2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.759

1 :待った名無しさん:2016/03/24(木) 20:05:52.70 ID:0wAj1Wrf.net
初代稀勢の里プロフィール

所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 174kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州
生涯戦歴 : 681勝438敗(82場所)(H27九州場所終了時)
幕内戦歴 : 595勝395敗(66場所)(H27.九州場所終了時)
最高位 : 東正大関
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : 初代稀勢の里、キセノン、寛さん、ハギワラ、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe
好きな食べ物 : 寿司、納豆、焼き鳥、のっぺい汁、酸辣湯鍋
嫌いな食べ物 : 高野豆腐、ジャンクフード
好きな女性芸能人 : 仲間由紀恵
趣味 : スポーツ観戦(格闘技・アメフトなど)、競馬、音楽鑑賞(レゲエ)
家族 : 独身(父・母・姉)
年寄株 : 荒磯

前スレ
稀勢の里応援スレ part.758
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1458550181/

696 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:16:13.40 ID:Gf8wg0/X.net
遅れ馳せながら

おめでとうキセ

よく頑張りました

697 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:19:04.74 ID:wg+CViSu.net
応援しなければ優勝できるよ
応援するから上がって緊張して負ける
話題にもせずキセの話もせず世間からまるで関心持たれなければ優勝するだろ

会場で応援してる奴らはキセを負けさせたいんだろう

698 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:21:19.36 ID:WO3QjEfg.net
>>694
全体としてのレベルはわからんけど白鵬が普通の横綱ってのは有り得ない
柔軟性もスピードも凄いぞ
白鵬と貴乃花、朝青龍は同レベルだと思う 次いで曙、武蔵、ハルマ
キセは魁皇の全盛期よりは弱いかもしれんけど出島、光喜、武双よりは上
栃東や大海と同じくらいかな

699 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:22:00.85 .net
今日の豪との二敗対決、キセがアウェーな雰囲気だったけど完勝してたな!
意外にキセはアウェーやブーイングに強いのか?
東京場所でも「駄目だ!駄目だ!稀勢の里!」とか牛久応援団バリの声援送れば勝てるのか?www

700 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:24:26.80 ID:wg+CViSu.net
相手に注目が集まる分には気にならないのでは
キセへのブーイングだと気にしそう

つまりキセを勝たせたいならキセ応援団かき消すくらい相手力士を応援すりゃいいんじゃないのかね

701 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:24:35.37 ID:DCq/FXgA.net
>>699
それわりとありかもしれん
キセは無駄なところだとホントにつよい

702 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:24:55.34 ID:5/lO54/U.net
野球で言えば(パ・リーグ)
西武は結構Aクラスに入ってるけど
ここ10年くらい優勝は無い
楽天は毎年最下位争いしてるけど
2013年にマー君効果で優勝

勝負事だし、こういうこともある。

優勝してないのは確かにもどかしいし
肝心なところでやらかすのは情けないが
地力、実力は評価すべきだよ。

703 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:27:52.11 ID:mKa5P5kO.net
優勝争いに絡むと弱い

704 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:34:34.95 ID:L7h5I/C/.net
キセ来場所綱取り
 ↓
初日にあっけなく黒星

ここまで見えた

705 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:36:19.02 ID:ogHphyay.net
三連勝して皆に期待させて四日目で土かも

706 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:36:36.31 ID:BkK8nKxB.net
まあ13勝以上は想像できないなあ 
3場所で38勝くらいは可能性あるか

707 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:36:58.10 ID:ZHl6eG/n.net
>>686
旭天鵬優勝の場所でキセが13勝すればよかっただけだ

>>689
13勝しても優勝どころか優勝決定戦出場の可能性すら低い時にしか13勝しないキセが問題だわ

優勝がかかったここ一番で勝てないようだと優勝は無理だ

708 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:37:29.74 ID:YwKecFsp.net
メンタルが弱いと言われるけど
結局のところ技術不足なんじゃないかな。
肝心なところで腰が高く浮くのは技術的に甘い部分があるんでしょ。

先場所の菊の場合は、白鵬のモチベーション低下にも助けられたが
誰が相手でも自分の相撲が取れてた。

709 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 20:56:53.59 ID:ZHl6eG/n.net
>>686
旭天鵬優勝の場所でのキセは終盤戦初日に勝利して10勝1敗で、一時は2差つけて
優勝争いの先頭を行き、このスレでもみんなこれで優勝しないなんてありえないと喜び、
フライングで「優勝おめでとう」と書き込む者までいて沸き立っていた

結果は無残にも11勝4敗で決定戦にも出られず
優勝が見えてくると途端に負けだす悪い癖が思いっきり出た場所だった

710 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:01:25.98 ID:vSXIN0E4.net
ちょっと目覚めたかと思ったがそんなことはなかったぜ、な場所
まあ今年も平常運転で行こう

711 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:08:47.76 ID:21HD/d5q.net
稀勢の里。なんだかんだ歴代大関の中でも上位の実力。
来場所は全勝で白鵬と13日目にぶつかってくれ。

712 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:09:08.38 ID:TQ7ecdMw.net
この成績でまた来場所
キセ特有の「ムード」場所になんの?

713 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:11:42.36 ID:vSXIN0E4.net
十連勝くらいしたらなるかも

714 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:11:42.52 ID:AiAXwqhk.net
今回の白鵬のあの行為は日馬富士戦後の稀勢の里優勝決定戦から逃げたと扱われ
大真面目に来場所白鵬を倒せば横綱があるぜええええええええええええええ

715 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:14:00.44 ID:TQ7ecdMw.net
>>675
ステゴは海外G1は勝ったけどな
キセも香港場所したら賜杯抱けるか

716 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:15:22.66 ID:xAIz9bx7.net
今回鶴は終盤の消化試合で帳尻合わせて10-5だったけど
いつものキセがこんな感じなんだよな

717 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:18:31.46 ID:AdBEi+os.net
結局白鵬に全部持ってかれてるなあ
キセもなんかやれよ

718 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:21:30.77 ID:LM+irlA5.net
菊花賞を取れなかったナリタトップロードだな
テイエムはもちろん白鵬で

719 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:24:26.16 ID:cIUdNkpY.net
結局優勝は逃したけれど今場所は落ち着いて相撲が取れてよかった
日馬富士戦で平常心を失ったのが何とも残念だが
来場所もこの相撲を続けられれば道はひらけるだろう
夏場所まで精進してくれ

720 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:28:15.21 ID:oiNVCEwk.net
変なことしないで自分を貫き通してカッコよかったよ!
実質優勝だよ!

721 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:34:29.31 ID:o4mBAa69.net
正直ウインバリアシオンぐらいのような
オルフェはもちろん・・・

722 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:34:54.89 ID:GE2l5sja.net
白鵬は本来なら3つくらい反則負けのはずだから実質キセが優勝だよな

723 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:48:07.69 ID:hVljJJjh.net
負けた二番変化すれば良かった

724 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:49:55.90 ID:fFju0V07.net
いつものパターンw

725 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:51:44.24 ID:Sw+sekqE.net
さんしょうにはいで乗り切りましたな
来場所綱取りだ

726 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:52:20.14 ID:Hrk+U8F5.net
星だけでなく、今場所のキセは今までとは違ってたよ。いい方に。

727 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 21:54:40.80 ID:PRHzo0Vz.net
稀勢の里連続準優勝で優勝経験なしの横綱はやめてくれよ、協会…
まあ双羽黒の件で懲りているだろうけどね。

728 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:01:11.85 .net
横綱3人もいるんだから、いくらキセでも優勝無し横綱ありえないな
双羽黒の時は千代の富士の1人横綱で協会が2人目欲しくてたまらなかった事情がある

729 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:02:05.45 ID:SjfR8Cio.net
今場所は取りこぼしゼロは良かったが、やっぱり単独トップに立ってからのプレッシャーに勝たないとどうにもならないな
勝つには勝ったが鶴竜戦も酷い相撲だったし

730 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:03:26.42 ID:Sw+sekqE.net
>>726
立会い、修正したからな
たかのつるが、ビデオ撮りながらマンツーマン指導した

731 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:11:58.39 ID:L7h5I/C/.net
格下への取りこぼしがなかっただけでも進歩だよ
そこは素直に喜べる

732 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:12:20.23 ID:HHvwDdSw.net
内容ではキセの圧倒だな

733 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:12:24.65 ID:Gf8wg0/X.net
来場所応援しに行くよ〜

すり足強化でトラックでも押せる位
白のような電車道でグイグイ行っちゃってください

734 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:13:17.44 ID:yw6zqATc.net
まぁ来場所綱取りと言うなら14勝以上の優勝が絶対条件だろうな。
まず優勝しないとダメ。

735 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:16:50.50 ID:UQ2ABW1A.net
チケットキャンプ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1458469069/l50

736 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:17:17.29 ID:fsSrz5wf.net
まあしかしさー、
以前舞の海さんが言ってたことが全てだと思うよ。
白鵬があまりに張り手を多用するんで、
「下の者は横綱をそう簡単に張るわけにはいかないのだから、横綱は下の者をしっかり受け止めるような相撲をしてほしい。」
と苦言を呈していた。
今場所の白鵬の張り手からエルボー・・・・横綱からこれやられたら、下の者は絶対的に不利だぞ。
俺が見てただけでも、
被害者は、栃煌山、嘉風、キセ、豪栄道と4人もいる。さっきサンデースポーツでの映像では、琴勇輝にもやってる(腕が邪魔で顔面にはヒットしなかったが・・・)。
ルール上は反則ではないが、視聴者をこれだけ不快にさせるんだから、限りなく反則に近い攻めだ。
ハナから顔面狙ってるんだからな・・・・。
横綱なら、どっしり構えて下の者と正面からぶつかり合え!!

737 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:20:02.82 ID:xgqizKwm.net
稀勢の里も今場所、琴奨菊相手に変化をやっているから白鵬の変化にとやかくは言えないよね

738 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:22:49.39 ID:NNuDdjql.net
なんでこんなに13勝してるのに同点すらないの運がなさすぎる

739 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:23:38.34 .net
一度当って流れで右に変わったキセと千秋楽の醜鵬を同一視するな!

740 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:23:46.45 ID:GE2l5sja.net
>>736
自信のなさの表れだよね
まともに受け止めたら勝てないって自ら認めたようなもの

741 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:25:21.07 ID:SnZKes2Q.net
>>740
琴奨菊とキセの取り組みのことか?

742 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:27:05.91 .net
>>741
豚鵬の今日の結びのことだろ!

743 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:29:07.79 ID:Ao/byELW.net
しかし1番哀れなのはこのキセの豚だよなw
琴奨菊戦で変化までして必死に勝ちに行ったのに優勝童貞のままとか
琴奨菊でさえ1回優勝しているというのにww

744 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:31:36.71 ID:rvO3zxYK.net
白鵬信者の常套句「キセガー!」「キセモー!」

745 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:33:49.59 .net
>>743
優勝童貞優勝童貞同じことしか言えないのか宇部キメェから死ね!

>>744
wwwwwwwwwwwwwwww

746 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:41:53.70 ID:B2F2BooB.net
こう言っちゃなんだが、このムードで
来場所前半を3勝2敗にするのがキセ

747 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:44:52.39 ID:vSXIN0E4.net
それでこそ、だな

748 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:46:57.27 ID:NNuDdjql.net
まじで星取だけなら武蔵丸並なんだが
待ってればいつか横綱になれるのだろうか

749 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:53:47.96 ID:QqpbZDTm.net
今日の結びはモンゴル互助会で白鵬が勝つことは確定してたんだから、なるべく日馬富士の肉離れに負担かからないよう組まないで変化して終わらせるよう話がついてたんでしょ、これ自体はいつものモンゴル談合であって大騒ぎすることではない。

とはいえ、この一番が結果的に日本人ガチンコ横綱待望の機運を高めることになるかもしれないので、来場所キセが「白鵬に勝って」「14勝以上で優勝」すれば綱昇進の声が上がるかもしれん。ハードルは相当高いが。

今場所は横綱との力の差を感じはしたが、格下に取りこぼさなかったのは大きな成長だろう。夏場所を期待せずに楽しみにしてるよ。

750 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:53:48.95 ID:9X2xNVji.net
来場所優勝できれば情けで横綱にしてもらえるんだろ?
ガチで全勝すればいいじゃない
できるんだよね?

751 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 22:55:09.48 ID:0tX6KViC.net
今回は惜しかったな
本当にそう思う

752 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:02:03.27 ID:04yAuu6E.net
>>749

横綱に勝った場所は、序盤に2,3敗するんだよな。どう考えても、碧山や
栃煌山クラスに無敗でいって、13勝した今場所は出来すぎ。この偶然を
秋場所でやってたら、優勝できたのに、またしても白鵬の好調場所にあたった。
2場所連続でこの出来すぎを続けるのは困難だろう。

753 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:04:19.87 ID:wg+CViSu.net
菊が先場所ああで今場所はこうだった

…キセも多分10〜11の安定をくずして13したから次は9くらいじゃないかね

754 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:04:25.51 ID:CL0ytrr5.net
大横綱・初代稀勢の里とは何と素晴らしい響きであろうか!
横綱昇進の機運が高まっているのがこのスレから伝わってくる!
応援をすればするほど力を増してゆく初代稀勢の里は夏場所で無敵の初優勝を果たし、綱取りを必ずや成就するに違いない!

755 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:05:08.77 ID:Bh/xTdP6.net
>>749
というか、キセはガチじゃねーからw

756 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:06:12.48 ID:tJLQlhgn.net
、キセはガチ

757 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:07:32.85 ID:DBC8iNIL.net
>>756
八百です

758 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:08:46.36 .net
>>755>>757
死ね

759 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:23:20.45 ID:eGZceM08.net
まあ幕内力士はキセに横綱になって欲しいだろうな。金星獲得のチャンスが増えるしw

760 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:24:49.17 ID:GbWUQbqK.net
今場所は十分全勝優勝狙えたよなぁ
マジでもったいない

761 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:27:51.62 ID:DV9PCQ0t.net
>>760
そんなわけねーだろw

しかしたまに13勝した場所に限って白鵬が必ず14以上勝ってるという運の悪さは、
普段の行いからきてるんだろうなあ

762 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:30:50.27 ID:LM+irlA5.net
>>761
14以上勝ってるって…白鵬に勝ってれば13勝止まりじゃないか
白鵬うんぬんじゃないよ

763 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:34:23.68 ID:9AMQw5qV.net
>>752
そう
格下に取りこぼす→リラックスして横綱を倒す
格下に取りこぼさない→緊張して横綱に足がすくむ

ゲーム理論では「稀勢の里のジレンマ」と呼ばれている

>>755
いつもの人おつ

764 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:34:46.53 ID:wg+CViSu.net
要は勝ちゃいい
それができんかったから優勝できんかった

765 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:35:49.08 ID:04yAuu6E.net
全勝するような実力はないが、たまにやる13勝のタイミングが悪いというのは
確かだな。白鵬が不調やいない場所では、優勝を必要以上に意識して、緊張して
崩れてしまうんだろうが。

766 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:37:09.26 ID:H/2efUrO.net
たしかに勝つしかないよね
15勝全勝か14-1なら優勝コースだし、14-1で準優勝でもその成績なら綱取りに繋げられるはずだし

767 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:38:05.08 ID:pyHc0n2h.net
キセノンはB型 真央ちゃんもB型・・・
メンタルの弱さバラつきが成績にそのまんま・・・わかるよなんとなく
俺もBだし
メンタルしっかりすればきっと・・・

768 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:38:28.14 ID:PqWLVSiR.net
白鵬より先に日馬富士と当たってたら変わったのかな

769 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:41:17.96 ID:KAgQPzoR.net
>>767
大鵬もイチローもB型だけどな

770 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:52:12.88 ID:B2/tXXsV.net
>>675
息子に期待

771 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:52:59.20 ID:5/lO54/U.net
ただ、今場所は確かに取りこぼしも無かったし
13勝したけど、内容的にはどうなのかな?
個人的には、13連勝した2013年(だっけ?)の
夏場所の方が強かった印象だけどな。
あの時は白鵬でも絶対勝てる気がした。
今場所は、白鵬に勝てる気が全然しなかった。
年齢的にも、もう30は目の前だし、既に
ピークは過ぎてるはずだから、来場所が
本当に最後のチャンスだろうね。

白鵬は、最近は敢えてファンが嫌がることを
することで、自分の人気のなさに対して、
ファンに八つ当たりしてるような気がする。
今日まで変化なんかもそうだよ。
怪我してる日馬富士は、普通にやれば勝てる
はずだけど、優勝決定戦期待している多くの
ファンに、敢えて変化相撲取ることで
興ざめにさせる、ていうね。
だめ押し、エルボーかち上げ、張り手、
猫だましなんかもそう。
勝ちたいというよりも、日本人が応援してる
人気力士を痛い目に合わせて、
ファンをがっかりさせたいと思ってそう。
完全に開き直ってるよね。
今日もNHKのサンデースポーツに生出演してた
けど、目が全然笑ってなかったしな。
とても優勝力士の喜びの顔には見えなかった。
根は相当な悪役だったんだな。

772 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:55:59.23 ID:GbWUQbqK.net
このまま13-2で準優勝しつづければ今年中には横綱になれるだろ

773 :待った名無しさん:2016/03/27(日) 23:56:48.90 ID:wg+CViSu.net
毎場所ラストチャンスって言ってないか?
逃しても次がラストチャンスって言う人必ずいそう

774 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:00:35.03 ID:6jHiLRoz.net
772

775 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:01:23.72 ID:6jHiLRoz.net
>>772

13勝2敗なんか、3年に一回ぐらいしかできないだろう。

776 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:03:48.38 ID:s3ZO9vix.net
力士の多くは20台後半がピークだろうが30過ぎてからピークを迎える人もいる
稀勢の里もそうであってほしい
怪我さえ気を付ければまだまだいけるよ

777 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:04:29.58 ID:r6wqXUHl.net
35歳で最年長横綱昇進
42歳で引退とかやってほしーわ

778 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:09:52.90 ID:vZGgg4V5.net
この人怪我しないよね
長くとれるんじゃないかな

779 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:16:10.24 ID:MVt+9MZ+.net
丈夫さと怪我しない取り口は長所
横綱にさえならなければ30後半…もしかしたら40くらいまで取れると思うよ
雅山みたいに十両くらいまでは現役でいてほしい

780 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:20:39.95 ID:r6wqXUHl.net
この力士はこれだ!っていう絶対的な武器もないかわりに
特に目立った弱点もないんだよな
スピードで勝負するタイプでもないし40までいけるかもよ

781 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:21:30.66 ID:XDavq1/f.net
白鵬が 琴ちゃんの かたきを取った。

782 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:22:48.90 ID:OWQaEyQu.net
>>761
白鵬が14勝以上勝ってるから13勝できてるだけだろう
白鵬が13勝なら12勝以下しか勝てないのがキセ
優勝ラインが12勝なら11勝以下になるのがキセ

12勝で旭天鵬優勝の場所では11日目終了時点で10勝1敗で2差つけてトップだったキセは
その後に3敗して11勝4敗で終わってる

運が悪いんじゃなくて13勝で優勝できる時に13勝できないキセに問題がある

783 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:26:24.64 ID:r6wqXUHl.net
>>782
野球でいえば清原みたいだな

784 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:26:49.09 ID:MVt+9MZ+.net
そもそも優勝だの横綱だのを求めるから問題に感じるだけじゃないか?

優勝の次くらいにつけるのは充分好成績なんだからいいじゃんこれで

785 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:30:57.68 ID:K66nOjj4.net
13勝の数は歴代大関一位だろ

786 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:42:39.33 ID:B8u8eVd0.net
三場所連続13勝なら一度も優勝してなくても横綱になれるんだろ?
そこ狙っていけ

787 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:45:31.84 ID:3VwkwQmT.net
MABATAKI

788 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:47:21.25 ID:MDmAGkNc.net
無冠の大器

789 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:48:20.11 ID:r6wqXUHl.net
武蔵丸なんて8-7 13-2 13-2 の34勝で昇進だもんな
まあ13-2が両方優勝なんだけど

790 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:53:43.08 ID:+6jMe+ie.net
今年は稀勢の里元年と呼ばれる年じゃなかったのかよ

791 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:56:59.30 ID:B8u8eVd0.net
11-4 12-3 12-3で優勝無しだったらどうなの?
内容次第で横綱にはなれるのかな
というか、一度も優勝しないで横綱になった人いるん?

792 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:58:57.57 ID:Zw0YMy2y.net
白鵬は衰えはなしにあと5年は現役続ける
キセは怪我さえしなければ20場所のうち1回は優勝出来るチャンスあるから気長に頑張れ

793 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 00:59:38.86 ID:MVt+9MZ+.net
一人だけいる
そして横綱昇進後も優勝しないまま引退したので生涯一度も優勝しなかった

794 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 01:01:02.82 ID:MVt+9MZ+.net
それだけあれば次世代の横綱大関が育ってきて新しい脅威になるんちゃうの?
…新星と呼ばれた連中はだいたい怪我で番付落としたり足踏みしてる感はあるが

795 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 01:03:09.89 ID:5ThezKk1.net
野球で味方が1点とると2点取られ、2点取ると3点取られるピッチャーっているよね。好投しているのに、無援護って言われるやつ。そして、味方の援護があるときに限って炎上するタイプ。キセが野球でピッチャーやってたら、そういうタイプになっていたただろうな。

796 :待った名無しさん:2016/03/28(月) 01:04:08.59 ID:B8u8eVd0.net
調べてみたけどこの人かな

>柏戸 三場所前 10-5 二場所前 11-4 直前 12-3(同点)
> (優勝なしどころか,準ずる成績も直前場所のみ。しかも12勝。)

これで横綱になれる時代もあったんだなw

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200