2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【このカキ】逸ノ城 駿 03【横綱なるよ】

1 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 01:08:28.10 ID:XP8bYNQm0.net
逸ノ城 駿 (いちのじょう たかし)

最高位:前頭十枚目
所属:湊部屋
本名: アルタンホヤグ・イチンノロブ
しこ名履歴:逸ノ城
生年月日: 平成5年4月7日
出身地: モンゴル国アルハンガイ県
身長: 192cm 
体重: 199kg
得意技:右四つ・寄り
初土俵:平成26年一月場所
新十両:平成26年五月場所
生涯戦歴:生涯戦歴47勝9敗(5場所)幕内戦歴11勝1敗(1場所)
※平成26年九月場所12日目終了時点

前スレ:【モンゴルの】逸ノ城 駿02【ごついやつ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1411472425/

イチンノロブ(湊部屋)統一スレッド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1382394781/

※ 次スレは950を踏んだ人が立てて下さい、無理なら別の人がお願いします、次スレが立つまではレスを控えてください!お願いします!

585 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:41:48.95 ID:l7WDefKw0.net
>>547
初顔どころか、平幕にほとんど負けていない。

白鵬横綱昇進後の、対平幕敗戦史
 25初 西1 妙義龍
 24秋 東5 栃煌山
 24夏 東3 豊響
 22九 東1 稀勢の里
 21秋 東2 翔天狼
 20秋 東2 稀勢の里
 20春 東2 安美錦
 19秋 東5 豊ノ島

これだけ。
ぶっちゃけ10枚目が勝ったら大事件クラス。

586 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:41:52.48 ID:BPGfcH9l0.net
>>578
16歳の時120kgだったらしいし
巨大になり過ぎて小柄なモンゴル馬乗れなくなったから
遊牧生活あきらめたんだったりしてwww

587 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:41:57.29 ID:0wPjFuKsO.net
>>365
まげ まだない(´・ω・`)

588 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:43:08.16 ID:7EWZtret0.net
>>532
嘉風が勝ち越したら、久しぶりの三賞4個だね。

589 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:44:03.56 ID:SJ66xbBW0.net
来場所日の東正大関に逸ノ城の名前があっても、誰も不満言うまい

590 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:44:14.81 ID:aOI/Lhp40.net
>>585
翔天狼の金星は衝撃的だったね。
場所後にさっそく白鵬が出稽古のかわいがりして壊されたけど。

591 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:46:03.39 ID:gpab3fEM0.net
youtubeで見ると浅ましい勝ち方に見えるが新入幕だから仕方ない、のか?

592 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:48:11.67 ID:XP8bYNQm0.net
【明日は】逸ノ城 駿 04【ちゃんとやる】

こりゃ今夜中に次スレだな

593 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:48:23.25 ID:Z1uNPIeI0.net
高校んとき貴乃花部屋で出稽古してた映像観たけど、
入門する部屋間違えなくて良かったなw
まあ、外人枠貴ノ岩がいるから入れなかったのか

594 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:48:41.86 ID:+th/E6y50.net
小さい頃から馬乗ってたら下半身もバランス感覚も身につくもんな

モンゴルの都会出身とは違うわけだわ

595 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:49:59.39 ID:leQ+tVJO0.net
このカキほんと強過ぎだろw 来年からはもう誰も勝てなくなるかもな

596 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:50:32.65 ID:kJLP4dzo0.net
>>587
そういやそうだワロタw

597 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:50:35.96 ID:zx1najk40.net
>>579
クソワロタw

明日は
「エルボーは横綱のマネしました」
とか言ってほしいw

598 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:51:13.19 ID:BPGfcH9l0.net
>>591
白鵬に何の工夫もなくわざとまっすぐ当たって
そのまま素直に負けて悔しがりもせずスッキリした顔で帰ってくる力士
最近多すぎたからねえ

浅ましい勝ち方ではあるんだけど
「横綱に勝つために工夫しろよ」勢のが勢力強かったからね、最近

599 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:51:48.72 ID:ypdtKILX0.net
本人もあんな見事にキセの再現できるとは思わなかっただろ
立ち会い有利になればいいくらいの考えだっただろ
白鳳はあんな立ち会いしてこないのは分かってるだろ
明日は思い切りのいい当たりからのよつ相撲に期待だろ

600 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:52:45.23 ID:kJLP4dzo0.net
>>578
黒王号が必要だな・・・

601 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:55:28.99 ID:BPGfcH9l0.net
>>594
他のモンゴル都会っ子力士なんて、ぶっちゃけほとんど馬乗ったことないんだろうな
ドルジが馬乗ってた映像見たことあるし、基礎教養として一応乗れるんだろうけど

602 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:55:48.81 ID:0wZOIbTl0.net
>>580
何が気に入らんかったの

603 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:57:22.82 ID:cO467e4U0.net
まあ立会いが弱点だと自覚してるんだろうな
逆に立会い持ちこたえさえすればそれなりに戦えると思ってるだろうし
実際そう思う
鶴竜も一気に持っていかないと分が悪いと思ってるから突っ込んで
そして落ちた、落とされた
それだけのことだろう、卑怯とか言ってる奴は何も考えていないだけ

604 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:57:50.47 ID:CjFR/6SzO.net
40歳で頑張ってる旭天鵬を相手に変化した安美錦には誰も文句を言わんのなw

605 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:59:22.94 ID:BPGfcH9l0.net
>>599
あの変化は>>497見る限り、右手で鶴竜の頭叩きながら左上手取りには行ってるね、一応

606 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:59:26.26 ID:bSMUTR6d0.net
今回はしょうがないけど最初から変化狙ったらあかんよ

607 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 19:59:52.32 ID:+th/E6y50.net
>>601
日常生活で馬乗ってた奴とは違うわな

父の身長190、母は175ってのもすごいw逸弟も巨漢なんだろうな

608 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:00:25.00 ID:tRE567iD0.net
関脇まで一気に上がって、来場所も12〜13番勝ったら、初場所を大関取りにできる?

609 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:01:15.59 ID:jRY4Xt+eO.net
【明日楽しみ】逸ノ城 駿 04【俺誕生日やし】

【幕内大関横綱】逸ノ城 駿 04【何やってんの】

610 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:02:36.07 ID:15/jAnSa0.net
>>604
あみたんも結構年だから

611 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:02:44.19 ID:SJ66xbBW0.net
よし!日本も馬に乗るのを学校の教科にして日本人強化を図ろう

612 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:02:55.32 ID:BPGfcH9l0.net
>>606
だとしたら、「最初から低空飛行で突っ込んで行った」側も非難されるべきじゃね?

どれだけ低空飛行で突っ込んで行こうが絶対捌いちゃいけない暗黙のルールにしたら
ガガ丸とか喜ぶかもしれんがw

613 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:04:04.62 ID:UskXLYzZO.net
最近は「番くるわせ」って言わなくなったな

614 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:05:04.35 ID:EdxN0Fn40.net
>>611
川で20リットルの水汲んで500メートル先まで運ぶのを何度も繰り返す
っていうほうが効果ありそう

615 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:05:57.21 ID:gpab3fEM0.net
>>598
なるほど
しかし今日の最初の立会いを繰り返すと、そのうち批判も出るだろうな

616 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:06:00.14 ID:l7WDefKw0.net
>>613
今になってみれば、勢が最大の番狂わせだった可能性大

617 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:06:08.73 ID:H2gPgV/iO.net
逸ノ城「相手は横綱ですよ。2、3秒はもつようにしないと。」
逸ノ城はテストで全然出来なかったって言って、95点取るタイプなんだろうな。

618 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:06:13.88 ID:bfEKnhsQ0.net
>>604
亜美錦の変化は良い変化って認識があるからな
相撲巧者というか曲者のアミなので、汚いんじゃなくて巧いて評価になる

619 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:07:29.41 ID:l7WDefKw0.net
>>617
逸ノ城「横綱ですよ。2、3秒はもつようにし(てくれ)ないと。」

620 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:07:40.77 ID:BPGfcH9l0.net
>>607
弟何歳なのか気になるよねw

稼げるの分かったら弟も呼び寄せて相撲やらせて欲しいところだが、無理だろうな
家継ぐ者居なくなるし

遊牧は手塩にかけた家畜を財産と考える価値観の自営業だから
手塩にかけ土壌改良した田畑継がせる日本の農家みたいなもんかな

621 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:07:42.88 ID:cO467e4U0.net
基本的なこと言わせてもらうが
一応立会い真っ向から当たるのはそれが一番有利だからということが大前提にあって
勝ちを狙うにそれが一番有利だからお互いそうしているだけということ
相手と呼吸をずらしてとかそういうのでさえ無ければ卑怯というのは本来当たらない
まあ逸ノ城はすぐに角界の看板力士になってしまいそうだから
替わる相撲はやめろとすぐ言われるだろうけどね
しかし場所の途中で突然言ってはいけない、せめて来場所からだ
今場所に関しては横綱大関が新入幕相手にそんくらいで落ちるのが悪いとしか言いようがない 

622 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:08:12.05 ID:TT8RkG1s0.net
勝てばいいだけでないのが日本の相撲
外人力士には理解不能かも

623 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:08:13.83 ID:XP8bYNQm0.net
>>76>>2のテンプレに入れたいな

624 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:08:19.44 ID:li3sOUde0.net
>>585
じゃー大事件じゃない鶴竜は大関陥落でいいだろ
豪栄道も所詮関脇

625 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:08:24.88 ID:ABs9KPbR0.net
格上が格下相手に奇襲を仕掛けるのは格好悪い→分かる
格下が格上相手に奇襲を仕掛けるのは失礼→意味不明

626 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:09:17.77 ID:BPGfcH9l0.net
>>614
そんなのアフリカ人ならみんなやってる

627 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:09:25.08 ID:jRY4Xt+eO.net
【気分悪くさせたら】逸ノ城 駿 04【ゴメン!】

628 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:09:28.23 ID:PNj0mVDU0.net
>>614
日本だったら罰ゲーム並みのシチュエーション。

629 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:09:43.12 ID:H2gPgV/iO.net
>>598
んなことねえだろ?
勝てば懸賞金百は入ってくんだべ。
横綱は懸賞首。
大変だと思うよ。

630 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:10:02.32 ID:9cB37yA00.net
これ

637 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/26(金) 18:57:33.96 ID:ULmNniz+0
普通に取っても鶴竜には勝ってたと思う。
今日の変化は白鵬への心理戦と思うな。
逸の城はまだ立ち合いが弱いからな。
大関や横綱にも躊躇なく変化することを目の前で見せ付けることで
白鵬の速攻を縛ったんだよ。
白鵬は立ち合いで様子見せざるをえなくなった。
しっかり腰をすえて組めばいくら白鵬といえども
あの重さの逸の城を推し崩すのはむずかしいだろう。
加えて、平幕の逸の城は変化か真っ直ぐかの2カードがある。
横綱は平幕相手に変化するわけにはいかないからな。
今日の変化は、あすの白鵬戦へ向けての大きな一手だよ。
まったく末恐ろしいカキだ

631 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:12:56.21 ID:ReyLhbFu0.net
>>630
もっともらしい主張だけども
逸ノ城は明日の対戦相手をいつ知ったんだ?

632 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:15:43.01 ID:ZWJOoiah0.net
どっちもカード一枚だろう

633 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:15:46.30 ID:H2gPgV/iO.net
相撲ってのは相手の体を地面につける、または土俵の外に出す
これで勝ち
なので江戸時代の絵巻から見てもやみくもに筋肉つければいいわけではない
白鵬はその辺よく分かっている
軽い女性を持ち上げることは容易いが、片足を一歩後ろに引いた女性は重心がずれるので、どんな力持ちでも持ち上げることが出来ない
これこそ相撲の真髄なんだろう

634 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:17:38.24 ID:c4IfDm5CO.net
来場所はかなり上位に行くし
変化なんか通用しないだろ
厳しい場所になるよ

635 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:17:42.27 ID:4B651pir0.net
>>631
今日の昼だろ

636 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:18:05.56 ID:pKlaOO+t0.net
逸ノ城は最初から優勝を意識していた気がする
優勝をするには白鵬とあたる必要があるのだから
それを念頭に置いて準備をしていたはず

637 :待った名無しさん(大和田爆笑):2014/09/26(金) 20:19:45.66 ID:UDDio3kh0.net
変化が許されるのは、新入幕まで

許褚の壮大な戦略

此れで白鵬は変化する作戦を選択出来なく成った。

638 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:20:02.86 ID:7EWZtret0.net
>>630
確かに、14日目が白鵬戦と知ったので、変化も検討したと思う。

639 :土佐豊祐哉:2014/09/26(金) 20:20:48.55 ID:soV76cCr0.net
この一日で書き込み数1000以上とか半端ねえよ

640 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:21:11.14 ID:jRY4Xt+eO.net
そして目の前で白鵬が負けたから、完全に心を決めた

641 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:21:27.68 ID:Gk8+9aSa0.net
イッチは勝ちにこだわる力士だな
こういう力士好きだわ

642 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:21:35.95 ID:EdxN0Fn40.net
>>630
まじでこれだったらとんでもない策士だな

643 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:22:02.71 ID:+th/E6y50.net
>>620
妹とは一緒に学校行くために同じゲルに住んでたって言ってたから
弟とはちょっと年が離れてるかもしれない

弟も見てみたいけど都会出身と違って難しそうだな

644 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:22:19.55 ID:UYGI6BQd0.net
白鵬さんが嫌いなわけじゃないんです
心・技・体ともそろった素晴らしい力士で
ファンサービスだとかも手を抜かない人柄も素晴らしい方だと思います
どちらかと言えば好き

だけれども強すぎる

いつもは優勝争いが盛り上がればいいなという意味でも
白鵬さんの対戦相手の方を応援してしまいます

今日白鵬さんが負けて一敗で並んだこともあるけど

明日は白鵬さんを応援したくなる

それくらいにこいつはモンスターだわ

645 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:22:54.67 ID:BPGfcH9l0.net
>>630
>>636
ただ、それだとインタビューの「明日はちゃんとやる」がネタバレになっちゃうんよね
あれが三味線で、実際は全力で変化する度胸あったら笑うけどwww

・・・とか白鵬に考えさせて不安にさせる作戦という可能性も微レ存w

646 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:23:13.94 ID:akSqEHDe0.net
今日の相撲はないだろ、逸ノ城はちゃんとワンワンに胸を貸すべき!

647 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:23:29.73 ID:H2gPgV/iO.net
まあ明日は白鵬が勝つだろう
いまごろ必死になって研究してるだろうが
かたや今日はビール一ケースは飲みまくって高いびきなんだろうけど

648 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:23:37.13 ID:S/0ZpZeY0.net
大相撲観戦歴の長い俺から言わせてもらえば
一の城の今後は未知数だ
それほど騒ぐほどじゃないかもしれん

理由は相撲内容が攻めて勝っているものじゃないから。  昨日も今日もな
相手の自爆という気がする
今後 いわゆる全力でとる大勝負になったら あっさり負け続けるだろうね
技的に素人の域である一の城の相撲では 幕内上位で勝ち続けるのは難しいだろう

ミーハーの素人観客には理解できん高度な話ですまん 

649 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:24:56.22 ID:cO467e4U0.net
決めるつもりで変化してないのに
決まってるだけじゃね?と思うけどな
大した変化でもないのになんで決まるのってお前らは思わないの

650 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:25:22.42 ID:IwMLR+l00.net
明日の予言をしておくよ (わりと当たるんだ)

がっぷりになって少し膠着する。
寄っては残し、寄られては残し。

で、最後は投げの打ち合いになって
両者ともに土俵の外へ。
軍配は逸ノ城、

しかし物言いがついて、行事差し違えで白鵬の勝ち。
横綱が勝って座布団が飛ぶという珍事が発生。

負けてなお強しの印象を残す逸ノ城と、
勝って横綱の面目を保つ白鵬。
たぶんこんな感じだ。

651 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:25:56.01 ID:lumiGWUm0.net
白鵬も初優勝の時は朝青龍相手に立ち会いの変化ではたき込んで勝った
下位の力士が上位に対して策をろうするのは許される
何の工夫もなく惨敗する日本人力士とはえらい違いだ
番付の上がった来場所以降の逸ノ城がどんな相撲を取るのか今から楽しみ

652 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:26:01.80 ID:jRY4Xt+eO.net
>>643
弟は跡継ぎだから親が手放さない

653 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:26:44.25 ID:S/0ZpZeY0.net
あと いちのじょう で 逸ノ城に変換できんのも気に入らん

654 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:27:24.77 ID:jNRYwnx60.net
鶴竜はいつも自分がやってることを逸ノ城にやられたんだから同情の
余地なし。これでモンゴルのしがらみ無しのガチンコ力士であることが
判明した。明日は2回くらいフライイングして白ブタを興奮させてから
張り手して手前に引き倒したらいい。とにかく何やっても許す。

655 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:27:40.05 ID:H2gPgV/iO.net
VTRやらなんやら研究されてしまえば弱点は突かれる
逸ノ城が優勝するなら今場所
来場所になれば厳しくなるだろう

656 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:28:30.05 ID:ABs9KPbR0.net
>>640
それは有り得るな
優勝が現実味を帯びてきたから、自分の力を試すモードから
何が何でも勝つモードにチェンジしたのかも

657 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:28:51.42 ID:k0wxTx/B0.net
残念だけど、明日はまともにぶつかっていくらしいな。
今場所までなら白鵬相手に変化しても、クソ保守な連中にしか文句言われなかったのだろうに。

658 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:30:42.05 ID:bIeYWpaW0.net
>>655
それは当然。
それが相撲。

659 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:30:45.07 ID:SJ66xbBW0.net
>>648 どうですか 釣れますか?

660 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:30:56.49 ID:BPGfcH9l0.net
>>643
いや、>>76の記事によると弟も一緒に住んでるぞ?

だから弟が小1で逸ノ城が中3でも8歳差だから、最低でも弟13歳じゃない?
角界入るつもりなら遅くとも再来年には鳥取の高校に留学してるやもしれぬ

661 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:31:13.80 ID:5aJ4bvU4O.net
変化を禁止にしたら15日間体が持たないよ。それが八百長の発生に繋がり得るし、今以上に休場が増える可能性もある。

変化禁止は力士の寿命を短くすると思うよ。

662 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:32:01.71 ID:UYGI6BQd0.net
>>648
むしろ、まだまだ技は未熟なのに
勝ってしまうパワーと重さに末恐ろしさを感じてしまうんだろう?

663 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:32:40.61 ID:H2gPgV/iO.net
優勝賞金一千万でビール何本飲めるかな?って皮算用してんじゃねえのかな?
聡明そうな力士だからこそ優勝するなら今場所って分かってそう

664 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:34:04.05 ID:KInnVgXT0.net
明日も変化したら
ドルジ以上のヒールの誕生だな
ドルジは素行面で叩かれたが相撲でヒールになるのは初めてだな

665 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:34:25.76 ID:EdxN0Fn40.net
弟が身長210センチ体重240キロ太もも110センチくらいだったら
すごいのにな

666 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:34:49.39 ID:UYGI6BQd0.net
逸ノ城さんをのせて草原で駆け回ってた馬ってすごいよな

667 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:35:32.10 ID:wR1lUwcp0.net
>>212
は?
犬も綱なってから変わるんだから教えてやったんだろうが

若ノ鵬以来ワクワクしてる
こいつは応援する

668 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:36:32.40 ID:pKlaOO+t0.net
>>651
あの白鵬の変化は凄かったよね
八百長疑惑で叩かれている状況で初日から2連敗したところから
連勝を続けてきた朝青龍相手に変化……。
世話になった先輩に対してアレが出来るのは凄いよ
そういう肝っ玉の持ち主だから大横綱になれた

669 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:36:56.58 ID:9cB37yA00.net
俺も昨日まではいくらなんでも白鵬には勝てないだろうと思ってたけど
今日の白鵬戦みちゃったらなあ・・・
豪栄道に普通にあっさり拠りきられてるじゃん

逸の城>豪栄道
豪栄道>白鵬

普通に優勝する可能性あると思うわ

670 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:37:00.09 ID:BPGfcH9l0.net
>>662
パワーばかり注目されるけど、逸ノ城はそんなに技未熟か?
左下手使うのかなり上手い気するんだが

技術の無いパワー系力士は上手取ったら強いけど下手は使えない力士が多い
その中で逸ノ城は左上手じゃなく右下手で勝ってる

671 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:37:44.80 ID:KInnVgXT0.net
白鵬って豪栄道は苦手なんじゃないの?

672 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:38:01.23 ID:H2gPgV/iO.net
安い羊の放牧業
毎晩夜中の狼退治
それに引き換え一回勝つとん百万
脳が冴え渡るだろう
謙遜マンは不気味過ぎるよな

673 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:38:50.17 ID:BPGfcH9l0.net
>>663
計算するならこうだろ

逸ノ城「ヤギさんとヒツジさんが40頭買えるなあ。。。お馬さんも欲しいなあ。。。」

674 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:39:06.78 ID:jRY4Xt+eO.net
>>669
翌日このカキと当たる力士は金縛りになる法則があるんだよ

675 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:39:08.04 ID:IwMLR+l00.net
>>664
2横綱1大関を「変化」で破ったら、それはそれでもはや立派な技術でしょう。
というか、むしろ2横綱1大関が「ばかなの?」と理事長に叱責されるレベル。
「知ってて喰らってどうすんの」みたいな。

ちなみに、私の予想は>>650に書いておいたけどね。

676 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:39:08.99 ID:q/vKAEZW0.net
立ち合いで変化すんじゃねえよ
だからモンゴリアンなんて入れると相撲がつまんなくなるんだよ

677 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:40:00.46 ID:wR1lUwcp0.net
つうか、なにがヒールよw
アホ共
逸マジ最高だろうが
新入幕でバラエティー出て牛丼大盛7杯だとか久しぶりの遊牧民のごはんでお腹壊したとか最高だ
あとは湊富士がドルジとか糞鵬みたいに育てないことを祈る
奴らは横綱の品格がどうたらじゃなく旭鷲山や時天空みたいなクズ人間

678 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:41:55.58 ID:jRY4Xt+eO.net
>>673
じいちゃんもばあちゃんも父ちゃんも母ちゃんも妹も弟もウランバートルのマンションに引っ越して一生遊んで暮らせるぜ!!

じゃね?

679 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:43:00.53 ID:RPSUEHRJ0.net
逸ノ城「俺より10倍強い弟がいる」

みたいにグレイシー神話のような興奮がまた見たい

680 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:43:37.99 ID:wR1lUwcp0.net
>>676
朝乃若に対して無礼だな
立ち会い変わるのが嫌なら相撲見るなよwwww
アホ共だらけ

681 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:44:20.22 ID:cO467e4U0.net
破壊力のある立会いをする力士が最近いないのもあるが
大した立会いじゃないのにあんまり下がらないんだよな
千秋楽の琴将菊の時どうなるか

682 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:44:22.57 ID:wR1lUwcp0.net
>>679
妹も200キロありますとか言い出したら最高

683 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:44:53.52 ID:SJ66xbBW0.net
逸ノ城に勝った女の子凄すぎ

684 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:45:10.40 ID:wR1lUwcp0.net
>>681
あんな反って塩まく破棄は余裕

685 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 20:45:12.59 ID:DDTqCkSj0.net
そうかイチは国の家族のためにも稼がにゃならんのかぜひとも優勝して欲しい
しかし相撲って給料安いよな
白鳳だって年収1億無いんだろ?
少なくとも日本のスポーツエリートが相撲を目指さないのは仕方ない

総レス数 1013
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200