2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

意外にも実現していた取組4

1 :待った名無しさん:2014/03/27(木) 15:06:47.63 0.net
約1年ぶりに復活
前スレで既にネタ切れ気味だったが1年たったのであえて
実現してればレア対戦でもリレーでもこれからレア対戦になりそうな最近の取組でもOKということで(前スレのネタ被りも基本OK)

実現してない取組は 実現してほしかった対戦 3番目 で


前スレ
意外にも実現していた取組3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1337184857/

意外にも実現してたこの対戦
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1310947167/

813 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 15:45:25.36 ID:gCCIIuOS0.net
そろそろ安美錦−貴源治実現しそうだけどその前に安美錦が来場所落ちてしまう可能性もあるな

814 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 17:55:06.53 ID:wQEPoimdD.net
>>812
既出の通り、
栃天晃は昭和20年代生まれの東川と、
平成生まれの琴勇輝、鬼怒ノ浪、林らの両者と対戦しているね

>>813
十両力士VS幕下力士として実現するかも知れないね

815 :待った名無しさん:2017/01/22(日) 19:30:28.85 ID:wQEPoimdD.net
稀勢の里(萩原)0−1栃天晃

816 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 00:33:37.05 ID:MoIaA/WDD.net
既出
稀勢の里(萩原)−陸奥北海(昭和39年生まれ)

稀勢の里が平成10年代生まれと対戦することは、あるだろうか?
因みに貴源治は、残念ながら?平成9年生まれ

817 :待った名無しさん:2017/01/23(月) 00:45:33.05 ID:yfVnSLzPD.net
なお、昭和30年代生まれ、平成10年代生まれ双方との対戦自体は、
北斗龍、華吹が実現している

818 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 13:48:39.78 ID:8f9ZJVnu0.net
陸奥北海は栃赤城とも対戦してるね
栃赤城と稀勢の里療法の両者と対戦とはすごい

819 :待った名無しさん:2017/01/28(土) 14:18:32.83 ID:ZeVA3hlza.net
陸奥北海-大富士(タレント)

820 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 11:35:44.66 ID:Bt6IxA980.net
初代キセオタ宇部増ブタはなお、昭和30年代生まれの肉体に、平成10年代生まれの精神年齢

821 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 12:30:41.89 ID:Hrrv3d47a.net
>>820
一日中ひきこもりスクリプト大量コピペ荒らしのテメエが自己紹介すんな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170210/QnQ2SXhBOTgw.html

822 :待った名無しさん:2017/02/10(金) 22:10:04.94 ID:fw9pzqR90.net
初代キセオタ宇部増ブタなんて訳わからん妄想言ってる引きこもりバカオヤジ宇部こそが、昭和30年代生まれの肉体に、平成10年代生まれの精神年齢!

自己紹介すんなクズが!

823 :待った名無しさん:2017/02/27(月) 22:39:21.90 ID:IFL7Rzu/D.net
>>741の田中虎之介君は、『相撲』平成26・9号によると
羽黒洋の息子さんなので、もし大相撲入りすれば、

北の洋(父方祖母方?曾祖父)−明武谷・海乃山−黒姫山(父方祖父)
−巨砲−玄海−羽黒洋(父)−?−田中虎之介(子)

?の対象者は現在のところ
朝乃土佐、伊勢ノ花、旭光、越ノ龍、翔傑、華吹、飛天龍

ですが…

824 :待った名無しさん:2017/02/28(火) 15:43:04.46 ID:+AjFl4pGa.net
他スレに書かれてたが時太山-千代丸は対戦があるんだな。
時太山が角界で対戦した力士は4人だけ。

825 :待った名無しさん:2017/03/05(日) 20:50:47.57 ID:ZXbgaNxh0.net
age

826 :待った名無しさん:2017/03/06(月) 20:04:29.92 ID:yuEOc9m+D.net
栗家山−北の洋

827 :待った名無しさん:2017/03/08(水) 19:14:57.04 ID:Arosxtt7D.net
小城ノ花−栃泉

828 :名無し募集中。。。:2017/03/10(金) 18:03:48.55 ID:yxAg1P+Xa.net
森川(森麗→勇竜)―籠池(森友学園理事長次男)

829 :待った名無しさん:2017/03/10(金) 18:20:32.81 ID:JC4uRcP7a.net
>>828
籠池は14番しか取ってないけど森麗と徳瀬川の2人とやってるんだな。

830 :待った名無しさん:2017/03/12(日) 13:25:54.87 ID:4MBx3HF/x.net
(二代目)増位山−若島津(若嶋津)

831 :待った名無しさん:2017/03/17(金) 21:14:00.80 ID:oG28TldPK.net
先場所の安美錦−小柳や安美錦−大奄美に続き、今場所は安美錦−力真や安美錦−朝乃山が実現

832 :待った名無しさん:2017/03/18(土) 08:28:09.08 ID:cUF338jR0.net
(2)安芸旭 – 隆乃若(0)

833 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 18:35:40.38 ID:kt7VzZjo0.net
名前忘れたけど錦戸部屋の元引きこもりが序の口で澤井と対戦したような

834 :待った名無しさん:2017/03/20(月) 19:35:59.38 ID:+FpgWwU10.net
>>833
安城竜か。
幕内に上がった力士だと青狼とも対戦している。
笠力とも対戦経験がある。

835 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 19:16:46.16 ID:lxZWqoPDD.net
本日初対戦
安美錦−琴恵光

松恵山(祖父)−明武谷−高見山−〇−寺尾−安美錦−琴恵光(孫)
松恵山−明武谷−〇−大潮・富士櫻−寺尾−安美錦−琴恵光
〇は多数

>>90
>>126と同じく、間5人

このスレでよく言われる高見山−寺尾
あるいは明武谷−大潮・富士櫻あたりが実現していたら、間4人だったけど

836 :待った名無しさん:2017/03/23(木) 21:05:24.09 ID:FGxvbu0cK.net
黒姫山−鶴嶺山もかなり惜しいな。

837 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 12:31:20.05 ID:6fCWT5j8D.net
北斗龍ついに引退
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20170324-OHT1T50084.html


対戦相手の最年長・最年少
亀山(1955・7・13生まれ)−北斗龍−大翔(2000・6・4生まれ)

亀山の対戦相手幅(前相撲は除く)
昭島(1959・7)−亀山−北斗龍(2017・3)

北斗龍の引退で、曙と対戦した現役力士がいなくなった
(華吹はレファレンス外でも不対戦)

838 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 15:18:53.00 ID:6fCWT5j8D.net
北斗龍が引退したので、
現役力士と対戦経験のある最年長・最古参は、亀山から
華吹と対戦した二丈岳(昭和33・8・8生まれ 
昭和50・3初土俵=若嶋津、霧島らと同期)になった

839 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 17:15:59.44 ID:8SmadGLw0.net
>>838
おおのうらてつやとは対戦ないんだ

840 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 19:53:11.13 ID:o3r6aaz6D.net
>>839
レファレンス外でも華吹とは不対戦です

841 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 20:47:36.59 ID:8SmadGLw0.net
>>840
そうなんだ…あっても不思議ぢゃないのにね。

総レス数 841
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200