2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【求む】大関だしがらクラブ44【新会員】

285 :待った名無しさん:2014/07/20(日) 22:20:56.76 0.net
      *             ┼
        ,〜-,〜-,〜-,       *
   十    |_琴奨菊帝国|     *   *
       _|_~~~~~~~~~~~         ┼ +  *
      __i .i-.、 __  +      *
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       十           十
_  __.゙| '"         ." |__     +       +
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l l.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." ___ ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!|
┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i|
┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|

286 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 08:53:55.49 0.net
>>280
協会的にはフィリピンハーフより純国産

287 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 10:46:26.26 0.net
849 :待った名無しさん:2014/07/19(土) 15:53:45.96 0
バリー・ボンズがMLBの記録を作ってもMLBを汚しただけの結果になったのと同じで
ズル男がズルばかりして記録作っても角界の汚点になるだけだな。
モンゴルには「恥」って言葉の概念が無いんじゃないか?

493 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 10:44:23.30 0
白鵬に問題があるのは自身に優勝の芽がなくなったとき、他のモンゴル力士を
優勝させようと手心を加えること。
優勝を何としてでもモンゴル勢で回そうとしている。

これが一番非難を受ける要因。

288 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 11:51:01.09 0.net
辞譲の心こそクラブの骨頂にして相撲道の真髄なり

289 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:34:04.49 0.net
明日キセ−ガブが組まれた。ずいぶん早いな
普段ガブには分が悪いキセだが、こういう時は空気読まずに勝つんだよなあ

290 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:36:45.56 0.net
GADの相撲は勝っても負けても楽しいね

291 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:44:37.14 0.net
恒例の立ち合い不成立
玉光の転倒
フェニックスのダイブ
w

292 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:46:56.72 0.net
おいヒマスw

293 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:47:31.15 0.net
ヒマス仕事www

294 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:47:56.63 0.net
あかん

295 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:48:35.98 0.net
ヒマス仕事w
最早座布団も飛ばない

296 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:48:52.55 0.net
最近はキセの方が菊次に勝っているが、明日はどうなるやら

297 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:49:21.74 0.net
横審がアップを始めました

298 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:49:48.41 0.net
キセの足がよくないからキクジが勝つだろう

299 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:50:57.73 0.net
秀平がヒマス休場するかもと言ってる

300 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:57:19.32 I.net
さあくるぞ

鶴竜が返済か?

301 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:58:55.78 0.net
犬裏切った…

302 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:59:04.29 0.net
実況「琴奨菊連敗が止まりました」www

303 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 17:59:29.47 0.net
アナ「琴奨菊、連敗は8で止まりました」

連勝だろwww

304 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:00:17.84 0.net
すみません、最初に菊が優勝するって書いた者ですが取り消します。

305 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:00:20.81 0.net
白優勝シナリオだね

306 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:02:06.14 0.net
こりゃ今場所は鶴竜で優勝の話しになっているな
ハルマは鶴竜と対戦する日に休場して不戦勝をプレゼントするのか

307 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:04:58.30 0.net
イヌスの優勝だろう
横綱として1回は優勝しないとかっこつかないしな

白鵬も「30回の優勝という見えない壁に負けた。大鵬さんは偉大だ」
とか言えるし。

308 :スターバーディ:2014/07/21(月) 18:28:36.68 0.net
平成26年 7月場所 9日目終了
東横綱    白鵬     ○○○○○ ○○○○ 9−0 ☆
西横綱    日馬富士 ○○○●○ ●○□● 6−3
東横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○ 8−1 ☆

東大関    稀勢の里 ○●○○○ ○○●○ 7−2
角番      琴奨菊   ○○○○○ ○○○● 8−1 ☆

東関脇    豪栄道   ●○○○○ ●○○○ 7−2
西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■や 2−6−1
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○● 2−7
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○ 3−6

東前頭一  勢       ●●●●● ○○●● 2−7
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●● 2−7
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■ややや 1−5−3
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○ 5−4
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○ 2−7
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●● 4−5
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●● 2−7
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○ 7−2
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○● 3−6
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○ 4−5
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○● 5−4
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○ 6−3

東前頭八  千代大龍 ○○●●○ ○○○○ 7−2
西前十一  高安     ○○○○○ ○○○● 8−1 ☆

309 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:32:32.23 0.net
バーディちゃん、菊はカド番ちゃう
せめて西大関にしてあげて…

310 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:40:41.46 0.net
ガブの確変終了

311 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 18:47:03.73 0.net
>>285
         (:::(      |/|ヽ       (:::::)
           )::)       /:: ゝ      )::ノ
          (:(     _]血[      (:(
     /ヽ_ ))     」∧::/;;:;;L   ))
     |:::::::::::;;;ヾ    ∠Π::;;;;;::;;:;;:::ヘヘヘヘ、
     ヾ、/┌;;ヾヘ、 ,,/|lilili||lil||「|}{}{|:::;;;;;::::::」
  _/\  /;;;;;;:::::;;;|::;;;V:|「| /::::::::\\::::;;:::/:/
 <::::;;::: \\:;;;;::::;:|::::;;;;:|「/:::: >;;\|::::|「:;;:/::::ヾ、
,,,....\;;;;;;,,/.;'';:::::; ┌ヘ、.....,,,:________.''゙゙,'::::,,
 ::,,;:,,; ,:.............:: ヽ::: ヽ .,,..|琴奨菊帝国跡地|:;,,,,,,;....;
:..,,,..:;:..,,: .,......,;,.,,. /,;;, / .,,.. ̄ ̄ ̄|::| ̄ ̄ ̄:::::,,..::::::
.,,.;;::::.., ::,,;;...,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,::::::

312 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:08:00.34 0.net
西大関    琴奨菊   ○○○○○ ○○○●● ●●●●● 8−7 ☆

こうですね、わかりま(ry

313 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:39:49.45 0.net
風兄弟は長年雑魚だと思ってたが
普通に上位の力をつけてきたな

314 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 19:47:14.88 O.net
キセとアミの星が見事に反転してるな

315 :待った名無しさん:2014/07/21(月) 21:04:19.39 0.net
稀勢の里の呪いが発動したんだな

316 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:34:56.53 0.net
今日菊は何としてもキセに勝ちに行くだろう
イヌス優勝をアシストするために

317 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:37:29.98 0.net
さて、今場所唯一の伝統芸能の時間がやってまいりました。

318 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:42:01.52 0.net
菊が制裁

319 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:42:35.00 0.net
制裁!

320 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:43:13.67 0.net
菊会長の制裁!!

321 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:45:14.16 0.net
キセアンチ大歓喜

322 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:48:57.04 0.net
おおおおお
GADがイヌス優勝シナリオを潰した!!!!!!!!!!!!!

323 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:49:27.38 0.net
犬が仕事したぞ!?

まだ菊優勝シナリオがあり得るのか!?

324 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:49:27.83 0.net
犬、GADを勧誘

325 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:50:58.60 0.net
GADは何がしたいのか分からん

326 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:54:06.66 0.net
989 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:51:55.97 0
http://kzho.net/jlab-giga/s/1406018680163.jpg
990 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:52:29.91 0
>>989
(ノ∀`)アチャー
991 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:52:30.02 0
>>989
あ〜〜あ
これはやっちゃったなwww
992 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:53:04.01 0
勇み足じゃんwwwwwwww

327 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 17:57:37.87 0.net
このスレ的には、浅香山終身名誉会長ありがとうございます…だな。

328 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 18:08:23.42 0.net
琴奨菊の相手がキセじゃなくモンゴル人だったら
はくほうはビシッと手を上げたんだろう

329 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 18:17:54.94 0.net
も り あ が っ て ま い り ま し た

協会の互助を受けていたのはキセではなく菊だった

330 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 18:43:04.74 0.net
会敵カド番になるか?

331 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 18:47:09.79 0.net
審判は足元を注意して見るから髷つかみを見逃すのは仕方ないところもあるが、これはいけませんなぁ。

332 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 19:04:36.63 0.net
そりゃあさ、
九州場所にご当地横綱が誕生したら
地元は盛り上がるだろ???

333 :スターバーディ:2014/07/22(火) 19:10:22.48 0.net
平成26年 7月場所 10日目終了
東横綱    白鵬     ○○○○○ ○○○○○ 10−0 ☆
優勝候補  琴奨菊   ○○○○○ ○○○●○  9−1 ☆
西前十一  高安     ○○○○○ ○○○●○  9−1 ☆

東横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○●  8−2 ☆
西横綱    日馬富士 ○○○●○ ●○□●○  7−3
東大関    稀勢の里 ○●○○○ ○○●○●  7−3

東関脇    豪栄道   ●○○○○ ●○○○○  8−2 ☆
西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■やや  2−6−2 ★
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○●○  3−7
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○○  4−6

東前頭一  勢       ●●●●● ○○●●●  2−8 ★
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●●●  2−8 ★
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■やややや  1−5−4 ★
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○●  5−5
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○●  2−8 ★
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●●●  4−6
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●●●  2−8 ★
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○●  7−3
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○●○  4−6
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○○  5−5
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○●○  6−4
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○○  7−3

※訂正 FOMAは昨日の時点で負け越しでした。

334 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 19:12:56.78 0.net
ttp://vimeo.com/96056672
ttp://vimeo.com/101384653
名誉会長は解説だけではなく審判もダメなのか…

335 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 19:18:49.60 0.net
 菊はてっきり8連勝のあと
 7連敗だと思ったが違った。w

336 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 19:51:46.35 0.net
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ審判席
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたら琴奨菊の勇み足に手をあげて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   場内説明をする審判長の横で、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ドヤ顔をするんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

337 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 20:41:19.44 0.net
犬の優勝がほぼ消えたし、白いのはこのまま全勝優勝するつもりかな

338 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 20:57:57.05 0.net
白大台到達とガブ復活劇

339 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 21:56:35.36 0.net
菊は12勝3敗くらいに上げてくる感じか?
日馬戦でどうなるか決まる気がする

340 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 22:19:17.10 0.net
ガブも今場所は8−7でいいから地元九州で活躍すりゃいいのに

341 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 22:33:11.27 0.net
14--1同、14-1優で
新横綱として9州凱旋の予定なんで

342 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 23:50:14.79 0.net
病気で不振続き(星売り説有)だったのが
突然連続優勝して横綱昇進という旭富士パターンかw

343 :待った名無しさん:2014/07/22(火) 23:57:22.30 0.net
ガブが13勝したら秋は綱取りになるんだろうか
キセばかり甘くしやがって不公平だよな

344 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 00:12:12.47 O.net
相変わらずキセとアミの星が反転してるな

345 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 00:29:42.53 0.net
>>342
三重ノ海だろ

346 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 01:09:26.18 0.net
>>343
カド番後は優勝しないと無理。
カロヤンはカド番優勝してもケチつけられた。

347 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 09:23:44.58 0.net
>>341
凱旋場所で返済してクンロクか

348 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 15:25:56.47 0.net
>>345
三重ノ海は昔過ぎて知らないが
旭富士は連続優勝の前は1年ほどハチナナ、クンロクを繰り返してた

349 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 15:28:10.83 0.net
場所前 頼むから今場所勝ち越して大関で地元に凱旋してくれ・・・

現在   新横綱で地元凱旋イヤッホウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ

350 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 17:37:25.62 0.net
さすがの会敵も玉鷲には勝つだろ…。

ヒマスは菊に星を与えるのかな?

351 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 17:46:33.99 0.net
ん?w

352 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 17:46:47.56 0.net
これは…

353 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 17:49:36.90 0.net
白いの仕事
演出するねえ

354 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 17:57:40.70 0.net
mjkw

355 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 17:59:13.30 0.net
まさかの琴奨菊優勝シナリオか?

356 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 17:59:48.23 0.net
マジかこのシナリオとは

357 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 18:00:52.13 0.net
菊優勝シナリオが現実味を帯びて来た

358 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 18:01:44.18 0.net
これから白いのの手腕が問われる

359 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 18:05:30.16 0.net
さすがにまた白が菊に片八百したら引くわ

360 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 18:07:25.70 0.net
菊様が実力で白を粉砕するよ

361 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 18:10:40.05 0.net
菊の13.14日目の相手は?

362 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 18:20:02.94 0.net
>>361
大砂嵐と豪風

363 :スターバーディ:2014/07/23(水) 18:40:36.45 0.net
平成26年 7月場所 11日目終了
東横綱    白鵬     ○○○○○ ○○○○○ ● 10−1 ☆
西横綱    日馬富士 ○○○●○ ●○□●○ ●  7−4
東横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○● ○  9−2 ☆

東大関    稀勢の里 ○●○○○ ○○●○● ○  8−3 ☆
優勝候補  琴奨菊   ○○○○○ ○○○●○ ○ 10−1 ☆

東関脇    豪栄道   ●○○○○ ●○○○○ ○  9−2 ☆
西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■やや や  2−6−3 ★
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○●○ ●  3−8 ★
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○○ ●  4−7

東前頭一  勢       ●●●●● ○○●●● ●  2−9 ★
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●●● ○  3−8 ★
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■やややや や  1−5−5 ★
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○● ●  5−6
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○● ○  3−8 ★
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●●● ○  5−6
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●●● ●  2−9 ★
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○● ●  7−4
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○●○ ○  5−6
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○○ ○  6−5
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○●○ ○  7−4
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○○ ●  7−4

西前頭七  常幸龍   ●○●○● ○○○○○ ○  8−3 ☆
東前頭八  千代大龍 ○○●●○ ○○○○● ○  8−3 ☆
西前十一  高安     ○○○○○ ○○○●○ ●  9−2 ☆

364 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 19:41:00.41 0.net
ヌル鵬がテーピング巻いてるのは言い訳に使えるからか

365 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 20:37:45.79 0.net
白鵬わざと負けた
琴奨菊優勝の流れだな

366 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 20:40:30.85 0.net
白鵬は稀勢の里が「日本人力士として」一番有望なのも気に食わないんだろう
遠藤が一気に上がって行かなかったから、「やっぱり稀勢の里」って風潮になって来ていたしね。

だから琴奨菊を優勝させて日本人力士で一番期待できる力士の座からキセを引きずり降ろしたいんだろうな

367 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 20:47:21.19 0.net
俺の経験上、この展開だと明日は普通に白い子が勝つと思うぞ
でもそれで終わりじゃないからな
まだキセが控えてるから楽しみはなくならない
ただキセが菊の援護射撃をするとは思えんがw
お馬鹿だからそんなこと考えずに全力でいくかしら

368 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 20:57:45.30 0.net
キセは援護射撃とかそういうの関係なく自分が勝つために全力を出す力士だ
ガチンコ力士だし それがKYとも言われるゆえんだが

369 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 21:13:07.51 0.net
優勝も綱取りも掛かってなくてプレッシャーが全くない状態のキセは怖い

370 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 21:26:31.90 0.net
予想 矢印は相撲ファンのテンションの動向

○白鵬(11勝1敗)−琴奨菊(10勝2敗) ↓
●白鵬(11勝2敗)−稀勢の里 ↑
●琴奨菊(12勝3敗)−豪栄道 ↓
●白鵬(12勝3敗)−日馬富士(8勝7敗) ↑

決定戦
○白鵬(12勝3敗)−琴奨菊(12勝3敗) めでたしめでたし

371 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 21:29:31.03 0.net
絶対に菊優勝でしよ

372 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 21:33:18.47 0.net
>>369
今のキセは足の怪我が再発したのか踏み込みが悪い
白には勝てないだろう

373 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 21:43:40.58 0.net
GADに優勝さらわれるかも

374 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 21:45:49.69 0.net
GADが優勝したら大関でもいいと思うけど、先場所8−7だから無理か

375 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 22:07:22.28 0.net
12−3
8−7(白に勝利)
13−2(優勝)

なら33勝だし文句なしだろ

376 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 22:11:05.60 0.net
GAD「勢に星返すの来場所以降にすればよかった」

377 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 22:11:14.72 0.net
審判部長に「残り全部勝ったら大関昇進」って宣言されて
ガチガチにならずに全部勝てたらそりゃ上げてやってもいいわ
それだけ肝が据わってる力士なら期待が持てる

しかし現実はコーヒーを噴く展開よw

378 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 22:14:28.23 O.net
小結 13-2
関脇 8-7
関脇 13-2
曙がこれでなってるから13勝なら大関だろな

379 :待った名無しさん:2014/07/23(水) 22:54:46.89 0.net
星だけ見れば長期にわたって地位を維持できるのだから、少しばかり成績が足りなくても大関に値すると思う
内容も含めると途端に不安になるが

380 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 02:36:46.95 0.net
14場所も関脇に居座り続けるって、下位の力士には
迷惑以外の何者でもないな
名誉会長とミツキの記録もとうとう抜いちゃったんだから
さっさとあげるべき。今場所11勝で充分

381 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 03:15:08.06 0.net
負け越し2回しても取って代わる成績を上げた力士がいなくて
関脇に留まっているんだから
下位の力士は迷惑じゃなくて自業自得だろw

382 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 13:13:33.13 0.net
>>381
その2場所だけじゃねーか。残りの12場所は???

383 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 13:49:06.67 0.net
一方最強関脇の名高い琴錦は
同じ7勝で平幕に落とされた
重婚問題のせいとしか思えないw

384 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 16:40:41.76 0.net
        まもなくここは 乂菊VS白の天下分け目の戦場乂 となります。

      \∧菊ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 天下分け目の合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

385 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 16:48:14.10 O.net
どっちもヤオ力士

386 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 16:57:57.07 0.net
場内からガチンココールが起こったらいいな

387 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:37:35.20 0.net
キセスwww

388 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:38:26.26 0.net
空飛ぶキセw

389 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:39:45.10 0.net
また期待だけに終わってしまいました

390 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:41:16.44 0.net
いまだに期待してる奴の方が頭悪すぎだろ

391 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:46:50.85 I.net
ガブvsハク

392 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:49:38.92 0.net
どんな互助が炸裂するかな?w

393 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:50:26.27 0.net
さすがにさせないかwww

394 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:50:38.39 0.net
ぶー

395 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:50:53.34 0.net
容赦なし

396 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:51:01.54 0.net
琴奨菊が弱すぎて負ける気が失せたんだろw

397 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:53:37.53 O.net
白鵬上手に手が届いたのに取らずw
張り差しもせずw
もうちょいうまくやれw

398 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:55:16.38 0.net
ヌルもあれじゃやりようがねーよなw

399 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:55:58.34 0.net
シナリオが読めまてん!

400 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:56:47.04 0.net
白か鶴のどっちかに優勝させるってシナリオだろ?

401 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:57:19.66 0.net
結局、白鵬が菊に負けるには、これまでのように
「何もしない」しかないんだろうなw
今回もそれだとあまりにも不自然だから今日は組んで時間を稼いだけど
菊が弱すぎて負けるにも負けられなかった・・・w

402 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 17:58:03.90 0.net
まあ鶴竜優勝ってところだろうな

そうなると今回の懸案の力士はなんとキセの弟弟子の高安だ

403 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:01:41.33 0.net
日本人を優勝させろや

404 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:02:31.47 0.net
結局シナリオなんて考えてない説

405 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:04:34.66 0.net
スレの意見変わりすぎだろwwwww
クラブウォッチャー(笑)

406 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:05:58.36 0.net
まあ、自分たちの都合のいいように取組結果を見守るのがこのスレだし

407 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:07:47.44 0.net
白鵬がこのスレを見てシナリオを変更したのかもしれないしな。

408 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:09:14.80 0.net
日本人には優勝させないシナリオとなりますた

409 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:10:48.40 0.net
日馬が大砂嵐に負けた時に、菊の優勝確信したんだが...
違ったのか?

410 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:17:37.14 O.net
砂ちゃんはガチだからなぁ
菊は元々優勝できないでしょ
借りがいっぱいあるんだし

411 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:18:22.45 0.net
これが正解だろう
820 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:12:11.19 0
何度も言ってるが、白鵬は意地でも日本人に優勝
させたくないんだって。
だから今場所は自身に大台の30回目の優勝が
掛かってるから全力で取りに来るだろうけど、
もし自身の優勝が無くなれば鶴竜に譲るだけ。
新横綱の場所が散々だったから汚名挽回
させるためにね。

それだけモンゴル互助は強いってこと。
本当に悔しいがどうにもならない。
鶴竜が白鵬がもし稀勢に負けた場合に
自身を取るか鶴竜のメンツを取るかだけ。

412 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:23:55.14 O.net
会長チヨス時代はこのスレに癒されたのに…違ってきてるね、今更ながら

413 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:41:57.15 0.net
あとは白いのが優勝決定戦まで演出するかだね

414 :スターバーディ:2014/07/24(木) 18:43:40.06 0.net
平成26年 7月場所 12日目終了
東横綱    白鵬     ○○○○○ ○○○○○ ●○ 11−1 ☆
西横綱    日馬富士 ○○○●○ ●○□●○ ●○  8−4 ☆
東横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○● ○○ 10−2 ☆

東大関    稀勢の里 ○●○○○ ○○●○● ○●  8−4 ☆
優勝候補  琴奨菊   ○○○○○ ○○○●○ ○● 10−2 ☆

東関脇    豪栄道   ●○○○○ ●○○○○ ○●  9−3 ☆
西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■やや やや  2−6−4 ★
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○●○ ●●  3−9 ★
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○○ ●●  4−8 ★

東前頭一  勢       ●●●●● ○○●●● ●●  2−10 ★
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●●● ○●  3−9 ★
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■やややや やや  1−5−6 ★
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○● ●●  5−7
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○● ○○  4−8 ★
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●●● ○○  6−6
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●●● ●●  2−10 ★
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○● ●○  8−4 ☆
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○●○ ○●  5−7
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○○ ○●  6−6
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○●○ ○○  8−4 ☆
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○○ ●○  8−4 ☆

西前頭七  常幸龍   ●○●○● ○○○○○ ○○  9−3 ☆
東前頭八  千代大龍 ○○●●○ ○○○○● ○●  8−4 ☆
西前十一  高安     ○○○○○ ○○○●○ ●○ 10−2 ☆

415 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:49:42.46 0.net
一応、まだ優勝候補なんだw

416 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 18:53:01.10 0.net
菊を優勝させたいのか、豪栄道を大関に引っ張り込みたいのかと思ったら、そのどちらでもなかった様子。
今場所はわからんなあ。

417 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 19:05:01.86 0.net
ヒマイヌを横綱まで引っ張り上げる過程においてはカロバルガブととかく仲間がたくさん必要だったけど
2人とも上げてしまえばあとはもう余計なメンバー不要だもんなぁ
3人だけで問題なくクラブ運営をやっていける

418 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 19:32:35.89 0.net
ヒマとイヌは仕事をする余裕がないんだろう

419 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 20:49:28.41 0.net
>>417
但し、会敵というか協会敵というか奴の排除のために豪と菊は必要。

420 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 21:10:01.79 0.net
豪栄道は会敵側だよ・・・
第三勢力というか

421 :待った名無しさん:2014/07/24(木) 23:37:07.19 0.net
協会は日本人に勝ってほしいんだから
キセが協会敵はありえないだろw

あんなユルユル基準で大関にしてもらったのにw


GADはガブとの千秋楽対決でどっち側か分かるだろう
豪が勝てば会敵

422 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:09:37.57 0.net
大関ゆるゆるクラブ

423 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:32:30.67 0.net
今場所の玉光は転倒が多いな

424 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:50:10.00 0.net
予定調和の横綱同士の一番

全く横綱戦って感じがない

425 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:52:08.31 0.net
犬の優しさ

426 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:52:51.03 0.net
犬は優勝をあきらめたんだね

やっぱ白か。

427 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:54:03.00 O.net
送り出しは負けた方もあまり傷つかない様式美なんだよなw

428 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:54:15.84 0.net
自身の優勝より仲間の救済だね

429 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:56:37.58 0.net


430 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:56:55.96 0.net
白鵬の大誤算!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

431 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:58:43.76 0.net
白の演出

432 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:59:10.84 0.net
これで琴奨菊に再び優勝のチャンスが!!

433 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 17:59:51.60 0.net
稀の里優勝戦線から落ちたらいきなり強くなってワロタwwwww

434 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:02:07.08 0.net
さすが角聖・・・

435 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:03:12.79 0.net
琴奨菊(12−2) VS 豪栄道(11−3)

盛り上がってまいりました

436 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:03:40.87 0.net
白いのの残り連勝は確定してるから明日の菊-高安が白鵬への挑戦権争いか

437 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:04:04.85 0.net
>>436
マジつまんねえよな

438 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:05:11.97 0.net
>>437
ねー

439 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:06:42.03 0.net
いや面白いだろ今場所はw
先が読めねえ

440 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:08:19.15 0.net
いや白鵬が最低でも優勝決定戦に残るのは決まってるんだからつまんねえよ

441 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:11:27.12 0.net
ネタスレでマジレス禁止

442 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:18:13.53 0.net
会長:琴奨菊
横審対策担当:琴菊次
カド番担当:菊次一弘

443 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 18:36:44.39 0.net
GADが12勝すれば大関昇進の可能性あるんだよな
ガブ12−2 GAD11−3の状態で対戦したらどうなることやら

444 :スターバーディ:2014/07/25(金) 19:07:29.35 0.net
平成26年 7月場所 13日目終了
優勝候補  琴奨菊   ○○○○○ ○○○●○ ○●○ 11−2 ☆
平成初三役  高安   ○○○○○ ○○○●○ ●○○ 11−2 ☆
ぬる横綱.  白鵬     ○○○○○ ○○○○○ ●○● 11−2 ☆

犬横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○● ○○● 10−3 ☆
大関候補  豪栄道   ●○○○○ ●○○○○ ○●○ 10−3 ☆
変化横綱  日馬富士 ○○○●○ ●○□●○ ●○○  9−4 ☆
綱取大関  稀勢の里 ○●○○○ ○○●○● ○●○  9−4 ☆

西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■やや ややや  2−6−5 ★
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○●○ ●●●  3−10 ★
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○○ ●●○  5−8 ★

東前頭一  勢       ●●●●● ○○●●● ●●○  3−10 ★
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●●● ○●●  3−10 ★
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■やややや ややや  1−5−7 ★
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○● ●●○  6−7
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○● ○○●  4−9 ★
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●●● ○○●  6−7
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●●● ●●○  3−10 ★
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○● ●○●  8−5 ☆
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○●○ ○●●  5−8 ★
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○○ ○●●  6−7
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○●○ ○○●  8−5 ☆
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○○ ●○○  9−4 ☆

西前頭七  常幸龍   ●○●○● ○○○○○ ○○●  9−4 ☆
東前頭八  千代大龍 ○○●●○ ○○○○● ○●○  9−4 ☆

445 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 19:30:37.67 0.net
キセは綱取りませんから!

446 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 19:49:47.05 O.net
白はガブとの決定戦なら勝てる自信ありありだろうから
高安が残り2日どうなるか次第だけど
決定戦演出は白も考えてると思うわ

447 :待った名無しさん:2014/07/25(金) 20:47:15.65 O.net
イヌも何げに下手すりゃ10勝止まりの雰囲気が漂ってきたな

448 :スターバーディ:2014/07/25(金) 23:25:53.42 0.net
シナリオ『会敵を追い詰めろ!』
キセと同じ部屋の高安に優勝をさせ、キセにプレッシャーをかける

449 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 01:35:02.45 0.net
ヒマスかわんわんが白を裏切ったら面白いんだが、
そうはならないだろうなあ
鋼鉄の蒙古互助会だから

450 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 01:43:03.71 0.net
白3敗シナリオは流石に無いだろうな

451 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 02:36:57.12 0.net
ヒマイヌが裏切るというより白が自分の記録に固執するだろう

452 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 03:49:23.28 O.net
裏切るも何も普通に勝てない<イヌ
ヒマの方は本気出しゃ勝てる可能性はあるけど気持ちが切れてたら無理

453 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 04:12:54.11 0.net
ヒマスはキセの優勝ならアシストしそうだが、
ガブのために何かしてやる義理はないだろうな
というかガブのことは嫌いだと思う
お互いにまだ利用価値があるから、時には互助り合うけど

454 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 06:11:33.06 0.net
カブを優勝させて綱取りなんてことになったらヒマイヌ困るだろ
キセ残して横綱4枠埋めちゃったら協会と横審に難癖つけられて辞めさせられる可能性がある

455 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 11:02:45.61 O.net
ていうか万が一にもガブが横綱になんてなったら
真っ先に引退しそうなのはそのガブなんだけどな

大関でカド番回数複数
ケガすると一桁ばかり
先代師匠は短命横綱
年齢的にピークはとっくに過ぎてる

不安要素はヒマや犬の比ではない

456 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 12:31:03.60 0.net
心配しなくともガブスには万が一も無いよ
可能性で言ったらまだGADの方が高いとすら思う

457 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 12:36:44.66 0.net
キツフンとがぶり寄りのみじゃ
連続優勝でも横審から難癖つけられるんじゃない?

458 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 13:59:04.69 0.net
スピードがあるから大丈夫

459 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 14:25:57.39 O.net
犬との決定戦に持ち込むシナリオはないの?

460 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 14:28:23.34 O.net
高安か菊が二敗で残るから、白鵬が三敗するシナリオは描かないか。

461 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 14:40:28.20 0.net
大関昇進後、12勝以上無し。しかもカド番だし優勝しても厳しい目で見られるでしょ
来場所14勝以上の優勝が条件ってとこだろ

462 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 14:59:51.41 O.net
優勝するしないにしろ
ガブは今場所が大関として最初で最後の目立つ場所になりそう

463 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:26:00.30 0.net
協会も上手くやってるな
同じ2敗とはいえ、上位とやってない高安は
実質ボーナスステージ
GADは先場所の返済があるはず

菊優勝あるで

464 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:41:00.60 0.net
GADが明日譲るメリット無いだろ。
昇進には1つでも多く白星欲しいだろうし。

465 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:44:59.76 0.net
12勝なら場所後の昇進もありうるからな

466 :富士ノ川 ◆k3Xrmdzao0sl :2014/07/26(土) 17:46:13.75 I.net
はい。
白鵬優勝決定

467 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:46:44.26 0.net
菊、優勝あるか?

468 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:47:32.48 O.net
八百鵬「ありがとう菊ちゃん♪また角番なったら負けてあげるね♪」

469 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:47:46.24 0.net
菊優勝ある?

470 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:48:20.86 0.net
>>441
バカかお前は

471 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:50:35.75 0.net
>>469
本割のGADと決定戦の白鵬に勝てば優勝よ。

472 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:51:37.11 0.net
本割で菊に勝ってるから決定戦で負けるということもありえなくはないしな

473 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:51:48.28 0.net
ガブ勝てば決定戦−GAD勝てば大関昇進か さてどうなる

474 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:52:11.46 0.net
優勝力士が菊にせよ白にせよ
シナリオはできあがってるんだよ

475 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:52:47.72 0.net
平成26年 7月場所 14日目終了
優勝候補  琴奨菊   ○○○○○ ○○○●○ ○●○○ 12−2 ☆
ぬる横綱.  白鵬     ○○○○○ ○○○○○ ●○●○ 12−2 ☆

大関候補  豪栄道   ●○○○○ ●○○○○ ○●○○ 11−3 ☆
平成初三役  高安   ○○○○○ ○○○●○ ●○○● 11−3 ☆
犬横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○● ○○●● 10−4 ☆
変化横綱  日馬富士 ○○○●○ ●○□●○ ●○○   9−4 ☆
綱取大関  稀勢の里 ○●○○○ ○○●○● ○●○   9−4 ☆

西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■やや やややや  2−6−6 ★
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○●○ ●●●●  3−11 ★
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○○ ●●○○  6−8 ★

東前頭一  勢       ●●●●● ○○●●● ●●○○  4−10 ★
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●●● ○●●●  3−11 ★
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■やややや やややや  1−5−8 ★
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○● ●●○●  6−8 ★
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○● ○○●○  5−9 ★
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●●● ○○●○  7−7
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●●● ●●○●  3−11 ★
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○● ●○●●  8−6 ☆
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○●○ ○●●○  5−8 ★
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○○ ○●●○  7−7
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○●○ ○○●●  8−6 ☆
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○○ ●○○○  10−4 ☆

476 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:53:13.60 0.net
白いの見事な演出

477 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:53:14.66 0.net
どう見ても全力を出してないよなw

478 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:53:44.50 0.net
互助る時の取り組みワンパターンだな。
全部組んでるじゃん。

479 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:54:01.80 O.net
白鵬と鶴龍は演舞だなw

480 :富士ノ川 ◆k3Xrmdzao0sl :2014/07/26(土) 17:54:29.27 I.net
>>478

変化(日馬富士限定)

481 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:54:54.56 0.net
>>479
熱戦風に仕上げたけど、
けっこう不自然だったなw

482 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:55:38.88 0.net
解説の山下清とか土俵下の審判とかどういう気持ちで見てるんだろう

483 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:55:53.75 0.net
鶴竜簡単に巻き替えを許してたな
わかりやすい

484 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:56:24.14 0.net
白鵬の相撲は本当にあれだな
全力を出してないってわかるw

北勝海も苦笑しながら第一声を発した

485 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:56:49.35 0.net
あとは本割でヒマスに譲って、決定戦で決めるつもりかな
その前にガブが負けそうな気もするがw

486 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:56:54.15 O.net
鶴竜、巻き変えする時はもうちょい内側から差しにいかないとバレバレよ

487 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:57:59.51 0.net
>>485
今日、日馬が10勝目をあげて
横綱の最低ラインをクリアするから
明日は白鵬が普通に勝つ流れだろ。

488 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:58:14.43 0.net
今日は解散

489 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:58:41.15 0.net
>>487
今日負けたらまた激励かw

490 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 17:59:36.15 0.net
菊が2敗を守ったことにより、明日の結果に関わらず来場所初の東大関が確定

あとは優勝なるか否か

491 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:00:19.10 0.net
制裁成功

492 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:00:46.66 0.net
二桁のせたことで、明日は白鵬に思う存分
負けられますねw

493 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:00:56.24 0.net
制裁ってほどかな?w

494 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:00:56.35 0.net
制裁以前に稀勢の里にやる気が無い…

495 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:01:43.39 0.net
稀勢の里は無気力相撲かと思えるくらいひどかったな

496 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:02:02.11 I.net
決定戦になっても菊は白鵬に売るよ。

また怪我が再発する時に返してもらうために、
売れる分は売っておく。

497 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:02:06.05 0.net
決定戦に賭けるガブスvs昇進のかかるGAD

久々に死闘が見られそうだね

498 :スターバーディ:2014/07/26(土) 18:02:07.31 0.net
平成26年 7月場所 14日目終了
東横綱    白鵬     ○○○○○ ○○○○○ ●○●○ 12−2 ☆
西横綱    日馬富士 ○○○●○ ●○□●○ ●○○○ 10−4 ☆
東横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○● ○○●● 10−4 ☆

東大関    稀勢の里 ○●○○○ ○○●○● ○●○●  9−5 ☆
優勝候補  琴奨菊   ○○○○○ ○○○●○ ○●○○ 12−2 ☆

東関脇    豪栄道   ●○○○○ ●○○○○ ○●○○ 11−3 ☆
西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■やや やややや  2−6−6 ★
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○●○ ●●●●  3−11 ★
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○○ ●●○○  6−8 ★

東前頭一  勢       ●●●●● ○○●●● ●●○○  4−10 ★
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●●● ○●●●  3−11 ★
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■やややや やややや  1−5−8 ★
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○● ●●○●  6−8 ★
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○● ○○●○  5−9 ★
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●●● ○○●○  7−7
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●●● ●●○●  3−11 ★
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○● ●○●●  8−6 ☆
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○●○ ○●●○  6−8 ★
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○○ ○●●○  7−7
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○●○ ○○●●  8−6 ☆
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○○ ●○○○ 10−4 ☆

西前頭七  常幸龍   ●○●○● ○○○○○ ○○●○ 10−4 ☆
東前頭八  千代大龍 ○○●●○ ○○○○● ○●○●  9−5 ☆
西前頭十  豊ノ島    ●○○○○ ●○●○● ○○○□ 10−4 ☆
西前十一  高安     ○○○○○ ○○○●○ ●○○● 11−3 ☆

499 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:02:26.82 0.net
ガブに初優勝を先にされたくない稀勢が負けてあげた可能性が
・・・そんなこと考える頭あるなら昨日白鵬に勝たんわな

500 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:04:03.68 0.net
>>496
先場所救済されてればそれもあったかもしれないけど
鶴竜の昇進のコマにされた後あっさり見捨てられてるからガチるでしょ。

501 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:04:42.92 0.net
ガブは決定戦に持ち込んでも勝てる見込み無いんだから
GADに譲っておいたほうが今後のためには良いな

502 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:04:47.17 0.net
わんわん大関昇進場所のGADを思い出せ

503 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:05:48.23 0.net
>>500
だな。スーパーフェニックスに見捨てられたマンモスマンみたいなもんだ

504 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:06:05.45 0.net
豪栄道勝ち琴奨菊負けでともに3敗
白鵬勝ちで2敗をまもり優勝がオッズ1.1倍の本命だろ。
そうなるにきまってるわ。

505 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:06:07.36 0.net
もんごるクラブも自己中すぎてアテにならんしな
GADを勧誘して新大関クラブでも立ち上げたほうがまだなんぼかマシ

506 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:08:16.80 0.net
いずれにせよシナリオはもう決まってるんだろうね
そう考えるとつまんないね

507 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:08:23.33 0.net
日本出身力士の優勝は今場所も見れなかったなw
ラストの横綱同士の星調整まで入ると、もうどうにもならん。

508 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:10:54.64 0.net
>>506
白鵬の最後2連勝、日馬富士は千秋楽に
10勝にのせておくところまで
このスレで取り組み前に書かれてるくらいだからな。
だれでもわかるシナリオだよね。

509 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:11:06.44 0.net
白鵬13−2
日馬富士10−5
鶴竜10−5
稀勢の里10−5
琴奨菊13−2

大関ふたけたクラブ

510 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:12:14.29 0.net
4人の決定戦の可能性も一応あるのかw

511 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:12:19.80 0.net
>>505
自己中になるのも当然じゃん?
ろくに制裁できるような構成員がいねぇんだもん

大関でありながら横綱を倒す実力があり、ヘタすれば引退に繋がるようなダメージを追わせるほどの危険な技を持たねばモンゴル人は従わんよ

512 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:15:38.87 O.net
イヌが先場所9番で今場所も10か11番が決定しまった訳だが…

来場所優勝か最低でも優勝同点くらいじゃないと激励待ったなしだな!

513 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:15:48.23 0.net
大砂嵐の出番だな
もっともモンゴルサイドに取り込まれそうだが

514 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:17:51.83 0.net
ルールすれすれの脱法カチアゲは制裁にはぴったりだな

515 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:24:29.91 0.net
>>509
やっぱこれ1横綱4大関だろ・・・

516 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:31:59.25 O.net
角番の菊ちゃんに終盤戦にガチ2連戦を組むなんて酷すぎる

517 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:35:43.17 0.net
まあ全部、白鵬がコントロールしてる感もあるね・・・
稀勢に負けておくチョイスが絶妙だよね。
30回目の優勝を誰かが負けた時点じゃなくて、
自分が日馬富士に勝って達成の場面もお膳立てできたし。

518 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:37:32.38 O.net
GADと稀勢に負けたのは想定外だろ

519 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:38:31.42 O.net
確かに最近の白は優勝が千秋楽に決まるようにコントロールしてるふしがある

520 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:42:31.65 O.net
モンゴル同士がモンゴルが優勝するように動くのでクソつまらな過ぎる

521 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 18:48:17.10 0.net
優勝争いを褒めつつ自分の記録を見せつけるいつものパターンだな
つまらん

522 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 19:07:05.16 0.net
日馬富士のきれいな前回りが見られるんだろうなあ。
けっこう派手な投げをして、ハーハーしながらドヤ顔がデフォだからな。

523 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 19:10:06.67 O.net
そして、眩しい笑顔の日馬富士♪

524 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 20:07:08.31 0.net
ヒマスは好不調が激しすぎるけど優勝もしてるし横綱の責任は果たしてるだろうけど
犬はなぁ・・・実力不足は明らかなんだよな

525 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 20:32:50.19 O.net
白いのも馬鹿じゃないからね。
優勝譲るって言ったって自分と当たる時にすでに何敗もしてる時は互助ったりしないから。

イヌも優勝したけりゃ最低でも一敗で終盤戦迎えなきゃね。

526 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 20:34:39.28 0.net
そういや幕内最高優勝をかけた
巴戦って、もう18年もやってないんだな・・・

527 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 20:37:52.12 0.net
NHKのアナウンサーが「日本出身力士の久々の優勝」とか
「巴戦や4人決定戦もありえます」とかありもしないこと言ってると
虚しくなるよな。白がすべて調整済みなのに。

528 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 20:44:55.18 O.net
北勝海 小錦 霧島の巴戦みたいに二順目まで回っても、長期化すればするほど白鵬有利で期待持てなくなるよな。
勝つなら抜け番引いて、初戦で白鵬疲れさせて、一気に二連勝というパターンじゃないと。

529 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 21:23:52.04 0.net
千秋楽の結果次第 豪栄道昇進を議論か 北の湖理事長「大事なのは安定感」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/07/26/kiji/K20140726008635310.html

クラブには嬉しいニュースかな
また贔屓だの喚くのが出そうだけど、33勝は基準じゃないんだから理事長のほうが正しいな

530 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 21:34:52.65 0.net
8-11-8-8-12-8-12?
微妙だわな。今場所12勝で来場所も12勝なら3場所計32勝でも
4場所前12勝を考慮してあげてもいいと思いが、
今場所あげるにはひどすぎ。

531 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 21:46:42.65 0.net
キセノンさえ上がってなければ間違いなく議論すらされないんだがなあ

532 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:01:03.85 0.net
32勝昇進=協会認定のガチ力士ってことでいいのかね

533 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:03:16.60 0.net
そもそもこんなに長い間関脇を維持した力士がGAD以外に名誉会長とミツスしかいない

534 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:03:37.37 0.net
先場所も優勝争いから脱落した日馬富士が横綱の意地を見せて
千秋楽結びで白鵬を敗れば、白鵬-稀勢の里の優勝決定戦に
なるってことで観客もNHKアナウンサーも期待の雰囲気

→結果はいつも通りに日馬富士が白鵬にまわしを差し出して、
一瞬ヨツでがっぷりっぽくなるも、最終的には
自ら前回り受け身をして投げられるいつものやつでしたw

535 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:03:49.03 0.net
千代大海も32勝昇進ですが

536 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:04:36.94 0.net
ネタ力士化する前の千代大海はガチだったんじゃないの

537 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:05:05.94 0.net
協会にもいい加減関脇をどけと思われてたりして

538 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:09:32.30 0.net
シャケも休んでるし両小結は負け越してるしこれでGADが昇進できたら総入れ替えだ

539 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:13:00.65 0.net
あの頃は大関戦で負け越しとか結構あったような気がするし当時のチヨスはガチだったんじゃねえの?知らんけど

それより豪栄道
先場所の鶴竜戦は内容的勝ってたからそこを考慮して大関昇進でいいんじゃねえの?
なんかもう邪魔だしアイツ

540 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:17:59.60 0.net
名誉会長が関脇で燻っていた時はさっさと数字揃えてくれよって雰囲気だったな
豪栄道は3場所だと微妙だけど6場所だと大関といえなくもない数字になってきている、、

541 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:27:38.11 0.net
横綱もそうだけど、昇進前の成績と昇進後の成績は一致しないからな

542 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:39:55.01 0.net
協会としては、菊の優勝かGODの大関、どっちかが欲しいだろうな
最悪は白と菊が決定戦で白あっさり優勝、
GODは4敗で大関見送らざる得ないってパターンだが、
そうなる確率が6割かな
4割は、GODが菊に勝ち、白がヒマスにあっさり勝ち、白優勝

他のケースになる確率はまったくのゼロだな

543 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:40:51.79 0.net
「神」にしてしまったw
GADだった

544 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:42:50.97 0.net
白鵬が日馬富士に敗れて3敗に後退するシナリオが
誰も頭にないのはすごいな。横綱同士だしわからんだろ。

545 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:44:51.98 0.net
>>541
豪太郎の星勘定のうまさはまるでミッキーみたいだから
大関になっても8-7ばっかかもしれんぞ。
ガブも今場所は確変だがほほミッキー路線だし。

546 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:45:44.22 0.net
GADに勝ってから3連勝だっけ>ヒマス
いかにもやってくれそうなフラグが立ちすぎてて
逆にあっさり負けていつもの苦笑いの光景しか見えんw

547 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:48:26.92 0.net
白鵬と照の富士が優勝争ってるなら
ヒマはやる気も出るだろうけどね。

548 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:48:31.78 0.net
>>544
1000000000000000000000000000000000000%無い
優勝もかかってないのにわざわざ白鵬の足を引っ張ったら、
逆に白鵬の調子が悪く、ヒマスが優勝争いに絡んでる立場になった時に
アシストしてもらえないでしょ
持ちつ持たれつの蒙古クラブですよ
ここで言わせんな恥ずかしい。1+1は2って大声で言うようなもんだ

549 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:50:34.02 0.net
予想スレ住人的にはこれより三役の中で結びだけ異様に予想しやすい、というか鉄板
他2番はどっちでもおかしくないかなと思う

550 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 22:59:40.65 0.net
最近横綱クラブの横暴が目に余る
伝統ある大関クラブの威厳を取り戻してもらいたい

551 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 23:04:02.31 0.net
>>548
そうとも言い切れない。
横綱武蔵丸は勝っても負けても自分の優勝ない状態の
千秋楽結びで曙、貴乃花をやぶって優勝を阻止したことがある。
日馬富士にも期待しようじゃないか。

552 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 23:14:00.65 0.net
>>550
×横綱クラブ
○白

白1強だからコントロールできてるだけ

553 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 23:14:57.30 0.net
>>551
18年前巴戦が多かったのは
ハワイ力士を中心に皆プレッシャーに弱かったから
トップに立つと負けてばっかりだった

554 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 23:20:31.98 0.net
>>551
曙と武蔵丸は仲がよくて、ほとんどが優勝争いに先に脱落したほうが
相手に星を譲ってるよ。へぇっと思ったのは平11名古屋だが
あれは出島は武蔵丸と同部屋だからそっちを優先する。

555 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 23:40:48.48 0.net
どこの国もお里の結びつきは強いよな

556 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 23:56:49.89 0.net
ハワイには無気力相撲を指摘したけど
モンゴルには無気力相撲と言えない臆病な協会になっちまった

557 :待った名無しさん:2014/07/26(土) 23:59:42.90 0.net
一応、見た目は熱戦だからね。
長い相撲も多いし、どっちが勝つって
ここで全員が予想を当ててるような一番でもw

558 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 00:04:08.25 0.net
稀勢の里が明日、鶴竜に勝つと
横綱二人を及第点の10勝で揃えつつ、自身も二桁に乗せ
白鵬に勝つことで千秋楽まで優勝争いを盛り上げるという
キングメーカー的働きを意図せずにやった感じだな。

559 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 00:09:13.56 0.net
ハワイ力士はメンタルが弱かったうえに四つが下手だったから
上手くやれなかったし

560 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 00:19:40.00 0.net
モンゴルもバレバレなんだけどな

561 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 00:41:01.28 0.net
どうせ明日はヒマスが土俵に座って苦笑いだろ

562 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 01:08:23.70 0.net
犬はもう少し演舞を勉強した方が良いな
あれじゃあ白いのも苦戦を演出出来ない

563 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 01:57:34.80 0.net
もろ差しになったら止まっちゃうんだもんな
これでどうやったら負けれるんだろうって
悩んでたんだと思うw

564 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 02:57:58.44 O.net
確かに

565 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 05:40:39.59 O.net
>>530
8勝の場所を除いてやっと及第点w

566 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 06:24:40.45 O.net
>>533
鶴竜の師匠はw?

567 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 06:49:34.99 0.net
昨日の鶴竜は買い王とゴミ大海以来のひどさだったな

568 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 07:15:06.77 0.net
あの体勢でも前に出なかった鶴竜を表現するのに
解説の八角もホントにコメントに苦労してたからな。

569 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 09:12:57.40 0.net
犬、張本にまで言われてるよ

570 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 11:27:29.25 0.net
>>565
11-12-12はさすがに協会に嫌われてる奴や外国人でも文句なしレベルだぞ。

571 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 12:58:05.22 0.net
互助会って言葉が電車の中の老人の会話に普通にとびかっててワロタ

572 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 13:02:06.03 0.net
クラブウォッチャーの我々としては、GADの入会は歓迎すべきなのだろうか?

573 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 13:04:13.82 0.net
GAD大関、キセ陥落(そもそもこいつはクラブ員ではないが)がクラブ的には嬉しい。
ガブは大関でも横綱でもクラブ的にはおいしいのでどっちでもいいが頑張ってほしい。

574 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 13:34:14.75 0.net
「豪栄道、今日勝てば大関」とのコメントが審判部から出たみたいです。
これで琴奨菊が豪栄道に恩を売って3敗で優勝争いから脱落が確定しました。
白鵬関30回目の幕内総合優勝おめでとうございます。

575 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 13:43:24.83 0.net
入会おめでとうございます
GADならきっと優良会員になるでしょう

576 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 13:54:57.72 0.net
>>545
ミッキー>>ガブだろ

577 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 13:58:31.10 0.net
大関しんざんクラブ

578 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 14:15:14.92 0.net
豪栄道はガチ力士だしいらない

579 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 14:23:36.48 0.net
平成以降32勝で大関昇進した例

千代大海
休場した曙を除いた横綱、大関、関脇、小結全員を倒し、本割と決定戦と横綱みたいな人に2連勝して13-2で優勝。
直近六場所の成績
8-7(技能、金星)→8-7→11-4(技能)→9-6(技能)→10-5→13-2(優勝、敢闘、殊勲)

稀勢の里
直近六場所で平均10勝で安定感ある。直近六場所での白鵬との対戦成績が互角。
直近六場所の成績
10-5(殊勲、金星)→10-5(殊勲)→8-7→10-5→12-3(殊勲)→10-5(技能)

豪栄道(今日勝てば)
直近六場所で白鵬と対戦成績が互角(勝てるようになってきた?)
先場所の8-7も鶴竜戦で反則負けになったが内容的には勝ってた?14場所連続関脇在位、関脇在位15場所、三役在位19場所
関脇勝率.589(若の里の.583超えて一位)、三役勝率.556(若の里は.576)
直近六場所の成績(勝ったこと前提)
11-4(殊勲)→8-7→8-7→12-3(殊勲)→8-7(殊勲)→12-3(三賞のどれかはもらえるかも?もしかしたら決定戦や優勝も?)

580 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 14:25:32.56 0.net
GADは勢に先場所借りて今場所返したんじゃないの
大阪互助会というか、ガキの頃からの僚友ではあるが

581 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 14:33:25.19 0.net
GADが昇進すると三役の顔ぶれがひどいことに

582 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 14:36:11.79 0.net
栃煌山と妙義龍が復活すればそうでもないだろ
小結はいつでもカスだし

583 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 14:37:57.44 0.net
しばらくはラッキー関脇が誕生するぞ
今思えば阿覧はラッキーでもなんでもなかったな

584 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 14:59:00.60 0.net
最近こいつ関脇まで行ったの?ってやつって
どんなのいたっけ

逆になんでこいつが小結止まりなんだよってのは

585 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 15:03:32.03 0.net
小結止まりと言えば小結で勝ち越してる国会とか

586 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 15:12:42.74 0.net
今日勝てるとは限らん

587 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 15:41:00.00 0.net
GADとヒマが勝ってガブが決定戦勝利して白が大金GETすれば
全てが丸く収まる

588 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 15:46:55.01 0.net
白の言い訳
「負けた二番は急いで墓穴を掘った。昨日は一呼吸、二呼吸置いてから行こうとした」

589 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 16:10:15.75 0.net
二場所連続二桁勝利が一回もないのに大関昇進とは激甘昇進だな

590 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 16:19:58.67 0.net
【星の並びは】大関やすうりクラブ45【問いません】

591 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:06:53.27 0.net
琴奨菊はどうやって負けようかって考えてる顔してたなw

592 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:07:12.03 0.net
クラブ員の補充は喫緊の課題だからな

593 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:11:06.78 0.net
菊負けるな
顔で分かった

594 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:11:17.53 0.net
>>589
横綱との対戦成績なんかも踏まえると、これはキセを超えたエコ贔屓っぷりっすね

595 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:12:59.56 0.net
>>594
キセは大関取りの直近場所で白連破してない

596 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:16:50.12 0.net
立ち合いつっかけとか古き良き互助のかたちだなw

597 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:17:05.05 0.net
伝統のわざとらしい待ったからの
豪栄道勝ちって様式美すぎるw

598 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:17:08.10 0.net
はいはい決まり決まり
GAD大関クラブへようこそwwwwwwwww

599 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:18:24.14 0.net
キセノン仲間ができてよかったなw
激甘昇進コンビw

600 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:18:24.79 0.net
キクの何もする気のない左wwwwwwwwwwwwwwwwww

601 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:18:58.15 0.net
琴奨菊が何故か苦手なほうの
差し手をするのも美しいな。

602 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:20:09.96 0.net
GAD「俺の戦闘力は八百だ。大関にも負けん」

603 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:20:24.35 0.net
GAD昇進の言い訳

14場所連続の関脇在位(負け越し2度)
8勝ながら白に勝って三賞受賞

604 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:20:49.29 0.net
まーたラッキー大関の誕生か

605 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:23:33.06 0.net
キセよわwwww
あの体勢でやられるのかよwwwwwwwwwww

もはや制裁という言葉を使うのももったいない

606 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:23:38.37 0.net
横綱2場所目で最低限度の成績に収束させるわんわん

607 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:24:02.65 0.net
あとは綺麗に前回り受け身みたいに投げられて笑顔の日馬富士と
ドヤ顔の白鵬っていういつものが見られれば完璧!

608 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:24:46.72 O.net
日本人大関3人vsモンゴル横綱3人

来場所からGAD新加入で楽しみだわ

609 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:25:30.50 0.net
菊と豪の一番はヤオなの?

610 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:25:50.24 0.net
大関クラブが黄金時代を迎えそうな予感

611 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:26:13.94 0.net
やさしさです

612 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:26:21.99 0.net
77 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/27(日) 17:23:19.97 ID:vmiMupia
11-4
*8-7
*8-7
12-3
*8-7
12-3

こんな弱い大関いらねーよ
どんだけバーゲンセールやるんだよ

613 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:26:33.47 0.net
稀勢の里と豪栄道のニュージェネレーションか…

614 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:26:47.91 0.net
なんかキセの32勝以降昇格条件がゆるくなった?

615 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:27:40.36 0.net
俗世間の愚民共、キセが13勝するたびにお約束のように期待する風潮いい加減やめろって思うわ

616 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:28:36.77 0.net
誰もヒマが勝つと思ってないwwwww

617 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:29:29.83 0.net
おなじみのツッカケ入りましたw

618 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:29:32.13 0.net
まずはあいさつ

619 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:29:58.56 0.net
ボディコンタクト

620 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:30:24.80 0.net
このガチンコ演出に騙されるようなバカがいるとでも思ってるのかしら

621 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:31:15.52 0.net
様式美様式美

622 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:31:22.42 0.net
危うく寄り切りそうになって
日馬富士ゆるめたなw
あと二完歩から体を入れ替えやがったw

623 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:31:41.72 0.net
あんな上手普通に取れるわけねえwwwwwwwwwwwwwwwwww

624 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:31:43.78 0.net
世間もモンゴルが体面保って互助やってるの皆わかってるからな
ただ指摘すると人気が落ちるから誰も口に出せない

625 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:31:58.88 0.net
ガブスの覚醒以外はいつも通りの場所だったな割と

626 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:32:50.38 0.net
勝昭がヒマの演技が下手だと指摘www

627 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:33:14.43 0.net
最初寄っていったとき明らかに緩めただろwwwwwwwwww

628 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:34:00.27 0.net
自分から戻ってるwwww

629 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:34:56.61 0.net
豪栄道が昇格じゃ関脇以下がショぼくならない?

630 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:35:24.63 0.net
モンゴル勢は演武が下手すぎるわ

631 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:35:34.18 0.net
・白30回目の優勝
・GAD入会
・わんこ一応11勝

まあまあな落とし所でしょうか

632 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:36:17.54 0.net
互助もくそも、
白鵬が手を抜かないと優勝争いが千穐楽まで持たないからなあ

633 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:36:32.62 i.net
ヒマと白は何回やっても演技が上達しないな。

634 :スターバーディ:2014/07/27(日) 17:37:17.11 0.net
平成26年 7月場所 14日目終了
東横綱    白鵬     ○○○○○ ○○○○○ ●○●○○ 13−2 ☆
西横綱    日馬富士 ○○○●○ ●○□●○ ●○○○● 10−5 ☆
東横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○● ○○●●○ 11−4 ☆

東大関    稀勢の里 ○●○○○ ○○●○● ○●○●●  9−6 ☆
角番大関  琴奨菊   ○○○○○ ○○○●○ ○●○○● 12−3 ☆

東関脇    豪栄道   ●○○○○ ●○○○○ ○●○○○ 12−3 ☆
西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■やや ややややや  2−6−7 ★
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○●○ ●●●●●  3−12 ★
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○○ ●●○○●  6−9 ★

東前頭一  勢       ●●●●● ○○●●● ●●○○○  5−10 ★
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●●● ○●●●○  4−11 ★
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■やややや ややややや  1−5−9 ★
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○● ●●○●○  7−8 ★
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○● ○○●○●  5−10 ★
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●●● ○○●○●  7−8 ★
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●●● ●●○●●  3−12 ★
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○● ●○●●○  9−6 ☆
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○●○ ○●●○●  6−9 ★
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○○ ○●●○○  8−7 ☆
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○●○ ○○●●○  9−6 ☆
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○○ ●○○○○ 11−4 ☆

西前頭七  常幸龍   ●○●○● ○○○○○ ○○●○● 10−5 ☆
東前頭八  千代大龍 ○○●●○ ○○○○● ○●○●○ 10−5 ☆
東前頭九  宝富士   ○●○●● ○●●●○ ○○○○□  9−6 ☆
西前頭十  豊ノ島    ●○○○○ ●○●○● ○○○□● 10−5 ☆
西前十一  高安     ○○○○○ ○○○●○ ●○○●● 11−4 ☆

635 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:37:21.45 0.net
少し前はクラブ崩壊なんて言われてたけど盛り返しちゃったな
やはり会長達が築きあげたクラブは不滅だな

636 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:37:27.31 0.net
恐ろしいくらいお前らの予想が当たってて
ビックリした・・・

637 :スターバーディ:2014/07/27(日) 17:37:56.36 0.net
あ、一番上間違えました。「千秋楽終了」です
今場所もお疲れ様でした!

638 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:38:49.04 0.net
>>629
来場所

 MGR 関脇 カフー
 JKR  小結 てる
明月院 筆頭 遠藤

弱いなwww

639 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:39:04.06 0.net
391 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:37:48.90 0
十分な体勢で何度も止まる鶴竜
中央できっちり投げられる日馬

草原の蛮族互助会

392 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:37:59.77 0
最近のモンゴル互助会の演出は、長く相撲を取ることでガチンコに見せてるね

640 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:39:27.47 0.net
横綱モンゴル・大関日本人という図式か
みんな同世代だし面白い

641 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:39:33.42 0.net
カフーじゃなくてゴーフーだったw

642 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:39:46.46 0.net
妙義龍ですら勝ち越せるかどうか分からん状態だからその他のメンツは論外
またそっくり入れ替わりだな

643 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:40:41.81 0.net
>>636
最初の方でわんこ優勝シナリオとかほざいてたくせに?

644 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:40:49.48 0.net
84年 ヒマ、ガブ
85年 白、ワンコ
86年 キセ、GAD

>>640
見事なくらい固まってるな

645 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:41:10.81 0.net
はやいところ鮭が戻ってこないと関脇が毎場所入れ替え制になるな

646 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:41:31.53 0.net
>>639
千代の富士と旭富士の一番とか見て研究してるんじゃないかなw

647 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:41:48.56 0.net
ガブって来場所普通に負け越しそうだな

648 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:42:04.01 0.net
>>634 >>637
今場所もお疲れ様でした!!

649 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:45:44.04 0.net
照の富士上がってきたな。

間違いなく次の横綱候補筆頭だろうw

650 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:46:01.21 0.net
GADが昇格でとうぶん大関昇格は無さそうだな

651 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:47:08.33 0.net
いい加減外人が番付あがってくると次の横綱とか言い出すのやめろ

652 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:47:39.36 0.net
星を返さなあかんから菊次は来場所負け越しもあり得る

653 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:48:45.36 0.net
次はシャケか?
有力所が他にいないんだよな

654 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:49:12.05 0.net
>>649
攻めが早くなれば白鳳のライバルになりそうだが
それが一番難しそうだなw
あと、巨体がゆえのひざの故障。これでつまづく可能性も大

655 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:49:41.50 0.net
シャケは関脇でいいわずっと

656 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:50:45.73 0.net
照の富士は時天空みたいなレベルで終わるんじゃね

657 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:51:31.48 0.net
テルもモンゴルか。
横綱が勝手に上げてくれるわな。

658 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:52:50.66 0.net
大関戦隊ゴジョレンジャー 2014 秋場所版

オオゼキグリーン 琴奨菊
オオゼキパープル 稀勢の里
オオゼキブラウン 豪栄道
     ・
ゴジョレンジャー非常勤顧問 ( *`々`*) 白鵬
ゴジョレンジャー名誉顧問候補生 (:.*;゜:Д;゜.*:) 日馬富士
ゴジョレンジャー調整役 (∪=ω=) 鶴竜
     ・
ゴジョレンジャー見習い 栃煌山
     ・
ゴジョレンジャーファンクラブ 旭天鵬 安美錦 妙義龍 豊ノ島 高安 豪風 嘉風 隠岐の海 碧山

外部役員
ゴジョレンジャーお笑い部 (∂∀∂) 把瑠都凱斗
オオゼキ賭博クラブ会長 ( ̄↓ ̄*) 琴光喜
     ・
ゴジョレンジャー名誉顧問 (`ο´) 朝青龍

役員
ゴジョレンジャー審判部 藤島武人
ゴジョレンジャー副理事 玉ノ井太祐
ゴジョレンジャー陥落部顧問 二子山雅高
ゴジョレンジャー陥落部役員 大鳴戸武春
ゴジョレンジャー海外部 (*´し`*) 琴欧洲勝紀
     ・
オオゼキレッド (*`3´) 佐ノ山龍二
オオゼキピンク (*´Ω`*) 浅香山博之(終身名誉会長兼任)

659 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:53:19.41 0.net
実力を考えれば次の大関候補はシャケだろうな
まあ無いと思うけどww

660 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:54:16.14 0.net
>>652
いくら優勝の可能性があったからといって
来場所負け越す危険があるまで星を借りたりしないだろwww

少なくともGADからは返してもらえる

661 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 17:58:00.65 0.net
東横綱    白鵬     ○○○○○ ○○○○○ ●○●○○ 13−2 ☆
西横綱    日馬富士 ○○○●○ ●○□●○ ●○○○● 10−5 ☆
東横綱    鶴竜     ○○○○● □○○○● ○○●●○ 11−4 ☆
東大関    稀勢の里 ○●○○○ ○○●○● ○●○●●  9−6 ☆
角番大関  琴奨菊   ○○○○○ ○○○●○ ○●○○● 12−3 ☆

東関脇    豪栄道   ●○○○○ ●○○○○ ○●○○○ 12−3 ☆
西関脇    栃煌山   ○●●○● ●●■やや ややややや  2−6−7 ★
東小結    安美錦   ●○●●● ●●○●○ ●●●●●  3−12 ★
西小結    碧山     ●●●●○ ●●○○○ ●●○○●  6−9 ★
東前頭一  勢       ●●●●● ○○●●● ●●○○○  5−10 ★
西前頭一  松鳳山   ●●●●○ ○●●●● ○●●●○  4−11 ★
東前頭二  豊真将   ●○●●● ■やややや ややややや  1−5−9 ★
西前頭二  嘉風     ○●○○● ○●●○● ●●○●○  7−8 ★
東前頭三  魁聖     ●●●●● ●●○○● ○○●○●  5−10 ★
西前頭三  大砂嵐   ○●●○○ ○●●●● ○○●○●  7−8 ★
東前頭四  玉鷲     ●○●○● ●●●●● ●●○●●  3−12 ★
西前頭四  豪風     ●○○○○ ○●○○● ●○●●○  9−6 ☆
東前頭五  千代鳳   ○●●●○ ●●○●○ ○●●○●  6−9 ★
西前頭五  遠藤     ●●○●● ○○●○○ ○●●○○  8−7 ☆
東前頭六  照ノ富士  ○○○●● ●○○●○ ○○●●○  9−6 ☆
西前頭六  妙義龍   ○○○●○ ●○●○○ ●○○○○ 11−4 ☆

上位が強いと相変わらず下が悲惨だなwww

662 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:01:18.06 0.net
シャケとか勢とか先場所のあんたら何だったんっていうレベル

663 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:01:24.96 0.net
11-4
*8-7
*8-7
12-3
*8-7
12-3

それにしても豪栄道これで大関って微妙すぎる
また8-7ギリギリ繰り返して踏みとどまるような大関が増えるだけなの

664 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:03:13.22 0.net
>>662
勢は先場所上位と当たってないし普通
高安の方が悲惨だっただろ

665 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:03:14.12 0.net
>>663
同じようなこと言われてたヒマスが今や横綱だぜ
これからっしょ

666 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:04:04.14 0.net
連続二桁が一度もないというのが酷すぎる

667 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:04:08.70 0.net
ヒマスは結局大関でも8-7が多かったな

668 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:04:28.63 0.net
>>663
787 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:03:08.18 0
>>785
それこそ大関っぽい成績だろ

669 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:05:59.35 0.net
軽量力士はどうしても体調次第で
大勝ちと負けが混む場所と分かれる傾向があるからな

2代目琴錦とか今の基準なら大関になれたかもね

670 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:25:13.58 0.net
一時の勢いより安定を評価したってことだろ
個人的には成績よりも内容の悪さが気になるが

671 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:25:58.10 0.net
>>670
引き技が多くて、内容が云々って言われるんだけど
場所が終わると数字だけしか見られてないよな

672 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:26:33.26 0.net
458 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:23:04.91 O
AKBに完全に破壊されたCD業界
亀田に完全に破壊されたボクシング界
白鵬に完全に破壊された相撲界

まさかこんなことになるとは…記録には攻略法があると言うことがわかる。
俺はAKB亀田白鵬の記録は一切認めてない。

673 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:08:10.79 0.net
琴奨菊、稀勢の里、豪栄道。
役者が揃ったね。適当に外国人力士を入会させつつ
長く新互助会が続きそうだね。

674 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:09:15.28 0.net
>>673
つい数か月前は互助会も終わりなんて言われてたのになww

675 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:10:45.83 0.net
さすがに実力もないAKB亀田と一緒にするのはどうかと思うが

白の場合は実力が抜けてることによって成り立っているんだし

676 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:12:13.71 0.net
キセの終盤の相撲ぶりをみると
なんか軟化したみたいだし。

677 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:12:21.35 0.net
あとは栃煌山、妙義龍辺りが次期候補かな

678 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:16:22.04 0.net
833 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:51:26.23 0
豪栄道は構わないが「関脇3場所」に限定すべきだよな
小結はもちろん前頭の成績なんて加えるべきじゃない
3場所ばかり一人歩きしてるけど、「しかるべき地位」で実績を上げないと
関脇→大関で連覇しても横綱にはしないだろ
841 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:56:34.28 0
三役で一緒くたにされるけど 小結と関脇は異なる地位
小結の成績は加えるべきじゃない力量があれば関脇に上がるし そこで実績残せばいい
845 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:58:51.67 0
小結はダメとか平幕はダメとかそういう杓子定規な規定を設けないで状況に応じて判断すればいいんだよ
それじゃ33勝を絶対視するのと変わらんぞ
847 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 18:59:42.18 0
>>845
じゃあお前は、関脇→大関の連覇で横綱昇進を認めるのか? 同じことだ
851 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:01:11.07 0
>>847
大関昇進は、「三役で」3場所33勝を目安
横綱昇進は、「大関で」2場所連続優勝または優勝に準ずる成績
855 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:02:51.88 0
>>851
だからそれの改正を提議してるんだろうが

679 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:18:45.57 O.net
>>673
会敵が増えただけでは?

680 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:28:20.48 0.net
>>679
キセは大関取りの豪太郎と優勝狙うガブスに星をあげて、
ガブスは白鵬相手じゃ優勝できないと大関取りの豪太郎に
星をあげて、豪太郎は勝ち越しも危ないヒマスに星をあげて
視点を変えて終盤みてると協力しあってるぞ。

681 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:28:08.08 0.net
鮭は安美錦や豊ノ島と同じ道を辿りそう

682 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:40:21.34 0.net
鮭は安美錦や豊ノ島と同じ道を辿りそう

683 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:43:11.55 0.net
>>680
ここのスレが会敵だと言い続けているなかで
実は互助をしていたということなら
モンゴルの見え見えっぷりと対照的に
上手くやっているということになるな

684 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:44:09.35 0.net
>>673
だからそこのうち1人は「互助」なんてしないだろ。

685 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 19:53:55.73 0.net
もしかしたらキセは日本人によるクラブを求めているのでは

686 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 20:11:35.25 0.net
>>684
来場所に持ち越し。これだけサービスしたんだから
前半取りこぼさなかったら優勝も狙える。
白さんが壁だが。

687 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 20:22:31.22 0.net
秋場所のGAD
平成18年9月 西下6 7勝0敗 幕下優勝
平成19年9月 西前14 11勝4敗 敢闘賞
平成20年9月 西前5 10勝5敗 敢闘賞
平成21年9月 東前5 10勝5敗
平成22年9月 東十1 12勝3敗 ※賭博謹慎明け
平成23年9月 西前5 10勝5敗
平成24年9月 西関脇1 8勝7敗
平成25年9月 西関脇1 11勝4敗 準優勝 殊勲賞

新大関で優勝あるでぇ〜

688 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 20:28:31.46 0.net
来場所の上位リーグ

  白  横綱 わんわん
  ヒマ 横綱
  菊  大関 会敵
      大関 GAD
△MGR 関脇 カフー
 JKR  小結 てる◎
明月院 筆頭 遠藤
×高安 前二 ダニエル
トヨノン 前三 カフー
〜〜ここまで対戦圏内〜〜
◎宝くじ 前四 大砂嵐

〜〜〜基本対戦なし〜〜〜
 豊響  前五   勢
 

◎=ヒマと同部屋
△=GADと同部屋
×=会敵と同部屋

689 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 20:32:05.12 0.net
カフーが2人になってたw
関脇の方がゴーフー

690 :富士ノ川 ◆k3Xrmdzao0sl :2014/07/27(日) 20:32:03.17 I.net
ガチ派
キセ
GAD

ヤオ派
ガブ

691 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 20:39:10.70 0.net
【新体制】大関こくさんクラブ45【始動】

692 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 21:33:40.95 0.net
カフー2人で吹いた

693 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 22:05:51.44 0.net
GADはどんな大関になるのかね
魁皇コース?
それとも雅山コース?

694 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 22:12:44.67 0.net
新大関場所が得意の秋場所っていうのはデカい。いい線行くかも
ただし2場所目はガブやキセがそうであったように、ジンクスに苦しむだろうね

695 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 23:04:47.25 i.net
ヒマと白は何回やっても演技が上達しないな。

696 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 23:17:54.61 0.net
鶴もヒマスも勝てる態勢になってたからな

697 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 23:21:33.92 0.net
ついに互助会復活か!

698 :待った名無しさん:2014/07/27(日) 23:47:09.79 0.net
今場所の鶴竜と日馬富士の白鵬戦は、基本的には同じ演出。

「最初は攻め込ませておく」
   ↓
「一度、がっぷり四つになる」
   ↓
「白鵬が十分になる」
   ↓
「痛くない形で白鵬が勝つ」

699 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 00:22:44.38 0.net
ゴーフーは関脇昇進となると最年長記録更新だな

700 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 00:28:36.62 0.net
昇進の年長記録はもちろんだけど35歳が関脇の地位にいること自体も戦後初なんじゃないか
会長は落ちなかったしチヨスは落ちた頃33歳だった

701 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:02:14.07 O.net
>>700
安美錦や旭天鵬は?
35歳では小結までだったかな

本当に番付は運が全てだな。

702 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:25:17.11 O.net
豪栄道に星をあげて結果的に大関昇進
琴奨菊に星をあげて結果的に優勝争い演出
白鵬にだけは勝って、結果的に優勝争い盛り上げ、
日馬と鶴竜にはきちんと負けて不甲斐ない2人の横綱としての成績を底上げする


KYなんて言われる会敵だけど、今場所一番空気読んでるのはこの人な件

703 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:33:31.68 0.net
キセって確かバルスの引退後平均10勝大関から11勝大関に格上げになったんだよな

(13+9)÷2=11

わお♪

704 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:35:36.96 0.net
>>702
どのクラブ会員よりも会員らしい仕事したなw

705 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:36:18.54 0.net
稀勢の里が負けるといつも言い訳するよな
見苦しい

706 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 02:39:43.73 O.net
稀勢が負けたせいで、横綱大関全員二桁の記録がおじゃんだろw

707 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 03:05:19.89 0.net
いつ以来の記録だそれ?

708 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 09:53:47.40 0.net
■現在、相撲板にID制度を導入するための、賛成・反対の投票を受け付けています。みなさまふるってご参加ください。
※投票は名前欄にfusianasanと記入
※投票受付時間:7月28日(月)17:59まで

【相撲板】強制ID制導入に関する投票スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/vote/1406448352/

709 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 12:15:57.57 0.net
大関基準→横綱大関含んだ上位リーグで安定して10〜12番

関脇基準→上位リーグで勝ち越すか、関脇以下が全員不振の場合
上位リーグより下の地位で大勝ち

この壁は大きい


上位リーグでも割と勝ち越せる
シャケ(※)

そこそこ勝ち越せる
MGR、網(※)、トヨノン

時々勝ち越す
悪人(※)、ダニエル、高安

近年の勝ち越し実績なし
カフー、ゴーフ-、明月院、遠藤

初体験
JKR、照

(※=来場所上位リーグ圏外)

710 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 15:38:29.40 0.net
>大関基準→横綱大関含んだ上位リーグで安定して10〜12番
これは横綱の基準
大関は9-6が基本でたまに二桁

711 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 15:41:52.17 0.net
イヌスの横綱昇進後の成績はまあまあ強い大関の部類ではあるが、それでもキセには劣るというw

712 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 16:41:48.98 0.net
白コロの横綱介護

713 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 18:28:10.45 0.net
関脇豪栄道が、場所終盤に痛めた左膝について、師匠の境川親方(元小結両国)は28日、半月板損傷の
可能性がある深刻なけがだったことを明らかにした。
豪栄道は24日の12日目に横綱日馬富士戦で敗れた際に負傷した。境川親方は「その日から
痛み止めの薬を飲みながら相撲を取った。土俵入りで土俵を上り下りするのも大変で、
前半戦に痛めていたら厳しい状態だった。本当によく頑張った」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014072801001709.html

ゆるりんもしくはチヨスみたいに新大関場所休場にならなければいいが・・・w

714 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 18:42:22.34 0.net
>>705
言い訳するのは白鵬じゃないかね

715 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 19:20:17.35 0.net
>>713
皆勤できても8-7が限界だろうな

716 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 19:38:43.80 0.net
横審、キセノンに「大関が一桁勝利なんて情けない」っていつもみたいに注意しろよ。

717 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 19:52:45.67 0.net
来場所GADがひどい成績だったときのために先手を打ってきたか

718 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 20:48:28.31 0.net
昇進後も連続3場所合計33勝達成することはなさそうだな

719 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 20:52:53.75 0.net
これは武双山コースか

>>700-699
名寄岩とかいうレジェンドがいるけど年4場所時代のこと
高見山の38歳での小結が最高齢三役だと思うが、これはどうなんだろう

720 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 22:54:26.31 0.net
MGRと鮭もいれて5人の国産大関コースへ真っしぐら

721 :待った名無しさん:2014/07/28(月) 23:13:10.89 0.net
>>720
GADがこれだけ苦労して到達した地位にそうあっさりと上がられたらたまったもんじゃないだろw
昭和生まれの大関はこれが最後かなあという感

722 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 00:09:52.45 0.net
シャケもここ3場所はこの成績だから
今場所12勝なら昇進可能だったろう

不可能とまでは言い切れんな
まあ厳しいだろうが

西 小結11?4
西 関脇 9?6
西 関脇10?5

723 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 01:37:33.75 0.net
鮭は悔しさで開眼する可能性もあるが
今後1年以内じゃないともう駄目だろうな

724 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 01:56:10.92 0.net
忍とかコンスタントに2桁近く勝ってたけど
12勝とか3場所32勝に届かったパターンもあるしな

725 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 02:45:30.25 0.net
怪我がちだと厳しいな

726 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 02:54:59.12 0.net
キセの成績に対する>700-702って、揶揄が多く含まれてると思うんだけど、
703は言い訳と捉えちゃうんだ…随分マジメなのねw

キセって常に、9日目を迎えて7-2って印象があるのよな
そこから本人のヤル気次第で13-2になったり9-6になったりする
あと、こんだけ大関を続けていて「大関での8-7が1度も無い」と
いうのも前代未聞の気持ち悪さw

727 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 03:03:18.65 0.net
苦手なのかそうでもないのかわからない力士が多い

728 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 03:17:24.89 0.net
1年以内に2回13勝してるから賜杯&綱が近づきつつあるように錯覚するけど
今までほとんどしなかった怪我をして連続出場記録が途絶え
成長してきたイヌスやGAD相手にはちゃっかり勝率を下げていることから鑑みるに
今ちょうど力士人生のピークから折り返しに入ったところなんじゃないかなと思う
決して上り坂に立ってるわけじゃない
考えてみりゃ幕内に10年もいて、いまだに発展途上だなんてオカルトだよ

729 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 04:24:28.99 0.net
>幕内に10年もいて、いまだに発展途上だなんてオカルトだよ

前田山、琴櫻、三重ノ海は幕内生活10年を越えて横綱になった
名誉会長の最後の綱取りも11年目だったかな
だから例外がないわけじゃない

まあキセはその例外グループに入れない思うけどw

730 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 07:04:39.41 0.net
>>728
天敵の大型ヨーロッパ大関が絶滅したことを考慮してないな。

731 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 07:09:55.67 0.net
単にバルスとカロスが消えただけ

732 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 07:19:29.77 0.net
照ノ富士と逸ノ城は体格的にバルカロの代わりになりそう
相撲脳のないキセは絶対がっぷり勝負を挑むだろうから向こうとしてもありがたいだろう

733 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 08:07:32.97 0.net
>>726
名誉会長初のハチナナは30場所以上経ってからだぞ

734 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 09:54:33.45 0.net
>>726
同意。いろんな意味で稀有な大関だな
これがガチンコか

735 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 12:14:29.93 i.net
>>732
照はまだしも腰に爆弾抱えてる逸は意外とがっぷりになると弱い
栃ノ心との千秋楽二連戦みれば納得かと

736 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 16:34:08.05 0.net
カロバルほどの規格外な感じは受けないな
モンゴルらしい四つ相撲をひときわ大きな体で取っているだけという印象

737 :待った入れ替え厨:2014/07/29(火) 16:42:09.90 0.net
台風30号に破壊されたフィリピン
台風30号に破壊されたななつ星in九州
台風30号に破壊された万景峰号

738 :待った入れ替え厨:2014/07/29(火) 16:53:02.24 0.net
オウム真理教に破壊されたななつ星in九州
オウム真理教に破壊された万景峰号
オウム真理教に破壊された日本

739 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 17:35:26.86 0.net
協会内の大関不在危機感の流れにうまく乗った豪栄道

豪栄道は春場所12勝、夏場所8勝、名古屋場所12勝の合計32勝どまり。
三役での連続2桁白星が一度もない点もマイナス材料だった。最終的に横綱白鵬(29=宮城野)を
2場所連続で撃破したことなどが昇進の決め手となったが、どこかふに落ちないのも確か。
異例の昇進の背景には、審判部が抱える“特殊な事情”も絡んでいる。

今年に入り審判部内では「大関0人」になる危機感が強まり、新大関の待望論が急速に高まっていたからだ。
一時は最大で6人もいた大関が減っていき、3月の春場所で琴欧洲(31=現親方)が引退、
鶴竜(28=井筒)が横綱に昇進すると、ついには2人となった。

番付編成上、大関の地位は最低でも東西に1人ずつを必ず配置しなければならない。
資格者がいない場合は横綱が大関を兼務するが、番付のバランスは悪くなる。

実際、春場所では審判部長(当時)の鏡山親方(56=元関脇多賀竜)が「このままでは大関が
いなくなってしまう。早く新しい大関が出てこないと…」と真顔で心配していたほどだ。

当時は稀勢の里(28=田子ノ浦)への綱取りの期待感が高く、琴奨菊(30=佐渡ヶ嶽)はケガによる
成績不振で関脇への陥落が危惧されていた。今場所だけを見れば稀勢の里が低迷し、
琴奨菊が躍進する逆転現象が起こったとはいえ、すでに場所が始まる前の段階から新大関を誕生させる
「流れ」はできつつあったと言える。

もちろん、こうした流れにうまく乗ることは「番付社会」を勝ち上がる上で大事な要素の一つ。
その意味でも、豪栄道は“持ってる男”と言えそうだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/294897/

菊が陥落する危険は相当なレベルであったけど、キセが綱に上がってしまう危険は誰も心配してなかっただろw

740 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 18:13:17.47 O.net
稀勢が負け越したときは、ついに関脇陥落かと思ったくらいだけどねw

741 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 18:18:06.89 0.net
360 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 21:59:16.58 0
鏡里 9-8-11
松登 11-8-13
若乃花 10.5-8-10.5
朝潮 8-8-13優
北葉山 8-9-11
佐田の山 8-9-13優
栃ノ海 9-9-14優
玉の海 10-9-11
清國 10-9-12
輪島 12-8-13優
曙 13-8-13優

このうち、三役で連続二桁を達成しているのは朝潮と北葉山だけ

742 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 18:19:08.24 0.net
キセの横綱昇進が取り沙汰されたのはメディアに話題を提供する必要があったから
本気じゃなかった

743 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 19:04:46.67 0.net
会員不足は協会も認識していたか

744 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 19:15:02.16 0.net
大関3人なら普通はもう1人いたほうがいいなっていう状況だけど
横綱が3人いるから違ってくるのかな
自分的には横綱3人は多くて、やっぱり2横綱4大関体制が一番しっくり来る

745 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 19:44:37.87 O.net
若の里-豪栄道
12勝:0回-2回
11勝:4回-2回
10勝:3回-1回
09勝:7回-1回
08勝:5回-7回
07勝:3回-3回
06勝:3回-1回
05勝:0回-2回
04勝:1回-0回

746 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 19:46:45.93 O.net
三役での成績ね

747 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 19:59:07.91 0.net
若の里は稀勢の里タイプ
豪栄道は魁皇チヨスタイプ
って感じかな

748 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 20:03:52.45 O.net
三役二桁回数
琴錦:8回
安芸:5回
豪栄:4回
栃煌:4回
若里:4回
土佐:4回
貴闘:3回
栃洋:0回

749 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 20:04:42.53 0.net
>>739
今年初場所前はそれなりにキセの綱取りの機運はあったからな
北の富士と舞の海は80%昇進できる、杉山さんは70%って言うくらい
それくらい充実していた

750 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 20:27:36.01 0.net
>>748
豪栄道:5回
若の里:7回
じゃね?

751 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 20:39:44.12 O.net
そうだね

752 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 21:13:21.14 0.net
最近の大関経験者で優勝したことがないのは・・・雅山、キセ、ガブそしてGADか
全て日本人なんだよなあ

753 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 21:16:52.38 0.net
そしてキセ以外の日本人力士が賜杯を取り戻すというどんでん返しなオチを期待するのがこのスレの醍醐味
どう逆立ちしてもガブにはそれが期待できそうにないからGADに期待

754 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 21:28:26.20 0.net
キセがやるというシナリオは?

755 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 21:38:27.25 0.net
キセが2差つけて独走しながらコケた場所のシャケが惜しかったんだよな
決定戦でひとみさんに優勝さらわれた

756 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 21:43:12.20 0.net
ガブには何を期待するのか?

やはり制裁か?

757 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 22:54:58.13 0.net
>>748
これだけ見ると記録上はシャケ>なだやんなのか

758 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 23:08:43.66 0.net
>754
もう一人、大関にあがるまでの繋ぎ
制裁なんぞ期待しとらん
イヌ昇進場所で、ヒマと白いのに迷惑かけた
無駄な存在だ

759 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 23:11:57.84 O.net
シャケは定期的に故障して低迷するだけで故障してない期間は強い

760 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 23:14:01.23 0.net
>>754
もう全盛期終わっちゃったっぽいからなあ

761 :待った名無しさん:2014/07/29(火) 23:20:28.04 0.net
>>759
それなんて若の里?

762 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 00:33:45.93 0.net
 横綱審議委員会定例会が28日、東京・両国国技館で行われた。内山委員長は30回優勝の白鵬に対して「大横綱になった。まだ記録を伸ばすのでは」とさらに期待した。
残る2横綱には「迫力がない。日馬富士は守りに入って黒星が多すぎる」と苦言。大関陣へは豪栄道を含めて「大関に安住せず、綱を張る決意を持って、まず優勝を」と奮起を促した。

横審委員長 日馬富士に苦言
http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20140729-1342280.html

763 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 01:02:02.02 0.net
>>754
会敵が勝つ「シナリオ」なんてあるかよw

764 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 01:10:17.96 i.net
好調力士がいれば同じだけ負けてる力士もいるのに横審は計算出来ないのか
横綱大関が全員優勝争いして三役も二桁勝って平幕上位も何人か勝ち越すとかないのに

765 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 05:50:01.92 O.net
稀勢みたいにハチナナと負け越しばかりの大関に何を期待してるんだかw

766 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 06:01:54.30 0.net
https://www.youtube.com/user/sesendou/videos

767 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 06:38:04.52 0.net
>>765
大関になってからハチナナは一回もなし、負け越しは一回だけなんだが?
稀勢憎しのあまり現実と妄想の区別もつかなくなったか

768 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 06:53:30.24 0.net
>>739
鏡山の阿呆さ琴欧州を誤審で痛めつけておいて
今更なにいってんだ?

769 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 07:03:13.12 0.net
>>765は菊のこと言っていると思えばしっくりくるな

770 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 07:05:59.71 0.net
7月場所終了時点
(最高位大関、昭和33年以降、年6場所制以降以降昇進力士)

大関勝率
*1位 稀勢の里 .6958 (在位16場所)   18位 琴欧洲    .5887(在位47場所)
*2位 把瑠都   .6584 (在位15場所)       大麒麟    .5887(在位25場所)
*3位 琴風     .6583 (在位22場所)   20位 出島      .5847(在位12場所)
*4位 霧島     .6465 (在位16場所)   21位 北葉山    .5827(在位30場所)
*5位 貴ノ浪    .6453 (在位37場所)   22位 旭國      .5793(在位21場所)
*6位 小錦     .6365 (在位39場所)   23位 大内山    .5789(在位7場所)
*7位 若嶋津   .6329 (在位28場所)   24位 琴光喜    .5755(在位17場所)
*8位 栃東     .6234 (在位30場所)   25位 若羽黒    .5666(在位13場所)
*9位 魁皇     .6150 (在位65場所)   26位 武双山    .5568(在位27場所)
10位 清國     .6131 (在位28場所)   27位 琴ヶ濱     .5489(在位28場所)
11位 北天佑   .6067 (在位44場所)   28位 三根山    .5478(在位8場所)
12位 琴奨菊   .6034 (在位17場所)   29位 前の山    .5447(在位10場所)
13位 貴ノ花    .6028 (在位50場所)   30位 魁傑      .5185(在位9場所)
14位 豊山     .5996 (在位34場所)   31位 増位山2   .5000(在位7場所)
15位 千代大海 .5988 (在位65場所)   32位 雅山      .4956(在位8場所)
16位 朝潮     .5915 (在位36場所)   33位 松登      .4925(在位15場所)
17位 栃光     .5893 (在位22場所)   34位 大受      .4838(在位5場所)

771 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 07:40:59.16 O.net
>>765は毎度お馴染み惨状厨

772 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 10:19:09.95 0.net
さすがにキセが強い大関であることは誰も否定できない
ところでキセの大関在位がもう霧島に並んだのか、そして菊はミツスに並んだのか

773 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 11:56:27.91 0.net
キセは強い大関だから煽られるのではなく弱い綱取りだから煽られる

774 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 12:23:33.04 0.net
豪栄道母「息子はここ一番でやってくれる子」
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo&k=2014073000361

キセス憤死www

775 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 13:09:06.38 0.net
>>770
菊もいつの間にか在位17場所なのか

776 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 13:24:03.11 0.net
え、菊もキセも、あと少しでもう3年か・・・
なんかまだ1年ちょっとぐらいにしか感じない
バルトの在位場所がたった15で、
もう抜かれてるってのも意外

777 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 15:15:16.89 0.net
会長と龍二が同場所トップというのが輝かしい

778 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 18:02:19.77 0.net
ガブアンドXe3年てのは、裏を返せば会長引退から3年という事でもある。
それはつまりこのスレが崩壊してから3年という事も意味して涙。

779 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 18:11:06.09 0.net
気付けばキセも30手前
相撲が上手ければミツスのように30中盤になっても活躍できるだろうが、この人は無理だろうなあ

780 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 18:36:23.44 0.net
会長の相撲はお世辞にも上手くはなかったが

781 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 18:56:17.86 0.net
ミツキは衰えたという印象がないままクビになっちゃったな

782 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 19:04:07.19 0.net
ミツスの最後のカド番は衰えじゃなくて
ヤー公に脅迫されたことによる精神的疲弊のせいだったしな

783 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 19:20:51.35 0.net
残っていても何の上がり目もなく終わっていただろうけど

784 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 20:44:58.88 0.net
>>773
それが真実だな

785 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 22:06:46.37 O.net
稀勢はクンロクで大関として平均的。強くも弱くもない。

786 :待った名無しさん:2014/07/30(水) 22:15:25.77 0.net
>>770

787 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 00:19:47.85 0.net
菊次はカド番かハチナナのどっちかだな
来場所は負け越し決定

788 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 00:21:23.51 0.net
琴奨菊4-40白鵬
2006 ××●●××
2007 ●●●●●○
2008 ●●●●●●←perfect!
2009 ●●×●●●
2010 ●●●●●●←perfect!
2011 ●−●○○●
2012 ●●●●×●
2013 ●●●●●×
2014 ●○●●
勝率0割9分1厘
現在白鵬に2連敗中

789 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 00:41:36.84 0.net
白鵬ー安美錦が33-4とか言われてネタにされてたけどそれでも安美錦は勝率1割超えてるからな

790 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 01:42:02.66 0.net
>>788
途中の二連勝がなければ、ミツスのドルジ戦28連敗を超えたのに

791 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 07:34:56.18 0.net
そのうちの1つは勝ってはいけない雰囲気のやつだからなー…

792 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 07:42:12.07 0.net
いや、2つともでしょ
秋場所も白い子が空気読まなかったら32勝止まりだった

793 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 11:03:11.49 0.net
ガチで勝ったのは07九州のみだな
ガチで一回も勝ってない横綱よりマシだけど

794 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 12:28:32.02 0.net
>>789
なんでや阪神関係ないやろ!!!

795 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 14:46:05.23 0.net
>>789
むしろアミは白鵬から最多金星奪ってるんじゃなかったっけ?

796 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 15:35:42.82 0.net
>>770
何かとネタにされるチヨスだけど大関で二度優勝しているし強かったよな
最後の二桁だった07九州の時点では.642で小錦をも上回っていた

797 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 15:36:52.73 0.net
チヨスにしても稀勢の里にしても実力があるからこそネタにされる
弱い奴はネタにもならない

798 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 15:45:26.24 0.net
カロが上がってくるまで長らく定着していた、
会長、チヨス、あずまんの日本人大関トリオの後継者が
GADの昇進でやっと揃ったのかな

799 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 16:07:36.06 0.net
大相撲は番付制度からいっても
上の力士が劣化しないかぎりなかなか上には上がれない
遠藤を始めとした若手力士も
キセ世代がいなくなるまで上に行くのは厳しいと思う
大横綱ばりの才能があれば別だが

800 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 16:58:47.02 0.net
上位互換が居ると上がれないってのはあるな

801 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 17:00:05.75 0.net
遠藤、高安、チヨスフェニックス、チヨスサークル辺りが上位を脅かすようになるのは二三年先だろうね

802 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 17:06:58.44 0.net
まだ衰えの来ていない(?)現役力士と引退力士を一緒くたに計算するのは不公平なので
昇進から15場所までの勝率

*1位 若嶋津  .760  18位 貴ノ花   .608
*2位 琴風    .707  19位 琴奨菊  .604
*3位 貴ノ浪   .702  20位 旭國    .596
*3位 稀勢の里.702  21位 琴ヶ濱... .593
*5位 魁皇    .690  22位 琴欧洲  .592
*6位 豊山    .684  23位 出島    .585(在位12場所)
*7位 霧島    .667  24位 大内山  .579(在位7場所)
*8位 北天佑  .662  25位 小錦    .577
*9位 把瑠都  .658  26位 琴光喜  .572
10位 朝潮    .652  27位 若羽黒  .567(在位13場所)
11位 清國    .644  28位 三根山  .548(在位8場所)
12位 栃光    .641  29位 前の山  .545(在位10場所)
13位 千代大海.639  30位 魁傑    .519(在位9場所)
14位 大麒麟  .618  31位 増位山2 .500(在位7場所)
15位 北葉山  .614  32位 雅山    .496(在位8場所)
16位 武双山  .613  33位 松登    .493
17位 栃東    .611  34位 大受    .484(在位5場所)

ま、稀が強いのに変わりはないけど
菊はBクラス落ち

803 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 17:09:49.92 0.net
高安 24歳5ヶ月 幕内在位19場所 三役1場所
さすがにこれはGADやシャケより小物だな
平成生まれ一番手がこの程度のポテンシャルとなると他の若手も先行きは厳しい

804 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 17:18:26.40 0.net
大関てんてきクラブ

805 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 18:22:31.46 0.net
チヨスとあずまんって大関なりたての頃は全然安定感なかった
強い大関になったのは1、2年経ってから

806 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 23:15:17.97 0.net
会長チヨスあずまんの優勝合計が11回
キセガブGADは0回

引退までに3人合わせても、ヒマスの優勝回数にすら
及ぶか怪しい

807 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 23:29:51.80 0.net
大関在位中の連続二桁

10場所:稀勢の里
8場所:琴風
7場所:千代大海、魁皇
6場所:若嶋津、小錦、把瑠都
5場所以下:その他全員

808 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 23:33:36.59 0.net
二桁維持って難しいな

809 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 23:37:04.46 0.net
キセが一番か
次は横綱になって一番になって欲しいね

810 :待った名無しさん:2014/07/31(木) 23:46:28.85 0.net
横綱のなりそこない
名大関
大関のなりそこない

811 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 03:16:29.51 0.net
>>801
ビッグドラゴンはフェニックスやサークルより期待値低いの?

812 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 04:20:24.89 0.net
>>811
>>801が挙げてる力士のメンツから平成産まれがってことじゃない?

813 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 07:09:38.14 0.net
キセは貴に次ぐ年少新十両・新入幕、そして19歳で新三役
ここまでは良かったのにどうしてこうなった

当時競うようにスピード出世してきたキセとカロを
「貴乃花と曙の再来と言うのは早計だろうか」なんて記事もあったが見事に早計だったな

814 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 08:07:51.20 0.net
親方が出稽古させなかったからじゃね。

815 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 12:54:50.82 0.net
「報道陣も何がなんやらとゆう感じですよ。豪栄道に非はないが、腑に落ちない事ばかり。
いくらここ2場所で横綱に3回勝ってるとはいえ、先場所8勝。しかも、大関取りのプレッシャーがないまま昇進。
これでは過去、大関取りに挑戦して果たせなかった力士はなんだったのか」(記者)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/152160

816 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 15:00:33.50 0.net
ゲンダイじゃあ、何を言ってもあっそ、という感じ。
自分も、Xeの千秋楽前に昇進決定したアレは納得いってないが、結果的には正解だったし
わんわんや今回のGADも恩恵受けた。むしろもっと早く緩くするべきだった。
そうすればミツスブタスにも違う道が開けたろうに。(バルスは直後に結果だしたから除外)

817 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 15:39:08.49 0.net
32勝で昇進した力士
松登
栃の海
琴桜
北の湖
三重ノ海
千代大海
稀勢の里

34勝で昇進
前の山
大受
雅山

818 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 16:11:41.29 0.net
33勝に満たずに昇進と言うことは逆に実力十分と認められて昇進するのだから
昇進後も実力を発揮する場合が多い

逆に勝ち星だけ見てあげるとその場の勢いのみのときもある

819 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 16:32:51.67 0.net
28勝で昇進した力士
北の富士

820 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 17:12:32.14 0.net
>>818
時の運の方が大きいと思うけどな。
例えば6大関時代に今回の成績だったら絶対に上がってないでしょ。
逆に1大関だったらもっと貧弱な成績でも上がっているだろうし。

821 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 19:56:55.85 O.net
GADの初日から無傷での連勝は最高で何連勝なんだろう

822 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 19:59:41.56 0.net
例の湊川がやらかした場所の8連勝だったはず

823 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 20:35:32.15 O.net
>>822
ありがとう。
8連勝か
やっぱり優勝するにはできるだけ無傷で後半戦突入しないと厳しいだろうな
キセは13連勝してもダメだったけどさ…

824 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 21:26:58.63 0.net
Xeは史上初めて、11日目終わって2差単独トップからのV逸なんて不名誉な記録もあったような…

825 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 21:47:05.95 0.net
稀勢とは良く言ったものだ

826 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 22:34:46.69 0.net
戦後
15勝0敗 *67回
14勝1敗 175回(優勝142) .811
13勝2敗 253回(優勝125) .494
12勝3敗 392回(優勝*33) .084
11勝4敗 652回(優勝**2) .003

13勝を4回あげて全部優勝を逃しているのだから相当運がない。

827 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 22:46:14.47 0.net
琴光喜が13勝5回で内優勝が1回だから次に13勝挙げるときには優勝できるだろ

828 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 23:32:10.47 0.net
年長初優勝 ()は最高位
1位 旭天鵬(関脇)   37歳 8ヶ月
2位 貴闘力(関脇)   32歳 5ヶ月
3位 霧島(大関)     31歳 9ヶ月
4位 隆の里(横綱)   29歳11ヶ月
5位 水戸泉(関脇)   29歳10ヶ月
6位 朝潮(大関)     29歳 3ヶ月
7位 鶴竜(横綱)     28歳 7ヶ月
8位 高見山(関脇)   28歳 1ヶ月
9位 武双山(大関)   27歳11ヶ月
10位 魁皇(大関)     27歳 9ヶ月

稀勢の里が来場所優勝すると28歳2ヶ月で歴代8位
琴奨菊は30歳8ヶ月で歴代4位
豪栄道は28歳5ヶ月で歴代8位
誰が優勝しても歴代トップ10入り

829 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 23:32:41.75 0.net
年長横綱昇進
1位 琴櫻     32歳 1ヶ月
2位 三重ノ海  31歳 5ヶ月
3位 隆の里   30歳 9ヶ月
4位 旭富士   30歳 0ヶ月
5位 鶴竜     28歳 7ヶ月
6位 日馬富士  28歳 5ヶ月
7位 武蔵丸   28歳 0ヶ月
8位 若乃花   27歳 4ヶ月
9位 千代の富士26歳 1ヶ月
10位 玉の海   25歳11ヶ月

稀勢の里が九州場所後に昇進すると28歳4ヶ月で歴代7位
琴奨菊は30歳10ヶ月で歴代3位
豪栄道は28歳7ヶ月で歴代5位タイ
誰が昇進しても歴代トップ10入り

地味にイヌスやヒマスもランク入りしてるし
今の大相撲苦労人だらけというかどんだけ晩成化してんのよw

830 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 23:41:07.67 0.net
ここ10年、前半は青、後半は白の存在。これに尽きる<晩成化

白が引退すれば、このクラスの大横綱はさすがに当分は
出てこないだろうからまた正常化するはず

831 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 23:48:49.39 0.net
レベルが低くなったと言われる所以

832 :待った名無しさん:2014/08/02(土) 23:55:54.06 0.net
白に阻まれ、白と共に衰えていくキセ達は生まれてきた時代が悪かったとしか言いようがない
数年後に白引退or劣化の恩恵を受けられそうな遠藤はキセより優勝回数が多くなるんだろうな
そして後世の評価も遠藤>キセになってしまう

833 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 02:35:36.24 0.net
>>830
若貴時代と朝青龍白鵬時代を最前線で生き抜いた会長はほんとすごいよ
生まれた時代が違えば確実に綱取ってた

834 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 04:50:52.67 0.net
会長、同部屋の援護ゼロだもんな

そういう意味ではボノも偉大だったが
会長もボノも全勝優勝が一度もないのが、
どんだけ独りの戦いが苦しいかわかる

835 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 05:18:14.13 0.net
なに勝さんdisってんだよ

836 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 06:46:13.60 0.net
魁皇−若乃花(14−15)
魁皇−貴乃花(12−27)
魁皇−武蔵丸(20−26)
魁皇−曙(6−25)

魁皇−朝青龍(12−25)
魁皇−白鵬(6−27)

837 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 07:10:57.72 0.net
ここ十年の青白時代が異常なんだよな
すっかり感覚が狂ってるけど

838 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 07:36:30.66 0.net
24年夏場所 11日目終了

1敗 稀勢の里
3敗 把瑠都 琴奨菊 栃煌山 碧山 旭天鵬 宝富士


なんでここから優勝逃すんだよwwwwwwww

839 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 10:02:24.78 0.net
しかも優勝決定戦にすら進めなかったというオチがつく。
千秋楽あと一歩まで追い込んでおきながら把瑠都に逆転された一番での
Xeスレでの落胆っぷりは今でもよく覚えているわ。

840 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 10:49:01.87 0.net
あと、実況の刈屋さんの落胆ぶりも

841 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 10:54:00.89 0.net
>>838
というか、ここから3敗に残れたのがよりによってシャケとひとみさんだという事実が笑える
もうちょっと他は頑張れなかったのかと

842 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 11:30:30.78 0.net
横綱の上にスーパー横綱階級を創設して幕内最高優勝からは
除外するようにしないとだめだな

843 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 11:54:30.78 0.net
>>826
13勝もさることながら、白一人で4回14勝の優勝を阻んでるのがな。
しかも白自身も4回14勝で優勝逃してんだから異常としか言いようがない。
33回中8回だぞ。どんだけハイレベルなんだ。

844 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 13:04:21.96 0.net
これから先の豪栄道が千秋楽とかで琴奨菊に負けたり、白鵬に全く勝てなくなったりしたら、
「昇進直前の快進撃は、そういう事だったんだな」と思うようになるかもしれん。

845 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 13:17:10.88 O.net
白い子ももうちょい前半で土がつく横綱ならおもしろい場所もいっぱいあっただろうな
年の半分くらいは初日〜5日目くらいに土ついてほしいわ

846 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 14:12:48.42 0.net
キセ、豪、菊「われら優勝ゼロ大関。抜け駆けは無しだぞ」

847 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 14:17:26.30 0.net
玉錦から双葉山のように青白がスムーズに繋がったのがまずいな。

848 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 14:37:37.05 0.net
ハクホーサイコー
マ  ン  クルポ

849 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 19:13:32.56 0.net
>>847
白から照か逸かほかのなにかにスムーズにつながって遠藤の出番もなし、と

850 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 22:41:44.64 0.net
>>833
会長はあれで出世早いんだよな
新入幕だってハタチそこそこ
新三役もそれから割とすぐ
同期に化け物が3人いたおかげで目立たないが

851 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 22:57:56.25 0.net
10代で駆け上がる奴が何人も居て、さらには快速出世の外国人が居たからなあ
そいつらが衰えてきたと思ったらチヨスあずまんと出てきて最後は朝青龍と

852 :待った名無しさん:2014/08/03(日) 23:57:31.11 0.net
鶴竜4-32白鵬
2007 ××××●●
2008 ×●●×××
2009 ×●●●●●
2010 ●●●●●●
2011 ●×●●●●
2012 ○○●●●●
2013 ●●●●●●
2014 ○○●●

853 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 00:00:50.58 0.net
>>852
大関昇進前、横綱昇進前だけ都合良く連勝とな!?

そのとき武田頼政の眼鏡が鋭く光った

854 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 00:24:43.68 0.net
モンゴル幕府の揺ぎ無き力にてござりまする

855 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 01:36:00.57 0.net
琴欧洲10-35白   鵬把瑠都3-25白鵬  日馬富士18-29白鵬  稀勢の里11-35白鵬
2004 ×××××○ 2006 ××●●●×  2006 ×●●×●×  2006 ××●●○×
2005 ●●×●○○ 2007 ××××××  2007 ×●●●○○  2007 ○○●×●●
2006 ●●●●○× 2008 ××●×●●  2008 ○●○●●○  2008 ●●●●○●
2007 ●●●○×× 2009 ●●●×●●  2009 ○●●●●●  2009 ●●×●●●
2008 ●●×○●● 2010 ○●●●●●  2010 ○●●●●×  2010 ●●●●●○
2009 ●●○●●● 2011 ●=●○●○  2011 ●=○○●●  2011 ○=●●○●
2010 ●●●●●● 2012 ●●●●××  2012 ○●○○○●  2012 ●○●●●●
2011 ●=×●×● 2013 ●●____  2013 ○●●○●○  2013 ●●●○●○
2012 ○●●●×○ 2014 ______  2014 ×○●●__  2014 ●●●○
2013 ○×●●××   勝率.107       勝率.382       勝率.239
2014 ●●
勝率.222

琴奨菊4-40白鵬    鶴竜4-32白鵬    豪栄道4-23白鵬
2006 ××●●××  2007 ××××●●  2007××××●×
2007 ●●●●●○  2008 ×●●×××  2008●×××●●
2008 ●●●●●●  2009 ×●●●●●  2009×●●●×●
2009 ●●×●●●  2010 ●●●●●●  2010●×××××
2010 ●●●●●●  2011 ●=●●●●  2011×=●●×●
2011 ●=●○○●  2012 ○○●●●●  2012●×○●●●
2012 ●●●●×●  2013 ●●●●●●  2013●●●●○●
2013 ●●●●●×  2014 ○○●●__  2014●●○○
2014 ●○●●__     勝率.111      勝率.148
勝率.091

856 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 05:03:47.70 0.net
犬とGADの連勝は見え見えだな

857 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 06:17:48.85 0.net
ヒマスが横綱以降互角に戦ってるのも怪しいだろw

858 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 07:27:34.68 0.net
GADはさすがに無理があるだろ
先場所のイヌス戦で物言いつけたの白だぜ
やってることが矛盾してる

859 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 07:55:59.94 0.net
>>857
優勝場所で勝ってそうでない場所は負けてるイメージ
あ、救済があったか

860 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 10:21:26.09 O.net
それでもガチで勝ったことが何度もあるだけマシ。
イヌとガブはそれまで全敗でいきなり2連勝とかするから露骨すぎw

861 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 10:31:17.47 0.net
ガチでやっても勝機があるのはヒマ、キセ、GADの3人だけじゃね
イヌやガブは決して弱くはないが、白鵬とは相撲の合い口が悪すぎる気がする
シャケもああいうワンパターンな相撲だと白鵬には永遠に通じない

862 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 12:51:24.99 0.net
>833
逆に、虎上氏の援護で弟の優勝をバックUPしていた印象のが強いんだが?
虎上氏が優勝争ってた時って、大抵弟やにょ浪は役立たずだった気がする…


キセが大砂嵐のカチ上げに対し「三沢さんのローリングエルボーほどじゃない」
とかコメントしててワロタ…喰ったことあんのか?

863 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 17:12:30.36 0.net
魁皇6-27白鵬       琴光喜9-23白鵬     千代大海6-21白鵬
2004 ××××○●  2004 ××××○●  2004 ××××○○
2005 ●○□×●●  2005 ●●○×○●  2005 ●●●×●○
2006 ■○×●××  2006 ●●●●○×  2006 ×●●●○×
2007 ●●●●×●  2007 ○●●○●○  2007 ●●●○●●
2008 ●●●●●×  2008 ●●○●●●  2008 ×○●●●●
2009 ●●●●●●  2009 ■●●○●●  2009 ●●●●×●
2010 ○●●×●●  2010 ×●●___     勝率.222
2011 ●=○___     勝率.281
   勝率.181

若の里6-11白鵬      栃東5-8白鵬
2004 ××××○○  2004 ×××●■×
2005 ○○○○●×  2005 ○○●×●■
2006 ×●●●××  2006 ○○×●○×
2007 ×××●××  2007 ●●
2008 ●××●×●     勝率.384
2009 ××××××
2010 ×●●×●×
2011 ××××●×
   勝率.352

864 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 20:05:46.88 0.net
白鵬が対戦成績負け越してる相手はいないのかな
ドルジ戦も最後は連勝だったし(決定戦では負けてるけど)

865 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 20:16:32.38 0.net
翔天狼

866 :待った名無しさん:2014/08/04(月) 21:38:34.11 0.net
>>863
白鵬は最初の壁が若の里だったんだよな
大関昇進以降は一度も負けてないみたいだが

867 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 01:04:01.88 0.net
全盛期の若の里だったら今の白でも5回に1回は勝てると思うが

868 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 06:44:10.99 0.net
若の里01−01曙
若の里01−01若乃花
若の里05−10武蔵丸
若の里13−05貴ノ浪

若の里19−14出島
若の里08−17武双山
若の里05−26千代大海
若の里13−21魁皇
若の里10−14栃東

若の里10−19朝青龍
若の里06−11白鵬
若の里09−05琴欧洲

869 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 06:52:20.65 0.net
若の里は琴奨菊、琴光喜、鶴竜とはほぼ互角で琴欧洲、雅山には勝ち越してるもんな
ほとんど大関

870 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 08:32:22.56 0.net
朝青龍の全盛期ともろにぶつかってるのに10勝は凄いな
ダブルスコアを許さなかったのも
10回以上勝てたのは、白以外は会長とあずまんぐらいじゃないの

871 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 14:13:42.71 0.net
せやな
次点でチヨス、ミッキーの9勝
本当に怪我がなければ大関になれてたかもしれないのに

872 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 15:05:24.94 0.net
でもそれも実力のうちだからね。同じく入門時から爆弾抱えていた丸は横綱にまでなった訳で。
大関になる力士はここぞって所で神が味方する。それがなかったという事はまあ天に愛されてなかったんだろう。

873 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 15:09:04.76 0.net
こう見るとドルジにはみんなけっこう勝ててたんだな
白鵬は5回以上勝ったやつですら数えるほどしかいないあたり絶望感がハンパない
まあ白鵬が全盛期の頃は強豪力士がみな衰えてきてたという要素も加わってあの結果ではあるんだが

874 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 15:43:54.07 0.net
「何もさせてもらえない貴乃花、何をやっても通じない白鵬」 Byあずまん

875 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 16:10:36.12 0.net
魁皇も一番強かった対戦相手に白鵬と貴乃花を挙げてたな

876 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 19:36:42.00 0.net
若貴時代の終わりから新陳代謝が鈍ってる感じだな

877 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 22:05:16.26 0.net
かつてドルジは「一番苦手なのは栃東」と発言してたな
全盛期のドルジと唯一互角に戦えたのがあずまんだった

878 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 22:17:18.27 O.net
最近は若くして大関昇進みたいなのがないもんな
確か白鵬以降に大関昇進したのはほとんどが20代後半になってからだよな
ヒマがギリギリ24歳だったかな?

879 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 22:33:47.63 0.net
>>862
さすがに吹いた
キセってそんなネタ分かるんだな

880 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 22:37:05.71 0.net
>>873
その絶望感のせいで千秋楽結びにヒマスを応援したり「白鵬が強すぎて相撲がつまらん」って意見が強くなったりしてるんだろうな
ドルジも強かったけど人の子だった

881 :待った名無しさん:2014/08/05(火) 23:02:30.95 O.net
ドルジは白鵬に比べたら前半で1敗くらいはしちゃう人間的な部分があったからな
白鵬は毎場所ストレート給金連発で気付いたら周りが脱落してましたってパターンが多くて
優勝争いに面白みがなくなるってのはあるな

882 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 00:25:08.33 0.net
ドルジに敵が居なかったのって05年だけかもしれない

883 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 01:53:34.27 0.net
ドルジは最強の人間って感じだったけど
白鵬はもはや全自動白星獲得機って感じだもんな
平幕相手のうっかりがなさすぎる

884 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 02:09:17.82 0.net
上位常連の力士でも100%勝てないって異常すぎるよね

885 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 02:11:05.64 0.net
他の力士は白にビビリすぎなんだよ、もしくは最初から諦めてる
キセとかGADは数々の批判もあれど
白にまったくビビッてない、というかむしろ
絶対ブッ倒してやるって気合でやってるのは評価できる
ガブや鮭はおろか、同じ横綱のわんこでさえ
戦う前から雰囲気負けしちゃってるのに
まあGADも白の威圧を恐れなくなったのって
ここ1年ぐらいだけどね

886 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 02:15:33.41 0.net
アミたんも、ドルジに対しても白に対しても
「今度は横綱をこんな手で引っ掛けてやろう」みたいな感じで、
向こうの威圧を柳のように受け流して、毎回ぬけぬけと、
奇襲技を仕掛けてゆくのが凄い。さすがに成功率は低いけど・・・
でも大関ごときにならそれがガンガン決まったw というか今でもそう

こんな平幕がもっといれば、白の取りこぼしも増えるはずなんだが

887 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 06:38:37.22 0.net
ドルジの相撲は動きがあって面白かった
カロスを捻ったりバルスを豪快に持ち上げたり、チヨスと突っ張り合いしたりw

888 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 07:30:41.33 0.net
会長に対してはいつも優しく寄り切るドルジ

889 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 10:56:29.29 0.net
白鵬は上がってくるまで小兵だったから小兵っぽい技で倒すことも多い
それがつまらん

890 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 12:09:05.11 0.net
>>885
GADは初めて勝ってから恐れなくなった印象

891 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 16:17:09.40 0.net
白戦になると一人で勝手に足滑らせて倒れる奴が多いんだよなぁ
それでも右差し封じにおっつけたり変化したり、上手を取らせないようにしたりと工夫は見られるようになってきたが

892 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 18:09:01.85 0.net
>>886
何でチヨスの威圧は受け流せなかったんだ。

893 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 18:09:49.04 0.net
ごめん、アミと忍を勘違いしてたわ。

894 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 18:28:10.17 0.net
アミもチヨスに15連敗

895 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 20:45:16.42 0.net
>>891
碧山なんかいつも立合いあたって後は前にばったりだからね
毎回同じ負け方でつまらん

896 :待った名無しさん:2014/08/06(水) 23:39:12.49 0.net
今更言うが協会はバカなのか?
関脇連続在位14場所とは言っても
負け越し2回、8勝7回、13勝以上なし、連続2ケタなし
これでよく大関に上げるなんて思うよな

897 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 00:05:07.27 0.net
馬鹿じゃないから上げたんだよ

898 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 00:05:58.77 0.net
同じ32勝でもチヨスやキセスと比べてあまり印象が良くないな

899 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 00:10:58.84 0.net
別に常に安定してる必要ないし、基本的に昇進直前だけ覚醒すればOKですし。
松登や清國みたいな例もありますし。

900 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 00:35:24.87 0.net
協会「ダメなら本人が期待はずれだったということで叩きまくります」

901 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 06:48:15.85 0.net
チヨスは32勝とはいえ優勝だから文句ないだろう

キセは6場所連続勝ち越し(二桁5回)、この一年白鵬に3勝3敗と安定してる
千秋楽ガブに勝って33勝なら文句無いのに

902 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 09:00:44.93 O.net
キセはあのガブ戦を見て
やっぱりここぞの一番にはとことん弱いんだなというのを再認識させられたよ

903 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 11:48:09.22 0.net
しかもそれを周囲のだれもがわかっていたから14日目で結論を出したんだろうね。

勝負弱いわ、童貞みたいに綺麗な相撲(婉曲的表現)にこだわるわ、
小学校の気の弱い優等生の見本的な感じが生理的に好きになれない。
清濁併せ呑むことができないっつーか。

904 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 12:27:35.89 0.net
キセは大関昇進時、ひとみさん優勝場所、初日から13連勝のときなんかを見ててもう根本的に相撲の神に愛されてないってことを確信したわ

905 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 12:31:00.56 0.net
白鵬が汚い手も使って勝つくせに優等生面するのと対照的だよな

906 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 12:34:55.71 0.net
つかキセも白鵬戦での立ち合い駆け引きとか見てると別に綺麗な相撲取りってわけじゃないよな
単に策を弄するほどの頭がないだけって印象

907 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 16:17:39.23 0.net
駆け引きかぁ
うん、まあ、大抵失敗に終わるけどね

908 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 20:29:04.15 0.net
>>906
「綺麗な相撲(婉曲的表現)」なんだからガチって意味だろうが。
取り口は全然キレイじゃないわ。

909 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 20:50:53.95 0.net
立会いの汚さは角界トップクラスじゃね

910 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 21:18:55.31 0.net
キセに豊ノ島のような頭脳があったら今頃白鵬と並ぶ横綱だったろうに

911 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 21:35:41.96 0.net
脳みそがフォーマットされた状態のままで綺麗なんだろう。

912 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 21:50:30.20 0.net
大関昇進からしばらくの頃はともかく、今の立合いを汚いというのは無理がある

913 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 21:53:51.29 0.net
キセの汚怒立ち合いは今はほぼ白鵬戦限定かな。
ガチガチになって気がはやってる時はどんな相手にもやらかすけど。

914 :待った名無しさん:2014/08/07(木) 22:40:13.52 0.net
稀勢の里の身体能力の高さはアンチもある程度認めるところだとは思うが絶望的にメンタルと頭が弱すぎる

名誉会長はノミの心臓とか言われてたけど5回も優勝したというのに・・・

915 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 01:54:38.15 0.net
>>910
キセの体格、トヨノンのセンス、アミの技があれば史上最強の力士になれる
キセのメンタル、トヨノンの身長、アミの膝があれば史上最弱力士になれる
なんてことを書いてるやつがいたなw

916 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 03:22:39.83 0.net
キセ、5年ぐらい前に、
「素質は横綱級なのに、バカという一点で大関にさえなれない
 前代未聞のデブ猫」
なんて言われてたなw

まあ大関にはなれたから良かったけど、オツムのせいで
横綱になれないのは実現しちゃうだろうな
まあキセだけじゃなくて、カロバルトも実際そうなっちゃったけど

917 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 03:46:59.19 0.net
強豪大関と言われる人たちはみんな横綱級の素質持ってるだろ

918 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 06:56:06.59 0.net
>>916
カロバルトは膝さえ壊れてなければ長持ちしたはず。

919 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 07:24:11.29 0.net
キセは初場所で休場するまで、初土俵から連続出場続けてたんだよな

920 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 19:33:14.14 0.net
>>918
バルスはどのみちあの相撲では膝の故障は必至だったろう。

921 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 20:37:39.43 0.net
大関やその上をを目指すには、膝だけは絶対壊しちゃいけないな

922 :待った名無しさん:2014/08/08(金) 22:31:56.80 0.net
膝は土台だからな

923 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 08:06:11.11 0.net
やっぱり公傷制度復活させるべきだよなあ

924 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 09:30:57.05 0.net
>>916
オツムのせいではない。モンゴル互助会のせいだ
優勝できないのは

925 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 10:21:25.76 0.net
貴様もオツムがたりないようだな

926 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 11:07:59.52 0.net
キセオタきめぇ

927 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 13:25:43.70 0.net
>>923
特にカロヤンは「公傷が今でもあれば」と何度も言われてたな。
まあこれもそれも公傷ハンターのせいなんだが。

928 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 13:34:09.81 0.net
でも公傷ハンターはドルジに強かったし

929 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 14:32:03.75 0.net
あずまんの引退に涙したドルジ

930 :待った名無しさん:2014/08/09(土) 19:28:14.31 0.net
白もドルジの引退の時は涙してたな。
そこそこの好敵手にはシンパシー湧くんだろう。

931 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 00:31:42.76 0.net
武蔵丸引退の時に浪が泣いていたのを思い出す

932 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 01:44:24.71 0.net
琴奨菊4-40白鵬
2006 ××●●××
2007 ●●●●●○
2008 ●●●●●●←perfect!
2009 ●●×●●●
2010 ●●●●●●←perfect!
2011 ●−●△△●
2012 ●●●●×●
2013 ●●●●●×
2014 ●△●●

※△は白による救済

933 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 02:22:07.67 0.net
救済ではなく「横綱の政治的事情」だろ
横綱にしたい人の勝利数>横綱の勝利数にしなくてはならないだけで、菊は後半に当たるから利用されただけ

934 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 09:40:44.68 0.net
それでも○が一個あるだけ鶴竜よりはマシ

935 :待った名無しさん:2014/08/11(月) 14:38:02.85 0.net
犬はもっと演技力を磨かないと

936 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 00:16:51.82 0.net
>>932
2011名古屋場所・秋場所→「勝ってはいけない雰囲気」
2014春場所→「わんわん横綱昇進の星調整」

937 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 01:35:57.18 0.net
>>929
泣いてたっけ?

938 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 01:54:31.12 0.net
ドルジは栃東好きだったもんな。
横綱になってもらって二人で栃朝時代を築きたいとか言ってた。

939 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 07:24:44.71 0.net
北の湖が公傷とは無縁の人だからな
もしあずまんが理事長になることでもあれば復活するかもな

940 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 09:37:36.56 0.net
それより前にケガだらけだった保志が理事長になるだろうからそこに期待したいな

941 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 14:33:39.51 0.net
とっちーの現在の待遇(30代後半で副理事)考えれば先々理事長就任ありそうですが、その前に貴乃花が控えているのが……

942 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 19:30:13.45 0.net
パマが一歩リードしてるとは思うが、名誉会長もいるしなぁ…。

943 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 20:42:00.14 0.net
今日の茨城代表・藤代高の世紀の大逆転負けは
いつぞやのキセスの姿に重なるものがあった

944 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 21:45:44.85 0.net
藤代とキセがそっくりでわろた。

945 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 21:52:43.29 0.net
勝負弱いのは茨城の伝統芸なんですか

946 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 22:11:38.58 0.net
優勝経験のある名誉会長の彼氏に謝れ

947 :待った名無しさん:2014/08/12(火) 22:35:34.23 0.net
ゆるりんと名誉会長が出来てるとかいう設定だいすき

948 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 05:07:33.61 0.net
>>947
設定じゃなくガチ

949 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 11:20:06.60 O.net
ゆるりんって誰?
武双山?

950 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 12:29:31.96 0.net
このスレ最初からみればわかるだろと思ったら…あれ?
何でテンプレから力士のあだ名一覧がなくなったんだ。

951 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 14:59:06.11 ID:d7Y11U+it
ゴエス

952 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 15:00:44.25 0.net
かろやん

953 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 15:09:36.01 0.net
会長が魁皇、チヨスが千代大海、ユルリンが武双山、デジコが出島、ミツスないしミッキーが琴光喜?

954 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 21:06:09.67 0.net
次スレはちゃんと貼っとくれよ



初めてきた人の為にこのスレの用語解説

会長(終身名誉会長)
…魁皇の事。その類稀なる強さと調整力に敬意を表してこう呼ぶ。
チヨス(サノス・副会長)
…千代大海の事。語源は『千代大海ワロスw』から。他の力士のあだ名『○○ス』も同じ意味

名誉顧問・ドルジ…朝青龍(ドルジは本名、ダグワドルジより)
白・白いの・非常勤顧問…白鵬

カロス・カドヤン(カド番時)…琴欧洲(本名、カロヤンより)
ヒマス…日馬富士(日馬の通常読みから)
バルス…把瑠都
ミツス…琴光喜
ゆるりん…武双山(現役時代、かなりのゆるふんだったことから)
あずまん…栃東
ブタス…雅山
ガブ・ガブス…琴奨菊(ペヤングと呼ばれる場合もある)
キセ…稀勢の里(多数の呼び方がある。Xe・Xe猫・デブ猫・キセノン・キセス・マレス・稀の里・寛さんと多彩にある)
わんわん・イヌス…鶴竜

ひとみさん…旭天鵬
GAD…豪栄道
シャケ…栃煌山(勝昭の名言から)
MGR…妙義龍

955 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 21:13:22.77 0.net
>ガブ・ガブス…琴奨菊(ペヤングと呼ばれる場合もある)

本スレでは 鯛 って呼ばれてるよw

956 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 22:00:23.57 0.net
すみません大変申し訳ないのですが、「悪人」と「メゲス」が誰の事かわからないので教えて頂けますかorz
というか教えて下さいお願いします。

957 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 22:11:22.51 0.net
どちらも強面だという点は同じだな
悪魔は中身はいい奴そうだが

958 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 22:26:06.02 0.net
悪人とか悪魔は松鳳山
メゲスは千代大龍

959 :待った名無しさん:2014/08/13(水) 22:26:54.83 0.net
>>954
つか妙義龍はMGRよりもホモスで定着しちまったなw

960 :953:2014/08/13(水) 22:34:11.34 0.net
>>958
ありがとうございます!
全くわからなかったので助かりました!!!

961 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 00:21:57.70 0.net
MGRはGAD式表記とTDN式表記の2つの意味があるよな

962 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 09:50:06.73 O.net
琴奨菊→鯛(千秋楽のパーティーでフライングで鯛頼んだことから)
松鳳山→悪人、悪魔(顔が怖いことと対戦相手をよく壊すことから)
千代大龍→メゲス(本名の「明月院」から)
妙義龍→ホモス(ホモビデオ出てたことから)

963 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 11:31:25.12 0.net
フライング鯛はどこもやってるだろ

964 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 12:13:33.55 0.net
鯛はどこでもやってるねw
どうせニワカだろう

965 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 12:16:36.43 0.net
GADの伝達式の鯛がガブのお下がりなのかどうかは徹底解明してほしい
あの鯛はどう見ても活きが悪かった

966 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 12:47:10.65 0.net
菊は婚約破棄ネタが実況で大人気だし、鯛のイメージなんてないよ
それこそキセもフライング鯛があったんじゃなかったか

967 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 13:00:01.84 0.net
ペヤングが一番分かりやすいと思うけどなぁ。
顔と額の剃り込みがまんまだし。

968 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 13:10:06.97 0.net
初めてきた人の為にこのスレの用語解説

会長(終身名誉会長)
…魁皇の事。その類稀なる強さと調整力に敬意を表してこう呼ぶ。
チヨス(サノス・副会長)
…千代大海の事。語源は『千代大海ワロスw』から。他の力士のあだ名『○○ス』も同じ意味

名誉顧問・ドルジ…朝青龍(ドルジは本名、ダグワドルジより)
白・白いの・非常勤顧問…白鵬

カロス・カロヤン…琴欧洲(本名より)
ヒマス…日馬富士(日馬の通常読みから)
バルス…把瑠都
ミツス…琴光喜
ゆるりん…武双山(現役時代、かなりのゆるふんだったことから)
あずまん…栃東
ブタス…雅山
ガブス・ガブ・菊…琴奨菊
キセ・キセス…稀勢の里(他にXe・Xe猫・デブ猫・キセノン・マレス・稀の里・寛さんなど多数ある)
わんわん・犬・イヌス…鶴竜
GAD…豪栄道

ひとみさん…旭天鵬
シャケ…栃煌山(勝昭の名言から)
MGR…妙義龍
悪人・悪魔…松鳳山(多数の力士を壊したことと顔が若干怖いことから)

若干修正しました。

969 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 13:13:58.54 0.net
九重部屋の愉快な仲間たち

チヨス・サノス…千代大海
チヨスランド…千代の国
チヨスフェニックス…千代鳳
チヨスサークル…千代丸

メゲス(稀にチヨスドラゴン)…千代大龍

貢…千代の富士

970 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 18:17:59.38 0.net
ウルフスペシャル、魁皇スペシャル、千代大海スペシャル、明月院スペシャルとか好き

971 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 19:07:10.86 0.net
大関在位中 ☆…12勝以上、○…二桁、=…一桁勝ち越し、▼…皆勤負け越し、■…途中休場、×…全休

琴欧洲_____   琴奨菊____   稀勢の里__    把瑠都
2006 ○===○○ 2011 _____○ 2012 ○=○○○○ 2010 __○==○
2007 =====■ 2012 ==○○■= 2013 ○○☆○○☆ 2011 =_○○○○
2008 =■☆=== 2013 ==○=○■ 2014 ▼=☆=__ 2012 ☆○==■■
2009 ○○=☆=○ 2014 ==▼☆__ 
2010 =○=○○=
2011 ○_■=■=
2012 ○===■=
2013 ○■==■■

横綱&大関時代の鶴竜、日馬富士

日馬富士____    鶴竜
2009 =○☆=== 2012 __==○=
2010 ○○=○=■ 2013 ==○○==
2011 =_○☆== 2014 ☆☆=○__
2012 ○○=☆☆= 
2013 ☆=○○○☆
2014 _☆○○__

972 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 19:11:26.32 0.net
大関在位中 ☆…12勝以上、○…二桁、=…一桁勝ち越し、▼…皆勤負け越し、■…途中休場もしくは引退、×…全休、#…公傷

魁皇______      千代大海___    栃東____     琴光喜____
2000 ____○○   1999 _■#○○=   2002 ☆○○■#=   2007 ____○○
2001 ○☆■☆■○   2000 ==○○○=   2003 ■#=▼○☆   2008 ===○○=
2002 =☆○■☆■   2001 ■#○☆■#   2004 =■×_■■   2009 ■==☆==
2003 #○○☆▼○   2002 ☆▼○☆○■   2005 _○☆=○■   2010 ■==
2004 ○☆○○☆☆   2003 #☆○○○○   2006 ☆☆■==○  
2005 ■○■○■○   2004 ○☆=○=▼   2007 ▼■ 
2006 ■===■○   2005 =▼○■○○ 
2007 ==○■■=   2006 ■=○=○= 
2008 =====■   2007 ○▼○==○ 
2009 ======   2008 ■=▼=== 
2010 ===■=☆   2009 =▼==■■ 
2011 =_=■

貴ノ浪_____     武双山____     出島____     雅山_____
1994 _☆=☆☆☆   2000 __×▼_=   1999 ____○○   2000 ___▼==
1995 ○=▼===   2001 =☆=○○=   2000 =○=○○=   2001 =▼=▼■
1996 ☆○☆☆=○   2002 ○○■#=○   2001 ▼=▼■
1997 ▼○○=☆☆   2003 =■=○■= 
1998 ○=○=○=   2004 ■=▼=■■ 
1999 ▼☆==■▼ 
2000 _▼▼

973 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 19:12:36.79 0.net
大関在位中 ☆…12勝以上、○…二桁、=…一桁勝ち越し、▼…皆勤負け越し、■…途中休場もしくは引退、×…全休、#…公傷

北天佑______    朝潮_____     小錦____
1983 ___==○   1983 __==■#   1987 ___=☆=
1984 =☆○○==   1984 ○=○=○○   1988 ☆===▼○
1985 ○=○☆=☆   1985 =☆○===   1989 ■○==▼☆
1986 =○=▼==   1986 =○====   1990 ○☆☆○=○
1987 ○■#===   1987 ======   1991 ■=☆☆○☆
1988 ==■==○   1988 ==■==▼   1992 ☆☆=○=■
1989 ○☆○=○▼   1989 =■____   1993 ○=▼=■▼
1990 ○===■_  

琴風_______   若嶋津_____     霧島
1981 _____○   1983 ○■☆○☆○   1990 __=■☆○
1982 ○==○=○   1984 ○☆=☆○○   1991 ☆▼○○☆○
1983 ☆○○☆○○   1985 =☆○■=▼   1992 =☆■○▼■
1984 ○===○○   1986 =▼====   
1985 =▼■___   1987 ▼=■■__   

974 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 20:55:32.08 0.net
>>971
キセは千秋楽休場による不戦敗での負け越しだけど皆勤負け越しになるのか?

975 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 20:58:09.08 0.net
貴ノ浪は双子山補正があるからまだしも小錦の高レベル安定っぷりはヤバいな

976 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 21:24:33.18 0.net
>>974
なるっしょ。不戦敗も一応出場っていう扱いなんだから。

977 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 23:03:06.25 0.net
>>974 >>976
休場だから皆勤じゃないよね。

978 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 23:09:55.07 0.net
雅山とは一体何だったのか

979 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 23:22:09.55 0.net
ただのブタ

980 :待った名無しさん:2014/08/14(木) 23:28:24.42 0.net
ブタス

981 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 00:16:36.01 0.net
記録上休場とつかないものを皆勤としてるだけやろ
そこまで拘る必要あるか?

982 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 10:12:05.94 0.net
>978
豚猫が32勝で昇進したことは、いつまでもネチネチ贔屓だ八百長だと拘るくせに、
キセに都合の悪い出来事(皆勤では無く休場による不戦敗なのに皆勤負け扱い)
にはノー文句というのは、ダブスタだと思うの

その昔、千秋楽のウルフ戦が相手の休場で勝ったのに「不戦勝だから…」と
勝ち星扱いして貰えずに横綱昇進を逃した津軽ナマコという大関がおってな…

土俵の上での勝利・敗戦と、休場による勝利・敗戦は区別される傾向に有る

983 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 10:16:25.92 0.net
豚猫が32勝で昇進したことのがキセに都合の悪いことだと思います

984 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 10:52:38.29 0.net
そもそもキセが休場したときの千秋楽の相手はガブだったから
出場すればどう転んでも最悪だったわなw
勝つ見込みはなかったけど、万が一勝てば「とうとうキセも暗黒面に堕ちたか」と幻滅されるだろうし
順当に負けてカド番決定なら相手が相手だけに屈辱も2倍増しだし
結局休場がプライドを保つ最善策だった

985 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 11:04:34.86 0.net
そう言う意味では平幕止まりの隆の鶴は頭が良かったな
来場所勝ち越せないほどの重症でもなかったし

986 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 16:01:54.58 0.net
>>982
だから記録上休場とつかないものを>>971は機械的に皆勤としただけだろって言ってんだよ
ダブスタだのわけのわからん妄想を垂れられても困るわ

987 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 18:03:04.46 0.net
そろそろ次スレを…

988 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 18:08:34.59 0.net
【豪栄道】大関こくさんクラブ45【加入】

989 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 19:36:10.03 0.net
GADはオオゼキ何色になるんだ

990 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 19:49:59.57 0.net
GADの好きな色は黒。理由は派手な色は似合わないから、だそうだ

991 :待った名無しさん:2014/08/15(金) 20:51:28.11 0.net
しかしオオゼキブラックはヒマスが就任していたからなぁ…。

総レス数 991
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200