2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【このカキ】逸ノ城 駿 03【横綱なるよ】

1 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 01:08:28.10 ID:XP8bYNQm0.net
逸ノ城 駿 (いちのじょう たかし)

最高位:前頭十枚目
所属:湊部屋
本名: アルタンホヤグ・イチンノロブ
しこ名履歴:逸ノ城
生年月日: 平成5年4月7日
出身地: モンゴル国アルハンガイ県
身長: 192cm 
体重: 199kg
得意技:右四つ・寄り
初土俵:平成26年一月場所
新十両:平成26年五月場所
生涯戦歴:生涯戦歴47勝9敗(5場所)幕内戦歴11勝1敗(1場所)
※平成26年九月場所12日目終了時点

前スレ:【モンゴルの】逸ノ城 駿02【ごついやつ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1411472425/

イチンノロブ(湊部屋)統一スレッド
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1382394781/

※ 次スレは950を踏んだ人が立てて下さい、無理なら別の人がお願いします、次スレが立つまではレスを控えてください!お願いします!

732 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:18:26.69 ID:jRY4Xt+eO.net
>>728
セイロン

733 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:39:47.11 ID:ZDDqHmiVi
いつかの大阪場所の優勝決定戦。白鵬と朝青龍のときに白鵬ははたきこみで勝ったよね。
あれみたとき汚いと思ったわ。横綱同士で立会い変化のはたきこみはないと思った。

734 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:19:11.40 ID:H2gPgV/iO.net
道とかいろいろあるが勝負事はまず勝つこと
ルールを守ってまず勝つ事
次に勝ち方だと思う

735 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:19:22.86 ID:7aBv6VlSO.net
わんわんは、横綱になるとはこういうことだったのかと、思い知っただろう。

736 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:20:25.08 ID:DDTqCkSj0.net
変化なしにしたら低い立会する奴が絶対的有利になるからつまらん
必ず相手が受け止めてくれるんだからな

737 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:20:45.31 ID:R6wSMk7Z0.net
「最初から決めていた」と言ったというから恐れいる。
入場からずっと見てたがそんな雰囲気全く無かったし。
むしろ緊張しすぎて突っ込んでいなされる雰囲気すらあった。
読めない・・・・勝負師としてすごい。
白鵬は明日は思い切り当たれなくなるだろ、と思ったら全力のぶちかましかも・・・
そう思わせるだけでも大きな武器。
あの顔であの巨体、しかも怪我歴が無いし。

738 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:21:47.55 ID:5aJ4bvU4O.net
少なくとも横綱戦に関しては、「平幕なら何でもあり」、「三役なら真っ向勝負」ってことを
観客には基礎知識として頭に入れといてもらいたいね。

平幕なら変化でも拍手喝采、三役・横綱で変化したらブーイングするくらいにならないとね。

739 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:21:57.02 ID:+WOOHgvo0.net
日馬はまあまあ強い横綱だと思う。
少なくとも旭富士や北勝海には負けてない。
しかし鶴竜はどこからどう見ても大関レベルだね。

今日の鶴竜は逸ノ城に変化されたけど、ただ負けたというよりバカにされたという感じ。

740 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:22:30.82 ID:k/+ugfMhO.net
変化するなと言う人は、つんのめって倒れそうな相手を抱き起こせ、と?

741 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:24:45.11 ID:BPGfcH9l0.net
>>737
インタビューで何度も可愛い笑顔炸裂していたところ見ると
本来は結構表情豊富な人間なのかもしれん

松谷と同じくポーカーフェイスのためにあんな仏頂面してるのかも

742 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:24:53.98 ID:vBVa9ywL0.net
>>719
難しいだろうけど、ケガしないためには絞りたいのでは。検診で体脂肪率最低(の関取?)が20数%だったみたいだから、無理ではないよね。おかみさんに期待。

743 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:25:49.58 ID:qyPd4QZe0.net
白鵬は頭を付けて半身になって上手か下手とって
小さい投げをって崩しに行くだろ
それで崩れるかびくともしないか

744 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:26:25.33 ID:ZuHgevJCO.net
>>739
日馬レベルでまぁまぁ強い横綱はないと思うが。平均10勝程度しか出来ないのに?
鶴竜なんて一昔の時代だったら三役がやっとだろ…
白鵬は相撲においては間違いなく大横綱だが。

745 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:27:08.29 ID:PNj0mVDU0.net
横綱がガップリで負けたらシャレにならんと思って変化したんだろうな。

746 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:27:08.97 ID:ZaWDRfEn0.net
長寿の横綱までは無理でも短期でもいいからなってほしいな。
大乃国なんかはドラマがあってオレは非常に好きだった。
今は再評価されているけど当時はズタボロだったからな。
結局、ファンが見たいのは帳尻合わせのノタノタ相撲出無くて、
今、ガチで頑張ってる力士なんだよな。

747 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:27:17.01 ID:KInnVgXT0.net
安馬って栃東より弱いよね絶対

748 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:27:53.03 ID:vBVa9ywL0.net
>>743
それ両手で立ったら無効化できね?

749 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:27:55.74 ID:ReyLhbFu0.net
それにしてもここ数日でニワカさんが激増したなぁ…

750 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:29:17.27 ID:+WOOHgvo0.net
昨日は豪栄道が巻き替えに行った瞬間を狙って前に出て逸ノ城が勝った。
今日の豪栄道は立合いの流れで難なく白鵬に対して左四つに組んで万全で寄りきった。

今頃白鵬は心中穏やかではないだろうよ。

751 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:29:42.49 ID:7aBv6VlSO.net
白鵬・・・横浜が政令指定都市になったようなもの。
日馬富士・・・川崎が政令指定都市になったようなもの。
鶴竜・・・相模原が政令指定都市になったようなもの。

752 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:30:27.61 ID:zgdej3k1O.net
栃東って豪栄より弱いし怪我多すぎだし論外

753 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:30:33.58 ID:k/+ugfMhO.net
>>744
優勝6回以下の横綱が何人いるか知ってる?
全勝優勝できた横綱が何割かわかる?
それにヒマの場合、白鵬が立ち塞がる不利もあるよ。

754 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:31:53.32 ID:XP8bYNQm0.net
>>749
んだねえ…

755 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:32:10.85 ID:K7c1WMDQ0.net
>>726
竜の字が違うw
龍っしょ。
天龍。相撲の大先輩っす。

756 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:32:53.19 ID:ZuHgevJCO.net
>>753
でも白鵬だけでしょ?

757 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:33:07.20 ID:BPGfcH9l0.net
>>749
素晴らしいことだな

758 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:34:00.08 ID:f5RWLPaT0.net
>>749
それは喜ぶべきだろ。

759 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:34:14.30 ID:+WOOHgvo0.net
>>744
一時代を築いた横綱たちと比べれば確かに日馬は劣る。

でもそれ以外の一般的な横綱のなかでは日馬はそんなに弱いほうには入らないと思うんだよ。
琴櫻、三重、2代目若乃花、隆の里、旭富、北勝海、大乃国、花田勝らと比べて見劣りしてるとは思わんし。

760 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:35:11.30 ID:k/+ugfMhO.net
>>756
大鵬しかいない時代の横綱が何回優勝したかも知らないニワカは黙ってね^^

761 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:35:13.71 ID:rZTmnqHuO.net
照ノ富士が仲介して、あしたは白鵬だろうな。

762 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:35:38.16 ID:DDTqCkSj0.net
日馬富士は強いけど計算高いだけなんだよ
優勝できそうな場所は全力で行って全勝優勝と給金アップ狙うけど
あんま意味のない13勝とかそんなのするくらいなら省エネで怪我しないように手を抜くだけ

763 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:36:38.32 ID:XP6cekFw0.net
まぁ鶴竜が負けてほっとしているのは実はキセと豪太郎だろ 
責任の重さが格段に減るものな。人のいい鶴竜はそれを思ってなんて事は無いだろうけど
初入幕 初横綱 初むすびの一番で勝ち方にこだわるのは可哀相だよ

764 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:38:37.61 ID:ZuHgevJCO.net
>>760
お前性格悪い奴だな。

765 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:38:50.14 ID:7aBv6VlSO.net
>>762
そして、そんな日馬富士にいくら連勝してもちっとも評価されない稀勢w

766 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:39:41.51 ID:+WOOHgvo0.net
ひとつ思うのは
逸ノ城はキセと鶴竜を少し馬鹿にしてるんじゃないかということ。
豪栄道に対して案外それなりにリスペクトしてるんじゃないかと。だから正面から闘った。

767 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:39:57.73 ID:fhUsSoLO0.net
昔は公傷があったからちょっと痛い痛い言ってアホみたいに休む横綱もいたからな
曙とか武蔵丸とかね
日馬は足首手術できなかった時点で結構詰んでるが、それでも平均11勝レベルなのはセンスがあるから

ま、公傷なくなった煽りは稀勢も影響受けてるが
稀勢も故障明けの場所をちゃんと休めたら今頃横綱にリーチだったかもしれんな

768 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:40:35.04 ID:5aJ4bvU4O.net
>>650
いいね。逸は明日は負けても良いと考えている俺にしてみれば最高のシナリオよ。

769 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:40:41.42 ID:2oi6sgzSO.net
>>764
柏戸……5回
佐田の山……6回

勉強になったか?w

770 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:40:46.30 ID:YF2imwBS0.net
朝青龍と白鵬というチート横綱に挟まれているから弱く見えるだけで
ヒマも十分強いと思うよ

771 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:41:53.94 ID:ucOKTZir0.net
今迄の正々堂々で(笑)くっそつまらないくそ相撲に
久々の楽しさを与えてくれて、本当にありがとう、カキ!
俺は今日から君の大ファンだ!突き進め!!

772 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:42:15.31 ID:OdA7ZsBy0.net
>>738
(ノ∀`)しまったそうだw
あんな強い逸ノ城がついさっき目の前であんな取組したんでうっかりカッとしてしまったが
彼はまだ新入幕だったっけw
実はキセ戦も目の前で見てしまい立て続けにこれだったのも短絡してしまった理由の一つ
そのときは「まあしかたないか」と思えたんだが今日は彼が新入幕なことをすっかり忘れてたw
でもまあちゃんとした取組も見たかったんだよね…
どうか明日のお客さんをガッカリさせないでくれや
負けてもちゃんとした取組で負けた方が自分の成長にもつながるから
>>580のレスは今は取り下げますゴメンチャ

773 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:42:30.43 ID:ZuHgevJCO.net
>>769
なった。
ありがとう。

774 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:42:55.39 ID:k/+ugfMhO.net
>>764
いいえ、無知を曝したアホに事実を教えてあげるほど親切ですから^^

775 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:42:56.85 ID:ZV1MF/H30.net
>>762
モンゴル人だけじゃなくて日本人にも多いけどなあ、最近
旭天鵬の土俵際での意図的な後退とか代表的だけど、あれ真似するのが増えてきた

776 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:43:18.55 ID:BPGfcH9l0.net
>>766
毎日変化やるわけにいかないだろ

俺ならむしろ「強い奴に変化するためナメプしてる奴にはまともにぶつかる」けどw

777 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:43:30.66 ID:SmUaNsEz0.net
モンゴルの田舎で暮らしてると牡蠣とか見る機会なさそうだな
魚介類自体あまり食う習慣もないらしいし

778 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:44:38.44 ID:ZWJOoiah0.net
武蔵丸が?なんも知らないなw

779 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:46:04.80 ID:BPGfcH9l0.net
>>775
それを利用して、諦めて後退した振りしてフッと力抜いてから全力で投げるアミたんw

780 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:46:05.99 ID:5l1DbtfX0.net
>>777
このカキ「カキ食たらあたちゃいました///」

781 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:47:19.67 ID:ZV1MF/H30.net
>>779
トヨノンと並んで角界トップクラスのしたたか者だからなあw

782 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:47:24.84 ID:+WOOHgvo0.net
>>775
3年前に大勢の仲間がヤオで廃業に追い込まれたのを目の前にして
ガチンコで怪我せず長く現役を続けようと思ったら、
要所で手の抜き方を覚えるしかないという考えに至ったんじゃないかな。

783 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:47:26.29 ID:BPGfcH9l0.net
>>777
モンゴルに柿は無いのか? 

784 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:47:41.17 ID:DpXZ3x0H0.net
>>764
大鵬のライバル柏戸でさえ5回しか優勝していないから、
すでに優勝6回の日馬富士は、平均以上の横綱。

785 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:47:52.99 ID:ZuHgevJCO.net
>>774
そりゃどうも。

786 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:49:49.74 ID:tDICfRro0.net
なんか横綱大関3人とも、
取り組み以前に心理戦で負けてるんじゃないのか。

787 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:49:58.46 ID:PB55tfgP0.net
横綱相手の変化がダメというなら、金星に条件でも付けるべきだ。

788 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:50:06.56 ID:jRY4Xt+eO.net
【夢の世界に】逸ノ城 駿 04【来たみたい】

789 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:51:29.08 ID:2HkidDrk0.net
今場所ハルマがいたら面白かったのにな
ハルマは逸ノ城みたいなのは得意中の得意だから

790 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:51:35.43 ID:V9tZxD6a0.net
どんどん日本人に嫌われてくなwwwww

791 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:51:56.06 ID:zqPbKZBA0.net
【相撲】大相撲九月場所十三日目 逸ノ城41年ぶり新入幕金星! 白鵬は豪栄道に土!明日白鵬-逸ノ城戦 旭天鵬73年ぶり40歳幕内勝ち越し★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411726099/

【相撲】逸ノ城が金星、注文相撲「最初から決めていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1411728052/

792 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:52:19.04 ID:ABs9KPbR0.net
>>772
素直だなお前w

793 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:52:22.95 ID:qyPd4QZe0.net
技で白鵬が勝ちそうだな
次やったら同じ手は食わないって感じで

794 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:53:10.29 ID:+WOOHgvo0.net
先場所、上位陣は揃って大砂嵐のかちあげにビビってたよな。
あれに輪をかけて今場所の上位陣は逸ノ城に対し意識過剰になってる感はある。

白鵬はビビると大汗かくので、明日逸ノ城に勝ったとしても
いつものヌルヌルを指摘されるかもしれん。

795 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:53:19.38 ID:gpab3fEM0.net
NHK9時のニュースはさらっと流したな
気に入らないのか?

796 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:53:26.12 ID:XP8bYNQm0.net
>>788
かわいかったね

797 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:53:44.37 ID:MocA3AYX0.net
すごいねぇ、わざと勇み足をやってベテランの突進を誘うなんて
戦いの駆け引きに慣れてるな。大したもんだわ。

798 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:53:51.23 ID:ZV1MF/H30.net
>>789
確かに、何故か小兵に対する相性が悪くて大型力士に対する相性がいいからなヒマス

799 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:54:08.43 ID:XP8bYNQm0.net
>>795
巨人優勝のせいで時間をいっつに割けなくなったのでは?

800 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:54:16.73 ID:KInnVgXT0.net
勇み足がわざとって
確定なの?

801 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:55:25.64 ID:DRmaeJKP0.net
ボブサップがアーネストホーストをたこ殴りにしたのを思い出す

802 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:56:53.11 ID:+WOOHgvo0.net
明日の相撲っておそらく10年に一度のターニングポイントになるだろうな。

北の湖VS千代の富士の優勝決定戦とか
千代VS貴花田とか、時代の変わり目になる一番になる可能性もある。

803 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:59:02.98 ID:7taF66Yc0.net
>>799
巨人なんか勝って当たり前なのにねぇ
大阪桐蔭が優勝するのと同じくらいつまらない

804 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 21:59:19.38 ID:qyPd4QZe0.net
日馬富士は頭付けて食い下がれば
技を持ってるからな

805 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:00:51.65 ID:2E+JP9Dx0.net
確かにちょっと今日の試合は失望したな
某電器店で5人くらいが試合見てたからのぞいてみたが「あー」っていって
「逸ノ城強いから堂々と戦えばいいのに」って意見で解散していた

806 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:01:17.49 ID:5aJ4bvU4O.net
>>749
何を当たり前のことを偉そうにw
いわゆる「ニワカ」の皆さんに知識を増やしてもらい、もって大相撲ファンを増やすことが「非ニワカ」の役目では無いかね?

807 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:01:18.17 ID:Fj3zdX940.net
>>672
日本で言うと1000万くらいが目の前だからな
そりゃ懸賞一つ一つを全力で取りに行くわ

808 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:01:41.04 ID:wR1lUwcp0.net
>>749
いや高校も社会人もでかいし強烈だったし幕下から強烈だったからにわかは遠藤にわかがわいてるだけ

809 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:02:19.60 ID:qyPd4QZe0.net
千秋楽琴奨菊だったら、あっさり変化かなw

810 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:02:44.26 ID:XP8bYNQm0.net
>>805
取組ね、試合っていうとバカにされちゃうよ

811 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:03:16.57 ID:wR1lUwcp0.net
はくほうは左行っていなすだろ
逸ノ城がパワーで圧倒寄り切り

812 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:03:45.42 ID:IwMLR+l00.net
>>749
ニワカなのでご教示よろしくお願いします。ペコリ。

813 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:05:26.30 ID:VRrHCxLe0.net
白鳳も昨日立ち合い変化(後の戦)ドヤで勝ったから
だから別に変化で勝っても良いと思うわ
逸ノ城の変化後のはたき込みのパワーが恐らく強烈なんだろうと思う
横関、横綱が変化後のはたき込みに対応出来ない=はたき込みの力が強烈なんだろうと勝手に思ってる
個人的には相撲は変化だろうがなんだろうが勝てば良いと思う
よく大関や横綱の品格とか耳にするけど無理に横綱相撲なんてやるよりその人に合ったスタイルで相撲すれば別に文句はない
横綱3人なら白鳳=組んで寄り切り
        日馬富士=スピード
        鶴竜=相手の力を利用したはたき
相撲中継を見ると調子の悪い力士をぼろ糞に叩く解説がいるがあれは昔から見てて気分悪い
(個人的な見解だけどな)

814 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:05:57.88 ID:PuFEUkLN0.net
バルトや小錦の時もこんな衝撃はなかったなあ
我々は大相撲史上、二度とない歴史的な瞬間に立ち会ってるのかもしれん

あと、遠藤の影がどんどん薄くなるな・・・

815 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:08:02.54 ID:5aJ4bvU4O.net
>>772
かなり羨ましい御身分の方とお見受けします。
明日は勿論、来場所以降も逸の素晴らしい取組をご覧いただけると思いますよ(´∀`)

816 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:10:01.38 ID:+WOOHgvo0.net
>>813
逸ノ城は上手投げを打つときも、送りだすときも、今日みたいに変化してはたくときも
全て相手の首根っこをつかんで押しつぶすような動きをするね。

上から潰す圧力が凄いという観点からは、ああいう変化→はたきも一つの得意技といえるのかもしれん。

817 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:12:27.00 ID:5xg6cDl+0.net
>>749

だって、ノーマークの新入幕だからねえ・・。
しかも、もし、優勝したら、100年ぶりの快挙なんでしょ。
にわかも騒ぐわ。

818 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:12:34.89 ID:PuFEUkLN0.net
押しつぶす力が強いといえば
「うっちゃれ五所瓦」のジャイアント丙馬を思い出した

819 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:12:46.60 ID:wR1lUwcp0.net
お前ら幕内しかみない馬鹿だろ?
糞レスが8割
こいつは化物 

820 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:13:32.24 ID:BPGfcH9l0.net
ドルジがスレタイ考えてくれたぞw

【モンゴルの怪物は?】逸ノ城 駿 4【勝た?】
【怖いよ】逸ノ城 駿 4【いちのじょ君】
【明日】逸ノ城 駿 4【何か怖いよ】
【勝ちたい気持ちが】逸ノ城 駿 4【先に行くんだろう】
【いつまに】逸ノ城 駿 4【モンゴルの怪物なった?】

821 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:14:46.45 ID:jRY4Xt+eO.net
>>819
基本的に相撲は幕下以下しか見ない人間
十両以上は休みの日しか見ない

822 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:17:00.68 ID:9UEbRFZ00.net
明日は白鵬、キセ戦のように左右どちらかに動いて上手取りにくるんではないかと思うんだが。
逸は破壊力のある突き押しがあるわけでないから、組み止めて上手を取らせず、
という戦い方を狙っているだろうね。

823 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:17:05.48 ID:ABs9KPbR0.net
>>805
新入幕力士に対してそれはねーだろ

824 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:18:08.19 ID:5l1DbtfX0.net
>>820
【怖いよ】逸ノ城 駿 4【いちのじょ君】

これがイイな

825 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:19:32.38 ID:PNj0mVDU0.net
遠藤の姿がどんどん小さくなっていく。ああ、もう豆つぶのようだ。

826 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:20:23.23 ID:BPGfcH9l0.net
>>820はドルジのtwitterからね
「?」も半角にすればもうちょっと圧縮できるかな

う〜ん、どれも甲乙つけがたい。。。
2番目か3番目かなあ

827 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:21:04.37 ID:+WOOHgvo0.net
フツーは逸ノ城の体だったら立合いでぶちかましたり、突き押しを中心に組み立てるんだけど
彼の場合は立合いで相手を受けて、呼び込むスタイル。
相手を呼び込んで悪い体勢になっても勝っちゃうので見てる人は驚く。

828 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:22:04.55 ID:XP8bYNQm0.net
>>820
【怖いよ】逸ノ城 駿 4【いちのじょ君】
これに1票

829 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:23:20.73 ID:x9ciYUHk0.net
>>822
動いてくるとしたら、あとは差し手を取りに来るかもね。
とったりとか小手投げとかで決まればそこで決めて、
決まらなくても崩して横について、って感じ。

830 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:24:04.21 ID:5l1DbtfX0.net
『こわいよ!! いちのじょー君』

何かコロコロコミック連載の漫画みたいだな

831 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:24:19.67 ID:tyYpwljD0.net
いっくん台風が止まらない
ラスボスと当てないと、新入幕優勝になってまうで。

832 :待った名無しさん:2014/09/26(金) 22:24:29.92 ID:IwMLR+l00.net
>>820
【明日楽しみ】逸ノ城 駿 4【俺の誕生日やし(笑)】
https://twitter.com/Asashoryu/status/515425701034344448

俺はこれが好き

総レス数 1013
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200