2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鶴竜の変化を糾弾するスッドレ

1 :名無し募集中。。。:2014/11/20(木) 17:49:09.88 ID:aK/1TQ6u0.net
横綱が変化とかふざけてんのか!?

死ねよ。

2 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 17:49:41.12 ID:6Sl8Ijsw0.net
鶴竜の分だけお客に金返すべき

3 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 17:51:25.38 ID:Jf5092nU0.net
モンゴル勢に横綱の品格は無し

4 :名無し募集中。。。:2014/11/20(木) 17:59:47.74 ID:aK/1TQ6u0.net
cpnashi入れてる筈なのに何でスレタイに(c)2ch.netが付いてんだろ?


みんな鶴竜のせいだw

5 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:03:32.20 ID:Gq2Fo7n20.net
ヒマスは多少は許すけどわんこのはただただ汚い印象

6 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:24:52.56 ID:ZPcJN7Yt0.net
モルボルは一応上手を取りに行く素振りは見せるからなw
所詮は糞モンゴル

7 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 18:26:39.74 ID:T4jVkaoVO.net
しこ名を鶴鷲竜にするべきだなww

8 :名無し募集中。。。:2014/11/20(木) 18:55:10.09 ID:aK/1TQ6u0.net
これはあかんやろ…
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd141647590184162.gif

9 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 19:17:51.81 ID:zZxOfJyvO.net
先場所は逸ノ城の注文相撲に憤懣やるかたない感じで怒ってたのはなんだったんだ?恥ずかしくないのか

10 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 19:23:29.22 ID:mgYgzL5rO.net
>>5
ヒマは横綱になってからは露骨な変化はほぼ出さなくなって主に廻し狙いの変化だから自分も個人的にはまだ許せるよ

鶴犬は横綱になって以降毎場所変化してるうえにそのほとんどが相手の当たりをかわす露骨な糞変化だからなあ…

11 :名無し募集中。。。:2014/11/20(木) 19:24:02.01 ID:aK/1TQ6u0.net
↓鶴竜を必死に擁護する基地害w
http://hissi.org/read.php/sumou/20141120/RUVsc3d1YnMw.html

12 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 19:29:19.64 ID:/lrNJX+U0.net
自分がやられて嫌なことは人にしない。
子供の頃に教わってないのか?

13 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 19:33:06.18 ID:/8NKwpZG0.net
負け越し寸前の大関相手に変化する横綱がいるらしい

14 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 20:14:05.46 ID:v7yjt/HN0.net
変化に必死なモンゴル横綱か。

15 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 20:24:25.13 ID:MEIsxJ0NO.net
インチキ昇進の八百長大関なんか相手にしないってよ

16 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 20:59:28.56 ID:3eqH9/n2O.net
立ち会い当たってからのいなしなら分かるよ。
コイツなんなんだよw
一場所に何度も変化する横綱なんて前代未聞だろw

17 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:02:18.49 ID:h97X1eGbO.net
いっつもいっつも、変化する相手が悪すぎる
全敗だった宝富士、かち上げから逃げたとしか見られない大砂嵐
そして負け越し確定しちゃった豪栄道

18 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:20:19.53 ID:VmluoI+z0.net
>>11
これは・・・。

19 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:30:28.41 ID:YAD28LJM0.net
相変わらず土人相撲は汚いな
横綱になっても、恥も外聞もない

20 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:55:52.03 ID:mwd/xKr20.net
価値のないゆうしょうだ

21 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:58:33.62 ID:lLVRpnx50.net
相互リンク

●●●● 得意技は立ち合い変化 鶴竜 ●●●●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405611695/l50

22 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:58:41.47 ID:ZgDxFxDR0.net
>>16
あきらかに立ち遅れて相手が目の前に迫ってきたから慌てて逃げたという変化だったな
鶴竜が手を付く前に豪栄道が突進してたから待ったすればいいのに

23 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 21:59:03.55 ID:mwd/xKr20.net
価値のない優勝!
それでも嬉しいんじゃないか!

24 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:00:39.62 ID:lLVRpnx50.net
カス竜をのさばらせてこんなクズに給料払っている相撲協会にも問題がある

127 :待った名無しさん:2014/10/28(火) 22:20:34.41 ID:gYmhp41w0このクズ野郎、どういう神経してんだ。
自分が横綱のくせに立ち合い変化してることを棚に上げよく言うよな。本当に最低の野郎だ
オマエが怒る資格はない。ファンが史上最低横綱に対して怒っていることもわからんのか。

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html

鶴竜 怒り「まだ消えてない」

日本相撲協会は27日、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)の新番付を発表した。
秋場所新入幕で1横綱2大関を倒して13勝した逸ノ城(21=湊)は、番付を11枚も上げて史上最速の所要5場所で新関脇に昇進した。
逸ノ城戦に臨む各関取は、これまで以上に心血を注いでくる。その1人が横綱鶴竜(29=井筒)。
秋場所で変化に屈し、支度部屋では普段の温厚な姿から一変、怒りで唇を震わせた。あれから1カ月。「まだ消えていない。その話を聞くと(怒りが)湧いてくる」と話した。
秋場所前の稽古では全勝し、相手にしなかった。「当たって前まわしを取れば大丈夫だと、なめてかかっていたのもいけなかった」。
「怒る姿」には「また新たな姿を見せられたかな」と笑いつつ「今までも怒ることはいっぱいあるが、自分の中で落ち着かせてきた。でも、1回出ちゃうとコントロールが利かない」。
その一面を引き出された逸ノ城に、秋巡業では「自分のため、相手のためにも厳しさを教えよう」と3日連続で胸を出したが、途中で休場された。
続きの行方は「どうですかねぇ」。横綱の威厳は、場所で示す。
[2014年10月28日9時12分 紙面から]

25 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:15:38.52 ID:lLVRpnx50.net
史上最低相撲取りのカス竜の得意技 立ち合い変化
こういうことしていいて客から金をせしめる最低の人間
こういうモンゴル人を使っている相撲協会にも問題がある
もうコイツは死んでいいよ

宝富士−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=Kmx-oIj40Qc

大砂嵐−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=tyekC4mUrlw

26 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:16:01.43 ID:k5r0yyDN0.net
鶴竜変化横綱。優勝したい気持ちはわかるが豪栄道相手はないでしょう。
鶴竜は白鵬に変化しなよ。
それでかてばいいじゃん。
鶴竜きたないぞ!

27 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:19:19.07 ID:Fobqu0m10.net
【相撲】注文相撲の横綱・鶴竜にヤジ・怒号「それでも横綱か」 鶴竜は「勝ちたい気持ちが強すぎた。そういう気持ちに勝てなかった」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416488965/

28 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:22:51.21 ID:LWLipOdI0.net
ワンワンの変化を叱る諸君
                
期待を裏切らないキセだったな 

29 :名無し募集中。。。:2014/11/20(木) 22:42:20.77 ID:aK/1TQ6u0.net
横綱鶴竜、注文相撲に怒号とヤジ浴びる

<大相撲九州場所>◇12日目◇20日◇福岡国際センター

 横綱鶴竜(29=井筒)が、まさかの変化で大関豪栄道(28=境川)を下して1敗を守った。立ち合いで右に変わり、すかさずはたき込み。期待された好取組は、わずか0秒9で終わった。

 横綱らしからぬ相撲に、満員の場内は騒然とした。ため息とどよめきが起こり、ヤジも延々と飛び交った。

 勝ち残りの控えに座り、怒号を一身に浴びた鶴竜は「勝ちたい気持ちが強すぎた。そういう気持ちに勝てなかった」と、まるで敗者の弁のようにつぶやいた。

 ただ、これで優勝争いは大きくしぼられた。2敗で平幕栃ノ心(27=春日野)が追うも、横綱白鵬(29=宮城野)とのマッチレースの様相を呈してきた。
「(優勝は)こういう相撲だと難しい。しっかり切り替えて、自分の相撲を取れるようにしたい。余計なことを考えずに」。邪念を振り払うように、何度も繰り返していた。

 [2014年11月20日20時18分]

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/f-sp-tp3-20141120-1398717.html

30 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:46:18.06 ID:vjKwhmm6O.net
そりゃ横綱がやるようじゃ相撲人気なくなるわ。

31 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 22:47:02.13 ID:9j5Vn73p0.net
本スレの次スレ
【モンゴル】第71代横綱 鶴竜 力三郎 10【互助会】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416490290/

32 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:04:19.73 ID:lLVRpnx50.net
下っ端に立ち合い変化されると怒るくせに、平気な顔して自分が同じことをする最低人間カス竜

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html
鶴竜 怒り「まだ消えてない」
日本相撲協会は27日、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)の新番付を発表した。
秋場所新入幕で1横綱2大関を倒して13勝した逸ノ城(21=湊)は、番付を11枚も上げて史上最速の所要5場所で新関脇に昇進した。
逸ノ城戦に臨む各関取は、これまで以上に心血を注いでくる。その1人が横綱鶴竜(29=井筒)。
秋場所で変化に屈し、支度部屋では普段の温厚な姿から一変、怒りで唇を震わせた。あれから1カ月。「まだ消えていない。その話を聞くと(怒りが)湧いてくる」と話した。
秋場所前の稽古では全勝し、相手にしなかった。「当たって前まわしを取れば大丈夫だと、なめてかかっていたのもいけなかった」。
「怒る姿」には「また新たな姿を見せられたかな」と笑いつつ「今までも怒ることはいっぱいあるが、自分の中で落ち着かせてきた。でも、1回出ちゃうとコントロールが利かない」。
その一面を引き出された逸ノ城に、秋巡業では「自分のため、相手のためにも厳しさを教えよう」と3日連続で胸を出したが、途中で休場された。
続きの行方は「どうですかねぇ」。横綱の威厳は、場所で示す。 [2014年10月28日9時12分 紙面から]

史上最低相撲取りのカス竜の得意技 立ち合い変化
こういうことしていて客から金をせしめる最低の人間
こういうモンゴル人を使っている相撲協会にも問題がある もうコイツは死んでいいよ

宝富士−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=Kmx-oIj40Qc
大砂嵐−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=tyekC4mUrlw

33 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:04:54.41 ID:lLVRpnx50.net
関連スレ
鶴竜の変化を糾弾するスッドレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416473349/
●●●● 得意技は立ち合い変化 鶴竜 ●●●●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405611695/
鶴竜の横綱昇進が大失敗だった7つの理由
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1400408421/
【相撲】注文相撲の横綱・鶴竜にヤジ・怒号「それでも横綱か」 鶴竜は「勝ちたい気持ちが強すぎた。そういう気持ちに勝てなかった」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416488965/

34 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:09:30.35 ID:32H/6Nkj0.net
優勝争いしてる中で、変化はねーだろ?変化は・・・
そんなしてまで、勝ちたいのか?
何だこいつは・・・

35 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:24:28.72 ID:9j5Vn73p0.net
鶴竜の横綱らしくない
変化、張り手、引き技ばかりの相撲について
一言申し上げたい方はこちらへ

日本相撲協会
送信フォーム:http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input
電話番号:http://www.sumo.or.jp/honbasho/kansen/tokyo#kaijo

36 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:29:21.50 ID:lLVRpnx50.net
下っ端に立ち合い変化されると怒るくせに、平気な顔して自分が同じことをする最低人間カス竜

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html
鶴竜 怒り「まだ消えてない」
日本相撲協会は27日、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)の新番付を発表した。
秋場所新入幕で1横綱2大関を倒して13勝した逸ノ城(21=湊)は、番付を11枚も上げて史上最速の所要5場所で新関脇に昇進した。
逸ノ城戦に臨む各関取は、これまで以上に心血を注いでくる。その1人が横綱鶴竜(29=井筒)。
秋場所で変化に屈し、支度部屋では普段の温厚な姿から一変、怒りで唇を震わせた。あれから1カ月。「まだ消えていない。その話を聞くと(怒りが)湧いてくる」と話した。
秋場所前の稽古では全勝し、相手にしなかった。「当たって前まわしを取れば大丈夫だと、なめてかかっていたのもいけなかった」。
「怒る姿」には「また新たな姿を見せられたかな」と笑いつつ「今までも怒ることはいっぱいあるが、自分の中で落ち着かせてきた。でも、1回出ちゃうとコントロールが利かない」。
その一面を引き出された逸ノ城に、秋巡業では「自分のため、相手のためにも厳しさを教えよう」と3日連続で胸を出したが、途中で休場された。
続きの行方は「どうですかねぇ」。横綱の威厳は、場所で示す。 [2014年10月28日9時12分 紙面から]

史上最低相撲取りのカス竜の得意技 立ち合い変化
こういうことしていいて客から金をせしめる最低の人間
こういうモンゴル人を使っている相撲協会にも問題がある
もうコイツは死んでいいよ

宝富士−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=Kmx-oIj40Qc
大砂嵐−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=tyekC4mUrlw
豪栄道−カス竜
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd141647590184162.gif

37 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:30:14.35 ID:lLVRpnx50.net
関連スレ
鶴竜の変化を糾弾するスッドレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416473349/
●●●● 得意技は立ち合い変化 鶴竜 ●●●●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405611695/
鶴竜の横綱昇進が大失敗だった7つの理由
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1400408421/
【相撲】注文相撲の横綱・鶴竜にヤジ・怒号「それでも横綱か」 鶴竜は「勝ちたい気持ちが強すぎた。そういう気持ちに勝てなかった」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416488965/

38 :待った名無しさん:2014/11/20(木) 23:59:47.50 ID:9j5Vn73p0.net
鶴竜の土俵入りのときに「ヨイショー」ではなく「ヘンカー」って言う輩はいないかな

39 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 00:00:10.01 ID:6J+PQApa0.net
鶴竜って犬っぽい
白鵬は蟹

40 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 00:03:47.54 ID:EElswubs0.net
これが最強の道なのだよ?わかったかい?

41 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 00:09:52.99 ID:xx9c9F8a0.net
    ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     おいアンチどもイチイチ俺の相撲にケチつけるなよ(怒)
   /::/   U        `ヽ    
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    引き技や変化の何が悪いんだよ。別に反則じゃないだろ(怒)
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    
 |;|         、__丿     U i   要は勝てばいいんだよ。イチャモンばかりつけてんじゃないよ(怒)
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三  俺の目の前に来て堂々と文句を言えよ(怒)
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

42 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 00:22:39.66 ID:Ufbou5Rh0.net
>>41
おいコラ
オマエは
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405611695/92
を読んでからそういう口きけ

43 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 01:40:22.65 ID:Ufbou5Rh0.net
下っ端に立ち合い変化されると怒るくせに、平気な顔して自分が同じことをする最低人間カス竜

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20141028-1388309.html
鶴竜 怒り「まだ消えてない」
日本相撲協会は27日、九州場所(11月9日初日、福岡国際センター)の新番付を発表した。
秋場所新入幕で1横綱2大関を倒して13勝した逸ノ城(21=湊)は、番付を11枚も上げて史上最速の所要5場所で新関脇に昇進した。
逸ノ城戦に臨む各関取は、これまで以上に心血を注いでくる。その1人が横綱鶴竜(29=井筒)。
秋場所で変化に屈し、支度部屋では普段の温厚な姿から一変、怒りで唇を震わせた。あれから1カ月。「まだ消えていない。その話を聞くと(怒りが)湧いてくる」と話した。
秋場所前の稽古では全勝し、相手にしなかった。「当たって前まわしを取れば大丈夫だと、なめてかかっていたのもいけなかった」。
「怒る姿」には「また新たな姿を見せられたかな」と笑いつつ「今までも怒ることはいっぱいあるが、自分の中で落ち着かせてきた。でも、1回出ちゃうとコントロールが利かない」。
その一面を引き出された逸ノ城に、秋巡業では「自分のため、相手のためにも厳しさを教えよう」と3日連続で胸を出したが、途中で休場された。
続きの行方は「どうですかねぇ」。横綱の威厳は、場所で示す。 [2014年10月28日9時12分 紙面から]

史上最低相撲取りのカス竜の得意技 立ち合い変化
こういうことしていいて客から金をせしめる最低の人間
こういうモンゴル人を使っている相撲協会にも問題がある
もうコイツは死んでいいよ

宝富士−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=Kmx-oIj40Qc
大砂嵐−カス竜
https://www.youtube.com/watch?v=tyekC4mUrlw
豪栄道−カス竜
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/sports/s/ssd141647590184162.gif

44 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 01:41:27.85 ID:Ufbou5Rh0.net
関連スレ
鶴竜の変化を糾弾するスッドレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1416473349/
●●●● 得意技は立ち合い変化 鶴竜 ●●●●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1405611695/
鶴竜の横綱昇進が大失敗だった7つの理由
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1400408421/
【相撲】注文相撲の横綱・鶴竜にヤジ・怒号「それでも横綱か」 鶴竜は「勝ちたい気持ちが強すぎた。そういう気持ちに勝てなかった」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416488965/

45 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 04:07:39.23 ID:fsa/kW750.net
優勝すれば1000万円の賞金

俺なら10万でも変化するわw

46 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 06:22:00.83 ID:BMj8X5jt0.net
俺も昨日の変化はさすがに
幾らなんでも恥ずかしくないのかと思った

47 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 06:35:08.25 ID:3DchE+W50.net
>>24
ふざけんなって
糞のモンゴル人は引退させろ
荒鷲、旭天鵬、照ノ富士、イチコ、貴岩以外辞めさせろ

48 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 06:48:08.72 ID:LqNt5f3L0.net
十八番の横綱相撲が出た、という感じだったw

49 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 06:56:05.66 ID:KLEsFTKn0.net
全員変化すればいいいじゃん。
そしたら相撲なりたたないから。
ぶつかって初めて相撲成り立つんだからね。
変化は反則にした方がいいな。

50 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 08:35:30.30 ID:OH5yeo5GO.net
まぁ犬に擁護の余地ないがそもそも立ち会いをお互いの呼吸ってのが無理ありすぎるんだよ。
行司が仕切ってヨーイドンにしないとプライドないやつはここぞで必ず使う様になる。
犬はやりすぎだがな。

51 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 08:39:03.80 ID:HP9O0AM/0.net
モンゴルは所詮は出稼ぎ根性なんだよ
金儲けだけの為に相撲取ってるのさ
勝ちが欲しくて仕方ないのよ
まあ白鵬はどうにか大丈夫かな
大鵬とか貴乃花って横綱になって一度でも飛んだことあるのかな

52 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 09:05:40.45 ID:jpIMmR3k0.net
横綱が注文相撲するってか
情けなや〜

53 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 09:23:36.44 ID:E3uz/7FZ0.net
「大鵬とか貴乃花って横綱になって一度でも飛んだことあるのかな」
もちろん一番もなかったよ。大鵬は初めの仕切りから何時でも立てるように心がけていた。
柏戸もなかった。
行事が「はっけよーい 残った」の言葉の合図で同時に立つのは名案だね!
もう、幕内の半数は外国人だからその方が良いかもしれない!

54 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 09:33:23.27 ID:3DchE+W50.net
情けなくないのか?
まあ大関もゴミしかいないしイチコとテルノが綱行くまでは雑魚共の注射相撲見てるしかない

55 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 10:03:43.16 ID:3HWvYZeDO.net
日本人はブーイングを覚えた方がいい

56 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 11:24:26.53 ID:jFq5ybar0.net
 
キミたち、何か勘違いしていないか?????
 
 鶴 竜 は 横 綱 じ ゃ な い ぞ !?
 

57 :太刀山型の土俵入り:2014/11/21(金) 11:29:50.06 ID:iM4M6Swp0.net
白鵬と同じか。

58 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 13:10:13.17 ID:Ya5KWvio0.net
鳥とか馬とか動物系のしこ名はろくな奴がいない(w
人間らしい相撲ができないんだから。

59 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 13:17:01.62 ID:TJjzUG0/0.net
検索したら雨風呂にキモイ鶴竜ファンが居てワロタw
逸が変化食らわした時ボロカス悪口書いてたくせに鶴の場合はキモイ擁護
w
横綱がこうすりゃ勝てるんだよって何回も見本見せてりゃそらやるよなw
キモイファンが居て鶴気の毒だw

60 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 13:23:33.55 ID:DqIdAoPG0.net
貴乃花は晩年に2回注文相撲してる

61 :名無し募集中。。。:2014/11/21(金) 13:40:37.56 ID:gr3mdh6w0.net
>>57
てめーは来るな

62 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 16:20:44.33 ID:SHJUvggn0.net
能天気の馬鹿どもこれが相撲だよ?

63 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:26:54.14 ID:2IsKrz9PO.net
>>60
武蔵丸戦だろ?でも立ち会いはちゃんと当たってるはず。

64 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:35:09.39 ID:H/P70g1LO.net
見たことないけど、2人同時に変化したらどうなるの?
2人で仕切り線を半周する感じかな。

65 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 18:47:14.34 ID:6bn27PNJ0.net
相手が突っ込んでくるのを見たうえで変化するんだから、
ともにその気だったらふわっとした立ち合いになるだろう。

66 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:17:55.18 ID:g1HF4FQb0.net
>>16
しかも取組後のインタビューでは初めは変化するつもりはなかったって嘘ついているし…

67 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:34:49.97 ID:g1HF4FQb0.net
>>43
相手が真面目な宝富士だということをいいことに足許を見やがって!
こういう時こそ観客は抗議のしるしとして座布団を投げるべきだ!

大砂嵐GJ!

豪栄道戦は北の富士のコメント、相手は瀬戸際で苦しみ自分が絶好調の時に
横綱がやることかという人間性をも疑う落胆コメントに同意。

とにかく、こいつは恥を知らない。日本人の行動は恥の文化を基盤に
しているということを理解していない。つまり横綱失格である!

68 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 20:52:58.21 ID:OH5yeo5GO.net
こいつそのうちインタビューで「今日の立ち合い変化はどういったことでしょうか?」って聞かれて
「狙ってたわけじゃありませんが気付いたら体が反応してました。調子のいい証拠ですかね(ニッコリ」
とか抜かしだしそうだなwwww

69 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 21:01:49.18 ID:HpO/h0qu0.net
>>64
ちょいちょいあるよ。
お互い一瞬とまる。

70 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 22:40:19.62 ID:g1HF4FQb0.net
>>47
照ノ富士だって初めて大関に当たる琴奨菊戦に変化したじゃないか!?
場所前からやってやろうと思っていたと平然とうそぶいた礼儀・恥知らずだ!
しかも、まず待ったして審判員に会釈する念の入れよう、あいつの汚さは
比類ない。しかしその後6連敗した時はざまー見ろと溜飲がさがったが。
同じように逸ノ城も同じ手を使いやがった。だから言うけれど、これ以上、
モンゴル人力士をのさばらせてはいけないんだって!ただし姑息な手を使う
じゃなくて、実力で日本人力士は阻止汁!

71 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 22:50:21.94 ID:xx9c9F8a0.net
>>70
照ノ富士は態度が悪いから強制引退させて、モンゴルへ強制送還でもよい

72 :待った名無しさん:2014/11/21(金) 23:21:11.46 ID:wvg6NBrs0.net
照ノ富士のことを書いて話を流そうとする鶴ファンw

73 :待った名無しさん:2014/11/22(土) 00:34:21.55 ID:gx+6B4ZGO.net
>>63
チヨス戦だろアホが

総レス数 123
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200