2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年寄名跡・親方総合スレ42

1 :1:2015/04/15(水) 22:38:34.61 ID:SVrfmg8f0.net
※前スレ
年寄名跡・親方総合スレ41
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1425444417/l50

308 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 08:17:43.01 ID:roxzXVXA0.net
それほど関わり合いになりたくないんだろう

309 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 16:24:37.08 ID:8hmm4d160.net
だからそれはお前の脳内決めつけだろうが

310 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 17:38:02.93 ID:RYAdua1h0.net
千代の富士同門つか元同部屋の横綱からも断られるとかどんだけ人望ないんだよw
引退してる全横綱から断られるとか前代未聞だな

311 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 18:19:41.73 ID:li/jkNtB0.net
ここの流れは「頼んだけど断られた」ってことになってるみたいだけど、事実なのかな

312 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 18:34:36.60 ID:6Mq944W70.net
頼むのも気がひける位嫌われてるとか

313 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 21:26:43.19 ID:+vji0qvy0.net
北勝海ともう一人の横綱とのバランスがあるんじゃないか?
貴乃花が入ると、大乃国と旭富士の立場もあるしね。

314 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 21:38:29.57 ID:aIFTzVkN0.net
引退相撲の時のように旭富士で良かったような…

けど今後の還暦土俵入りはどうなるんだろう…
旭富士は同一門という事で、その時に協会に残っていれば現役の2人かな。
大乃国や北勝海はまだ先だけどわかんない

315 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 22:18:26.27 ID:gFE6kUq40.net
「断られた」は妄想だろ

316 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 22:53:57.21 ID:8ubpcdpQ0.net
>>314
白いのはまだしも、後は残るのか?

317 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 23:01:19.39 ID:yITH+Ooq0.net
>>309
千代の富士と関わり合いになりたい奴なんかそうそういないだろ
だから普通に考えると関わり合いになりたくないのだろう

318 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 23:09:08.68 ID:eV24Yqjd0.net
千代の富士はそもそも頼んでないだけだろ
本当に頼んでいれば北勝海や大乃国は来たはず

319 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 23:16:27.77 ID:4z1SLLb70.net
今の序列ではみんな格上だから頼みづらいのでは?

320 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 23:18:17.88 ID:KqI9iuke0.net
歴代の大横綱は大横綱クラスに太刀持ち露払いを頼んでるから千代もそうしたかったのだろうけど
後輩格の大横綱は北の湖シンパの貴乃花に既に退職した朝青龍だったから頼めなくて
他に目立つ太刀持ち露払いと言ったら現役横綱だったから、そうしたんじゃないのかね

321 :待った名無しさん:2015/05/11(月) 23:45:59.78 ID:yITH+Ooq0.net
千代の富士と世代が近ければ近いほど関わり合いになりたい奴がいないわけで、
関わり合いになりなくないのだろうと先読みしてしまった千代の富士が声を昔の横綱に掛けられないのかもな

322 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 02:57:44.67 ID:1MMqBMnc0.net
大でも名でもない買い横綱

323 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 05:16:45.66 ID:siYnWPZC0.net
24時間監視しなければ怖くて居ても経ってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪
fdsdfds
神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

324 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 06:58:18.95 ID:fnlmd5lS0.net
>>320
そのとおりだと思うよ。

北の湖は貴乃花と千代の富士を呼んだ。
相撲ファンの噂では千代の富士はこの2人と犬猿の仲だといわれてるけど
大人同士こういうことはちゃんとやる。

325 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 07:02:47.49 ID:8NeV4piB0.net
だろうとか思うよとか全部妄想じゃんw

326 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 07:07:36.51 ID:fnlmd5lS0.net
まあ、力士同士がいくら個人的に仲が悪いといっても、いくら力士たちが社会常識がない人達だといっても
相撲関係のイベントは仕事だからね。千代の富士と北勝海だってトークショーに呼ばれれば
ちゃんと話もするし、お互いを立てたりもする。雑誌などに書かれてる情報だけでは判断できないね。

327 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 16:32:43.57 ID:Ll9UMBgx0.net
千代の富士は国民栄誉賞貰うぐらい国民に人気のある人格者だしな
人望がないとか根拠のない誹謗中傷はいい加減やめてほしい

328 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 17:54:32.33 ID:a01gxRce0.net
>>327
人格者がリンチとか?w

329 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 18:31:01.10 ID:/3pyDONm0.net
子供の頃ウルフがスターで人格者
北の湖は威張り野郎かと思ってたけど
そうじゃなかったんだな

330 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 18:48:57.38 ID:Ll9UMBgx0.net
千代の富士はついこの間まで2勤めてたように協会でも人望が厚くて人格者
人望がなければ2にはなれんよ

331 :待った名無しさん:2015/05/12(火) 18:53:02.70 ID:4u5mPdvJ0.net
藤ノ川も言ってたけど千代の富士が物凄い頑張り屋さんだということは認めざるをえない。
脱臼繰り返しても諦めずに大横綱になったのは凄いことだからね。
ただ、お世辞にも性格がいいとは思えん。

332 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 04:09:13.82 ID:t//m/K8s0.net
名前と正反対で吝いことは確か

333 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 04:27:36.70 ID:up86xh7w0.net
>>332
最初に、読めなかった「吝」を検索して意味を知ることができた
次に「千代」に別の意味があるのかと検索したがダメだった
その後、千代ではなく「九重」かと思い検索したがダメだった
諦めかけていたところ、数分後に「貢」だとハタと気付いた

334 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 09:03:04.48 ID:LEwDcXjq0.net
>>329
ライバルに(レベルは問わず)あんこ型がいたからこその人気。
北の湖、隆の里、大乃国。

335 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 10:10:56.12 ID:Z22Rmf630.net
>>333
歴史小説とか読まないと
しわい
何て言葉はお目にかからないだろうね

336 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 10:24:01.93 ID:JjCwdPkE0.net
昨日の中継で新弟子の前相撲か何かの映像の時に、芝田山と峰崎が
仲良く並んでパイプ椅子に座っていたが、ある意味衝撃映像。

337 :鰹節出汁:2015/05/13(水) 12:43:29.69 ID:hIXpOFja0.net
残飯ちゃんこぐらいで(笑)

338 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 15:04:33.76 ID:yf6FA6+R0.net
峰崎部屋のHPで峰崎部屋と芝田山部屋の合同稽古の写真見たことがあるのだが。
それはさておき。

来年出羽海一門から停年退職者が3人出るので(千賀ノ浦、待乳山、出来山)、豪栄道は一門のこの3つの株のどれかを取得するのではないかと思う。
一門としても株の流出は避けたいだろうし、大関昇進しているから無碍にはしなさそうだし。
清美潟の株取得してる栃煌山を取得候補から除いたら、妙義龍も候補に入れていいかも。

千賀ノ浦部屋を稲川(普天王)が継承するのかどうか気になるところだが。

339 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 17:24:48.17 ID:lD6QKOL00.net
>>338
豪栄道は待乳山のほうがいいかもね?
大阪と兵庫の違いはあれども同じ関西出身だから。

340 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 17:26:51.81 ID:8UPX78pe0.net
豪太郎は豪栄道親方でいいんじゃない

341 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 17:32:16.35 ID:NDCZNuR3O.net
これから3年半豪栄道の確変が始まるのか

342 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 17:34:32.42 ID:8UPX78pe0.net
大関特権で3年か
境川を継げばいい

343 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 19:22:31.23 ID:OuCF7e/m0.net
>>342豪栄道にあと12年も現役を続けさせるのか……(困惑)

344 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 19:47:50.18 ID:MGkaTsU00.net
豪太郎なら大丈夫や

345 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 22:13:04.66 ID:fFYGACJq0.net
一代年寄か、豪栄道親方

346 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 22:37:02.15 ID:5WWGBphf0.net
まだかなり先だけど来年の理事選挙が楽しみ。
特に出羽一門が誰をたてるか…
順調に出世している栃東・武双山あたりか…
年齢で大錦・栃司あたりか…
育成等で両国・栃乃和歌あたりか…
番付で武蔵丸か…名跡で小城の花か…

347 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 23:14:17.73 ID:lD6QKOL00.net
>>346
藤島、玉ノ井かもね。

春日野はやらんだろう。やるってんなら、すでに副理事やってたり、なんかの部の副部長やってるはずだから。

348 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 23:15:32.02 ID:cVu8lKYP0.net
もし武蔵丸が理事になったら
海外出身として初?

349 :待った名無しさん:2015/05/13(水) 23:23:24.77 ID:haluBUKv0.net
普通に千代の富士が理事復帰
事業部長再任だろうな

350 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 01:40:16.53 ID:WUGCuvL+0.net
>>339
むしろ一門外から朝日山はだめ?
もう大阪相撲からの朝日山部屋は完全断絶だからいっそ大阪出身の豪栄道が大阪相撲の名門名跡を獲得でもいいかもな。
出羽一門の取得候補は常幸龍、豊響、佐田の富士など待っている権利者がいっぱいいるし、安い一門内の株は元三役以下の資力が高くないのに回せばいい。
>>346
>育成等で両国・栃乃和歌あたりか…
肥後ノ海を忘れないでください。
そして栃栄との名跡交換で三保ヶ関部屋を再興へ。

351 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 03:38:21.76 ID:uwB1MHF70.net
寝屋川の寝たきり太郎ガッデム逝らね

352 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 03:55:28.44 ID:odnrXXMs0.net
>安い一門内の株は
いちおう大関なんだから出来山、待乳山じゃさすがに気の毒ってことかw

353 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 07:26:31.80 ID:HD2Z2Oru0.net
朝日山はF1関脇に持たせてあげてー!

354 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 07:39:32.52 ID:7+2HafEv0.net
>>350
肥後の海は三保系だから、北の湖勇退後でしょうね。

大阪といえば、佐田の海は取得できるんだろうか?

355 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 07:41:01.82 ID:uXeX71Hu0.net
肥後ノ海って三役にもなってないし
そんなに人望もありそうには見えないけど
弟子には恵まれてるね。

割と技巧的な相撲だったし、学生出身だし
頭は回るほうなのだろうか。

356 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 07:51:44.53 ID:r6aIo7i9O.net
さすがに木瀬はまずいのではないの

357 :待った名無しさん:2015/05/14(木) 09:27:18.76 ID:9dwySbpJ0.net
>>356
木瀬は先代三保ヶ関とは犬猿の仲で木瀬部屋の部屋開きにも三保ヶ関を呼ばな
かった位だからなあ

三保ヶ関復活の件は三保ヶ関系の総帥の北の湖がどう判断するかが鍵だろうな

北の湖が認めるなら木瀬でもいいだろうけど尾上が名跡を継いで復活させるのが
一番良さそうだ。尾上も三保ヶ関出身だから系統的にもつながるし

三保ヶ関出身ではない親方が継いだら大阪相撲の流れを汲む三保ヶ関は断絶で
別系統の三保ヶ関部屋の誕生だな

358 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 02:39:58.74 ID:6PhokWKb0.net
常陸山が立ち上げてから約100年間、
出羽一門がずっと最大派閥って考えてみたらすげーな
今後もさらに1世紀は出羽の天下が続くかもしれん

359 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 03:38:38.71 ID:rRzvCHkD0.net
まずぱくぽあ

360 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 04:34:00.53 ID:mBFLCwGV0.net
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

361 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 21:23:23.47 ID:LTiAHtpP0.net
時津風が大阪相撲だけれども、大阪相撲の株は名乗りたがらない。
江戸相撲で錦絵が残ってる年寄株は皆のあこがれ。
境川、玉垣、秀ノ山 等々。

362 :待った名無しさん:2015/05/15(金) 23:46:37.68 ID:4kyeXGOv0.net
三保ヶ関ってもう先代の手を離れたんだろ?
ならもう院政を敷かれることもないだろうから木瀬でも尾上でもどっちでもいいだろ

朝日山みたいにこのまま断絶も仕方ないか
朝日山はまだ部屋出身の力士はいるか、でも関取になって資格者は無理だろうから
完全断絶だな、残念だが、大真鶴があと一場所だっただけに惜しいな

363 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 03:20:01.31 ID:1IDcjiKe0.net
>>362
二所ノ関は金剛が部屋を畳んた際に部屋付の親方が誰も継ぎたがらず、
麒麟児と大徹は若島津の所に逝って大善は一門を脱走して栃乃和歌の所に逝って消滅。
二所ノ関は玉力道に渡りそして一門の意思?で若島津が株を交換して復活した。
だから三保ヶ関も一門(実質的には北の湖)の意思?で勢力の肥後ノ海か大関を育てた濱ノ嶋のうち親方としての勝者が栃栄と株を交換して復活するだろう。
玉力道は二所ノ関復活の直前に若島津の所に移籍しているからもし栃栄が肥後ノ海か濱ノ嶋の所に移籍ならひょっとして。w
>朝日山はまだ部屋出身の力士はいるか
あれは別系統の大受が継いでからの力士だからもうとっくの昔に断絶。
もう一門外に高値で流すしかなさそうだし名門株だから非常に値が張るので昔の名関脇より現役大関の豪栄道に逝くかもな。

364 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 03:20:24.68 ID:zqyOMzWI0.net
三保ヶ関の名跡は先代の手から完全に離れたの?

365 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 03:24:45.57 ID:1IDcjiKe0.net
もし豪栄道に朝日山が行った場合は寶千山がしばらくは借り株にするだろうな。

366 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 04:58:21.22 ID:PjVnX1TJ0.net
琴錦…(´・ω・`)

367 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 07:56:19.15 ID:Q3M4lESs0.net
北ポチほっちゴミ

368 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 10:36:45.54 ID:uZy8y9cZ0.net
>>363
大受は継承前に朝日山に移籍してなかったんだな
伊勢ヶ濱から部屋を引き取って再興したから元の朝日山とは関係なかったか

大阪相撲からの朝日山部屋(大受の前まで)
   ↓
伊勢ヶ濱系の朝日山部屋(伊勢ヶ濱から大受継承)

こんな感じか

369 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 10:50:27.43 ID:50XsNBdF0.net
どんな経緯でもいいから、名門部屋が復活するのは嬉しいよ。
日航機事故でボロボロになってしまった清國の伊勢ヶ浜を、別系統とはいえ
旭富士が襲名して、今や横綱を抱える角界屈指の名門部屋に復興させたのは
昔の経緯を知らなくても嬉しかった。
育成もちゃんとしてるし、安美錦の存在も大きいんだろうな

370 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 11:13:17.87 ID:aCSm259A0.net
>>368
>伊勢ヶ濱から部屋を引き取って再興したから元の朝日山とは関係なかったか
ということは仮に大真鶴が大受から引き継いでたとしても
いったん大受に渡ってるのでもう切れてるってことですね

ちなみにそのケースで
大真鶴の新十両が若二瀬時代だったとしても同じになるのですか?

(再興の時の引継ぎの様子を知らないで書いているので的外れだったら済まない)

371 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 14:44:33.99 ID:uZy8y9cZ0.net
>>369
看板としての伊勢ヶ濱が復活して前の系統とは別ながら前と同じくらいの繁栄を
誇っているのはうれしいよな

>>370
大真鶴は元の朝日山の弟子だったから十分に関係あるな
仮に大真鶴が継いでいたら元の大阪相撲からの朝日山部屋の復活と見ることが出来る

テンプレにあるとおり、相撲部屋は協会の年寄が運営する組織だから、系統が
繋がるというのはやはり継いだ年寄が元の部屋に所属していた経験がある場合を
言うのが筋だろう

正直に言って、大受の朝日山は先代急逝後に急遽、伊勢ヶ濱から派遣されて、
前の組織を丸ごと継いでるようだから、大阪相撲からの朝日山は繋がってると
見てもいいとは思うけどね。あくまで私見だが

372 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:37:01.09 ID:TgTTds170.net
伊勢ケ浜一門として、朝日山・玉垣・雷部屋を再興して欲しいな。

373 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:45:24.06 ID:eU9Dk7AO0.net
ひょっとして伊勢ケ浜理事長来るかもな

374 :待った名無しさん:2015/05/16(土) 18:59:19.87 ID:V6aUIo8Z0.net
雷って垣添だろうが

375 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 00:34:12.42 ID:dV1SlzuD0.net
>>349
八角が理事を辞退したり急逝したらあり得るが
普通に無理だろう。

376 :秋元貢:2015/05/17(日) 05:10:19.91 ID:lG856OBP0.net
>>375
そうか…その手があったか…(ニヤリ)

377 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 05:15:52.64 ID:qR8brjk6O.net
そこでまさかの朝潮理事復帰

378 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 08:51:15.96 ID:uh5DGbap0.net
お肌つるるモンゴルズブズブ

379 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 09:05:39.51 ID:vjvl5xcG0.net
舛ノ山が千賀ノ浦を継ぐと思ってた

380 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 11:34:45.05 ID:DFp1fB0p0.net
>>375>>376
八角は健康だから辞退も急逝も無いだろうが
八角理事長任期中にあの裏金顧問の事件が再び槍玉に上がって問責辞任という展開はあり得る
何しろおかみにも部屋つきにも足元を掬われる詰めの甘い親方だからな
そして貴乃花理事長の誕生で相撲協会終了

381 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 15:21:19.46 ID:znVvFAPUO.net
日本中央競馬会(JRA)×日本相撲協会「日本スモウダービー」が開幕します! 2015/05/17



特殊法人日本中央競馬会(JRA)は、05/24(日)より、『公益財団法人日本相撲協会』とコラボレーションした、日本ダービー特設サイト「日本スモウダービー」がオープンオープンいたします。
ユーザーは「JRA部屋」に入門し、白鵬をはじめ現役の人気力士たちが過去の日本ダービー優勝馬とコラボレーションしたキャラクターと対戦!「東京スモウ競馬場」を舞台に熱いレースを繰り広げます。
その他にも、日本相撲協会北の湖理事長による日本ダービー予想(05/29(金)公開予定)など、さまざまなコンテンツを掲載。
現在は予告編動画を公開中です。「日本スモウダービー」をどうぞお楽しみください!
【サイト公開日時】05/24(日)10:00(予定)


日本中央競馬会(JRA)の各HPにて公開

382 :待った名無しさん:2015/05/17(日) 22:16:10.48 ID:qgDodBcs0.net
名門三保ヶ関はあのお         方が継ぐものとばかり思っていたが。

383 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 05:54:27.89 ID:F7dJ3mXp0.net
貧乏が関縁起悪い

384 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 10:55:55.30 ID:n6GI9/jo0.net
元琴錦の中村親方の部屋創設は場所後に発表するのかな?

385 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 13:01:39.64 ID:fXtcEORG0.net
部屋創設の前に借り株生活から脱却しなきちゃ

386 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 15:30:34.56 ID:7VZMamy90.net
朝日山の行き先がなかなか明らかにならないね。

387 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 15:58:06.89 ID:PBITWNoa0.net
もう決まってるけど公表しないだけ

388 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:26:37.55 ID:fFKcz8Zf0.net
琴錦は弟子集め大丈夫なのか?
まあ、知る人ぞ知る有名部屋にはなるとは思うが

389 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 16:54:30.01 ID:6UAZp7aM0.net
琴錦は育成能力高いし人望あるから弟子はスカウトしなくても集まる
場所後朝日山取得で独立だろうな

390 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 17:14:09.62 ID:lD34u3JX0.net
内弟子でもいるの?

391 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 17:53:31.86 ID:5k0dmKHX0.net
>>389
能力何て育ててみないとわからんでしょ

392 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 20:42:20.54 ID:OtXhEuSV0.net
あれだけの技能力士のうえに理論派なのは
雑誌の連載記事やテレビ番組を見てりゃ、普通に判るっしょ
あとは理解力の高い、イイ子が来てくれりゃ恩の字だべ

393 :待った名無しさん:2015/05/19(火) 21:21:25.83 ID:MLgc1sF20.net
琴錦が協会に残れればそれでいいんだ

394 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 01:09:34.57 ID:YrNSBpep0.net
いいよあんな八百長野郎

395 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 01:40:19.65 ID:dSN8iYeA0.net
同門ながら鏡桜と阿炎は稽古したことが無いとのこと

396 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 07:28:34.63 ID:mKqfGAte0.net
ヤオ厨は氏んどけや

397 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:37:57.99 ID:xFEiuJLm0.net
>>391-392
尾車部屋の力士に良い影響あったみたいだしね

398 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 09:41:55.44 ID:obPv+90q0.net
琴錦はしゃべりは達者だし、理論的で相撲が好きな30代40代の男性ファン受けはいいと思うが
やっぱり重婚騒動など、相撲とは別の面で師匠として大丈夫なのかという心配はあるね。

琴椿や琴稲妻のような格下がしっかり親方株を確保してるのに、
琴錦だけああいう綱渡りになってるのも色々人間的にヤバイ部分があるからかなと勘ぐってしまう。

399 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 10:27:03.88 ID:FoKCDyda0.net
>>398
琴錦は重婚騒動で懲りて以来、周りも驚くほど真面目な人間になったそうだから
そこはもう大丈夫だろう

400 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 12:27:20.35 ID:DrqAsepy0.net
>>398
部屋付きならいいけど経営者としてはどうなのかは未知数だな
コーチと監督は別みたいな

401 :待った名無しさん:2015/05/20(水) 22:43:13.42 ID:rsKRZ4Qi0.net
ちっちゃく入って、大きくなる。
理論は理論だが、無理偏に拳骨の相撲場をくぐり抜けたからこそ
実現出来る。
その辺が学生相撲と、興業相撲の違いかな。

402 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 00:52:00.09 ID:Z2jo+5LR0.net
玉カス蛾がいなくなればいい!

403 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 14:07:05.74 ID:ly0QK/ux0.net
いるのかいないのかわからんどうでもいい親方は勧奨退職にできないのかな。熊ヶ谷とか。

優秀な人材が株がないだけで廃業に追い込まれるのは公益財団法人として損失だろう。

404 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:30:30.85 ID:MDklvyaY0.net
宮城野は白鵬につきっきりで他の弟子の面倒みる暇ない
金親が他の連中の指導してるのも知らんのか

405 :待った名無しさん:2015/05/21(木) 18:39:51.96 ID:TnL/6BvZ0.net
>>404
稽古場でスポーツ新聞を読んでるだけだと思ってた

406 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 02:27:16.43 ID:PIoeEpmx0.net
白鵬は元とはいえ師匠である金親には逆らえない。あとは理事長の愛弟子である
ことも相撲協会からクビを切られない理由。

407 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 05:16:13.30 ID:vz9NcQE50.net
一瞬、こども相撲協会に見えた。

そのまえの文が「である 」で終わってたので。
改行が危ないぞw

408 :待った名無しさん:2015/05/22(金) 08:58:51.19 ID:yD2Z3vx/0.net
今日から取り組み拒否でもやって欲しいね汗黴力士

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200