2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成84

930 :待った名無しさん:2014/06/09(月) 21:19:02.95 O.net
まぁ今の面子である日突然ヤオヤオ連発、コゾってハチナナ調整になったら相撲は終わるし俺も見なくなる。
既に外国勢に横綱、優勝を独占されており、曲がった史実は戻せないしこれからも続いていく。
今いる日本のいいところも数年経てば三十路を迎えてそのうち引退!
結局力比べのスポーツ大相撲は「日本の国技」の後ろ楯があるから国民として付かないわけにはいかなかったというただそれだけだ。
今はいいけど前は昔はちょっとかなりとっても触りたくない雰囲気漂っていたし、
応対、館内の売店の値段もすげぇがんこどえりゃあマジヤバいぐらいぶっちゃけよろしくなかった。
そもそも、何で今になってこんなに人気で、内容も良くサービスも最高、お値段もリーズナブルなのかな?
やっぱ時代かな?
年寄りはともかく自分より若い人たち…
相撲のどの辺に魅力を感じたんだろ?
やっぱ「国技」だから?
一時ホントにヤバすぎるぐらい寒かったからいまだに信じられないのね、
若い人たちが「相撲?あぁ相撲。」のノリで普通に認知してるのが。
やっぱ「国技」だからか?
単純だから思想的にイカれた人に迫害されなければ普通にのみ込むものなのか?

総レス数 990
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200