赤城、服部、富士櫻
5敗 若瀬川、前乃臻、琴ヶ梅

千秋楽
栃赤城−花龍(3−11) 服部−嗣子鵬(7−7) 富士櫻−琴ヶ梅
若瀬川−栃纏(6−8) 前乃臻−寺尾(8−6)

十両は優勝争いを引っ張ってきた栃赤城が11・12日目、琴ヶ梅が13・14日目に連敗し大混戦
4敗同士の直接対決がないので5敗3力士にも優勝の可能性があるものの
栃赤城の相手がなぜか全く星があがってない花龍なのでちょっと5敗勢の優勝は厳しそう

若手とベテランの争いという構図だが若瀬川も十両優勝経験があるしあんがい馴染みの顔ぶれか
ただ栃赤城は優勝すると十両どころか初の各段優勝なんだな。これは本当に意外だ

668 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 03:12:32.11 ID:VAzmYUrt0.net
失礼、栃纏は7−7だったな
しかし今場所も幕内からの陥落が少なそう。現状で確定的なのは栃司一人だもんな
栃赤城なんて春場所でも西筆頭勝ち越し→夏場所東筆頭を経験してるだけに
来場所また上がれないなんてなったら悲劇だな

669 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 06:00:02.53 ID:bDQ9A3lU0.net
別に外人が嫌いなわけじゃない。
それよりもズブの素人が、相撲を始めて僅か2年でここまでの強さを
見せ付けるような展開が気に入らない。小錦の優勝なんて、絶対に
見たくないよ!
頼むよ、琴風勝ってくれ!

670 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 08:52:22.37 ID:HbFTi2ob0.net
(^^) 当日券、買えた
今日は閉館セレモニーがあるらしいよ

671 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 20:08:10.57 ID:bDQ9A3lU0.net
琴風〜!グッジョブ!
よくやってくれた!

672 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 23:15:27.01 ID:HbFTi2ob0.net
♪ ほた〜るの ひか〜り まどのゆ〜〜〜き〜〜〜

673 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 07:48:42.40 ID:ZRglFCg/0.net
お前ら、日曜日の「突進 215s」見たか?

小錦が「スモウ?ケンカね?ルールのあるケンカだと思う」って言っちゃったぞ

問題にならなきゃいいが・・・

674 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 19:18:25.99 ID:Wya6O9e00.net
琴風よくやった!
ところで、閉館セレモニーで出たじいさん、あれ誰だ?

675 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 20:14:00.90 ID:4N6YYDF30.net
>>674
志村 正順アナウンサーのこと?

676 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 20:43:54.89 ID:xsaQU0mq0.net
弟子に優勝旗を渡した柏戸
弟子が2金星なのに三賞なしの大鵬

677 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 21:24:05.06 ID:fXMOI5cN0.net
千代の富士は今年に入ってから、12勝、3勝、11勝、全休、10勝か。
もう引退が近いんじゃないのか?蔵前国技館の終焉とほぼ時を同じくして
千代の富士時代も終わりかな?
ていうか、千代の富士時代って言えるか分からないが。

678 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 21:38:22.88 ID:xsaQU0mq0.net
北の湖・千代の富士・隆の里の北千里時代だったと言うべきか。

679 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 23:24:48.32 ID:kfSP43aU0.net
九州場所を見てみないと分からん。
九州場所だけ見ると、千代の富士は3連覇中だ。

でも、ピークは過ぎた感じもする。
むしろ心配なのは北の湖だよ。九州場所で引退とかないよな?
せめて新国技館の土俵に上れるまでは、現役でいて欲しい。
あと2場所だ。

680 :待った名無しさん:2014/09/24(水) 23:25:48.11 ID:kfSP43aU0.net
>>675
あの人NHKアナだったのか。
最後ペンライト皆で振っていたな。
さよなら、さよなら蔵前とアナの実況が印象的だった。

681 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 19:58:03.40 ID:YdvhHCTT0.net
北尾は大徹に勝ってようやく勝ち越し。
190センチ以上の長身力士同士の対決だったな。
隆の里、千代の富士にあっさり負けたようだった。
北の湖だけでなく隆の里のほうももう衰えが来てる気がする。

682 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 20:00:22.88 ID:i52MQbi20.net
来場所は北尾も上位に上がってくる
2メートル近い長身ながら脇は甘くない
スケールの大きさでは大乃国、保志に匹敵する
ただ親が金持ちのボンボンだから、精神面で甘いところがある
そこを克服すれば今の横綱、大関など目ではない

683 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 20:51:40.71 ID:raKhTicy0.net
入門2年、入幕2場所目の奴が横綱大関をなぎ倒して、あわや優勝の大暴れ!
もうこれからこれを凌ぐ怪物的デビューは見られまい。

684 :待った名無しさん:2014/09/25(木) 22:28:45.17 ID:YdvhHCTT0.net
今日のドリフのタクシーネタ
加藤茶の「よう、小錦」なんて、どこまで人脈の広い運転手なんだよ・・
「もしも知り合いの多いタクシー運転手がいたら」だったかな。
高木ブーは「故人タクシー」

685 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 00:06:11.17 ID:e1egzbfL0.net
>>680
最後のセレモニーで、若の富士がなぜか涙流してペンライト振ってたぞ?

西前頭9枚目で5勝10敗だから、十両落ち確実なわけだが、まさかそれで
泣いていたわけでもあるまい。どうしたんだろ?

686 :名無し募集中。。。:2014/09/26(金) 00:11:09.71 ID:y57tuWXP0.net
>>684
志村は超ベテランのヨボヨボ爺さんドライバーだったな…
志村本人は無免許だがw

687 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 02:22:38.66 ID:3Dwt092f0.net
うわっ

まだ全員集合なんて見てる化石がいたとは!

688 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:06:30.32 ID:A/0ExYxcO.net
>>683
いずれ超大物学生が幕下付出から4場所で入幕し、新入幕でも優勝争いするような怪物が出てくるかもよ。

689 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:46:05.41 ID:BTkqDVv20.net
>>688
日大の久嶋啓太のことだな、それは

690 :待った名無しさん:2014/10/02(木) 02:16:07.73 ID:2YA3/5zl0.net
久島は確かに凄いみたいだが、あの服部も期待ほど
じゃないからなあ、プロの世界に馴染めないのか

691 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 01:45:21.78 ID:8/V2C/Og0.net
>>688
どっか外国人の、小錦みいたな超デブだな
ソイツ

692 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 07:25:52.04 ID:o3M4zGVS0.net
久嶋に勝った明治大学の悴田ってのが有望らしいね

693 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 13:35:17.41 ID:2GgbRi8H0.net
>>692
綛田じゃなくて?

694 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 14:12:22.74 ID:HY3j+kd7O.net
久島は輪島朝潮クラス。しこ名は和歌山出身だから和歌乃山とかどうだろう。春日野部屋なら栃乃和歌なんてのもアリかも。

695 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 23:05:40.94 ID:3J5UIlxk0.net
久島は立ち合いのときに吠える癖を直さないと、大相撲に入門してから苦しむぞ

プロは禁止だからね

696 :待った名無しさん:2014/10/04(土) 23:40:03.95 ID:2s1753FB0.net
禁止なの?前の山とか大いに吠えてたけどな

697 :待った名無しさん:2014/10/27(月) 10:55:07.34 ID:g7jTzNXw0.net
水入りが消えて久しい(55年初場所14日目の北の湖−若乃花以来ない)。
4分たたないと水入りにしなくなったのもあるが、1分を超える相撲が減った。
力士の体格も大きくなったし、両国国技館開館を機に土俵を16尺に拡大してほしいが。

698 :名無し募集中。。。:2014/10/28(火) 14:58:34.97 ID:sgevaZvd0.net
お前ら今日は天皇賞だぞ。
やっぱり大本命はミスターシービーだろうな。
カツラギエースとサンオーイも敵わんだろ。

699 :名無し募集中。。。:2014/10/28(火) 23:04:29.43 ID:sgevaZvd0.net
やっぱりミスターシービー強いわ。
でも8番人気のデュデナムキングが2着に入ったのは誤算だった…
枠連7-8…買ってない…

700 :待った名無しさん:2014/10/29(水) 13:31:09.29 ID:c/pShbU2O.net
錦太夫の伊之助昇格で夏場所から1人欠員が出ていた三役格行司に初場所から庄二郎が勘太夫を抜いて上がるらしい。
それにしても、勘太夫は現伊之助と庄太郎に抜かれているが、庄二郎にも抜かれてこのままでいったら三役以上の行司は全員勘太夫より年下だから、定年まで幕内格が確定的だぞ…。

701 :待った名無しさん:2014/11/01(土) 00:17:24.28 ID:MgkrHhKl0.net
>>697
優勝争いには全く関係ない一番だったんだよな・・・>横綱同士の取り組みだってのに

あの場所は途中で北の湖が崩れて三重ノ海が独走しちゃったから

702 :待った名無しさん:2014/11/01(土) 19:51:33.99 ID:8NJpeT3z0.net
増位山がついに停年か。俺も年をとるわけだ。

703 :待った名無しさん:2014/11/01(土) 21:14:19.49 ID:aY+u/l9a0.net
おまえら、今日から新札が発行されたが、銀行で引き換えてきたか?
今までより札は小さくなるし、一万円は福沢なんとか、という学問のススメの
人で、ありがたみがなくなったな。

704 :名無し募集中。。。:2014/11/02(日) 00:54:58.73 ID:A4D/HQyj0.net
>>703
新渡戸稲造って誰?

705 :名無し募集中。。。:2014/11/02(日) 00:56:03.03 ID:A4D/HQyj0.net
ちな小6

706 :待った名無しさん:2014/11/02(日) 04:19:12.99 ID:nwS+mdkE0.net
貴ノ花ンとこの次男坊・光司くんが小六。

707 :名無し募集中。。。:2014/11/02(日) 05:52:00.25 ID:A4D/HQyj0.net
小6といえば直方のわんぱく相撲の古賀君がなかなかいい筋してる。

708 :待った名無しさん:2014/11/02(日) 07:39:26.69 ID:Kl17rAeJ0.net
九州場所優勝は誰になるか?まさか多賀竜の連覇、それはない。
小錦は清國以来の入幕3場所目の新関脇だ。勝ち越しがやっとかな。

709 :待った名無しさん:2014/11/02(日) 16:32:40.02 ID:/pYLjAR20.net
今日の競馬場いけんかった。
結果は?

710 :待った名無しさん:2014/11/02(日) 20:24:44.00 ID:v2+HwYaC0.net
>>709
今日は平日だけどどこの地方競馬?
明後日がエリザベス女王杯
11日はいよいよ菊花賞
皇帝シンボリルドルフ三冠なるか

711 :待った名無しさん:2014/11/02(日) 21:55:57.06 ID:/pYLjAR20.net
>>710
おお、そっか。
夢でルドルフが三冠取ったんだけど、次の週末だわw

712 :待った名無しさん:2014/11/03(月) 11:19:39.02 ID:1s7+o2860.net
>>702
なぜか定年退職数時間前の前日に廃業届出したんだってさ>三保ヶ関

ボケたのかねえ・・・

それとも借株の部屋付2人(大竜川と播竜山)に切羽詰まった事情があったのかな?

713 :待った名無しさん:2014/11/03(月) 21:14:21.93 ID:rO80Ea710.net
夏目雅子は8月に伊集院静と結婚してから休業中。
来年2月に舞台で初主演務めるらしい。

714 :待った名無しさん:2014/11/03(月) 21:53:06.79 ID:GNX06XMJ0.net
あーなたにー伝えたーいのーこの胸のとーきーめきー
桃子ちゃんかわええ

715 :名無し募集中。。。:2014/11/04(火) 03:15:57.82 ID:Q2NFteAt0.net
今日はエリザベス女王杯。
ダイアナソロンかジムベルグ、ファイアーダンサーあたりが来るかな…

キョウワサンダー?ないないw

716 :待った名無しさん:2014/11/04(火) 19:22:47.81 ID:IxhkFEez0.net
息子が三保を継いで、播竜山が小野川襲名かよ。
北の湖引退小野川襲名したら、播竜廃業か?

717 :待った名無しさん:2014/11/04(火) 22:24:37.39 ID:J58XBYgt0.net
>>716
もともと、北の湖が清見潟、増位山が小野寺を保有していて、
北の湖引退or三保ヶ関退職時にあわせて
北の湖と増位山が名跡交換→北の湖が小野寺部屋を再興、というのが既定路線だったんだよね

そのわりにはバタバタしてるな・・・

北の湖も下手すりゃ新国技館スタートの来年初場所限りで・・・なんて話もあるし、
協会が北の湖に大鵬以来の一代年寄贈呈の噂もあるし。

718 :待った名無しさん:2014/11/04(火) 22:25:12.77 ID:J58XBYgt0.net
おっと 小野寺ってなんだよw 小野川だったorz

719 :待った名無しさん:2014/11/04(火) 22:30:00.67 ID:41DdnpT30.net
金妻にはまりすぎだろ

720 :待った名無しさん:2014/11/05(水) 11:03:05.42 ID:TkO4Hkdz0.net
ど く い り き け ん 
た べ た ら し ぬ で

721 :待った名無しさん:2014/11/05(水) 11:09:25.65 ID:Chr0FM5I0.net
現在の力士に比べると太ももが細いよな。
現在だと十両レベルが大半だと思う。
技術はあってもパワーでねじ伏せられるだろう。

722 :名無し募集中。。。:2014/11/05(水) 13:04:03.13 ID:S4uK/4zL0.net
まさかキョウワサンダーが来るとは思わなかったよ…トホホ…

723 :待った名無しさん:2014/11/05(水) 20:47:00.08 ID:16twmdXX0.net
今場所の注目は千代の富士だと思う。
今場所も小錦に吹っ飛ばされるようなことがあれば、スパッと
引退するのではないか。小さい体で優勝9回は立派だし、新国技館に
恋々とする北の湖に対し、横綱の進退はかくあるべきだと
体現してほしい。

724 :名無し募集中。。。:2014/11/06(木) 20:36:54.32 ID:b6468mp60.net
アメリカの大統領選挙は共和党の現職レーガン大統領が民主党候補のモンデール元副大統領を破り再選

725 :名無し募集中。。。:2014/11/06(木) 20:40:44.62 ID:b6468mp60.net
>>724訂正
モンデールは前副大統領でした

726 :待った名無しさん:2014/11/07(金) 22:21:10.98 ID:MJnXC2Mp0.net
まじか、第3次世界大戦来るな
核戦争が起きたら勝ち負け関係なく放射能で死ぬんだろ、怖い

727 :待った名無しさん:2014/11/08(土) 09:52:02.63 ID:XQeiTFgP0.net
キョウワサンダーびびったw
今後牝馬重賞の主役に躍り出るんだろうな、そんな素質を感じた

728 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 00:44:38.92 ID:IHbSnVmr0.net
早速フライデー買ってきた

729 :待った名無しさん:2014/11/09(日) 11:48:29.06 ID:Nzyj4nFd0.net
フォーカスの2番煎じだろ
すぐ消えるわ

730 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 00:09:03.93 ID:FgWndJc90.net
そういえば最近一万円札が聖徳太子じゃなくなったね。

福沢諭吉ってなんかしっくりこないなー

731 :待った名無しさん:2014/11/10(月) 22:27:03.72 ID:SHldMfPg0.net
それよりみんな言ってるけど新渡戸稲造って誰よ
泉重千代で良かったと思うがなあ

732 :待った名無しさん:2014/11/13(木) 10:55:07.78 ID:DnX6ii0O0.net
隆の里、連敗で休場らしい
立ち合いが厳しくなったからその影響か
後の両横綱も先は長くないから、もう一花咲かせて欲しい

733 :待った名無しさん:2014/11/19(水) 09:24:04.69 ID:7CilApxw0.net
千代の富士は場所前の出稽古が功を奏したな。
北尾は来場所三役あるかも。幕内での小錦戦が早く見たい。十両では小錦の2勝。

734 :序盤戦観戦記:2014/11/20(木) 15:40:56.77 ID:dEK7rLW80.net
◆初日
*小錦、北の湖を圧倒
*多賀竜は、隆の里を瞬殺
先場所の顔二人が、今場所も下剋上を見せた。
あとは、またまた現れた新顔・北尾が、北天佑を倒した。

◆二日目
*隆の里、長い相撲で逆鉾に敗れる
*上位キラーの保志は、若嶋津を寄り倒し
若嶋津は苦手が多い。綱取りは厳しくなってきている。
朝潮がたるんだ立ち会い、待っただと力を抜いた多賀竜を寄り切ったが、
相変わらずセコい手を使い勝とうとしている。綱の資格無し!

◆三日目
*北尾、北の湖に堂々勝つ
*若嶋津は、小錦に辛勝
隆の里は、今日から休場。
朝潮は前日とおんなじ手でもって蔵間に勝ったが、あれじゃ強制引退ものだ。

◆四日目
*北天佑が敗れたほかは、上位陣安泰
今場所の千代の富士は久々に好調で、
全勝は千代の他、琴風と朝潮、平幕の麒麟児のみ。

◆五日目
*北尾、朝潮も食う!
全勝は、千代・琴風・麒麟児。
4勝1敗の服部、今度こそ入幕あるか?

735 :待った名無しさん:2014/11/28(金) 16:20:51.36 ID:En103nwGO.net
瀬古とか宋兄弟とか懐かしいなあ

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130606/20130606-OYT9I00889-L.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/konnnatv/imgs/3/c/3c647646.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/konnnatv/imgs/5/6/568de6bb.jpg

736 :待った名無しさん:2014/12/03(水) 22:02:13.71 ID:2VVx2ICi0.net
>>735
懐かしいって何言ってるの?
こいつら現役最強だろ。

737 :待った名無しさん:2014/12/16(火) 23:07:50.30 ID:H+C48VdR0.net
瀬古は圧倒的だけど、オリンピックの失敗が痛いな
今後は夏のマラソンが主流になるんだろうか

738 :待った名無しさん:2014/12/21(日) 11:15:11.12 ID:97JPVztN0.net
来場所はどんな感じだろう?

739 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 10:01:08.80 ID:xL7UCJNeO.net
北の湖が復活優勝するよ、きっと。

740 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 20:29:58.67 ID:Gv3vzgdR0.net
お前、セコい事をしてはイカンガー
ソウだ、ソウだ

741 :待った名無しさん:2014/12/22(月) 23:54:11.37 ID:jwBHYd3w0.net
今のところ寒さは普通だね。今年の夏は暑かったもんな〜参ったよ。

742 :待った名無しさん:2014/12/29(月) 23:05:21.75 ID:wPZu5ty70.net
今年を振り返る、とかいった毎年年末にやってる番組見たら・・
高見山って引退してたんだ!

そーいえば、そんなニュースあったような…
コマーシャル出まくりだから、現役かと勘違いしてた。

若島津とかいうのが強いんだね。
キャプテン翼のしか知らなかった。
相撲取りの名前そのまんま付けたんだ、作者って。

スモーなんて見てると、ド変態扱いされそうで、全然知らなかった。
高見山ってあんなにデカくてテレビ出まくってるから横綱だとばかり思ってたよ。

743 :待った名無しさん:2014/12/30(火) 23:29:35.70 ID:q23/z3nW0.net
相撲と関係ないけどさ、ついにCDプレーヤーを買った
Aurexの1号機だけど、石丸電気で69800円だった
CDは音がいいからねー、届くのが楽しみ…(・∀・)

744 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 09:36:17.85 ID:Vu3Zawz10.net
差をつけるなあ
こちとらおしゃれなテレコだけじゃ不便なので
お年玉でウォークマン買おうと思ってるのに

745 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 11:10:08.15 ID:WeNXH+1+0.net
新入幕から2場所連続8勝7敗で三役になれる北尾って凄いな

746 :待った名無しさん:2014/12/31(水) 17:43:03.43 ID:poUQI1Sp0.net
番付は運次第だから何ともいえないが
北尾は大成しないように思う
大乃国と渡り合える器じゃない

早いもので今年も終わりだな
惰性で紅白でも見ようか
小泉今日子は可愛いな

747 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 04:08:04.76 ID:8MwuuT090.net
https://www.youtube.com/watch?v=0Rg3ofCND64
昨年末の藤島部屋に、加藤茶が来訪

748 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 13:17:09.42 ID:Ey3ga8X30.net
紅白で都はるみと鈴木健二アナのやりとり
歌詞を間違えた細川たかし。

749 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 16:22:22.58 ID:fairaxuO0.net
古舘伊知郎「出しゃばりの勧め」「生方アナの”ミソラ”はウィット」

750 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 19:44:34.87 ID:Ey3ga8X30.net
上位対戦圏内の西前頭3枚目に上がった大徹に注目。
同期の出世頭の大関琴風との対戦あるかも。遅まきながらよくここまでよく上がってきたよ。


751 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 20:33:18.30 ID:GRDhqbnG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HpX_uJUX92U

752 :待った名無しさん:2015/01/02(金) 20:47:31.58 ID:IMJF72cG0.net
今場所から新国技館でやるのか。
北の湖出てくるかねえ・・・隆の里もひところの勢いがない
ということで千代の富士が九州場所の勢いをかって優勝するだろうな。

753 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 01:41:58.79 ID:oJCvUOHOO.net
新国技館スタートの場所、東西の横綱に北天佑と若嶋津に座っていることだろうという評論家もいたけど、
ちょっと間に合わなかったね。
ま、遅かれ二人は綱を張るでしょ

754 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 10:06:37.27 ID:0RnIZ7D30.net
そうだね、今年こそどちらかが横綱になる可能性が高い。

755 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 10:26:08.34 ID:MywThGye0.net
北天佑は取りこぼしなくせば綱を取れる
去年不調だったとはいえ、千代の富士に一度も負けていないから

756 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 12:58:59.01 ID:WjyndmwV0.net
細川たかしはわざとなのがミエミエ

漫才ブームのあと、笑いの質が落ちた

757 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 13:56:56.81 ID:oJCvUOHOO.net
北天佑にはこれといった型がないと言われているが、“左前ミツ頭付け”という勝ちパターンがあるではないか!?
人によれば横綱を目指す者の相撲ではないと説かれるかもだけど‥

758 :待った名無しさん:2015/01/03(土) 15:59:22.44 ID:eVH5OzZh0.net
>>757
あの無理に頭をつける相撲で首と腰をすでを痛めている説もある

759 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 20:44:59.97 ID:oLbt2Ulo0.net
岡田有希子がレコ大新人賞を獲るとは思わんかったわ

760 :待った名無しさん:2015/01/04(日) 21:12:18.79 ID:hawjotRl0.net
そうかね?まぁ実績なら吉川晃司、まだしも菊池桃子だけど
事務所の力がモノをいうから仕方ないでしょ

761 :待った名無しさん:2015/01/05(月) 00:53:18.36 ID:YYCV+5B60.net
岡田有希子なんてデビュー時にもうグリコCMが
決まって頻繁に流れていたんだもんな
寄らば大樹、というけどまさにそんな感じ

総レス数 1009
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200