2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元琴錦4

1 :待った名無しさん:2013/04/18(木) 16:55:57.39 T.net
元琴錦3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1285360074/l50

130 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 12:50:17.75 0.net
黒姫山が停年して最初の千秋楽が琴錦になったということは、琴錦はこれからポスト黒姫山かな

131 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 12:45:09.43 0.net
>>129
【解説】中村


直ってるw

132 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 18:40:55.00 0.net
ラジオ聞いた
中村と呼ばれてもまだピンとこないってw
二段目か三段目で優勝した琴何とかとは飲み友達だってw

133 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 20:04:11.47 0.net
中村親方プロフィール
ttp://ogurumabeya.com/profile_nakamura.html

134 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 20:11:31.94 0.net
三色使ったせんべいカラーじゃないのね。

135 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 20:11:57.30 0.net
ttps://twitter.com/nezumi32/status/425623819986817024

136 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 17:56:43.54 0.net
明日のBSの番組雪で見られないかも泣
再放送してーーー!

137 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 04:35:45.58 0.net
琴錦が出る番組があるの?

138 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 06:20:10.08 0.net
見逃すな!長編でニシキが楽しめる

今日(土)17:00-18:25 BSフジ
感動発掘!大相撲総見〜2014初場所 徹底解析!〜
出演:中村親方(元関脇・琴錦

139 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 18:39:39.76 0.net
>>138
見たよ
なかなか面白かった

140 : ◆VqMkxw5569M0 :2014/02/08(土) 23:53:08.34 0.net
>>138
アシスタントのメガネ美女と息があってたね。

141 :待った名無しさん:2014/02/20(木) 18:46:55.16 0.net
琴富士のニュース、元関脇でドキッとしたぜ

142 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 15:16:04.78 ID:7tFv+3zk0.net
同じくw

143 :待った名無しさん:2014/02/23(日) 17:29:30.17 ID:rw3QtFnB0.net
琴稲妻
琴ヶ梅
琴椿
琴富士
琴錦
琴ノ若

たくさんいたな

144 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 14:38:58.66 0.net
今場所は明日のラジオと一二日目のテレビ。

145 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 18:11:52.12 0.net
十二日目かあ

146 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 17:57:03.05 0.net
琴錦「白鵬はわざと立たずに稀勢の里をイライラさせる作戦をとった」

147 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 18:01:06.03 0.net
アナだったらお茶を濁すところをあっさり言い切ったな
そりゃ内心は多くの人が思ってただろうけど

148 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 20:56:52.28 0.net
舞の海もよく同じような事指摘するけど、琴錦が指摘するのとでは説得力が段違いだw

149 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:00:31.04 O.net
>>143
琴欧洲も仲間入り。

150 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:01:38.55 0.net
隠居しろ

151 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:02:17.52 0.net
>>150
ごめん誤爆

152 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:04:28.67 0.net
ヌルの化けの皮はがしてくれ!

153 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 20:37:58.06 O.net
現在は出羽海系の名跡だが、「高崎」の名跡がもうすぐ空くらしい。
群馬県群馬郡箕郷町(現在は高崎市に吸収)出身の現中村親方が高崎親方になればおもしろいが…

154 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 22:43:05.26 0.net
ないない。実績も人気も民族も遥かに劣る金開山が借株卒業だよ

155 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 19:33:15.49 0.net
12日目の解説 出番が少なかったね
もう少し解説が聞きたかった

156 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 13:45:54.77 0.net
夏場所始まったね、今場所一発目のテレビは六日目(16日・金)総合中入り〜
正面琴欧州の向正面解説だね。^ー^

157 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 15:23:39.12 0.net
ポスト勝昭でNHKの解説になりそう・・
ウザの海臭平は聞いていていらいらするし

158 :待った名無しさん:2014/05/11(日) 18:29:05.66 0.net
>>156
いいねえ

159 :待った名無しさん:2014/05/15(木) 17:06:16.66 0.net
北の富士さんの後継には毒舌が足りないな。w

それより弱って来てる尾車親方の後継として部屋ごと「尾車」継いでくれんかなぁ?

160 :待った名無しさん:2014/05/16(金) 20:15:08.02 0.net
今日は琴欧州も出てたので
中村親方に振られる回数が少なく残念だったが
いつもの具体的で分かり易い解説は良かった
琴欧州との裏話なども聞けたしね
ラーメン屋での相撲談義や部屋での稽古の話など

161 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 02:52:53.47 0.net
裏話のチラリズムが良かった、またカロヤンと組んで欲しい

162 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:06:44.69 0.net
久しぶりにラジオ聴いていたら尾車に移籍していたんだね。尾車のKAZE×2が好調なのも良い影響なのかな。豪風がインタビュールームで同じような内容で解説?してたのは可笑しかった。きっと部屋でも中村親方とよく話してるんだろうね。

>161
観たかったなあ。

163 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 18:14:01.97 0.net
今日のラジオよかったね。遠藤の頭の位置の話などを聞いてると、しゃべくりだけじゃなくて解説の奥深さがあるから錦は魅力的なんだな、と思った。

164 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 19:25:20.69 0.net
テレビに相撲をよくわかってなさそうなゲストが来ていたからラジオつけたけど、ラジオのほうが面白く感じた
来場所以降、ラジオの解説日程もチェックするようにするよ

165 :待った名無しさん:2014/05/18(日) 21:24:28.63 0.net
今日ラジオ解説してたんだ
聞き逃したよ

琴欧州が入門してきたとき
よく一緒に相撲をとったと言ってたよ
胸を貸すような感じじゃなくて真剣勝負
「こんなに小さい人が何でこんなに強いんだろう?」と思ったはずだ
というような事を言っていた

166 :待った名無しさん:2014/05/29(木) 22:18:01.29 0.net
結構その話アチコチで言ってるよね。
自慢なんだろうなあ。w
可愛い人やで。

167 :待った名無しさん:2014/06/14(土) 18:39:56.95 0.net
BSフジ見たよ
司会 唐橋ゆみ
解説 中村親方
友情出演(マネキン) 琴勇樹

印象に残った話は
・琴欧州は納豆食べられなかった
・若乃花とは立ち合いの駆け引きをした
・対戦した8横綱ではやはり千代の富士が強かった
そんなところ

168 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 17:47:06.73 0.net
今場所のニシキはテレビ19日(土)中入り後向う正面解説。

169 :待った名無しさん:2014/07/13(日) 21:57:33.58 0.net
http://www.youtube.com/watch?v=8pK3_kvci4A
30〜34秒で琴錦の隣に映ってる方が奥さん?

随分綺麗な女性だね琴錦の奥さんにしては。後、髪白く染めてるの?

170 :待った名無しさん:2014/07/16(水) 00:45:13.82 0.net
元美容師だけど
あの時代、フォーマルなデザインのヘアアクセが流行ってたから
奥さんの頭に付いてるのはベロア生地のカチューシャだと思う
白く見えるのはパールビーズの飾りだと

171 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 15:47:47.47 0.net
あの時代というのはいつの琴ですか?
91年?98年?

172 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 15:49:02.71 0.net
といいますのは琴初優勝が91年で次が98年だからです。
子供が複数いたから98年の出来事ですか?

173 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 15:51:43.50 0.net
今日解説の中村なる人物がこの人??

174 :22歳女:2014/07/19(土) 16:50:39.99 0.net
今、元琴錦が解説してるの聞いてお母さんが「この人、お相撲さんってより先生みたいな感じねw」って言ってた。

175 :22歳女:2014/07/19(土) 16:52:06.71 0.net
そういえば前スレからスレタイを変えたのは私です。
今まで計億してくれてありがとうです。

176 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 17:04:43.99 0.net
まだ佐渡に出入りしてんだって

177 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 17:38:18.10 0.net
佐渡の支店だから

178 :22歳女:2014/07/19(土) 18:01:52.44 0.net
実況「千代の富士、ほくとうみ、曙、貴乃花、若乃花から計8個の金星を挙げてる中村さんだったら
この白鵬をどう攻めるのですか?」
中村「うーんどうなんでしょうね。私は対戦した事ないから全く分からないんですがどちらかと言うと
貴乃花関みたいな感じなんですか?玉ノ井親方」
玉ノ井「そうですねえ。早く行っても奇襲しても上手くこちらの力を吸収されてしまうという様な感じですね」
中村「なるほどねぇ。それじゃどうしようもありませんねw動きの中で万が一に隙が見える事があれば
その時にそこ一点を狙うという事しか勝機は無いという事ですね。」
玉ノ井「まさしく」

こういうやり取りが本日中村さんと玉ノ井さんの間でありました。

179 :22歳女:2014/07/19(土) 18:06:08.30 0.net
玉ノ井「そうですねえ。貴乃花関はどちらかと言うと堅い感じでしたが
白鵬関はとても柔らかくて何をしてもこちらの力を上手く吸収してしまう感じですね」

180 :22歳女:2014/07/19(土) 22:28:20.64 0.net
>>165
恐らくそういう時期の3年前位に十両陥落して引退したんだったと思うけど
中村が引退せずその時期まで取ってたら幕下にまで陥落してたかなぁ?

私が中学生の頃、よく貴乃花が90キロ位に減量しガリガリの姿で弟子に胸を出してる風景が一時期テレビで見られ、
結構強かったように感じたけど、あの頃(2005年頃?)もしまだ貴乃花が現役だったら
どの程度の地位にあたる強さだったでしょうか?仮に横綱から陥落させる事が出来て2003年以降も貴乃花が取り続けた場合
2005年一杯まで貴乃花は幕内に残留出来たと思いますか?

181 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 02:59:14.54 0.net
>>180
貴乃花の場合、膝のケガや内臓疾患があったから2005年までは厳しいかも、
もしそれが無くて幕内残留が目標なら2010年までは余裕で行けただろう。

182 :22歳女:2014/07/20(日) 06:18:52.05 0.net
ちなみに2005年の体重は85〜90キロだと仮定した場合の話ですよ?
私はあのガリガリでパーマかけてたみたいな髪型の時点の貴乃花親方がどれ位の強さだったのか興味ある。
結構強そうに見えたから。それは相手の弟子が弱すぎてその様に見えただけかもしれないけどさ。
仮に十両に残れなくても幕下より下に落ちる事も無いでしょうね。
彼は16〜7歳で幕下の時代は90キロだったようだし。

183 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 16:30:17.33 0.net
あのまんま貴乃花が存在し続けて21年までいたら
21年6場所の対朝青龍との対戦成績は0-6、白鵬とは1-5だったと思う。

貴乃花は琴錦の小型版的な朝青龍を苦手としたと思う。

184 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 16:42:19.95 0.net
こいつ現役の頃から今も本当に騒がしいよな

185 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 20:08:19.78 0.net
まあ横綱は陥落しないから、二桁勝てないようなら即引退だけどね。
13勝が納得ライン、3つ負けたら評価されず、4敗したら注文が付く。

今場所の日馬富士なんて引退危機じゃね?

186 :22歳女研磨工:2014/07/26(土) 20:27:08.47 0.net
そう考えるとこの人が現役の時分は甘かったよね。
平成10〜11年にかけて貴乃花や曙が9勝や10勝という事もちょくちょくあったのに引退勧告されたという情報が無い。

187 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:36:25.85 0.net
ニシキは色気がありすぎて大関になれなかったのかな?

188 :22歳硝子工:2014/07/28(月) 00:46:44.71 ID:JWqc7DiIM
滅多な事を言うもんじゃないよ。
大関にふさわしい強さが無かったからなれなかった。

189 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 23:25:36.20 0.net
面子が違うよ、今は白鵬一人勝ち。
貴乃花当時は三役以上でも大関、横綱食いがザクザク居た。
今でも貴闘力は三役なら横綱と3回やれば1度は勝てたっつってるし。w

190 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 23:55:49.92 0.net
>>182
どうでもいいが幕下時代は110キロ台はあったぞ。
入門後、猛稽古で10キロ近く痩せたみたいだが流石に
二桁ではなかったぞ。
>>183
琴錦よりも身長も体重もドルジの方があったじゃないかよ?

191 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 00:34:35.17 O.net
個人的な合格ラインは2横綱以下の場所は13勝以上!
3横綱以上の場所は12勝ってとこだな。
同格に負けるのと15日間あるなかで下位に1度位負けるのは仕方ないが、それ以上はみっともない。

192 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 17:20:31.43 0.net
実況だと「おしゃくそ親方」なんていわれてるけど、自分のことに対しては謙虚なところが好きだぞ

193 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 18:15:02.69 0.net
中村親方は凄くしゃべるけど向正面解説の時は、正面解説担当の親方にも話を振って話を引き出すのも何気に上手ですよね。
それに聞いてて聞き易いし分かり易くて好きですね。

194 :待った名無しさん:2014/08/01(金) 00:10:17.07 0.net
話がすごく建設的だよね

195 :22歳硝子工:2014/08/01(金) 00:54:24.87 0.net
そうでもないんじゃない?

196 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 01:48:18.38 0.net
>>194
同意
話のキャッチボールがうまい

197 :待った名無しさん:2014/08/31(日) 21:43:50.52 ID:vbdw0kct0.net
正面から振られた時に必ず何かしらで返せるのがいいよね
「今のは、さあ?」とか言っちゃう親方結構いるのにさ

198 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 09:34:23.91 ID:2s+3++HQ0.net
>>169
間違いないよ

女子大生の方は誰が見ても美人というレベルだったから
琴錦が血迷うのも理解できた

199 :待った名無しさん:2014/09/16(火) 21:08:33.80 ID:YPGdo9Kl0.net
今場所TVはいつー?

200 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 22:04:18.18 ID:0fHVkDa40.net
今場所はいつ喋りますか?

201 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 22:59:28.01 ID:7vXYXnxu0.net
明日

202 :待った名無しさん:2014/09/18(木) 23:28:04.20 ID:RTA5tLgM0.net
ありがと
高画質録画予約しなきゃ

203 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 18:44:48.84 ID:eHN0Cpt00.net
今日はあずまんが話さないから沢山出番があって良かった

204 :待った名無しさん:2014/09/19(金) 20:08:16.06 ID:FzMIGlDXO.net
今日のような解説コンビは論理的で裏付けがあって良いね。これに栃東の親父が加われば最高なのだが。

205 :待った名無しさん:2014/09/20(土) 09:53:09.00 ID:h/XVLqzF0.net
栃東と一緒に出るケースがよくあるね
昨日は琴錦が話す場面が少なくて残念だった

206 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 08:39:17.13 ID:pqOE3E8zO.net
ことにしこり

207 :待った名無しさん:2014/09/21(日) 17:10:39.79 ID:V/OC8hy40.net
今日はラジオ解説なんだね。

208 :待った名無しさん:2014/09/23(火) 04:09:29.63 ID:KfU/ZWMU0.net
風の二人が活躍し始めたのは、錦が来たことのおかげだろうか、と錦解説ファンの自分は昨日のラジオ聞いてて思った。
向正面の吉田さんが正面に回って来て欲しかったなぁ。そしたらきっともっと面白かったのに。

209 :待った名無しさん:2014/09/27(土) 09:23:33.28 ID:fSquY02Y0.net
ニシキ、ワカラオに不知火取られちゃったね。

210 :待った名無しさん:2014/11/17(月) 16:00:40.16 ID:ZMA/cv2jO.net
今場所の向正面解説始まりました。

211 :待った名無しさん:2014/12/15(月) 19:22:01.78 ID:hooP+qps0.net
BSフジの相撲番組に今回も出てた
次回もあるといいな

212 :待った名無しさん:2014/12/16(火) 09:34:11.13 ID:L8R9UwLh0.net
次回は2015年2月放送予定って言ってたぞ

213 :待った名無しさん:2014/12/16(火) 20:35:33.02 ID:RDhb0Fw80.net
貴乃花親方と飲み友達だと言ってたね

214 :待った名無しさん:2014/12/17(水) 14:45:36.26 ID:U2/QVd900.net
政治的な動きとは一切関係なく、ひたすら相撲の実技の話してそうw

215 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 15:49:54.13 ID:+q/7wQ480.net
お、今日、ニシキ向正面解説?

216 :待った名無しさん:2015/01/15(木) 17:49:08.30 ID:oeMfTgZR0.net
向正面、正面は勝昭だし今日は落ち着いて見られるね

217 :待った名無しさん:2015/01/18(日) 17:33:27.55 ID:FcWZBLCX0.net
野上が下の名を、功宗に変更したね

218 :待った名無しさん:2015/01/21(水) 23:24:06.46 ID:SQcnVLNk0.net
スポーツ解説四天王
琴錦、松木、増田、三浦

219 :待った名無しさん:2015/02/04(水) 23:41:54.28 ID:YvIZDGxI0.net
保守ハゲ

220 :待った名無しさん:2015/02/05(木) 00:47:10.41 ID:Yz2Hc7Pe0.net
名跡変更後、鎌ヶ谷に部屋開くんだよね。

221 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 14:44:40.15 ID:S6eSwuZe0.net
今まで唯一好きだった力士
親方としても成功してほしい

222 :待った名無しさん:2015/02/13(金) 17:17:58.64 ID:S6eSwuZe0.net
次は何親方なのかな?

223 :待った名無しさん:2015/02/14(土) 19:32:21.13 ID:M+oEoHhY0.net
どうやら本決まりのようだな
よかったよかった

224 :待った名無しさん:2015/02/15(日) 23:56:31.42 ID:WCcGw+SD0.net
次スレではスレタイにめでたく親方名が入れられるね

225 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 06:54:11.37 ID:v0fxIHzv0.net
まさかガゼじゃねえだろうなあ。

226 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 12:37:29.55 ID:CPEtmLuk0.net
>>222
来月で定年になる朝日山以外は所有者が現役だから、今年取得するなら朝日山しかないよね。

227 :待った名無しさん:2015/02/16(月) 19:00:41.98 ID:ZvoSE/xn0.net
ttp://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=12&l=j

年寄名跡 琴錦 功宗 → 若松 秀行 → 竹縄 英行 → 浅香山 英行 → 荒磯 英行 → 秀ノ山 英行 → 秀ノ山 穣憲 → 中村 英行

228 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 01:06:55.93 ID:gahZEPlE0.net
通りすがりだが
今朝年寄名跡スレに>>220のレスが単独でリンクを張られていた
ブラウザで開いたもんだから元琴錦4 鎌ヶ谷しか目に入ってこない
琴 鎌谷 の字が目に入ってきて一瞬何が起こったのかと思った

229 :待った名無しさん:2015/02/25(水) 08:45:58.28 ID:uRESgIxF0.net
昨晩のなんでも鑑定団という番組に
中村親方が出演してたね

総レス数 874
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200