2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GOGO!】豪栄道 豪太郎スレ Part.14【出直し】

146 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 19:52:21.45 0.net
こんな弱い奴が大関なんて笑わせるわw 次の大関は遠藤や大砂嵐か照ノ富士が
力を付けてくるまで待ったほうがいいな 2年はかかりそうだが
もしかしたらその前に碧山が化ける可能性も少しだけあるかもしれんが


こいつはもうないなw

147 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 19:55:51.38 0.net
>>146
あっちゅーまに逸ノ城が上がってくるよ
関係者の間でもまたモンゴル出身かとあきらめムードの大器です

148 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 20:04:53.05 0.net
>>147
話題にはなってるがそんなに強いのか? もう豪太郎が抜かれるのは
時間の問題だなw でも案外第2の豪栄道だったりしてなw

149 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 22:50:08.88 0.net
書き込みも無くなったか

150 :待った名無しさん:2014/01/20(月) 23:08:03.56 0.net
ガチンコだと思ってたけどそうでもないのかね

151 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 00:12:48.47 0.net
残り最後の三役を満喫してほc

152 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 06:22:03.17 0.net
>>148
そんな強くないよ、照ノ富士のほうが断然強い
逸ノ城はよくて幕内下位が限界

153 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 07:44:30.68 O.net
今のところTERUも大したことないよ
後ろ姿がちょっとダメ
イッチーのほうが可能性がある

154 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 10:36:36.06 0.net
逸ノ城は無駄な肉が多すぎる
幕内まで上がってきたら(これるかわからないが)
絶対どこか怪我して低迷する

155 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 15:39:09.71 0.net
>>147
モンゴル人ってだけで端から応援しないわ

156 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 15:46:04.93 0.net
もういいよモンゴリアンは

157 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 15:57:52.91 0.net
>>150

ガチンコだから、琴将菊、鶴竜みたいに大関昇進のときに星を譲ってくれない

158 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 15:58:54.86 0.net
>>157
なのでガチンコを放棄して昨日負けた
その代わり豪栄道の次の大関とりの時は譲ってもらうということですね

159 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 16:38:52.67 0.net
>>148
親方連中が「あ〜ぁ」またかってなるレベル
怪我さえなきゃ次世代筆頭の強さ

160 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 17:53:24.69 0.net
取組後の書き込みすら無くなったなw
本日は勿論まけました・・・ハァ

161 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 18:02:50.48 O.net
シャケより弱くなったか…

162 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 20:02:20.73 0.net
ちょっと期待はずれだとなくなる書き込み
こう見るとキセオタはすげぇな、あいつら何遍心折られてんだよw

163 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 20:04:55.59 0.net
腐っても大関ですからね向こうは

164 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 22:10:26.28 0.net
明日は、安パイだな

165 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 22:25:50.69 0.net
今の豪太郎でもデクの里ごときには負けないだろう

166 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 23:45:34.40 O.net
豪栄道7-7・琴欧洲9-5での千秋楽がリアルに実現しそうだな。
自分の連続関脇と相手の大関復帰のどちらを取るかね。

167 :待った名無しさん:2014/01/21(火) 23:56:33.76 0.net
今後の対戦相手は、
11日目 稀勢の里
12日目 白鵬
13日目 遠藤
14日目 勝ち越しも負け越しもしていない力士
千秋楽 琴欧洲
と予想。

168 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 00:45:10.07 0.net
>>167
14日目抜かせば勝てそうなの誰もいないな
良くてロククンか

169 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 10:15:44.25 0.net
一度負け越して平幕に陥落してみるのがいいよ

170 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 10:46:44.77 O.net
11日目 稀勢の里 @
12日目 白鵬 @
13日目 遠藤 ○
14日目    ○
千秋楽 琴欧洲 ○
と予想。

171 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 16:38:17.83 O.net
もう関脇・豪栄道は見飽きたし、聞き飽きた。
そろそろ前頭2枚目・豪栄道とか見てみたい。

172 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 16:47:29.33 0.net
遠藤に負けたら日本人力士として期待されることはもうないだろうな

173 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 16:52:37.12 0.net
>>172
それ以前にもう期待されてないよ?

174 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 17:36:28.83 0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

175 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 17:36:57.93 0.net
褒めるとこがねぇ!

176 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 17:37:45.77 0.net
負け越せ!

177 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 17:46:37.11 0.net
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./豪オタ\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  次の大関は豪栄道しかいない!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 栃煌山? あんなシャケ野郎、顔じゃねえよwww
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./豪オタ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   弱すぎる!進歩がなさすぎる!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   優勝? 大関? 馬鹿も休み休み言えよwww
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  まあこんなもんだwみんな騒いでいたから黙ってたけど

178 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 18:15:30.47 0.net
今日は、シャケもゴウタローも乾杯ですた。
次大関候補は、「沿道」じゃね?

179 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 18:45:43.47 O.net
デクの里に負けましたね

180 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 19:42:34.77 0.net
KK刑道栄

181 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 20:23:21.82 0.net
アマ横綱の決勝だか準決勝で長身のおっさんに
小手投げで放り投げられて負けた時に前途多難感じたけど
よくここまで来たもんだ
もう十分だよ

182 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 20:54:05.58 0.net
2ちゃん発 協会に調査依頼 そして関係者に処罰を!!

相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏
http://youtu.be/iTwARZR-FPs

週刊ポスト 記事に対する意見等(賞賛)
https://ml.webshogakukan.com/post/enquete/formj.do
事実関係を調査し裏金を貰ってる人間は辞めさせるべき!
http://lineat.jp/sumokyokai
lineで小林の批判と調査要求すべし
@sumokyokai
Twitterで調査を要求すべし
協会に直接メール
http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input

183 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 20:59:01.13 O.net
今の豪ちゃんは関脇だから関脇にいるだけで、関脇の実力があるわけじゃないよね

184 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 21:21:31.26 0.net
せやな

185 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 21:26:12.02 O.net
弱い、弱すぎる。果てしなく弱い

186 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 21:27:06.69 0.net
これから伸びることは考えにくいので大関にもなれないだろう
3場所続けて2ケタ勝利なんて想像できない

187 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 21:52:51.40 0.net
本人ももう大関は諦めてるかもな
関脇在位連続記録に焦点絞っている

188 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 21:53:34.97 0.net
来場所は御当所だからがんばってほしいなぁ

189 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 22:07:32.10 0.net
その関脇在位記録ももはや風前の灯なわけだが

190 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 22:10:31.94 0.net
>>189
通産でしょ

191 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 22:11:05.69 0.net
>>187は連続記録と書いてあるが

192 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 23:39:48.72 0.net
八百長前に1回関脇がある

関脇連続11場所目だけどその間に負け越し2回に8勝止まりが5回もあるんだよな
とても大関狙うような成績ではないね

193 :待った名無しさん:2014/01/22(水) 23:41:48.16 0.net
2回負け越しても関脇のままって史上初なのかな

194 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 08:46:33.31 0.net
いよいよ負け越しが現実化

195 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 08:55:13.35 0.net
>>185
笑ったw

196 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 09:25:13.05 0.net
今回負け越せばさすがに陥落するだろうな
ただ安藤が勝ち越せなければもしかして
7勝してれば東→西で留まる可能性もあるか?

197 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 09:33:25.05 0.net
協会が落とすだろう

198 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 09:35:40.04 0.net
下から上がってくるのがいまいちいないんだよな
もしかしたら遠藤が新小結まで上がるかもくらいの状況だし

199 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 09:36:45.23 0.net
もちろん11〜12勝くらいすればだが

200 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 11:43:02.27 0.net
稽古では強いらしいのだがな
ひょっとして豆腐メンタルなのか?

201 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 13:24:39.24 0.net
>>200
ゆとり世代は豆腐メンタル多いよ、特に相撲のような少ない
競技人口でガキの頃からお山の大将気取ってた日本人力士はヤバイ

202 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 17:54:33.00 0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

203 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 17:55:13.91 0.net
ああ一瞬いい形になりかけたのに…

204 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 18:03:25.20 0.net
変化気味で完敗とかダサ過ぎる
これで4連勝の後1勝7敗か
腐っても7勝5敗のキセに対してGADは5勝7敗
だめだこりゃ

205 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 18:10:35.51 0.net
負けたけど最初だけは何かかっこよかった

206 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 18:21:55.20 O.net
白鵬戦に対する気合いの入れ方だけは、
豪栄道>>>栃煌山

207 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 19:07:01.72 0.net
弱い。弱すぎる。でも遠藤はもっと弱いんだろうな。

208 :待った名無しさん:2014/01/23(木) 20:32:45.60 0.net
負けたけど見ごたえはあった

209 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 08:44:23.18 0.net
ひどい有様

210 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 12:44:51.15 O.net
場所入りの写真、珍しくアクの抜けた顔してるな

211 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 17:42:09.28 O.net
何だかなー
突っ張って引いて寄るって
文章にすれば悪くないんだろうけど・・・

212 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 18:35:17.47 0.net
本当に何だかなー
相撲内容が悪いな

213 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 19:39:34.32 0.net
相撲がださい

214 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 20:01:45.34 0.net
落ちろよ

215 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 21:12:32.89 0.net
パーリングしながら土俵を回る相撲が増え過ぎ

216 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 21:44:12.99 0.net
俺でも勝てる

217 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 22:50:08.01 0.net
鮭が二桁勝っちゃいそうだな
来場所は豪は忘れられた存在、鮭は大関候補として扱われるのだろうか

218 :待った名無しさん:2014/01/24(金) 23:25:49.07 0.net
エレベーターのように交互に昇り降りする宿命…また巻き返すよ

219 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 09:56:09.51 0.net
今日勝って明日八百るなら今日負けちまえ

220 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 13:09:09.68 0.net
豪栄道って苦し紛れの首投げすぐやろうとするよね
ハルマが時々きれいにきめるけど技とタイミングが合わないと早々決まるものではない

221 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 13:21:20.38 O.net
>>217
残念ながらシャケもGADと全く同じタイプの力士なんで
ちょっと大勝ちした次の場所にはコロっと負け越したりします

222 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 14:16:00.10 0.net
昨日はそんなに悪くなかったんじゃないかな。

223 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 16:46:38.02 0.net
協会が雑魚を当てて優遇してくれた。

224 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 18:31:09.21 0.net
豪栄道(7−7) vs 琴欧洲(8−6)

225 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 18:50:53.66 0.net
関脇維持は確定的だな。

226 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 19:20:46.89 0.net
カロが今日勝った時点で豪栄道の勝ち越しを確信した

227 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 20:27:17.41 0.net
相撲内容が悪いな

228 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 21:39:33.09 0.net
三役で2ケタ勝ったらすぐ大関と騒ぐ風潮はどうにかならんかね

229 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 21:51:00.28 O.net
いた

230 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 21:54:27.53 O.net
昨日、今日と対戦相手に恵まれてただけ。玉鷲、旭天鵬だったからな。もし松鳳山、遠藤あたりをぶつけられてたら今頃負け越してたよ

231 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 21:57:42.98 O.net
カロヤンは遠藤にぶつけられたのに、豪栄道は勘弁して貰えたからな。

232 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 22:11:40.71 0.net
遠藤の相手として豪栄道じゃ役不足ってことだな!

233 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 22:19:30.91 O.net
ハルマは休場で対戦なし。不調や怪我の大関陣には勝てず。何が関脇だよ。悪いが明日はカロを応援するよ。負け越して落ちて痛い目に合った方が本人の為だ。

234 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 22:22:36.78 0.net
怪我してないしヒマいないのに負け越しは酷いな

235 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 23:15:30.90 O.net
実力的には琴奨菊に匹敵する大関クラス。

どっか悪いのかもね。

236 :待った名無しさん:2014/01/25(土) 23:24:48.64 O.net
まぁ明日は勝つんだろうな。大関復帰が叶わなかったカロヤンも、
もはや8番勝とうが9番勝とうが変わらないと言う感じで、やる気ないだろうし。

237 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 00:19:45.03 0.net
今日は互助会だー

238 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 00:28:18.75 0.net
豪栄道(7−7) vs 琴欧洲(8−6)

239 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 01:11:36.90 0.net
安藤、豪太郎、鮭で三役互助会を結成するつもりなのかな

240 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 02:16:15.88 0.net
昨日は素晴らしかったね。
調子は上向きかな。

241 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 09:34:58.39 0.net
先場所までの関脇10連続場所中
7-7で千秋楽をむかえたのが3回
3回とも全て勝っている

露骨に分かりやすいね

242 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 11:18:52.30 O.net
>>232まあ役不足だよねw君が言いたいのは役者不足の方だろうけどwww

243 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 15:31:07.42 O.net
キセ休場で来場所かど番らしいよ。豪栄道も怪我には気をつけろ

244 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:12:05.44 I.net
カロって前、カド番でヤバイ時に普通に勝ってたよなw

今日は助けてもらえないかもな

245 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:20:55.25 I.net
ツマンネ相撲

246 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:20:57.90 0.net
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"

247 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:21:43.27 O.net
本日、一番つまらない相撲

248 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:22:41.26 0.net
ゴミだな 万年関脇

249 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:24:19.64 I.net
ついに、琴光喜の関脇連続在位記録を抜き
来場所12場所連続関脇になる見通し

250 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:24:28.73 0.net
豪太郎が小さく見える・・・

251 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:25:04.24 0.net
負けたあと何か言ったみたいだが、たぶん来場所頼むぞということだろ
ほんと屑だなこいつ

252 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:25:05.00 O.net
こんな相撲で勝ち越して嬉しいのか。俺は今まで菊と鶴は認めてなかったが、こいつも認めん。

253 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:25:49.67 0.net
一生関脇だな

254 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:26:09.62 0.net
勝てばよかろうなのだ

255 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:32:38.57 O.net
そんなに関脇から落ちるのが嫌か

256 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:47:18.55 O.net
シラケたなぁ〜

257 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:49:54.72 0.net
いつまで関脇にしがみつくんだよ、陥落しろ

258 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 17:51:14.13 O.net
陥落雑魚相手にこんな相撲取ってたら大関は程遠いw

259 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 18:03:26.54 0.net
なんだあの相撲は

260 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 18:09:44.80 O.net
鮭が大関に上がる事はあっても、豪が大関に上がる事は無いな。

261 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 18:46:21.41 O.net
汚相撲さん

262 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 18:51:13.34 O.net
勝ち越した感じが全然しない。今日の相撲は特に酷い。まぁカロもカロだけど…

263 :北崎秀 ◆WQe.r.h9ss :2014/01/26(日) 18:53:31.04 O.net
引っ掛かる琴欧洲が弱すぎなだけ。

264 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 18:59:28.95 0.net
互助

265 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 19:12:24.62 0.net
衰えて大関陥落したカロヤン相手に変化で三役維持に勝ち越し
スケール小さすぎ
かっこ悪いわすごく
これなら負け越して出直した方がまだ好感が持てた
呆れた

266 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 19:29:47.12 O.net
落ちぶれたな。来場所は地元だけどたぶんこいつより勢に対する声援の方が大きい気がする。

267 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 19:30:15.03 0.net
ヤオかどうかは断言できない

13日目 玉鷲は捕まったら弱い
14日目 旭天鵬はガチヤオ抜きに上位とは真剣にやり合うつもりがない
千秋楽 カロはいつ引退してもいいようになってるし大関特例復帰も逃したからハチナナで十分だと本人が思ってる

小林は相手の相性や性格考えてガチでやっても勝てるのを厳選したなwww

268 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 19:33:15.87 0.net
作られた最強関脇
玄人受けしても客寄せにはならない

協会は今日も投資で財を膨らませるのであった

269 : ◆VqMkxw5569M0 :2014/01/26(日) 19:38:02.94 0.net
今日は熱戦が多かったのにこいつのせいで台無し。

270 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 20:21:31.74 0.net
卑怯者−!   by勝昭

271 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 20:41:04.53 0.net
変化自体を絶対にダメとか言うつもりはないがさすがにこの勝ち方はなぁ…
勝昭がよく言う様に次につながるものが全く無いわ。特にこの場所の豪栄道の有様考えると勝ち越しした感じが全くしない
ずっと関脇保ってるのに大関になれる予感が相撲内容から全く見受けられない

272 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 21:25:34.74 0.net
全敗してもいいからブチ当たってがっぷりよつで全員寄り切りで勝つつもりで相撲とれよ

273 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 22:12:32.11 O.net
攻め込んでから引くとかなら全然良い。ただ呼び込むような引きとかはやめるべき。立ち合い変化は論外。

274 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 22:22:04.79 O.net
万年関脇というと何人か名前が思い浮かぶが、こんな情けない相撲を取る人はいなかった
他にも書いてる人がいたけど、一度下に落ちた方が本人のためにもなると思う

275 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 22:33:28.69 O.net
しょっぱい相撲だったがまあ勝ち越せてよかった
これで記録更新まであと2場所か?

276 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 22:34:09.94 0.net
俺は立ち合い変化が全て悪いとは思わない、言い方は変かもしれんが
攻めの変化もあると思う ただ今日のこいつの変化は論外だわw

もう早く5枚目ぐらいまで落ちてしまえよw

277 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 22:59:05.88 O.net
もう誰も大関昇進なんて期待してないんだからさ〜今の地位に固執せず新入幕だった頃のように前に前に出る相撲とれよ。腕が短くて差し手争いを苦手にしてるなら廻しにこだわらずおっつけて出る事だけを考えろ。

278 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:01:11.69 0.net
大関を狙えない関脇はいらない
陥落しろ!

279 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:03:13.17 0.net
同意

280 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:05:18.33 0.net
安藤・澤井「いやでーすwww来場所の関脇はもう俺らのもんだしwwww」

281 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:09:39.47 0.net
>>263
宇部は死ね

282 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:09:46.47 O.net
平幕に落ちてノビノビやってる方がいいよ。大関獲りは遠藤、大砂嵐の2勢力に任せとけ

283 :北崎秀 ◆WQe.r.h9ss :2014/01/26(日) 23:23:55.63 O.net
>>281
粛正

284 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:26:58.05 O.net
よりによって千秋楽の結び前の一番が変化して叩き込みだからなー
結びの前座にもなりゃしない


トヨノン松谷戦をこれより三役にした方がよかったんじゃね?

285 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:27:41.27 O.net
>>277
押っつけたくても腕力がない

286 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:28:15.12 0.net
>>281>>283
宇部は死ね

287 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:32:35.81 O.net
鮭に抜かれた

288 :待った名無しさん:2014/01/26(日) 23:44:37.99 0.net
豪太郎「カロが先に変化したじゃねーかよ!おかえしだよ!」

289 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 00:59:37.83 0.net
マジレスすると立ち遅れてから動いたようにも見える
GADの左手が全然付かずに立って来てるし
だから行事待ったされたけど

290 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 01:01:00.15 0.net
大関より関脇記録更新を狙ってるんだろうね
そっちの方が名前残りそうだし

291 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 01:12:38.86 0.net
そもそも狙って大関になれるほど実力もないですし

292 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 01:21:28.66 0.net
目指せ名関脇!

293 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 02:01:16.69 0.net
不満の残る内容だね
現状維持か強くなりたいのかという問題。

294 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 02:06:00.61 O.net
7勝7敗で千秋楽だし、負けたら陥落するだけ。

とにかく白星をとりにいくのは当然。

295 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 02:58:12.17 0.net
一生シャケと仲良く関脇やってろ

296 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 08:06:22.27 0.net
シャケは正攻法の相撲で地力を付けてきた。

297 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 13:47:23.84 0.net
>>288
ですよね

298 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 18:59:23.19 O.net
今場所のカロ相手なら変化しなくても普通に勝ててたと思う。ケガ人相手に負けんだろ。自分に自信がないのかな

299 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 19:16:15.78 0.net
そりゃ千秋楽まで勝ち越せない状況で自分に自信なんか持てるわけないだろw

300 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 20:16:49.46 0.net
ああいう相撲取ってると心証悪くて大関昇進とか横綱昇進のときに不利になる

301 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 20:24:05.74 0.net
そんな状況一生来ないから問題無し

302 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 20:25:52.60 0.net
せやな!

303 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:07:20.86 0.net
はっきりいってこいつの関脇記録は何の価値も無いね。
この先琴錦と記録並ぶことあっても評価しない。

304 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:10:57.18 0.net
史上最弱の関脇だからな

305 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:13:21.83 0.net
>>303
関脇在位中に2度負け越してるからな
「強い関脇」というよりも「番付運のいい関脇」って印象のが強い
まあ記録は記録だし、この力士が他に残せるような記録もないだろうからいいんじゃないの?

306 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:17:57.47 0.net
あと関脇在位記録は琴錦じゃなくて琴光喜な
三役在位記録は琴錦
連続関脇在位記録は魁皇(GADは現在単独2位・次勝ち越せば1位タイ)

307 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:24:03.92 O.net
勝昭は「大関狙う力士がこんな相撲ではいかん」なんて言うてたがもう大関なんて無理だって。オーラもないし人気もなくなっていくだろうね。もう一度日馬に吊り落としでもされて目を覚まさせてやらんと。

308 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:28:39.74 0.net
ヒマに首をつかんで無理やり起こされたこともあったね

309 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:52:46.67 0.net
2度関脇で負け越しておいて関脇に留まるとはすごいな
もう大関には無理だけど

310 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 22:54:05.26 O.net
あったね。そんな事も。

311 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:02:56.54 0.net
稀勢の里は小結で何度勝ち越しても関脇になれないことが続いたのに

312 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:04:28.60 O.net
首投げ、変化をすれば罰金とか厳しくやるべきだ。

313 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:06:47.46 0.net
シャケさんは小結で二ケタを続けても据え置かれたような

314 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:07:34.17 0.net
カロの見え見えの変化にむかついてやり返しただけだろうけど
カロがあっさり引っかかり泣きそうな顔しやがってたのが情けなくて
何かむかついたw

315 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:08:28.03 0.net
続けてないか、11勝くらいしたけど小結に据え置かれたことはあったような

316 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:28:27.99 0.net
千秋楽、関脇同士の一番は問題になりませんか?なりませんね。
十一勝した西小結が、来場所は関脇ではなく東小結になりそうなんですけど…。
八七関脇、琴光喜を思い出した一番でした。

317 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:33:45.48 O.net
確かに鮭は過去に三役で11勝をマークした事があるが、当時は関脇だった。
鮭の小結据え置きは、去年の春場所に小結で10勝を挙げた翌・夏場所での番付編成。

318 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:33:58.62 0.net
そんなもん、別に珍しくもないよ
上がつっかえてりゃそうなる
大関昇進でもかかるような状況になれば、昔でいう張出関脇みたいになるんじゃないの

319 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:37:02.66 O.net
シャケは流石に来場所は張出関脇じゃねーの?
2大関と1元大関を破って11勝しても三賞は貰えないわ、関脇にも上げられないわでは、さすがに冷遇され過ぎやろ

320 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:42:08.10 0.net
小結で西から東ならまだいいよ
過去には前頭筆頭で勝ち越して西から東に移動しただけなんてのもあったぞ

321 :待った名無しさん:2014/01/27(月) 23:45:28.00 0.net
張出関脇、懐かしい響き。
温かい御言葉、かたじけない。
あの一番だけは久々に落胆したので…ね。
澤井、萩原、安馬にも精進して頂きたいのよ。

322 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 00:16:59.44 0.net
>>315
小結で8-7→10-5で据え置かれたことはあったな
シャケは基本的に番付運が悪い

323 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 19:22:38.50 O.net
笑っちゃうよね

324 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 22:25:51.49 0.net
永世関脇でもめざしますか?

325 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 22:35:13.74 0.net
ほとんどハチナナだし負け越しもあるけどここまで来たら関脇記録狙うしかないよね

326 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 22:48:37.46 0.net
先に大関昇進をかける場所を迎えるのはシャケになりそうな予感
来場所足固めできるか
それがダメならあっという間に遠藤が来るよ

327 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 22:55:53.63 0.net
シャケも勢いが2場所続かないタイプだからどうだかねぇ
とりあえず来場所はこの2人が躍起になって遠藤を潰しにかかっているだろうw

328 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 22:59:40.73 0.net
>>327
イケメンだし人気あるし勝てば懸賞金いっぱい貰えるし
コイツだけは倒してやろうと相手も通常より気合入れてくるから遠藤は大変だよねw
そして二人にとっては先を越されるのは気に食わないだろうしねw

329 :待った名無しさん:2014/01/28(火) 23:15:15.53 0.net
三役の番人としての意地をみせてもらいたい

330 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 00:09:58.68 O.net
宮本君の名前が出てこなくなったのが寂しい。彼はケガが多いからねぇ。

331 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 00:33:35.70 0.net
GAD・シャケ「キセ潰しなら任せろ。ついでに遠藤も潰す。大関?優勝?ムリムリw」

もはやこいつらのアイデンティティは日本人力士の有望株を潰すことのみ

332 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 00:33:39.91 O.net
>>330
宮本は来場所、平幕優勝できるかも

333 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 00:35:43.41 0.net
ホモスは確かに前頭下位なら余裕で12〜3勝くらいはできそうだな

334 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 10:21:25.22 O.net
来年の今頃は遠藤、大砂嵐に抜かれてるよ。下手すりゃ千代鳳あたりにも抜かれてそう

335 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 10:46:11.63 0.net
2013年7月場所

10日目 掬い投げ 日馬富士 (組んだらギリギリ豪栄道でも勝てる) 
11日目 寄り切り 高安 (キセの稽古相手をした縁で人情相撲?)
12日目 叩き込み 栃煌山 (叩きに脆いのは昔から)
13日目 寄り切り 勢   (古市道場時代からの苦手意識)
14日目 突き落とし 碧山 (すぐ落ちるのは膝がぐちゃぐちゃだから)
15日目 押し出し   豊ノ島 (負けて6−9、仮に勝っても7−8では番付の昇降に大して差がない)

…終盤の6連勝は本人がガチのつもりでやっても十分できたようなもの。
小林は取組編成の天才なのだ。

336 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 15:57:33.20 0.net
>>334
遠藤はともかく他は「GADが大幅に劣化する」って前提がなければ相手にもならんだろ
まあそれがなくもないのが恐ろしいけど

337 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:05:26.58 O.net
豪はメンタルが弱い。せっかく4連勝と出だし良かったのに鮭に負けてからズルズル連敗していったからな。鮭戦なんか運悪く負けたような相撲にしか見えんかったが本人が割りきれなかったのかな。

338 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:19:26.04 0.net
>>337
4連勝も糞みたいな内容だからね

339 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:27:07.42 O.net
豪ってカモにしてる力士っているの[時天空と碧山ぐらいしか出てこないし碧山には逆転勝ちのイメージあるからな。昔はロボにはめちゃくちゃ強かったが。

340 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:32:24.07 0.net
勢をカモにしとる

341 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:38:03.65 O.net
勢にも強いね。忘れてた。勢は相撲のタイプがロボに似てるからやりやすいのかも。変化もあまりしないし胸を出すような立ち合いしてくるから得意の右差し左前ミツの体制になりやすいんだろうね。

342 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:43:15.27 0.net
>変化もあまりしないし
今場所から変化上等になりました
まあガキの頃から知ってる豪にはしづらいだろうけどね

343 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:43:29.86 O.net
高安を忘れてる奴が多いな…

344 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:48:18.13 O.net
勢って変化するの?そんなイメージないけどな。少なくとも豪栄道戦は変化してこないし。

345 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:49:51.05 O.net
勢はともかく碧山にはそろそろ負けそう

346 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:53:38.33 0.net
>>344
今場所しまくったやん

347 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 17:57:07.15 O.net
そうなんだ。勢は真っ向勝負のイメージあったけどな。勢の相撲はよく見てなかったから知らんかったわ。一方豪ちゃんは千秋楽にケガ人相手に変化してセコい勝ち越しをしましたが

348 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 18:01:01.08 0.net
今場所全取り組みの中でワーストの一番だったね
ヨグルトも豪も最低だった

349 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 18:23:12.28 O.net
千秋楽の関脇戦のグダグダっぷりはすごかったな
つか今場所はカロヤンがやたら変化してた印象

350 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 18:52:38.52 O.net
次の相撲で鶴が予想に反していい相撲をとりやがったから余計にしょぼく思えたな。まぁこいつもカロも関脇にふさわしくないって事よ。

351 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 19:02:59.36 O.net
むしろこういうせこい相撲で星を拾ってギリギリ勝ち越す力士が「関脇」という地位に相応しい気がするけどな
この地位で楽々勝ち越せるやつはさっさと大関になるし勝てないやつは平幕が似合う

352 :待った名無しさん:2014/01/29(水) 23:08:43.34 O.net
豪太郎はどうしても全盛期の若の里とかぶって見えてしまう。ここ一番という時に力を出せない。でも不思議と勝ち越す。まぁ期待しても無駄なのはわかってるがケガなく長くやってくれりゃいいや。その程度の力士だし。

353 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 18:27:59.44 O.net
若の里以上、琴錦以下ってレベルの関脇だな。大関にはなれそうもないが勝ち方を知ってるだけに三役は維持できてるな。

354 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 18:40:14.82 0.net
おれとしては若の里のほうが若干強いと思う。

355 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 19:17:21.36 O.net
見切りをつけるのは早計。
この地位でも2ケタ勝てるポテンシャルはある。

ただ、大関とりともなれば、それを数場所続ける必要があるので、達成できるかどうかは五分五分だが、現時点で大関昇進の最右翼ではある。

356 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 22:14:28.70 O.net
今の段階で若の里以上は無いだろ。若の里とか歴代関脇の中でも最強に近いクラスじゃねーか。
三役在位25場所を突破した上に、三役2場所連続二桁勝利をマークした上での本当の意味での大関穫り挑戦も何度かあった。
三役で2場所連続二桁を続ける事が出来ない状況の中で、若の里を超えているとは到底思えない。勿論、琴錦にも遠く及ばない。
現時点で、歴代関脇の中では中の上くらいだろ。

357 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 22:45:02.11 0.net
つっても関脇止まりの力士で明確にGADより上だと言えるのは
優勝経験のある長谷川・琴錦と在位期間が上回ってる若の里くらいじゃねーの?

358 :待った名無しさん:2014/01/30(木) 23:06:55.87 0.net
安芸の島、貴闘力も現時点の澤井より上だと思う
双子山の恩恵があったからといわれたら何も返す言葉はないが・・・

359 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 00:32:07.42 0.net
若の里は雅山くらいには強かったな
そんな雅山を無理に大関に上げたらあの結果だったわけだが

360 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 01:18:32.43 0.net
関脇としては上の下だね。
>>358
安芸乃島は若貴、浪が上がってくる前が全盛期で金星獲得しまくっていただろ?
しかも旭富士はカモってたし千代の富士からは金星4個。
朝青龍含めても横綱戦が僅か4勝の豪栄道よりずっとましだろ?

361 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 01:27:11.24 0.net
でも雅山は10−14−10も経験してるわけだし、
若の里よりは明確に1枚上だろ

362 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 01:37:33.34 0.net
安芸ノ島はロートル横綱から金星をむしり取っただけだろう。

363 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 09:58:50.37 O.net
確かに安芸乃島の時代は既にピークを過ぎている横綱が多かったからな。時期的に金星を稼げたってのはある。

364 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 10:48:43.18 O.net
栃乃和歌レベルだろ。栃も横綱戦弱かったからな。特に武蔵丸には20回以上対戦して1回勝ったか勝たなかったぐらいだった。千代の富士には全敗してたし

365 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 12:11:12.70 0.net
旭富士はカモってたし
朝青龍含めても横綱戦が僅か4勝の豪栄道よりずっとましだろ?

旭富士と白鵬が同じ実力と思っている人がいるとは…

366 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 14:41:54.50 O.net
どう読めばそうとれるんだか

367 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 19:03:35.36 O.net
大関昇進は何年後なんだろう

368 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 19:09:22.02 0.net
正攻法技巧派の妙義龍のほうが好きだ。

369 :待った名無しさん:2014/01/31(金) 23:08:46.28 0.net
豪太郎は小手先のうまさはあるんだけど、
一向に強さが身につかない・・・

370 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 12:46:00.21 O.net
今の段階だと、土佐ノ海と比べるくらいが妥当なんじゃね?
大関候補で三役での二桁が数度。しかし2場所以上連続で勢いが続かない。
三役での安定度・定着度は豪栄道の方が上だが、
平幕上位や三役で横綱大関陣をよく撃破したのは土佐ノ海。

371 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 18:15:04.95 0.net
豪太郎にも似てるよね?(マー君、森林原人)

528 可愛い奥様[sage] 2014/02/01(土) 07:44:42.37 ID:2x+E7jXu0

http://pbs.twimg.com/media/Be-gjSLCcAAXRDa.jpg
顔写真の下の「会長はマー君似」にワロタ

372 :待った名無しさん:2014/02/01(土) 23:29:59.95 O.net
張って前にがむしゃらに出る強気の相撲がとれる一方ですぐに引いたり変化したりして弱気な部分も見せる。そういうムラをなくしていかんと安定した成績は続かない。

373 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 07:27:49.64 0.net
引き技や苦し紛れの投げなどの悪癖がなくならない限り、現状維持がげんかいだな

374 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 15:28:48.98 0.net
セブンイレブンに豪栄道弁当を!
7敗or11勝 (覚醒時)

375 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 17:04:16.14 O.net
体が固いからケガしやすい体質でもある。だからなおさら無理な投げとかやめるべきだ。そのうち大ケガすんぞ。

376 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 18:23:42.95 O.net
どうしても引く癖が直らんようならいっそうの事引きまくって悪役になる手もあるぞ。阿覧がいなくなった今悪役不在だし。

377 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 19:16:06.96 0.net
8→8→11→8→8→11

378 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 20:04:35.90 0.net
ストレート給金でイレブンだからな。
鈍さはキセ以上

379 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 20:21:17.22 0.net
将来の高崎親方。

380 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 20:48:04.44 0.net
8ぎりと11バッグしかしない
2敗か1敗というカードがないから勝てない。
理想は11→3(敗)→4(敗)で上がって下さい

381 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 21:33:30.51 0.net
最強上がりで横綱昇進したハルマは都落ちを繰り返した。

382 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 22:17:03.89 O.net
もう少し体絞った方がよくねぇか?キセほどではないが太り過ぎ。以前よりも動きが鈍くなってるよ。

383 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 22:31:13.99 0.net
>>382
逆少し太ったり、痩せるならハルマ級に絞れ。
白鵬戦に有利だ。

384 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 23:15:17.32 O.net
確かにデカくなっても押し込まれてる相撲多いよな。昔みたいに小兵で、それこそ日馬みたいに絞って動き回って翻弄する相撲がいい。

385 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 23:34:56.32 O.net
小兵だった頃は千代の富士のような相撲をとりたいなんて言ってたな。それならブクブク太らずもっと筋肉つけろ。

386 :待った名無しさん:2014/02/02(日) 23:37:20.56 0.net
>>385
宮本ととホモプレイして、筋肉をつけるタンパク質を失ったらしい。
だから太る

387 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 18:20:08.31 O.net
霧島も筋肉つけてから突然強くなって30過ぎて大関になった。まだ遅くない。体重を落として筋肉つけろ

388 :待った名無しさん:2014/02/03(月) 18:51:18.77 0.net
今日、豆まき行けた人うらやましい…

389 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 16:20:37.66 0.net
>>379
いや、近未来の小野川親方(借株)

390 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 22:20:41.72 0.net
豪栄道のほうが栃煌山より人気がある

391 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 22:33:02.92 0.net
シャケが人気無さすぎるだけで豪栄道も全然人気無いよな

392 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:16:55.27 O.net
シャケは存在が地味だからな。豪太郎は元々人気ある方だったが最近のふがいなさで人気を落としてる。今や遠藤の人気が凄まじいからね。

393 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:18:21.49 0.net
四股名だけは立派な豪ちゃん

394 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:21:56.62 0.net
遠藤戦だけに闘志を燃やす二人
やたら張り手とか食らわしそうだw

395 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:30:37.46 O.net
まぁ遠藤の事は意識してるだろうな。張るのはまだいいが引いて勝つような情けない相撲はとるな。

396 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:31:31.11 0.net
8切りしかしないね
GAD
稀にイレブンバックあるがな

397 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:34:45.62 O.net
遠藤じゃなくて白鵬相手に本気だして・・・



まあ、白鵬に勝とうと思っていろいろ工夫してるってのは見てて分かるけどさ
そういうところだけはシャケより評価出来るんだけど

398 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:37:30.27 0.net
ゴウエイドウは今日もオナニー

399 :待った名無しさん:2014/02/04(火) 23:52:29.35 0.net
引き技と苦し紛れの投げという悪い癖さえ治れば、大関になるチャンスはまだあると思う。

400 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 00:08:22.73 0.net
でも、引き癖が直った力士は歴史上存在しない

401 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 00:50:43.85 O.net
>>397
白鵬相手になんとか試行錯誤してるのは境川の2人だけって印象

402 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 12:15:19.05 0.net
もう一人の横綱にも1回しか勝ってない

403 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 13:37:32.04 O.net
まともに引くのではなく横にいなして体勢を崩して出る。そういうのがええんとちゃいますか?

404 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 13:54:27.91 O.net
負けた時に変に優等生気取りなコメントするのが好きになれない。まだカロスみたいに無言を貫き通す方がマシ

405 :待った名無しさん:2014/02/05(水) 23:51:40.14 O.net
カロスはガキなだけ

406 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 13:04:33.06 O.net
優等生発言がダメなら何て言えばいいんだよw
阿覧みたいに「フィニート、相撲は終わり」とか言えばいいのか?w

407 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 14:40:20.34 0.net
中卒や高卒の力士からすると大卒で入門時から親方株まで保証されてるような連中は鼻持ちならないんだろう。
今後もシャケと一緒に全力で遠藤潰しを頑張ってくれ。

408 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 15:55:18.53 0.net
相撲だと中卒高卒と大卒ではなく、中卒と高卒大卒の間に壁があるような気もするが
キセなんか明らかに回りの力士から疎まれてるし

409 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 16:35:29.05 O.net
キセに関しては、学歴の壁と言うよりも、
協会に贔屓されている事を面白く思わない力士が多いんだろ。
日馬はキセを大好きみたいだが。

410 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 17:12:44.96 0.net
ヒマがキセを好きってのは内心馬鹿にした好きだからな
真に受けてはいけない

411 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 18:53:51.74 O.net
豪はヒマから好かれてないのかな?なんか友達いなさそう。一匹狼の印象あるし。幼なじみの勢ぐらいかな、仲良いのは

412 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 18:59:27.23 0.net
勢、ホモ、鮭、高安と仲がいいよ

413 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 19:09:55.50 O.net
>>410
キセをバカにしつつも、お気に入りだから色々かまってるんだと思う
ヒマは嫌い(興味ない)だと、話かけないよ

414 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 20:06:40.54 0.net
>>410
見下した挙句全く勝てなくなったとかちょっと悲惨すぎんよw

415 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 20:08:43.10 0.net
>>412
鮭とは土俵上以外では一切関わらないようにしてると聞いたが
鑑定団出たときも一緒に飲んだことないし、飲むとしたら引退後って言ってたぞ

416 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 20:32:40.78 0.net
一番仲がいいのは勢かお餅のどちらか

417 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 20:37:17.16 O.net
豊響とか佐田の富士とは仲良くないの?

418 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 23:18:02.61 O.net
鑑定団での発言からすると、一番意識・ライバル視している相手は、やはり鮭なんだな。

419 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 23:21:43.55 O.net
GADとシャケが張り合ってるせいで新関脇が全く出てこないという事態に

420 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 23:22:21.54 O.net
巡業や稽古総見とかで、鮭と隣同士で話し込んでる写真とかは見た事ある気がするが。

421 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 23:24:06.93 0.net
>>419
シャケが初めて関脇になってから4年経つけどその間に新たに関脇になったのがホモスしかいないんだっけか?

422 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 23:24:50.80 O.net
魁皇と武双山が関脇小結で張り合ってた結果、
2年後くらいに土佐ノ海が新関脇になるまで、
新関脇が誕生しなかった時だってある

423 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 23:28:34.53 O.net
ポンポン新関脇が出て来られても嫌だわ
平幕中位で確変を起こせば思い出昇進できる可能性のある小結と違って
関脇は相応の実力を蓄えた実力者だけが昇進できるポストであってほしい

424 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 23:29:01.91 0.net
魁皇は13場所連続関脇だっけか?
GADは来場所も勝ち越せれば並ぶのか

425 :待った名無しさん:2014/02/06(木) 23:33:30.37 0.net
>>423
阿覧みたいな思い出関脇もいるけどな

426 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 00:06:28.48 0.net
阿覧は思い出関脇ではない

427 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 00:10:57.89 O.net
阿覧って審判部長の弟子だったおかげで露骨に番付で贔屓されてたからな
11勝とはいえ前頭2からいきなり関脇ってのはなかなかない

428 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 00:35:46.85 0.net
2枚目で11勝なら妥当でしょ
小結で留まる事の方が少ないのでは

429 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 01:52:30.74 0.net
シャケは小結で11勝したけど果たして昇進できるのか?

430 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 02:01:45.51 0.net
できない

431 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 06:04:23.89 0.net
2枚目11勝は立派な成績だが、
関脇在位1場所、小結経験無しじゃ
思い出関脇と言われても仕方ない

432 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 06:35:32.71 O.net
三役に15場所くらい上がった実力者と思い出三役の力士が、
どちらも「元関脇」と言われて同格扱いされたりするのがジックリ来ない。

433 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 09:40:06.07 O.net
>>432

大関昇進の基準がきびしすぎるのが原因。

434 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 10:45:27.89 0.net
実力者ならとっくに大関に上がってる
15場所も関脇でダラダラしてるってのは実力がないってことですよ

435 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 13:20:17.70 0.net
いやそもそも実力がなかったら三役に定着できないわけで

いろいろと見誤ったやつだな

436 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 13:52:36.50 0.net
>>431
阿覧は小結経験あるぞ。

437 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 16:21:14.30 O.net
アランって、三役1場所だったのか。
何故か三役3〜4場所務めてるイメージだった。
若ノ鵬は嫌いだったが、アランは嫌いじゃなかったな。

438 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 16:32:50.72 O.net
てか、調べてみたら本当に三役3場所務めてたw
新関脇での一点負け越しで翌場所に小結を経験。
その後、平幕から再度小結に返り咲いているな。

439 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 17:04:39.00 O.net
北勝力、琴富士は確か関脇一度だけで小結経験なかったように思う。それでも元関脇呼ばわりされてるしな。

440 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 18:13:28.80 O.net
豪って一場所だけ明るい薄紫のまわしつけてたと聞いたがそうだった?俺の記憶では最初黒で次に水色っぽいまわしつけてたような。

441 :431:2014/02/07(金) 19:56:15.10 0.net
>>436-438
失礼、関脇1場所の他小結2場所も経験してたね
関脇1場所だけだが三役経験が複数場所あるならなんちゃって関脇とはちょっと違うわ

442 :待った名無しさん:2014/02/07(金) 23:40:45.76 O.net
阿覧は三役がすべて疑惑の大甘番付編成だからなんちゃって扱いされるんだろ

443 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 00:48:25.57 0.net
世間の認知度的には
横綱>>>大関>>>関脇=小結=平幕>十両

大関以上に上がれるかどうかが重要であって、
琴錦や若の里のような元名関脇も
最高位が平幕中位や下位で終わった元前頭も大差無い

444 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 02:42:15.96 O.net
知名度は本人のキャラクターや記録、引退後の活動でも変わってくるからなぁ
高見盛や秀平、ひとみさんあたりは今の大関よりも有名だろうし

445 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 07:42:27.85 0.net
6場所制になってから最高位が関脇で、10場所以上在位した力士
★優勝 ☆三役で2場所連続2桁勝利

豪栄道
若の里 ☆
琴錦 ★☆
貴闘力 ★☆
安芸ノ島 ☆
琴ヶ梅 ☆
逆鉾
長谷川 ★

446 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 07:50:49.08 0.net
>>445の訂正

6場所制になってから最高位が関脇で、10場所以上在位した力士
★優勝 ☆三役で2場所連続2桁勝利

豪栄道
若の里 ☆
琴錦 ★☆
貴闘力 ★☆
安芸ノ島 ☆
琴ヶ梅 ☆
逆鉾
長谷川 ★☆
大豪 ★
安念山 ★
時津山 ★

447 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 09:24:23.08 0.net
現在の豪栄道は、逆鉾に毛が生えたレベルの名関脇ですね

448 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 10:28:36.38 O.net
上に上がるには下にとりこぼさん事だ。トヨノン、アミ、高安の3人とは今だに分が悪いしとりこぼしてるのはだいたいこの3人だったからね。対戦成績だけで言えばメゲスとも五分だし。

449 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 10:35:41.79 O.net
追加。オッキーやひとみさんにもとりこぼしてる事あったね。シャケは同等だからとりこぼしには入れないけど

450 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 12:35:45.15 0.net
2度も負け越してなぜ関脇から落ちないんだ
コイツ贔屓されすぎだろふざけんな

451 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 12:51:18.99 O.net
>>450

代わりに上がるべき力士がいなければ、据え置きでもいいと思う。

452 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 13:15:44.08 0.net
阿覧以上に贔屓されとるな。

453 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 13:28:48.37 0.net
互助栄道

454 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 13:52:41.00 O.net
高安はもう攻略したんじゃね?

455 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 14:20:43.59 0.net
取りこぼしというよりカモがいないのが苦しい
勢だけじゃな

456 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 17:19:55.26 O.net
他にも豪風あたりにとりこぼしてたよ。確かにカモってるのは勢ぐらいか。碧山にも全勝してるが逆転ばかりだし。

457 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 19:41:13.46 0.net
>>449
鮭は格下だろ。取りこぼしに入れておk

458 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 21:03:25.08 O.net
下ばっかり見てどうこう言ってるのも虚しいな

459 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 21:26:46.54 O.net
シャケに負けても取りこぼしになるんなら今後はカロに負けても取りこぼしになる。

460 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 21:41:08.98 0.net
鮭とか琴欧洲をボコボコにできないなら大関なんて無理
ただでさえ白鵬に絶望的なんだから

461 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 21:44:39.16 0.net
安芸乃島に毛が生えた程度の力士だし、大関は無理だろう。

462 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 21:48:32.90 O.net
高安に3連勝中と苦手を克服しつつある。他に苦手にしてる相手も見当たらん。やはり両横綱に3回に1度は勝てるようにならんと。安芸は横綱キラーだったから。せめてヒマには勝てよ

463 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 22:38:34.03 0.net
トヨノンアミ松谷も苦手

464 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 22:45:22.93 O.net
トヨノン、アミはわかるが松谷も?

465 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 22:48:40.08 0.net
>>463
同じ学生あがりでしかも学生時代の実績が豪より劣る三人に何故か相性はよくないな
菊も豪より学生時代の実績は劣ってるんだがな

466 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 23:01:04.72 O.net
勢、時天空、北太樹・・・安心して見れるのはこの辺の相手か。

467 :待った名無しさん:2014/02/08(土) 23:40:30.87 O.net
最近外掛けや切り返しで勝つ相撲を見なくなったな。今は引くか寄るか強引な投げしか見てない気がする。相撲自体が地味になってきたね。

468 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 11:26:53.43 0.net
数年前は多くの住民が期待していて、批判的な書き込みがあるとキセオタ認定してたのに
スレの質が変わってきたなw

469 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 14:09:40.51 0.net
>>459
実質的に大関とりに足がかりすら作れてないGADごときが
いくら衰えたとはいえ大関経験、優勝経験のある安藤より格上とは片腹痛し

470 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 15:25:48.12 O.net
松鳳山や隠岐の海は最近新たに苦手になってきた印象

471 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 21:16:37.47 O.net
松谷と隠岐は以前ほどは勝てなくなってきたというぐらいで苦手とまではいかない気がする。やはり最大の天敵はトヨノンか

472 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 23:00:29.24 O.net
そのうち照ノ富士や逸ノ城に抜かれないか?

473 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 23:12:39.45 0.net
その2人よりもまず遠藤にしてやられないかの方が重要

474 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 23:39:08.36 O.net
遠藤や照ノ富士の方が先に大関になるかもね?

475 :待った名無しさん:2014/02/09(日) 23:41:45.95 O.net
照ノ富士はともかく、遠藤には近いうちに抜かれるよ。ただ遠藤はケガしやすいのが欠点だけど。

476 :待った名無しさん:2014/02/10(月) 00:17:46.64 0.net
照ノ富士や逸ノ城に抜かれるのは仕方ない
ただ遠藤ごときには抜かれないと断言できる
遠藤は土佐ノ海より弱い

477 :待った名無しさん:2014/02/10(月) 00:20:56.19 0.net
照ノ富士は逸ノ城いずれ横綱になる器だとは思うけど現時点ではまだ過大評価
少なくとも三役の相手になる状態ではない
そういう意味では遠藤のがよっぽど怖いわ

ただ遠藤の今までの相撲を見てるとガブやキセみたいに芸のない力任せな取り口はあっという間に攻略しそうだが
逆にGADやシャケみたいな小技のきくタイプにはあまり勝てなさそうな気がする

478 :待った名無しさん:2014/02/10(月) 00:59:37.23 0.net
こん中で何人がイチンノロブの相撲を見てるんだろ・・・

479 :待った名無しさん:2014/02/10(月) 18:09:12.60 0.net
変化した時点で大関昇進は完全になくなった

480 :待った名無しさん:2014/02/10(月) 19:40:04.82 O.net
千秋楽のあの変化は先に相手が変化してきたのもあるからやむを得ないとこもある。

481 :待った名無しさん:2014/02/10(月) 22:49:27.15 O.net
鮭が大関に上がる可能性は数パーセントくらいならあるが、
豪栄道に関しては千秋楽に見せた性根が 治らん限りゼロやね。

482 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 08:23:53.05 O.net
攻め急いで自滅する、引かなくていいのに引いて墓穴を掘る。隠岐や松谷に負ける時によく見るがそういうとこから減らしていかんと。

483 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 11:47:48.46 O.net
大関が無理なら金星をたくさん狙って欲しいが無理か。白鵬に勝てる気がしない。

484 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 11:56:45.96 O.net
>>483
うろたえるなイカソーメン野郎

485 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 12:16:56.59 O.net
金星をとるためにはまず、平幕に下がらないといけないね。

486 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 17:58:23.17 0.net
相手が先に変化したから自分も変化して構わないという考え方からして大関になれない

487 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 18:48:57.22 O.net
関脇の今の状況でぬるま湯つかってるくらいならさっさと平幕に落ちて金星狙いな。

488 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 20:08:49.60 0.net
琴錦も変化野郎だったな。
そのくせ自分が変化されるとキレてたが。

489 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 20:42:52.29 O.net
晩年の土佐ノ海や出島もたまに変化してたよな。だからって変化していいわけではないが

490 :待った名無しさん:2014/02/11(火) 22:40:23.07 0.net
平幕に落ちて、日馬富士相手なら金星稼げそう。
しかも、稀勢の里や鶴竜が間違って横綱になるようなことがあったら、さらに金星稼げそう。

491 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 00:46:01.97 0.net
妙義龍が同部屋だと言うメリットを生かせてないな。

492 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 02:12:20.43 0.net
金星稼ぎまくるのと関脇に居座るのはどっちが金になるのかな?
平幕にいたほうが三賞とかももらいやすそうだけど

493 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 09:32:22.35 0.net
平幕で金星たくさん取るようになったら
「横綱に勝てる実力があるのになんで10勝以上コンスタントにできないんだ大関になれないんだ」
って書き込まれそう。

494 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 10:47:20.38 O.net
この人考えて相撲とってるのかな?攻め急いで負ける相手にはむしろ攻めずに引くのもあり。逆に攻めこんでくる相手には低く当たって自分から攻めこむぐらいでいかないと。

495 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 10:54:04.88 O.net
金星が増えたら、単に「上位キラー」と言われるだけだろ。個人的には「上位キラー」とは、
上位と渡り合える実力がありながら格下に対する取りこぼしが多くて大関に上がれない力士の事を
良い風に言い換えたに過ぎない言葉だと思ってるけど。最近の力士では土佐ノ海とか。

496 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 11:05:31.39 O.net
受け身の相手に無駄に攻めて逆転され、押してくる相手にすぐ引いて墓穴ほる。その戦法を逆にすればすぐに大関に上がるよ。多分そこまで考えてないだろうな。

497 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 12:48:15.60 0.net
土佐ノ海なんて朝青龍のお得意様だったケド。

498 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 14:05:58.99 0.net
朝青龍が大関に上がった頃から丁度土佐ノ海の劣化が始まってきた所だったからな。
実際朝青龍が大関に上がる以前に対戦成績では勝ち越してるし。

まあ単純に朝青龍と白鵬が強すぎるだけって方が簡単に説明つくんだろうけど。

499 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 17:03:52.69 O.net
攻め急いで自滅するとこなんかGADとよく似てるよね。でも攻めの威力は若干土佐ノ海の方が上に思える。

500 :待った名無しさん:2014/02/12(水) 18:49:38.98 O.net
500get

501 :中森明菜大好き ◆apgIRFdjH2 :2014/02/13(木) 11:40:48.24 0.net
>>499
若干どころか余裕で土佐ノ海だろ。
あの馬力で圧倒しきるくらいの力があれば
豪栄道はとっくに大関だろうし。

502 :待った名無しさん:2014/02/13(木) 14:53:07.83 0.net
>>501
宇部は今すぐ自殺しろ

503 :待った名無しさん:2014/02/13(木) 18:54:22.06 O.net
確かに全盛期の土佐ノ海のぶちかましは凄まじかったよね。今のヒマの立ち合いよりもすごかったかも。豪は張り差しが多く立ち合いそのものは弱い

504 :待った名無しさん:2014/02/14(金) 02:34:17.89 0.net
3月場所から7月場所まで

7-8、14-1(次点)、11勝(2差時点)
3月場所で負け越したら肩の荷が下りて5月場所で14勝の大勝。
3月で負け越したから大関取りは無いと感じ、不安から解放されたまま7月も好成績。
7月場所後大関に昇進するも『3場所前が負け越しの上で32勝での昇進はおかしい』として一騒動に。

505 :待った名無しさん:2014/02/14(金) 05:00:14.08 O.net
>>503 貴乃花の飛行能力は素晴らしい。
スーパーマンみたいに自由自在に空を飛ぶことが出来る。

ちなみに豪栄道は両手を前に伸ばし、
モグラみたいに地底を移動することが出来る。

506 :待った名無しさん:2014/02/14(金) 23:36:33.59 0.net
>>501
宇部は死ね

507 :待った名無しさん:2014/02/18(火) 20:41:27.97 O.net
もうすぐ番付発表だね。来場所は地元で大暴れして大関のきっかけをつかめるのか。それとも最強の関脇で終わってしまうのか…

508 :待った名無しさん:2014/02/18(火) 20:50:54.77 0.net
最強関脇ってのもなあ、そんな存在感ないしねぇ

509 :待った名無しさん:2014/02/18(火) 20:55:58.45 O.net
関脇としては最強クラスでしょ。一応連続関脇記録中だし。ただあくまでも関脇としてはだけど。大関はまだまだ遠い。

510 :待った名無しさん:2014/02/18(火) 22:32:21.45 0.net
最高位が関脇で10場所以上勤めた力士の力関係
※平成に入ってから土俵に上がった力士のみ

琴錦>>>>>貴闘力≧安芸ノ島>若の里>>>琴ヶ梅>>>>豪栄道>逆鉾

511 :待った名無しさん:2014/02/18(火) 22:50:29.09 O.net
大阪場所はどうしても2年前の12勝が印象残るけどな。あの時はすぐに大関なると確信してたが2年間もたついとるのぅ。

512 :待った名無しさん:2014/02/18(火) 23:38:50.93 O.net
>>506
お前が死ね

513 :待った名無しさん:2014/02/19(水) 00:02:44.26 0.net
>>512
宇部は死ね

514 :待った名無しさん:2014/02/19(水) 00:10:41.60 0.net
>>510
概ね正しいとは思うがそこに現役のGADを組み込むのは無意味だと思う

515 :待った名無しさん:2014/02/19(水) 00:37:10.75 0.net
大関になってしまえば琴錦より上だね

516 :待った名無しさん:2014/02/19(水) 00:43:47.35 O.net
琴錦とかには及ばんが関脇の中では強い方だと思う。ただ大関になれば糞大関、カス大関とか言われるのは目に見えてるから今のまま長くやってりゃいいよ。

517 :待った名無しさん:2014/02/19(水) 21:26:36.74 O.net
心配しなくても大関になれません。カロやシャケと仲良く関脇やってなさい。

518 :待った名無しさん:2014/02/19(水) 22:57:35.46 0.net
そいつらが仲よすぎるせいで新関脇が全く生まれないという悲劇に

519 :待った名無しさん:2014/02/19(水) 23:07:35.81 0.net
豪も鮭も菊も贔屓もすぐ遠藤に叩き潰されるよ
遠藤の上に立てるのは外国出身力士のみ

520 :待った名無しさん:2014/02/20(木) 00:27:22.48 0.net
遠藤はあとふた皮くらい剥けなきゃ大関はおろか三役定着すらムリだろ
というかあの取り口だと近いうち致命的なケガしそうで怖い

521 :待った名無しさん:2014/02/20(木) 15:20:33.37 0.net
>>510
安芸>貴闘じゃね
優勝は幕尻でラッキーだっただけだし、
安芸ノ島はほかの藤島勢が上がってくる前からかなり活躍してた

またこの2人と若の里の比較は難しい気がする
安定感なら若の里のほうが上だろうし

522 :待った名無しさん:2014/02/20(木) 15:22:11.50 O.net
何で惨状厨が豪栄道のスレにまでいるんだよ

523 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 21:55:42.34 ID:6pgGd+X+O.net
春場所は遠藤を吊り落として病院送りにしてやれ。それぐらいの闘志はみせろ。長く関脇やってんだから。

524 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 23:00:41.94 ID:Vj2IqDPd0.net
そういえば最近の関脇常連でまだ遠藤と当たってないのはGADだけか
シャケもホモも瞬殺したんだからGADも意地を見せてほしいな
カロヤンの二の舞になるかもしれんが

525 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 23:19:28.94 ID:+pqhtmJd0.net
半年後、シャケが大関に昇進し、豪栄道は平幕に陥落

526 :待った名無しさん:2014/02/22(土) 23:37:50.05 ID:06nllgCjO.net
豪栄道 見切りをつけるの まだ早い

527 :待った名無しさん:2014/02/24(月) 17:43:03.96 ID:SuWm+ioOO.net
シャケも豪栄道も揃って平幕はリアルにありそう

528 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 19:01:08.08 ID:OKgWyjlnO.net
遠藤、遠藤ばっかりだな。世間は。現状で大関に近いのは遠藤よりGADなんだけどな。

529 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 20:24:08.14 ID:+cPVm8SF0.net
いや、現状で大関に一番近いのはシャケだろ
先場所小結で11勝してるんだから

530 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 21:41:34.30 ID:sfNFxo2NO.net
豪栄道なんか関脇で11勝してるからな!




去年に

531 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 21:52:49.94 ID:OKgWyjlnO.net
シャケが大関になってるなら豪栄道も大関になってそうだがな。まぁ二人共無理かな。遠藤も含めて大関になれる程の威圧感というのが感じられない。何となく軽いと言うのか…

532 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 22:07:57.98 ID:EhXGmmS10.net
そして外人だけが昇進していく

533 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 22:19:06.67 ID:VSgcUM4J0.net
シャケは、豪栄道より次の点だ有利。
・李とダニエルの援護射撃が期待できる
・横綱以外の上位陣は苦手ではない
・しかも、ヌル鵬には手を抜いて力を温存している
・天敵の旭天鵬と対戦する可能性が低い

2014年は、年齢的にも最後の大関取りのチャンスだと思う。

534 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 22:21:19.04 ID:VSgcUM4J0.net
ちなみに豪栄道は、大関なるチャンスを逸したと思う。
もう来ないような気がする。

535 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 22:29:40.38 ID:0gvXisly0.net
昨年の九州の体たらくで、大関は無理なんだなって思ったよね。

536 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 23:05:45.47 ID:EhXGmmS10.net
一番良くできて11勝だから厳しいんだよな
13とか14とか大勝ちができるなら一気にラクになるんだが
最高でも11だと、それを3場所続けないと到達できない

537 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 23:23:07.54 ID:+cPVm8SF0.net
GADは最近伸びてきてる悪魔やオッキーが苦手になりつつあるのが一番厳しいとこなんだよな
碧山に負けるのも時間の問題な気もするし
まあ次はご当地だしまた大勝してもらいたいところ

538 :待った名無しさん:2014/02/25(火) 23:29:07.17 ID:+cPVm8SF0.net
>>531
>大関になれる程の威圧感
そんなものは今大関張ってる全員にもなかったけどなw

539 :待った名無しさん:2014/02/26(水) 00:01:48.71 ID:EutP6tSC0.net
豪栄道がこれから抜くことを目指す記録

現在最多記録 ※()内は豪栄道の記録
関脇在位  :琴光喜 22場所(13場所)
三役在位  :琴錦  34場所(17場所)
関脇連続在位:魁皇  13場所(12場所)

540 :待った名無しさん:2014/02/26(水) 00:04:00.40 ID:EutP6tSC0.net
>>539へ追加
三役連続在位:若の里  19場所(12場所)

541 :待った名無しさん:2014/02/26(水) 00:08:32.42 ID:IpBoOIym0.net
関脇連続在位:魁皇  13場所(12場所)

今場所勝ち越せばこれは達成か

542 :待った名無しさん:2014/02/26(水) 17:04:14.41 O.net
豪栄道にだって、妙義龍や豊響っていう援護射撃が・・・



援護射撃が・・・




期待できない・・・

543 :待った名無しさん:2014/02/26(水) 18:39:13.83 0.net
牛は先場所シャケやキセ倒してるしホモスだって今場所はかなりの活躍が期待できる
こいつらは十分に援護してるだろ
GADがそれに応えられないだけ

544 :待った名無しさん:2014/02/26(水) 21:20:22.27 O.net
この人は受け身の相撲の方がいいよ。独特の相撲勘あるから相手の攻めをうまく切り返すみたいな。それに攻め急いで自滅も防げるし、

545 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 10:56:02.31 0.net
3月3日のトークイベントに行きたいけど大阪遠い。。。
誰かレポ宜しく!!

546 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 15:23:20.54 0.net
昨日、今日境川部屋の朝稽古見学しました。
豊響(今日は休み)、佐田の富士、佐田の海と申し合いも
自力が全く違いあまり身になる稽古になっていない印象。
なお2日間とも妙義龍とはやらず。
やはり出稽古して色々な力士と稽古することが必要と感じる。

547 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 16:53:31.73 0.net
あまりいい稽古出来てなさそうだね

548 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 19:14:00.28 O.net
好きなタイプが持田香織に変わったね

549 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 21:17:50.00 O.net
10以上も年上が好きなのか?(笑)

550 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 21:55:52.89 O.net
意外に熟女好きなんだな。香里奈の方が若いしカワイイのにね。まぁどうでもいい事だけど

551 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 22:33:05.39 0.net
援護射撃とか言ってるやつ冷静に考えろ
妙技流がシャケに勝つことで豪栄道の大関昇進に
何かプラスに働くか?

552 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 22:45:34.16 O.net
援護射撃も何も豪栄道に大関になれる力がないからね。あと舞の海さんか誰か言うてたが脇が甘過ぎる。白鵬に勝てない原因の一つだって。

553 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 23:12:04.34 O.net
20歳そこそこの全盛期の頃の持田は、香里奈より可愛かったと思う
好みはブレないな、目パッチリで顎なしの派手なキレイ系…でも最近の持田は地味だけど

554 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 23:27:04.63 O.net
春場所までもう一週間だな。番付の並びから考えると初日の相手は隠岐あたりかな。隠岐には最近不覚とってるからな。

555 :待った名無しさん:2014/03/02(日) 23:50:23.63 O.net
とにかく体を絞れ。筋肉つけろ。稀勢みたいな体型になってしまったらもう終わりだぞ。

556 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 21:31:56.07 O.net
今年ダメならもう見切りつけて遠藤や新鋭外国人に期待するよ。年齢的にも今年が勝負だぞ。気合い入れろ。

557 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 21:44:18.95 0.net
>>554
あんな奴には絶対に負けるな。
むかつくけどただ力を付けてきやがったから冷静に捌け。
一気に出ると九州みたいな墓穴を掘る。
前に出れなくても勝ちに拘れ。

558 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 21:50:25.98 0.net
>>555
上半身に比べて腿の裏やカーフが細過ぎるよね。
体重は変わらなくてもいいけど上体を絞って下半身を
太くしないとね。

559 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 22:02:35.62 O.net
落ちついてやれば隠岐には負けんよ。だいたい隠岐や松谷に負けてる相撲って墓穴掘ってるようなんばかり。自滅して勝手に苦手力士作ってるような。

560 :待った名無しさん:2014/03/03(月) 23:40:22.48 0.net
しまった。今日難波で勢と一緒にトークショーか何かあるって言ってたのに
すっかり忘れてゴロ寝してしまった。
せっかく今回は仕事休みになったから行こうと思ってたが。

561 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 00:44:59.29 O.net
イベント、ババアを抱きしめてたな

562 :待った名無しさん:2014/03/04(火) 22:19:21.41 0.net
今場所も得意の連相撲を期待しています

563 :待った名無しさん:2014/03/05(水) 18:11:21.30 O.net
春場所生涯2度目の相撲観戦に行く。初観戦の時はシャケ相手に一人運動会をして負けたから次は勝てよ。

564 :待った名無しさん:2014/03/06(木) 11:48:27.32 O.net
>>563
去年九州場所千秋楽の関脇決戦か?

565 :待った名無しさん:2014/03/07(金) 09:17:37.20 0.net
【GAD】全般性不安障害

この病気ってイライラもしますか?

鬱もあるからかもだけど、尋常ではない苛つきに襲われたりする。
頻度は不定期。

566 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 09:06:38.92 0.net
豪栄道が大関昇進できずに現在の地位に甘んじている理由
・引き技を多用する悪癖
・無理な投げ技が多い
・稀勢の里以上のメンタルの弱さ
・相撲に型がない(いい見方をすると「相撲が上手い」と取れるが・・・)
・脇の甘さ
・立ち合いの遅さ

567 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 09:16:51.28 O.net
どうせ貴闘力レベルよ。張って引く。そうしないと勝てない。良い所と言えば動きが機敏なだけ。ただそれで攻め急いで負ける事もある

568 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 09:20:54.17 0.net
>>567
現時点では、貴闘力には及ばない。琴ヶ梅ぐらいのレベルが妥当。

569 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 10:37:32.25 O.net
俺の知り合いでGADは千代天山レベル言うてた。首投げが多いとことか共通してるらしい。ただ天山よりは強いと思うがね。関脇一回なったかならなかったのレベルでしょ。

570 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 18:50:39.76 O.net
豪が勝ったのは良かったがミョーギが負けたのは意外だったな

571 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 18:57:15.52 O.net
世間的には豪>鮭なんだろうが、豪は妙義と対戦しなくて良い分トクをしている。純粋な実力は極めて五分に近い。
相撲内容だと、鮭>豪。

572 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 19:10:20.82 0.net
相撲内容だけでくくるのは酷い話だろ・・・
いちいちシャケと比べる以前の問題になってしまう
それでも勝てる勘の良さをもうちょっと評価してやってくれ

573 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 19:23:22.28 O.net
鮭だって碧山と対戦無いのはメリットじゃないのか?

574 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 19:26:27.61 0.net
>>571
響…

575 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 21:27:41.23 0.net
貴闘力こそ同部屋恩恵で得してた
琴ヶ梅>豪栄道>貴闘力でしょう

576 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 21:33:57.69 0.net
豪・鮭・菊は白鵬に勝てないから価値なし

577 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 22:20:47.76 O.net
毎回、白鵬戦にはとにかく工夫をする豪栄道を馬鹿にすんな!

578 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 22:22:04.76 O.net
勝昭にも指摘されてたが自分の型がないのが致命的。何となく勝ってるだけなんだよな。

579 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 22:50:17.72 0.net
こいつの顔だけは見るとムカツクわw 早く幕内下位まで落ちろやw

580 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 22:58:43.44 0.net
貴闘力よりも取り口は安芸乃島じゃね?

581 :待った名無しさん:2014/03/09(日) 23:08:37.00 0.net
取り口もそうだが見た目も何となく似てるよなw

582 :待った名無しさん:2014/03/10(月) 00:57:34.77 0.net
似てるのは脇の甘さだけで取り口は毛ほども似てないぞ・・・

583 :待った名無しさん:2014/03/10(月) 02:16:00.79 0.net
風格。
貴ノ岩関が調子よさそう。

584 :待った名無しさん:2014/03/10(月) 02:30:00.76 0.net
安馬勝てそうやぞ。

585 :待った名無しさん:2014/03/10(月) 09:12:32.61 O.net
無理に自分から出ず相手が出ようとするところをうまく投げたな。自分の体勢になれなくても昨日のように落ちついてやれば大丈夫だ。

586 :待った名無しさん:2014/03/10(月) 17:31:46.94 O.net
今のうちに勝っとけ。上位陣やシャケ、トヨノン、高安、怠け者辺りには負けるんだから。

587 :待った名無しさん:2014/03/10(月) 18:02:53.31 0.net
明日早速トヨノンだがな

588 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 02:16:00.72 0.net
素晴らしい粘り。すごいなぁ。
この一勝があの粘りが大きかったと言えるように今後の取り組みをしたいね。

589 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 02:30:00.61 0.net
朝青龍関みたいに足を手で払うようなのは難しいのかな?

590 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 17:24:04.66 O.net
よっしゃ!
同じ連勝でも九州の連勝とは違うぞ

591 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 18:01:40.77 0.net
九州と初場所のときよりは内容がいいね
明日もこの調子で勝てれば二桁も夢じゃないぞ

592 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 18:35:56.94 O.net
今場所こそは期待したいが明日の相手には一方的に突き出されそうな悪い予感がする。明日勝つかどうかで今後の展開が変わりそうだ。

593 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 18:44:47.00 0.net
稀なる覚醒

8→8→11→8→8→11w

594 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 19:23:05.03 O.net
どうせ鮭辺りに負けて後はズルズル

595 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 19:24:01.35 O.net
やはり立ち合いだな。立ち合いが良い時は大関並の相撲がとれる。常に立ち合いが良くなれば大関もそう遠くないんだがムラが激しいんだよなぁ…この人は…

596 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 19:49:28.15 0.net
先場所は4連勝のあと8−7だった。

597 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 19:59:15.08 0.net
>>596
九州もそうじゃなかったっけ?

598 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 20:32:32.80 0.net
吐合に高校生が勝ったと聞いた時はこいつは末恐ろしいと
思ったが単にあの世代の学生が史上最弱なだけだったんだよね。

599 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 21:23:13.01 0.net
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1394540213497.jpg

600 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 21:30:15.71 O.net
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1394540213497.jpg

601 :待った名無しさん:2014/03/11(火) 22:44:13.75 0.net
引き癖や無理やりな投げ技などの悪い癖がいつでるのか心配です。

602 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 02:16:00.66 0.net
立ち合いからよかったね。
他をよせつけない感じ。

603 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 02:30:00.54 0.net
豊真将関がね結構調子いいみたいよ。真骨頂というか。
幕内でも今場所けっこうやったんじゃないかなあって思う。
妙義龍関少し調子上げてきたよ。

604 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 15:21:27.31 O.net
千秋楽に立合い変化で辛くも勝ち越しを決めた先場所かて、
序盤は4連勝スタートやったんやで〜

605 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 17:30:33.95 0.net
内容悪いなぁ

606 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 17:33:00.89 0.net
屁こき虫連勝

607 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 18:00:07.41 0.net
辛勝だが連勝してよかった
明日はシャケだから頑張ってくれ

608 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 20:50:59.37 0.net
今度こそ大関昇進が期待できるね

609 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 20:53:38.84 0.net
もう誰も口にしなくなってきたな大関とか

610 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 20:55:16.81 O.net
明日は鬼門の5日目だな。明日負けるとまたズルズルいってギリギリ勝ち越せるかという流れになりそう。

611 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 20:55:29.28 0.net
両横綱意外、全て勝って優勝してくれよ!
そのあとまた8−7を繰り返し、第2の長谷川になってくれw

612 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 20:55:46.81 0.net
まあ3場所で33勝って数字残したら上がるんだろうけど
協会も「しょうがねーか、勝ってるんだし、あげないと」
って感じだろうな

613 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 20:58:26.91 0.net
何場所かに一回絶好調で11勝
永遠に無理

614 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 21:30:35.54 0.net
8→13→12かな?
8→12→10→11かな?

615 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 21:38:49.36 O.net
>>611
両横綱に勝たなきゃ優勝できねーよ・・・

616 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 21:41:49.12 0.net
最高でも11が精一杯なのに12とか13勝てないっての
それだけ勝てるならとっくに上がってる

617 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 21:48:29.62 O.net
12勝した2年前は上位ではなかったからな。三役で12勝は無理だよ。今日の相撲見てて思った。

618 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 21:49:10.04 0.net
お得意にしている稀勢の里ですら13勝したことあるのに

619 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 21:52:47.93 0.net
それはただの相性でしょ
キセですらってw実力じゃ遠く及ばないよ

620 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 21:59:24.94 O.net
確か先場所4連勝のあとにシャケに負けた記憶がある。そして明日の相手がまたしてもシャケ。今回は勝てよ。

621 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 22:03:21.06 0.net
どちらが大関になれる可能性あるかと言われたらシャケだな実際
いやどっちも無理なんだろうけどね

622 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 22:04:04.01 0.net
>>616
力三郎さんは?

623 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 23:01:09.39 0.net
>>622
鶴竜は関脇時代に14勝しましたが

624 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 23:20:08.82 0.net
まずは二場所連続二ケタ勝ってからでしょ話は
大関候補と長く言われてる割に一度も昇進場所を経験してないんだから

625 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 23:20:49.09 0.net
もちろん三役でね

626 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 23:29:35.86 O.net
技巧派で天性の相撲勘があるとこは鶴竜と共通するが鶴竜は立ち合いが鋭いし突っ張りの威力もある。豪栄道は上手いだけで力強さが感じられない。

627 :待った名無しさん:2014/03/12(水) 23:53:11.38 O.net
結局上に上がれるほどの馬力がないって事。馬力だけなら松谷や碧山や魁聖の方があるよ

628 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 02:16:01.26 0.net
あぶねー。どきっとした。
立ち合いもあまりよくなかったかな。

629 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 02:30:00.95 0.net
大砂嵐関って強引だよなぁ。
玉鷲関手強そうだ。

630 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 11:34:27.33 O.net
遠藤には勝つと計算に入れても、まだ上位戦誰ともやってないし今日のシャケ戦も負けそうな気がするから二桁は厳しいだろうな。

631 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 11:44:10.45 0.net
>>623
13勝ですが

632 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 12:15:20.36 0.net
シャケはもろ差しにならんと勝てないし、初日のキセ戦のように突き落としを食らいやすい荒さも持つ。

633 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 12:28:46.43 O.net
4連勝してるのに全然信用されてないのが悲しいね(笑)

634 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 12:53:54.84 O.net
キセにしても豪栄道にしても連勝するのに信用ならないんだよなー
白鵬はもちろん日馬富士にだって安心感あるのに

635 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 17:26:38.90 0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

636 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 17:28:22.68 O.net
ダサ

637 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 17:29:31.96 0.net
また悪い癖が出てきたな
これでまた8-7か

638 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 17:41:38.14 O.net
同じ失敗の繰り返し。いっその事大ケガでもして下に落ちた方がいいよ。

639 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 18:45:23.04 O.net
先場所も、かけっこしてた気がする

640 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 18:47:33.76 O.net
なんか、キセと2人でどっかの山奥にでも籠もって修行してきてほしい

641 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 18:58:58.71 O.net
境川勢はダメだな。こうなったらシャケに大関になってもらおう。そうなれば良い刺激になるだろう。

642 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 19:25:15.27 O.net
すぐに首に巻こうと楽に考える。勝負に対して淡白なんだよ。もっと我慢しろや。馬鹿が!

643 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 19:26:56.39 0.net
安芸乃島かよこいつ!!

644 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 19:56:30.75 O.net
今日、目をやたら気にしてたね
ゴミでも入ってたのか?

645 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 21:10:53.16 0.net
>>634
こいつと比較するのは日馬に失礼過ぎるだろ 多分仲は悪くないとは思うが
メンタルが違い過ぎるわ

646 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 21:34:45.66 O.net
こいつの負け方って自滅が多い。学習能力なさ過ぎるわ。わずかだが優勝を期待していた自分が恥ずかしい。

647 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 22:19:54.77 0.net
いや4勝もしてるから良く頑張ってるほうだろw まあ優勝期待するのはアレだけどねw

648 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 22:29:18.49 0.net
キセより学習能力あると思ってたのに

649 :待った名無しさん:2014/03/13(木) 22:57:18.44 0.net
よくてナナハチだな
雑魚としかやってないしここからズルズル負けるのは間違いない

650 :待った名無しさん:2014/03/14(金) 02:16:01.64 0.net
立ち合い自体悪くなかったのに。落ち着いて取ればよかったのに。
たんぱくだってさ。

651 :待った名無しさん:2014/03/14(金) 02:17:49.62 O.net
立ち合いは悪くなかったのに。首投げで完全に墓穴を掘ったな。

652 :待った名無しさん:2014/03/14(金) 02:30:00.94 0.net
嘉風関はあれでいいんだよなぁ。

653 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 00:41:37.20 0.net
なんとなく次遠藤に負ける上位陣はGADな気がしてきた・・・

654 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 02:16:00.88 0.net
これよこれ。
相手は元気がないし関脇でありながら関脇と思うなかれだけど。
まあ言い方悪いんだけど。

655 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 02:30:00.87 0.net
安馬関あまり強くないね。
里山関がちと残念な感じだった。
昨日の取り組み。

656 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 05:45:24.87 0.net
>>653
引退モードの安藤さんがおるから大丈夫

657 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 11:31:17.78 0.net
手つき不十分にも程がある
前友綱が立会い合ったのに不十分で止めてた時くらいとは言わないけどちゃんと見てほしい

658 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:39:34.12 0.net
これは期待してまう

659 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:40:34.08 0.net
さすがはゼニ好きの関西人
懸賞金が多い上位戦は強い、懸賞の無い下位には弱い

660 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:44:03.50 O.net
いつまでインタビュールームに呼ばれる立場でいるつもりだ?
そろそろ相手力士をインタビュールームに連れて行く立場にならなきゃいけんのに

661 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:45:17.65 0.net
今更ガブに勝ったくらいでインタビューされても困るだろうなw

662 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:46:28.43 0.net
これは期待できる!
大関昇進もらった!

663 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 17:47:50.98 0.net
>>660
耳に痛いなwwwwwwwwww

664 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 18:05:53.79 0.net
明日勝たないと認めん

665 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 19:56:51.80 0.net
大関昇進今度こそ期待

666 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 19:58:49.49 0.net
大関の話は三役で二場所二ケタ続けてからにしてくれ
二場所続いたことすらない

667 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 20:20:09.32 0.net
明日頼むぞ!勝ってくれ!!
モンゴル横綱3人で好き勝手やり放題なんてなったら大相撲は終焉だ

668 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 20:54:19.99 0.net
日本人力士最後の期待 豪栄道

669 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 21:01:12.80 0.net
明日勝てたらちょっとだけ期待してやる

670 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 22:56:22.50 0.net
明日の鶴竜戦に限って、引き技&強引な投げの悪癖が出ないことを祈る

671 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 23:26:55.48 0.net
鶴竜に勝たないとだめだよね

672 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 00:46:21.29 0.net
低く当たって前みつを取ったり、下から当てがうようにおっつけたりする相撲が取れれば勝てると思う。

673 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 00:52:30.36 0.net
相手は内容も問われるから変化は絶対無い
思い切り当たってブチかませ!!

674 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 01:00:04.20 0.net
>>673
鶴竜得意の引き技には、注意が必要です

675 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 01:02:57.21 0.net
大体はたきあって負けるよな

676 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 02:16:59.10 0.net
すっと懐に入れたから落ち着いて見られた。

677 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 02:17:52.49 0.net
いつもは負けろと思ってるが今日だけは応援してやる
でも使えないことが多いから負けるかもなw

678 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 02:20:04.82 0.net
勝ったら結構ヒーローになりそうw
モンゴル横綱3人で慣れ合いなんて見てられないし

679 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 02:21:08.87 0.net
鶴竜に負けたらもう休場しろ

680 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 02:30:00.74 0.net
栃乃若関はできうる限りの取り組みをしてくれたよ。

681 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 02:34:19.42 0.net
あれが精一杯か・・・
デカイ体して情けない

682 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 09:14:20.02 0.net
294 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 22:53:09.31 0
中日を待たずしてまたもや優勝戦線から脱落

これを何年も何年も続けると分かっていながら無理矢理大関にし、そしてそれを案の定実行に移す


295 :待った名無しさん:2014/03/15(土) 23:00:11.44 0
>>294
豪太郎を大関にしても、間違いなく同じ感じになるよな
日本人やっぱ弱すぎるわw

683 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 17:32:17.53 0.net
ホイw日本人は雑魚しかいないwww

684 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 17:32:49.09 0.net
ヨワス!!!!!!!!!!

685 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 17:33:12.02 0.net
弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww

686 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 17:33:54.90 0.net
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /      また来場所ね〜
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|

687 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 18:07:46.33 0.net
遠藤にもあっさり負けるだろうな

688 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 18:08:36.96 0.net
JAPの星は弱すぎる

689 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 18:15:41.10 0.net
明日は勝ってドヤ顔するだろうねw
横綱には勝てないし所詮ただの雑魚

690 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 18:56:56.50 0.net
期待して悪かったよ豪ちゃん、もう期待しないから
明日は負けてね
遠藤はキミと違って将来性があるからさ
日本人の新星に対抗心剥き出しにするくらいならモンゴル連中に一つでも勝ってw

691 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 19:01:25.43 0.net
>>690
ホンコレ

692 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 19:09:45.04 0.net
● 「澤井ちゃん」を救う会からのお知らせ ●
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃     (())      ┃澤井ちゃんは
     ┃ ,〜((((((((〜〜、 ┃生まれつき相撲が弱く、
     ┃( _(((((((((_ ) ┃今後たくさんの白星購入が
     ┃(/ ~^^^^^~^^~ヽ )┃必要です。
     ┃(  ;;;;;;;;  ;;;;;;;;  )┃しかし白星購入には
     ┃(  -=・=  =・=- ) ┃莫大な費用がかかり増す。
     ┃(    (oo)    ) ┃澤井ちゃんを救うために
     ┃(    )3(    ) ┃タネ銭の使用や八百長が必要です。
     ┃ (____二二二_____)  ┃ どうか横綱・大関の皆様、シャケヲタの皆様、
     ┃               ┃ご協力をよろしくお願いし増す。
     ┗━━━━━━━━┛

693 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 21:06:41.78 0.net
なんだよこいつは使えない奴だなw もう勝手に大関目指すとか言ってろよ
どうせ来年は三役にはいないだろうなw

694 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 21:39:34.28 O.net
鶴竜得意の引き技に翻弄されまくってたな

695 :待った名無しさん:2014/03/16(日) 23:10:55.43 0.net
鶴竜との対戦は買っても負けても引き・叩きの打ち合いになるんだよな

696 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 08:42:05.81 0.net
役立たずのオワコン豪太郎は今日は空気読めよ
モンゴル人には勝てない、日本人の期待は潰すじゃ最悪だからな。

697 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 13:02:42.55 O.net
とりあえず、まだモンゴル横綱の2人とはやっていない
しょんぼりするのはその2人に負けてからでいいじゃないか

698 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 13:07:35.26 0.net
モンゴルにはどうせ負ける、今日の遠藤と豚猫潰して今場所のお仕事終了。

699 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:18:48.83 O.net
日本人同士で足の引っ張り合い・・・

700 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:23:55.56 0.net
今日だけは負けるな
チヤホヤられて調子こいてるガキに思い知らせてやれ

701 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:33:38.62 0.net
>>700
遠藤自身は調子こいてない、2ちゃんの遠藤ヲタが調子こいてるだけ

702 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 15:50:22.04 0.net
×遠藤ヲタ
○ミーハー

703 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 17:29:24.60 O.net
おい、遠藤への歓声のが大きいぞ
豪栄道コール真似されてるw

704 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 17:33:35.89 O.net
よし、よくやった

705 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 17:35:32.34 0.net
まあさすがにちょっとまだ力に差があるな

706 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 17:41:23.79 0.net
遠藤スレより

736 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/17(月) 17:34:10.58 0
これで豪太郎に対する生意気発言をする馬鹿ニワカもいなくなるだろうwww

悔しかったんだな、よくやった豪ちゃん

707 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 18:03:05.28 0.net
GO・EN・DO

708 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 18:16:13.49 0.net
遠藤は豪太郎2世になるなw つまり大関候補止まり まあそれでも充分だけど

709 :〇△×:2014/03/17(月) 21:06:36.58 0.net
豪栄道,相変わらず,乱暴な相撲で,勝ちさえすりゃ何でもいいーという感じ.
品格というものがないなあ〜.

710 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 21:18:17.12 0.net
秀平に遠藤の調子を聞くカワイイ豪太郎

711 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 21:24:13.31 0.net
品格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

712 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 21:29:45.62 0.net
>>710
秀平に何か話すと放送でバラされるってことを考慮するべきだったなw

713 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 22:39:09.91 0.net
なんか大人げなかったな
力の差は全くない

714 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 22:42:22.09 0.net
遠藤の倒れ方が下手なだけ

715 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 22:51:27.82 0.net
>>710
かわいい^^
勝って意地を見せられてよかった

716 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 22:54:39.96 0.net
完勝
全く問題にならなかった

717 :〇△×:2014/03/17(月) 22:56:57.99 0.net
相撲に品格というものがなくてもいい---なんてなったのは,朝青龍からかなぁ〜.
同じJAPでもなぁ〜.

718 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 23:11:36.20 0.net
コイツとシャケは遠藤に異常な闘志を燃やしてそうだ
日本人大関候補一番手の座は譲れねぇ!てな

719 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 23:15:12.37 0.net
足を引っ張ってるだけだなw

720 :待った名無しさん:2014/03/17(月) 23:36:35.71 0.net
遠藤関連の頭悪い書き込み増えたな

721 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 00:20:06.30 0.net
>>720
久しぶりのいいおもちゃなんだろうね、ニワカが増えたように見えるけど
実際は昔から居る相撲板の住人が馬鹿のフリして煽ってるだけだと思われ。

722 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 00:31:06.60 0.net
立合い全然手ついてないけどいいのかこいつ

723 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 02:16:00.44 0.net
豊ノ島関は軽量化すればもう少し軽快な相撲が取れるだろうに。

724 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 02:30:00.52 0.net
照ノ富士関って特に有望だとは思わない。

725 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 02:37:38.48 0.net
この句読点つけてるやつって毎日関係ない独り言書き込んでるけど頭おかしいのか?

726 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 03:14:28.73 0.net
>>725

727 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 03:46:28.23 O.net
汚い相撲

728 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 18:00:49.97 0.net
勝ち越しオメ

729 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 18:28:40.37 O.net
これで来場所も関脇確定か・・・
まあ、明日勝てば許す

730 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 18:29:37.32 0.net
それ実質許されないってことじゃないですかやだー

731 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 19:31:24.89 0.net
横綱どちらかに勝て。

732 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 21:02:46.81 0.net
遠藤で相撲に興味を持った友人が豪栄道かわいい〜って言っててワロタ

733 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 22:03:42.04 0.net
大関減ったし何とか今年は頑張れ

734 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 22:10:15.09 0.net
栃煌山よりは、横綱を倒す気はあると思う。
でも、明日はヌル鵬に毎度おなじみの上手投げで負けそう。

735 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 22:35:28.05 O.net
連続関脇記録だけが延々と伸びているが、
それでも若の里あたりより強いと言うイメージは無い。

736 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:09:43.03 0.net
いや、若の里は豪栄道と比べても雑魚だろ
比べるなら関脇魁皇の時代の関脇達だ

737 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:10:46.59 O.net
>>730
何が何でも横綱倒せってことですよやだー
明日ばかりは引き技使おうが逆転で投げ打とうが許すよ
まあ、そんなん白鵬には通じないけどね

738 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:41:34.65 0.net
>>735
同意。

>>736
大関とりに挑戦した若の里の方が豪栄道より上だろ

739 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:43:40.94 0.net
若の里は12勝以上したことないからねえ・・・

740 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:45:13.18 0.net
豪栄道は12勝したことあるからね。平幕だけど片方は筆頭だから(震え声)

741 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:45:23.93 0.net
豪栄道は上位に弱く下位に圧倒的に強い
若の里は万遍なく弱い

この違いでしかない

742 :待った名無しさん:2014/03/18(火) 23:46:17.51 0.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

743 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 00:01:27.98 0.net
若の里>>>>>>豪栄道

理由は、大関取りの場所が若の里2回、豪栄道は0回だから。

744 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 00:17:26.77 0.net
今場所、両横綱に土をつけられたら豪栄道を見直します

745 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 02:16:00.91 0.net
昨日の相手を問題にしているようでは困る。

746 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 02:22:31.41 0.net
若の里>土佐の海>豪栄道

747 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 02:30:00.59 0.net
千代丸
千代鳳
2人とも体作りがもう少しよければね。
重量増やしすぎだよ。

748 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 02:42:28.99 O.net
変化するな

749 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 09:03:25.20 0.net
GADは今日の白鵬戦は当たるふりして下がれば?
相手がバランス崩した所をもろ差しになり一気に攻める。

750 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 11:36:50.37 0.net
小細工が通じる相手じゃないしな
バランスを崩すなんてまず想像できない

751 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 17:53:32.04 O.net
豪栄道!豪栄道!

752 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 17:55:26.88 0.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

753 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 17:56:12.83 O.net
豪栄道・・・豪栄道・・・・・・

754 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 17:57:00.78 0.net
今後永遠に勝てねんじゃね?

755 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 17:57:37.43 0.net
いろいろ研究してるのはわかるんだが全く相手にならないという

756 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:01:28.23 O.net
怪我が心配なのか知らんけど宮城野部屋に出稽古に行け

757 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:06:11.77 0.net
白鵬に負けるパターン栃煌山と同じでいつも一緒だな

758 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:14:35.28 0.net
こいつは本当に使えないなw 遠藤みたいな若手には強そうだが
白にはあしらわれて何も出来ないんかよw もう三役陥落してしまえや

759 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:28:32.72 0.net
残念来場所も三役が確定してますw

760 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:30:56.33 0.net
>>758-759
やりとりワラタw

761 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:33:29.24 0.net
三役の座にしがみつくようんな奴はいらないなw
関脇は勢いのある若手のほうが盛り上がるが現状適当なのが見当たらない

もう少しすれば大砂嵐とかおもしろそうだがコイツはいらねえわw

762 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:34:58.92 0.net
くやしいのうw

763 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:37:26.43 0.net
GADはモンゴル3人に対して分が悪く日本人にはめっぽう強い
ぶっちゃけモンゴル勢の地位を盤石にするためだけに存在してるようなもんなんだよなぁ
地力はあるから若手じゃ歯が立たない割にとりこぼしが多くて出世も望めないし

764 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:38:14.74 0.net
よえーーwww 何が豪栄道だ四股名が気にいらねえわw

765 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:39:59.26 0.net
大人と子供くらい力の差がある

766 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:41:23.55 0.net
こういうメンタルが弱い奴に限って若手には厚い壁のような存在になるから
始末が悪いよなw まあそういうキャラと思えば今後も少しは楽しめるかもな

767 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 18:49:17.38 0.net
大関にはならなくていいや
モンゴルに少しでも対抗できる日本人じゃなきゃ意味無いし

768 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 19:25:22.15 0.net
大関なんてなれるわけないからw 連続関脇記録が途絶えたら後は用済み

769 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 19:34:40.76 0.net
そうかなぁ
じゃあ次に大関になるのは誰だろ?
遠藤ちゃんはまだ早いし・・・
候補が見当たらない

770 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 19:49:00.55 0.net
誰かはわからんけどどうせ外国人

771 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 19:55:27.82 0.net
関脇在位場所だけ見て最強関脇とかほざくオタがでてきそう

772 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 19:56:29.09 0.net
もうでてるじゃん

773 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 19:59:47.64 0.net
もうこいつとシャケの三役は飽きたわw 誰でもいいからもう少し将来の
可能性のある奴が出てこないとマンネリになりわ

774 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 20:56:09.87 0.net
こいつとシャケを倒せるレベルの若手が出てこないから仕方ない
メゲスや高安、オッキーあたりはオワコンだしトヨノンや悪魔はパッとしないうえこいつらより年上
遠藤やチヨブラザーズはこのへんに勝つにはまだ役不足

775 :待った名無しさん:2014/03/19(水) 21:15:41.48 0.net
琴美月みたいな感じになってきたな。
豪は優勝経験と大関昇進はまだだけど。

776 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 13:56:11.30 0.net
大関無理っぽいな
運が良くても3場所で30勝が限界でしょう

777 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 14:00:31.38 0.net
琴欧洲が引退 今場所2日目から9連敗
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20140320-1272907.html

778 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 14:02:33.90 0.net
はりまくるな荒らし死ね

779 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 17:36:05.24 0.net
今場所どうしたの?強い

780 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 17:36:05.80 0.net
2ケタ勝利が見えてきた

781 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 17:37:39.79 0.net
>>779
腐ってもご当所だからな

782 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 17:39:29.61 0.net
あぁほんとだ、地元での成績見たらすごいんだな
一昨年なんて12勝してるんだな

783 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 20:58:26.38 0.net
こんなこと言われて悔しくないのか

640 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 20:51:52.39 0
いじめのターゲットは稀勢の里
仲良くすると自分もやられるから力士会でも誰も近くに行きたがらない
孤立してモンゴルにからかわれてる稀勢の里を指さして笑うのが豪栄道をはじめとした境川勢

784 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:05:35.28 O.net
で、指差して笑ってるの?

785 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:08:29.13 0.net
指差すというのは例えだろ


648 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 20:59:20.03 0
>>640
なんかわかるw
妙義龍なんか特に、あいつむごいっすねwって笑ってそうなタイプ

786 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:11:58.22 0.net
荒らしが楽しそうw

787 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:13:35.40 0.net
稀勢の里を好きな力士はいないだろう…
豪栄道は「あんな田舎者は話合わないから嫌っす(笑)」って口きいてないと予想

788 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:14:10.34 0.net
>>787
モンゴル勢のいじめが飛び火すると嫌だからねw

789 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:16:47.06 0.net
荒らしの妄想劇場まだまだ続くよ!次の展開が楽しみだねw

790 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:23:26.11 O.net
全部予想じゃないですか

791 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:28:58.88 0.net
豪栄道は大関昇進の確約と引き換えに、
モンゴル勢には反抗しないという条件を突きつけられたのではないだろうか。
そしてそれを、飲んだ・・・。

792 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:29:56.67 0.net
なんで今日は池沼がここに居座ってるんだ?

793 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:39:39.46 O.net
モンゴルに逆らわなかったくらいで大関になれるかよ
下にいっぱい取りこぼすのに

794 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 21:41:12.97 0.net
菊と一緒じゃね?
勝てば大関昇進が濃厚になる状況なら譲るよ、と。
それまでは自助努力で勝たないとだめ。
八百長は実力がないとできないって板井の言葉と合致する。

795 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 22:14:13.81 0.net
豪太郎は群れる雑魚タイプではないよ
芯が強いって言うかちょっと融通がきかないくらいだと思う

796 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 22:20:13.29 0.net
時天空と旭天鵬を足して3分の2で割ったような力士だな

797 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 23:06:50.77 0.net
この人は、モンゴル互助会入り目指すの?

798 :待った名無しさん:2014/03/20(木) 23:12:47.17 0.net
>>797
豪「そういうの興味ないんで」

799 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 00:23:06.65 0.net
>>798
豪「でも打倒モンゴル互助会というわけではない。」

800 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 02:16:00.82 0.net
カロヤン最後に一つでも納得のいく取り組みができればよかったのにね。

801 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 02:30:01.55 0.net
琴奨菊関これから厳しくなる
大砂嵐関は足のつけ根の部分が痛いのかな?

802 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 03:32:07.62 0.net
中途半端に二桁勝つとまた来場所ガチガチになるからこれぐらいで止めとけ
適当に三役だけ守ってくれ

803 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 11:57:36.21 0.net
今日勝てれば大したもんだ

804 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 17:48:40.45 I.net
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ        ━━┓┃┃
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!           ┃   ━━━━━━━━
    ヾ l:::::::/ ノ   `ヾ ィ、:::|           ┃               ┃┃┃
     |;:r::|  O ` ' O ゙ハ|                                 ┛
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
        / 。≧       三 ==-
       /ヽ、 -ァ,        ≧=- 。
      |  |  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        |  |  ≦`Vヾ       ヾ ≧
      |  |  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
       |  |  ___ |  |
       |  | ノ     l |  |
     .| .| |      i:|  |

805 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 17:48:46.68 0.net
やったね澤井ちゃん!

806 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 17:50:46.60 0.net
12番勝てそう

807 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 17:54:15.06 O.net
刑道栄つえーよ

808 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 17:58:07.32 O.net
白鵬負けたけどまだチャンスある?

809 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 17:59:18.31 I.net
白鵬と鶴竜の直接対決あるから優勝は無理

810 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 18:00:35.26 0.net
やったね、豪ちゃん

811 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 18:02:45.87 0.net
来場所はどうせ8勝

812 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 18:04:42.17 0.net
利口マン

813 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 18:15:06.44 0.net
今日のはガチで勝ったよな。
おかげでモンゴル互助会のシナリオが変更され
従来の鶴竜横綱昇進に加えて琴奨菊救済もなされることになった。

814 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 18:19:28.34 0.net
地元の声援は裏目とか言ってた勝昭

815 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 18:26:07.16 O.net
今日は豪栄道だけが救い
今日だけは褒めちゃる
よくやった豪栄道

816 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 18:52:53.68 0.net
>>813
あんまりガチには見えなかったがなぁ
ヤオとは言わんが、少なくともヒマは昨日で気持ちの糸が緩んでたと思うよ

817 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 19:43:42.64 0.net
ならばそれはそれでガチといえるのではないかな。隙を突いたというか。
少なくともGADは相手が手を緩めてくれるとか考えてもいなかっただろう。

818 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 19:47:54.70 0.net
12勝しなきゃ話にならんな
お得意様の碧山は言うまでもないが、今のキセにも負けてる場合じゃない
つか12勝してもまだ話にすべきじゃないんだけどな。こっぴどく裏切った前科があるんだからw
確かなのは今場所11勝を起点にしての大関昇進は絶対無理(と思う、豆腐メンタル的に)

819 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 19:58:28.64 0.net
殊勲賞かな?

820 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 22:42:51.24 0.net
遠藤と豪栄道は、稀勢の里に次ぐモンゴル互助会の会敵

821 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 23:06:13.88 0.net
こういうときに明日負けるのが僕の豪ちゃん

822 :待った名無しさん:2014/03/21(金) 23:24:01.01 0.net
豪「八百長とか興味ないっす。今、焼肉のほかは興味ないっす(笑)」

823 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 02:16:01.00 0.net
うん。
千代の国関にもがんばってもらいたんだけれど。

824 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 02:30:00.66 0.net
徳勝龍関もったいなかった気がするが。
勢関うんいい。でもほめたら駄目なんだな。
遠藤関はあなたは自分かという突きをされたね。痛い一敗。
安馬関、琴奨菊関が力を落とし遠藤関、大砂嵐関の台頭。
もうひとりぐらい出てきてくれるといいんだけれどね。

825 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 03:49:06.89 0.net
また出たよキチガイ

826 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:32:36.56 0.net
勝ったか

827 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:34:04.73 O.net
突っかかられた時は先場所のキセを彷彿したけど、とりあえずよかった

828 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:37:35.82 0.net
明日勝てば来場所12勝で昇進か
負けるわけにはいかないな

829 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:40:19.38 0.net
境川審判部長の頭
なにあれ?シリコンでも入ってるの?

830 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:42:23.78 O.net
8-8-12で昇進出来るかよ

831 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 17:42:59.19 0.net
何言ってんだこいつ

832 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 19:39:23.39 0.net
互助会入会拒否

_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)  

833 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 20:53:21.55 0.net
平成以降関脇で12勝してその後大関になれなかった力士はいない
明日は大関になれるかなれないかの運命を占う一番だなw

834 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 20:57:04.45 0.net
それキセが大関で連続でうんちゃらな力士は確実に横綱と言われて
見事に裏切った例もあるしあまり参考にしたくないな。
つうよりまず明日は勝てるか?
こんな時にキセに負けるなよ。

835 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 21:43:00.32 O.net
今場所のキセは足が全然出ていかないからお得意の叩き込みで勝てる
はたきで倒れなきゃお得意の投げ技で

836 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:32:48.79 0.net
琴欧洲陥落に横綱鶴竜、琴奨菊はしょぼいしで大関の人材不足が甚だしい今がチャンスだな
この機を絶対に逃すなよ!

837 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:34:39.08 O.net
>>833
琴光喜は微妙だったけどなw

838 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:34:42.15 0.net
キセが認める数少ない力士。
ガチンコ対決はやはり楽しみだ。

以降の大根芝居は見る気しない。

839 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 22:59:27.29 0.net
しかし今のキセは手負いの豚
勝って当然だからな!

840 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:04:51.95 0.net
豪太郎が大関になるためにはキセや遠藤の影に隠れて地味〜に空気のように勝ち進むのが一番
注目されるとまた豆腐メンタル発病するからね
そういう意味で来場所はキセと遠藤に復活してほしい。ただし豪太郎には負けてあげてね♪

841 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:32:35.38 0.net
大阪だから豪栄道コールが巻き起こるだろ

842 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:32:45.11 0.net
豪栄道が明日、平常心で取れるか心配だ。

843 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:38:50.91 0.net
今や日本人最強力士になってしまったんだから、
大阪関係なくコールが起きるだろ

844 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:48:40.28 0.net
四股名がコールしやすいリズム感だしなw

845 :待った名無しさん:2014/03/22(土) 23:50:15.05 0.net
改名した当初は呼びにくいなあって思ってたのに
慣れてしまうからふしぎなもdなね

846 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 02:16:01.25 0.net
落ち着いていたね。

847 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 02:19:15.77 0.net
咳き込む豪栄道

848 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 02:30:00.93 0.net
横綱のあの土俵際の粘りな。
鶴竜関が今いちばん強いように思う。

849 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 02:31:26.13 0.net
うるせえよキチガイ

850 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 02:51:44.77 0.net
稀勢にないスピードを持ってるからなGADは

851 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 10:05:23.51 0.net
GADは圧力はまだ弱いね

852 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 15:13:23.28 0.net
ヌル会長「豪もモンゴル互助会に加入しないか?」
豪「結構です」
ヌル会長「大関昇進のサポートを約束するよ」
鶴竜「そういえばお宅の師範代の秀平さんも現役時代は注射すきだったよね。」
豪「・・・」
ヒマ「豪一人ぐらい俺たちと仲良くやっても大丈夫だよ。」
豪「そうかな・・・」
菊「俺たちの仲間になろうよ。」
豪「考えさせてください。」

853 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 15:24:13.29 0.net
菊みたいにヤオって両横綱に勝たせてもらう人生のほうがよくね
ガチを貫いてキセみたいに泥と屈辱にまみれた人生送りたいか?

854 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 16:04:26.07 0.net
>>852追加
豪「結構です」
ヌル会長・ヒマ「入会拒否してると誰かさんみたいに見せしめに土俵上でボコボコにされるよ」

855 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 16:15:37.39 0.net
ヌル会長・ヒマ「こうなりたいの?」
http://livedoor.blogimg.jp/oozumou/imgs/6/3/63d2087a1545df5b77a1.jpg

856 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 16:25:09.30 0.net
豪「わかりました・・・、入会します。させてください・・・!」
ヌル会長・ヒマ「キミの入会を歓迎するよ」
豪「・・・・・・、よろしくお願いします・・・」
ヌル会長「しかし、互助会には誰でも入会できるわけではない」
ヒマ「入会試験があるのだよ」
豪「え・・・」
ヒマ「千秋楽の相撲に勝つことだよ。それが入会の条件だ」
ヌル会長「実力のない者は互助される資格はない。互助する余裕もできないからね」
ヒマ「なんという偶然だろう。キミの今日の相手は互助会の最大の敵じゃないか」
ヌル会長「これはおもしろい! 期待して見させてもらうよ」
ヒマ「相手は怪我がまだ完治していない。大丈夫、勝てるよ。なんなら怪我を悪化させてやってもいいがね、フフフ」
豪「・・・・・・はい、がんばります・・・!」

唇をかみしめながら、頭を下げた豪。
これより三役揃い踏みの土俵上、うかない顔をしているように見えたのは気のせいだろうか。
複雑な思いを胸に秘め、12勝目をかけて土俵に上がるのであった。

857 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 16:47:22.14 0.net
つまらないってことに気づけ

858 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:17:43.15 0.net
上位で初めての12勝

859 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:19:12.55 0.net
いけそうだな

860 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:21:00.43 0.net
でも、来場所は豆腐メンタルが出て一桁

861 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:21:16.14 0.net
まだ早いな。GADのメンタルはキセといい勝負だから
来場所は恒例行事のコーヒーブーッ!かもしれん
32勝してから期待するわ

862 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:22:10.05 0.net
857
大変おもしろいのだが

863 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:37:41.01 0.net
準優勝オメ

864 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:53:17.73 0.net
万年関脇で終わった若の里がなしえなかった12勝を手にしたな
これで大関になれなかったら振り込め詐欺師にでも転向したほうがいい

865 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:54:27.48 0.net
万が一、来場所13勝2敗だったら大関かな?

866 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:54:50.73 0.net
865
優勝奈良大関だろう

867 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:55:43.29 0.net
来場所は12勝でも大関だと思うよ
ここで大関が一気に減るし協会的にもGADシャケをさっさと上げたいところだろう

868 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 17:58:59.13 0.net
琴奨菊が年内にも陥落しそうだしな
大関は2人はほしいからね

869 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:14:02.83 0.net
モンゴル互助会からの勧誘が来そうやね

870 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 18:28:08.56 0.net
ヌル会長「キセ退治見事だったよ。おめでとう」
豪「ごっつあんです」
ヌル会長「ところで、来場所13勝すれば、直前3場所合計で33勝だね」
ヒマ「何が言いたいかわかるよね?」
豪「大関昇進(-。-) ボソッ」
鶴竜「入会資格を得たので迎えに来たよ」
豪「…」
鶴竜「そろそろ関脇も飽きたでしょ?」
豪「まあね(-。-) ボソッ」
菊「昇進を考えようよ。」
ヒマ「キセみたいになりたくないよね?」
豪「前向きに検討します。もう少し時間を下さい。」

871 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:34:19.92 0.net
おーっし大関目指して突き進めー

872 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 19:45:08.44 0.net
モンゴル互助のおかげでまさかの優勝次点
次11勝でもOKだろ

873 :50年:2014/03/23(日) 19:49:37.10 0.net
11はムリだねw

874 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 20:15:13.86 0.net
また光もらっちゃったね。ありがとう、元気が出るよ。

875 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 20:28:04.93 0.net
年齢的にも横綱は無理だろうし、互助会に入会する可能性もあるだろうね

876 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 21:12:42.27 0.net
ゴルドンがんばれ

877 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 21:17:57.81 0.net
鶴竜が大関に上がったときに、大関多すぎだから豪太郎の枠は空いてないなとレスした記憶があるが
あれよあれよという間に大関不足になったなw
しかもキセはともかくガブはいつ引退してもおかしくない状態だし
横綱に互助ってもらって勝ち越しとかもう棺桶に片足突っ込んでるわ。晩年の魁皇みたい

878 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 21:38:51.90 0.net
とりあえずシャケに負けるのはいい加減やめてくれよ
子供の頃ライバルだったのかしらんが今はもう相手は格下なんだから

879 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 22:26:21.62 0.net
>>878
中学生のころは豪太郎を差し置いて中学横綱を取ったシャケがムキになって
何が何でも勝とうと必死なんだよ

豪太郎は高校のころからシャケを追い抜かしてて眼中にないだろうに

880 :待った名無しさん:2014/03/23(日) 23:58:30.19 0.net
関脇で12勝あげて大関になれなかった例はほとんどないのでは

881 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 00:02:56.41 0.net
昭和に2例あるのみだよ

成績どうこうよりも今場所の勝ちっぷりは大関に駆け上がる時の力士特有のオーラだった
琴奨菊も稀勢の里もみんなこういうオーラをまとってた時期があったんだよ
ファンにとっては今が応援していて一番楽しい時だろうね

882 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 00:30:15.77 0.net
協会としても衰えの目立つ菊はもう陥落は近いとみてるだろ
大阪で人気の高いGADは是非上がって欲しいと考えてるだろうね
来場所一気にとはいかなくてもその次でどの道上がれそう 

883 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 02:16:00.91 0.net
玉鷲関は勝敗以上に印象に残った。
千代丸関、千代鳳関のがんばりも。

884 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 02:30:00.96 0.net
遠藤関は13日目、14日目が残念だった。
勝ち越しのかかった人は強いんだね。十両全勝ならず。

885 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 02:33:28.58 0.net
>>881
稀勢の里だけにはそのオーラが感じられなかったがなw

886 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 02:49:49.25 O.net
稀勢の里は実力のままの成績で、妙なプレッシャーも掛けられずいつの間にか大関にさせられてしまった感じ。

887 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 03:07:11.07 0.net
8812だからそう簡単には上がれない
次というよりその次に照準合わせれば
33勝はいけるだろう 5月場所は最低でも2桁で

888 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 03:30:12.99 0.net
>>883>>884
死ねキチガイ

889 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 03:34:16.73 0.net
豪太郎の絶頂期は秋場所だかなぁ。
怪我していた24年秋場所さえ勝ち越した。
名古屋場所があまりよくないのがきつい。

890 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 04:04:29.74 0.net
食べ物が合わないんだろうか?>名古屋
味噌カツ、あんかけスパ

891 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 07:23:37.22 O.net
協会贔屓丸出しのカスXeと既に力を失ったガヴスに期待が出来ん以上
もう日の丸力士の望みはGOくらいしか居ないのが現状じゃないか?
ご当地だから今までガヴ応援してきたけど今回の場所でいろいろ諦めついたよ。

今度から俺もGADヲタかw

892 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 07:58:23.80 O.net
そういう方はお断りです

893 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 10:01:53.50 0.net
名古屋は宿舎が愛知県体育館から遠いね

894 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 10:50:58.91 0.net
@ガチ力士という理由で32勝で昇進したキセ
A増位山の8→11→12で昇進という前例
B横綱より大関が少ない現状

来場所12勝で昇進させない理由はないね

895 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 10:57:49.08 0.net
豪栄道を昇進させると横綱になるとは思えないがキセより良い大関になりそう

896 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 11:40:31.23 0.net
上位怪我人ばかりで12勝イージー場所だったの浮かれすぎだよ

897 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 11:58:09.98 0.net

相手が怪我してるおかげで勝てたっていう取組なんてない気がするが。
キセと菊にはもともと最近の対戦成績いいわけだし(キセが13勝した場所でも勝ってる)
ハルマも休場明けだけどそれなりに好調だったしなあ

来場所はうるさい豊ノ島や松鳳山との対戦がなくなりそうだし
さらに条件はよくなりそう
メゲスやアミには要注意だけど

898 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 12:14:01.45 0.net
どうせ来場所はこうなる

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./豪オタ\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  次の大関は豪栄道しかいない!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 栃煌山? あんなシャケ野郎、顔じゃねえよwww
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./豪オタ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   弱すぎる!進歩がなさすぎる!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   優勝? 大関? 馬鹿も休み休み言えよwww
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  まあこんなもんだwみんな騒いでいたから黙ってたけど

899 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 12:23:01.88 0.net
確かに過去2度はそうだったよな
さすがに3度目はな〜w
保証はないけど3度目の正直という格言を信じてみるわ

900 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 14:17:33.35 0.net
大関が2人だけしかいないから来場所はチャンス。
甘い成績でも昇進させるだろう。

901 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 14:20:28.97 0.net
って言うか今場所の12勝で昇進でいいだろもう

902 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 14:24:08.01 0.net
失敗するのは織り込み済みだが、それでも期待するしか選択肢がない
他に何か希望があるか?希望があるのは外人力士ばかり
遠藤がキセやGADに取って代わる日なんてまだまだずっと先

903 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 14:48:27.59 0.net
例え3場所で33勝しなくても30勝で大関昇進してくれるよ。
協会は日本人に甘いから。豪太郎の大関昇進も夢じゃない。

904 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 17:59:42.48 0.net
関脇で二場所連続12勝なら文句なし
11勝でも横綱倒せば可能性有り

905 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 18:12:58.49 0.net
ねえよ
最低12勝

906 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 18:41:33.41 O.net
次に11勝なら上がるだろう。

907 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:01:22.51 0.net
今回逃したらもうダメだな。
まあ昇進したら互助会入りだろうが

908 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:01:34.99 0.net
ねえよ
8-12-11で上がるわけがない
12勝でも半々

909 :50年:2014/03/24(月) 19:05:33.85 0.net
12は必要だね

910 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:07:51.15 0.net
来場所12でも11でも、名古屋で11勝以上がノルマだろう。
初場所千秋楽7−7で変化して勝ったことを協会も見ているからな。
来場所後に昇進なんて優勝かそれに準じる成績じゃないと無理。

911 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:15:34.66 0.net
白鵬絡めて2横綱に勝ってなら12勝でも良いかなレベル

912 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:23:08.86 0.net
>>911
あいつら互助るから
3横綱に負けて12勝の方がある意味マシ

913 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:26:23.92 0.net
豪栄道って互助会員なのか

914 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:31:04.56 0.net
豪太郎には真っ直ぐ勝って欲しい、けど
豪栄道物語が欲しいのが本音w

915 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:34:57.27 0.net
ズタボロの菊次がハルマと白に勝つとかあり得ないもんw

916 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:35:07.43 0.net
キセオタはキセ以外の力士を互助会員にしたいらしい
http://livedoor.blogimg.jp/oozumou/imgs/6/3/63d2087a1545df5b77a1.jpg
まあ、たしかにキセは会員じゃないらしいがなw

917 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:42:43.75 0.net
>>915
ある意味伝説の空気投げより上

918 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:44:24.38 0.net
>>915
ミツキがドルジに勝ったのを忘れたのか

919 :北崎秀 ◆PhDt4YJiS. :2014/03/24(月) 19:47:46.59 0.net
12番も勝つとはな
好きな力士だから嬉しい
ただ、稀勢の里のときみたいにレベルの低い成績で上げられるのは腹が立つ
来場所後上げるなら13番勝てよ

920 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:51:51.04 0.net
キセは真性のガチンコだから仕方ない
武双山もそうほのめかす発言して32勝昇進を正当化していた

921 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 19:58:09.90 0.net
キセがガチのソースって週刊誌だろ

922 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 20:08:15.14 0.net
13勝しなかったら上げるな!
稀勢の里で懲りてないのか?

923 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 20:10:11.38 O.net
>>920
自身は10、12、10挙げたのに大関の声が掛からなかったがな。

924 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 20:43:49.97 0.net
豪太郎も33勝しなくても大関にあげてもらえるよ。豪太郎だけじゃなくて他の日本人力士もそう。

925 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 20:52:31.63 0.net
変化する力士だから厳しいと思うよ

926 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 21:10:23.66 0.net
来場所は何回AA祭りが見られるんだろうな

927 :待った名無しさん:2014/03/24(月) 23:41:02.82 0.net
まあキセオタはAA祭りを期待するわなそりゃ
鶴竜に追い越されたばかりなのに
栃東以来の国産力士の賜杯までGADにかっさらわれたらもうアイデンティティ崩壊っしょ

928 :待った名無しさん:2014/03/25(火) 07:09:40.85 0.net
揶揄は最近の相撲板の流行りなの?

929 :待った名無しさん:2014/03/25(火) 21:44:54.61 0.net
次で決めようと思わないことだ
変なプレッシャーもかかるし
さしあたり10勝して名古屋で決める気分でいいよ

930 :待った名無しさん:2014/03/25(火) 21:54:55.44 0.net
久々に関脇の優勝も見てみたいんだけどな。
武双山以来もう14年も出てないとは・・・。
曙、チヨス、出島みたいに優勝して昇進するのが一番かっこいい。

931 :待った名無しさん:2014/03/26(水) 00:51:48.56 0.net
今場所の豪栄道の星取りって綺麗だよな
中日を中心に左右対象

932 :待った名無しさん:2014/03/26(水) 04:22:11.35 O.net
モンゴル勢は優勝同点で大関昇進というのが流行してたからね。

933 :待った名無しさん:2014/03/28(金) 23:43:43.21 0.net
モンゴル互助化に批判の矛先が向いているから、豪が10日目までに1敗ぐらいなら、わざと負けてくれるかもね。

934 :待った名無しさん:2014/03/29(土) 14:08:34.83 0.net
>>933
>豪が10日目までに1敗ぐらいなら

結局そこだよなw
今までのパターンだと、豪太郎がちゃんと好成績で後半まで来れば
向こうは譲ってくれたかもしれないのに
わけのわからんザコにポンポン取りこぼすから「こいつよええ!譲る価値ナシ!」となって
ガチで来られる
そういう意味では稀勢の里も似たようなもんかw
横綱戦前に自滅すんなっつーの

935 :待った名無しさん:2014/04/01(火) 00:02:26.37 0.net
俺こいつ嫌いだから今までチキンだってさんざんバカにしてきたけど
先場所の日馬戦なんかは評価してもいいと思うわ 土俵際の投げは三役以下の力士なら
食うぐらいのタイミングだったしの残したのは地力がある証拠だわ


まあ後はプレッシャーがかかった時の精神力の問題だなw

936 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 00:10:18.45 0.net
>>566のうち2つでも克服できれば、毎場所2桁勝ちが期待できると思います。

937 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 00:18:00.80 0.net
両国や岩木山は、豪太郎に欠点を気づかせて克服させるようなことはしないの?

938 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 08:02:42.44 0.net
見てる素人の俺らすら気付いてる欠点を本人が気付いてないわけなかろう
GADじゃなくてキセやシャケも勿論な
そして気付いてるから治るなんて生やさしいもんでもない

939 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 20:56:53.63 0.net
こいつもシャケもキセも共通してるところは頭が悪くてチキンなところだなw
まあ真性のバカではないだろうが地力は鶴竜と変わらないのに伸び悩んでるのは
あまり賢いほうじゃないだろうなw

940 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 22:54:21.83 0.net
チキンなのは叩かれても仕方ないが頭が悪いのは勘弁してやれよ
日本人の場合は頭が悪いかデブしか今時相撲なんて取らないからね

941 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 22:59:09.67 0.net
キセやガブに比べたらGADは頭使って相撲とってるように見えるけどな

942 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 23:02:56.45 0.net
そういう意味での「頭が悪い」じゃないんだろ
頭使って相撲取るってんなら
キセだって何も作戦考えてないどころかむしろあれこれ考えすぎて迷っちゃうタイプらしいし

943 :待った名無しさん:2014/04/02(水) 23:43:15.20 0.net
特別会員の資格を得た豪栄道関へ
待ってるよ

【更なる】モンゴル互助会 Part3【繁殖】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1396448233/

944 :待った名無しさん:2014/04/03(木) 10:04:17.85 0.net
キセだって、おっつけがダメなら四つとかいろいろ考えてるし
シャケだって、どうやって差そうかどうやって組もうか考えてるよ
頭が悪いんじゃなくて反射神経が悪いんじゃないかな

945 :待った名無しさん:2014/04/04(金) 23:24:43.65 0.net
昭和61年会でも結成して、モンゴル互助会に対抗する気はないのか?

946 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 08:04:41.90 0.net
モン互助会員より弱いから結成してもしかたがない

947 :待った名無しさん:2014/04/05(土) 20:14:00.43 0.net
豪栄道は若貴時代なら玉春日レベル

948 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 00:08:04.58 0.net
もう28歳か。間違いなく若手ではなくなったな
大関に上がったら「苦労人のベテランが漸く・・・」とナレーションがつく感じ

949 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 00:41:50.03 0.net
よほど何かを変えない限り、現状維持もしくは下降線だろう

950 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 00:48:25.49 0.net
白鵬様のケツ穴舐めればいいんじゃね
親方になっても天和様と白鵬様に忠誠を誓えば大関まではいけて
秀ノ山さんと組んで同期の豚を苛められるゾ

951 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 01:10:41.62 0.net
現時点で、親方株を持ってません

952 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 12:11:53.99 O.net
前半で取りこぼさなければ、大関確定。カギはシャケ戦。

953 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 13:39:26.46 0.net
白「入会する意思があるなら、昇進のかかった場所だけ負けてあげるよ?」
日「安定した大関生活するのと、顔面殴打の嵐にされるの、どっちがいい?」
鶴「我々に対抗するのがどれだけ愚かなことか・・・考えるまでもないよねw」
菊「豪、引退まで大関で長く一緒に頑張ろう!」

954 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 17:19:01.02 0.net
>>953
oh..no..

955 :待った名無しさん:2014/04/06(日) 20:13:18.90 O.net
これ以上、白鵬におんぶにだっこの力士が増えたらホントに相撲つまらなくなる・・・
まあ、豪は現状、おんぶにだっこじゃなくても白に勝てないんだけどさ

956 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 01:32:06.98 0.net
白「どう?意思は固まった?」
日「簡単に言うと、キセ側に付くのか、我々側に付くのかってことよ」
鶴「大関になりたくないの?なった後にも影響するよ?」
菊「豪、幸せな大関生活送ろうよ!」

豪「・・・・・・・・(ダメだこりゃ)」

957 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 02:16:10.48 0.net
鮭「うわぁ、えらいトコ見ちまった…」コソッ

958 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 21:41:43.52 0.net
マービンのツイッターによると富士に迎えこさせたの?
今はマービンが運転手なんだね ちゃんと金払ってる?どけち豪太郎くん

959 :待った名無しさん:2014/04/07(月) 21:57:58.88 0.net
マービンにはしょっちゅう飯おごってやってるから
そのお返しで手が空いてるときに手伝ってるだけじゃね
芸人としてどの程度仕事があるのかはしらんが
最近はデニス植野やアントニーの活躍でハーフ芸人の人気あがってきてるから
ああ見えて結構忙しいだろ。運転手に専念するのは無理がある

960 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 14:30:56.17 0.net
菊は豊ノ島のライバルを卒業して大関になった
GADもさっさと雑魚鮭のライバルを卒業しろ

961 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 16:46:12.30 0.net
その2人はそれ以下との地力がダンチだから仲良く昇進→そして互助へって流れが一番いい気がするけどな

962 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 19:24:19.84 0.net
それよりGADは本来雑魚鮭ともってる地力は段違いなはずなのに
いつまでもライバル扱いされてることが情けない

963 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 20:00:06.11 0.net
豪栄道 6-5 魁皇
豪栄道 6-5 琴光喜
栃煌山 1-9 魁皇
栃煌山 1-7 琴光喜

これだけ差があったのに3年経って仲良く関脇やってるとは想像できんわなあ

964 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 22:23:45.89 0.net
どなたか、そろそろ新しいスレよろしくお願いします

965 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 22:25:36.92 0.net
まだ早いだろクズ

966 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 22:43:20.00 0.net
>>963
シャケとキセは苦手な力士がどんどん引退していくという幸運があるからな
まあ全然それを活かせてないんだけども

GADはモンゴル3横綱全員に合口が悪いのがちょっとなぁ・・・

967 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 22:51:38.42 0.net
>>965
屑はお前

968 :待った名無しさん:2014/04/08(火) 23:56:40.63 0.net
5月場所は、関脇連続在位記録タイの13場所

969 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 02:19:58.15 0.net
>>967
なんやと宇治虫!
お前みたいな盆暗は出口直哉と心中しろ!

970 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 04:44:14.30 O.net
豪は鮭を意識しまくってるけどな。
「一緒に食事したり飲みに行ったりはしない。一緒に食事したり飲むのは引退後」
なんて発言聞くと、かなり特別視してるわ。

971 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 19:47:48.95 0.net
あれって冗談で言ってるのかガチなのかよくわからんがな
鑑定団での発言だし

ちなみにその時
白鵬に「今一番大関に近い男です」
ウルフに「まあ(大関に)なるでしょうね」
とまで言わしめたのにいつになったらなるんですかねえ

972 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 20:02:24.72 0.net
妙義もそうだよ
豪栄道を関取と呼んでるし今はプライベートでは食事とかも行ってないよ
豪はかなりけじめつける性格

973 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 20:53:04.19 0.net
それがストイックでクールと勘違いしてるから日本人力士はダメになってると思う
豪栄道、稀勢の里、栃煌山みな勘違いしている

974 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 22:48:40.77 0.net
などと意味不明なことを供述しており

975 :待った名無しさん:2014/04/09(水) 23:04:24.48 0.net
>>972
全然んなことないでしょw
だったら対戦成績で大きく負け越してる豊ノ島と
プライベートであんな仲良くするか?
悔しくて顔も見たくないわ普通

976 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 01:03:32.97 0.net
巡業とかの様子を見るとGADはほとんどの力士と仲がいいように見える
ただキセと絡んでるのは見たことがない

977 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 03:38:25.09 0.net
稀とシャケがコミュ障なだけでしょ
豪栄道は比較的誰とでも仲良くできる性格だけに
一番合わない相手が稀やシャケみたいなアスペ系の奴ら

978 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 06:18:54.66 O.net
鮭は良い人そうだけどな。
鮭は別に豪を避けるつもりは無さそう。
来るなら拒まない感じで。

979 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 10:02:00.08 0.net
一応格闘技なのにライバルと仲良くするほうがおかしいだろ
そんなんだから上に上がれないんだよ

980 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 10:22:48.17 0.net
モンゴル人は皆でつるんで飲み食いしてるけどね

981 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 11:06:33.58 0.net
プライベートではベタベタしてても土俵上では私情を挟まず勝負に徹するのが本当のプロだろ
GADと豊ノ島の関係はまさにそれ

キセの部屋の先代の親方はそういう考えじゃなかった
プライベートで仲良くなると情が移って土俵上の勝負にも影響するという考え方だった
キセは実はすごく社交的な性格だけど、先代の教えを頑なに守ってるから他部屋の力士の友達は作ってない

シャケが他部屋の力士とつるまないのはキセとは理由が違って、単に内向的なインドア派だからだろう

982 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 14:41:04.76 0.net
>>980
ドルジは日本人以上にモンゴル人に厳しかったみたいだがな(アマみたいな例外もいるけど)
結局は本人の人間性だろ

983 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 14:45:16.54 0.net
>>981
もともと封建的な相撲の世界でも特に鳴戸部屋は閉鎖的だったからな
隆の里も親方としては弟子とのトラブルの多い人物だし

984 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 16:55:52.27 O.net
豪栄道も栃煌山も力士として好きだが、
自分がこのスレで言うアスぺ系・内向的なインドア派のせいなのか、
個人的には栃煌山の方が安心して付き合えそうなタイプに見える。
人間のタイプ的に一般受け・同僚受けするのは豪栄道の方なんだろうけど。

985 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 17:30:55.05 0.net
栃煌山は顔は麻原だけどコミュニケーション能力高いよ
よく笑うしよく話すしなんだかんだ誰とでもうまく付き合えるタイプに見える
恋愛も、一度付き合うと長いんじゃない?

豪は逆、女とじっくりなんて無理だし運転手はじめ身近な人間と度々トラブル起こす性格
親にだいぶ甘やかされてきたのかね?末っ子?

986 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 18:12:22.38 0.net
どうでもええわ

987 :待った名無しさん:2014/04/10(木) 21:49:44.42 0.net
真偽はともかく相撲教習所時代に香ばしいエピソードあったな
同期の子を下駄だか雪駄で叩いたとか、みんなに嫌われていたから、明荷をくれる同期が
いなかったとか
ちなみにシャケは優しくて好かれていたみたい

988 :待った名無しさん:2014/04/11(金) 06:28:43.46 0.net
↑性格は決していいとはいえない。

989 :待った名無しさん:2014/04/11(金) 19:14:40.16 0.net
千代鳳とトークバトルって・・・どういう取り合わせなんだw

総レス数 989
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200