2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.775

1 :待った名無しさん:2016/09/21(水) 15:34:25.78 ID:RxrkDtl80.net
初代稀勢の里プロフィール

所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 174kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州

生涯戦歴 : 728勝451敗(86場所) (H28名古屋場所終了時)
幕内戦歴 : 642勝408敗(70場所) (H28名古屋場所終了時)

最高位 : 東正大関
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : 初代稀勢の里、キセノン、寛さん、キセノサウルス、ハギワラ、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe
好きな食べ物 : 寿司、納豆、焼き鳥、のっぺい汁、酸辣湯鍋
嫌いな食べ物 : 高野豆腐、ジャンクフード
好きな女性芸能人 : 仲間由紀恵
趣味 : スポーツ観戦(格闘技・アメフトなど)、競馬、音楽鑑賞(レゲエ)
家族 : 独身(父・母・姉)
年寄株 : 荒磯

前スレ
稀勢の里応援スレ part.774 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1473756861/

413 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 08:30:08.80 ID:DAigslhTK.net
大関でいたほうが通算千勝とか最年長なんちゃら記録とかそういうのを狙いやすいからいいんでね。


体は丈夫そうだからイケると思うんだ。


前人未到の賜杯童貞での千勝とか目指して欲しい。

414 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 08:33:46.48 ID:St2wA7mSa.net
菅野みたいだな。無駄な安定感。
日馬富士は内海タイプ
白鵬は渡米前のダルかマー
鶴竜と豪栄道をピッチャーに例えると?

415 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 08:49:31.05 ID:5jcTNJBm0.net
>>107 2011年九州場所千秋楽、
3場所合計33勝とその場所の11勝目がかかった琴奨菊戦を落としたことね。
思えば、この頃から、大事な時に硬くなって頭の中が真っ白(?)になっていたんだね。

416 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:08:05.08 ID:5jcTNJBm0.net
>>82 二兎を得るもの一兎も得られず→二兎を追う者一兎をも得ず?
>>266 期待に答えられる→期待に応えられる?
>>295 貴ノ花→貴乃花?

417 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:11:36.65 ID:t5TiWPFV0.net
        ■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii                     iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \   
  |                          
  |                           |
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |   
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |   
    \_______________/         
         /     ゝ ── '   ヽ
        /   ,ィ -っ、        ヽ
        |  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
        |    /        ̄ |  |
        ヽ、__ノ          ノ  ノ
          |      x    9  /
           |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
           |     3cm   ..| 

            宇部◆rDocrPXgT6

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1447067871/1-33

418 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:12:30.70 ID:ws0bD9tkx.net
「日本人横綱誕生を」という協会のエゴで潰された犠牲者だよ、稀勢の里は。

419 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:13:49.59 ID:Txhqt4TQK.net
>>413
これでいいよもう。

420 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:29:14.26 ID:bx7T2/Igx.net
相撲協会の今の気持ちはこんなもんだろうな

                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         お休みキセラッシュ、疲れただろう。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          もう眠っていいんだよ・・・          . : .:.:.::;::;::;

421 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:33:10.38 ID:Q2VoXKyIa.net
誘導

稀勢の里応援スレ part.776 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1474652109/

422 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:35:43.63 ID:P+/gCsB/K.net
右翼等が 持ち上げ過ぎた アホの里
メンタルが 弱過ぎたかな アホの里
「綱取り」が 「綱渡り」とは? アホの里
稀に見る 勢い見せた 豪栄道
勢いが 更に稀薄な アホの里

423 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:36:56.46 ID:qUa+ZNC+0.net
プレッシャー無くなって万が一来場所優勝したらドッキリのように上げてやればいい

424 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:46:22.26 ID:0vM3Xeo30.net
>>422
宇部が大量コピペ荒らしやってる最中には出てこれないキセアンチの自演クズはいい加減死ね!

425 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:46:45.12 ID:88UqPh5i0.net
>>388
キセは消化試合は得意だから大丈夫

>>389
日馬富士は優勝の目がなくなるとやる気がなくなるのではなく、ケガしないことを
最優先にした相撲に切り替えるんだよ
そしてキセはケガしない相撲モードの日馬富士に全力で行って勝って慢心してしまうんだ

>>418
キセは期待されると緊張していい相撲を取れなくなるのにひどいよな
プロなんだからキセがどんな相撲取りかよくわかってるだろうに

426 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:48:29.67 ID:TsEBWuPC0.net
協会も目に見える形で基準下げて依怙贔屓だいわれるぐらいならいっそのこと
上位陣全員に現ナマつんで片八百長で優勝させりゃいいのにな

427 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:51:07.23 ID:hFA/rQEA0.net
>>415
その取組の前に大関昇進が決まっていたんだから、ノープレッシャーのはずだったのにね

428 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:52:47.46 ID:JNyPsDmcd.net
>>422
三国人は神国日本から出て行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:57:08.76 ID:Yr5bCPMB0.net
来場所こそ絶対優勝するよ

430 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:05:26.51 ID:P+/gCsB/K.net
>>422
もう二度と 「稀勢ル乗車」を(「稀勢ルール」など) 許すまじ!

431 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:06:05.89 ID:KqY6lO0ia.net
>>430
死ね

432 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:10:08.37 ID:P+/gCsB/K.net
>>431
迷の膿も賛同していると言われ、政権やNHKにも食い込んでいるとされる日本会議の手下か?テメェ?

433 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:11:44.47 ID:KqY6lO0ia.net
>>432
死ね宇部!!!

434 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:12:27.79 ID:MNLxz/x20.net
昨日の豪栄道の首投げは記憶と歴史に残るね
優勝童貞の勝ちっぷりはしょうもないのばかりで記憶に残らん
負けっぷりは無様に転げ落ちて面白いけどなw

435 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:13:05.90 ID:wmQlqDyJd.net
来場所から30連勝すればいいだけ
そんなこともわからんか

436 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:13:08.86 ID:4x9HQIU00.net
キセは、準優勝、優勝での横綱昇進は振り出しだが、
次に先ず一度優勝すれば、これまでの12勝、13勝は
心象面で有利に働く。

豪だって、今場所優勝しても来場所10勝レベルなら振り出しだから、
先陣争いはまだ互角。
 

437 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:15:13.39 ID:uGS2rbUFd.net
稀勢の里を優勝はともかく横綱にしたいというのなら北尾が横綱昇進した当時の基準に戻すべきだな。
あれだったら3月、5月、7月場所の合計勝ち星で横綱に上げることが可能だった。

438 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:20:12.72 ID:TsEBWuPC0.net
北尾基準の頃でも優勝同点すらないやつが横綱昇進なんてことはなかったんだよ

439 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:27:30.71 ID:P+/gCsB/K.net
>>437
「仮免横綱」「V0横綱」と揶揄され批判された双羽黒(北尾)とて、昇進直前場所は優勝同点だった。

優勝皆無 同点もなし 何で綱取り? アホの里
右翼横審 NHKに 引き倒された アホの里
稀な勢い 豪栄道か? 勢い稀薄は アホの里

こんなアホの里が横綱になったなら、まさに「無免許横綱」だろ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:29:53.16 ID:KqY6lO0ia.net
>>439
死ね

441 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:30:26.84 ID:KqY6lO0ia.net
>>439
死ね

442 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:39:21.45 ID:P+/gCsB/K.net
先ず照ノ富士 琴奨菊に 次いでVかな 豪栄道
V童貞で 取り残される 勝率のみの アホの里wwwww

443 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:41:16.98 ID:KqY6lO0ia.net
>>442
死ね

444 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 10:55:43.61 ID:D6Yyvy9k0.net
先場所も土俵際の突き落としとかで3番ぐらい拾っているし、碧山戦回避してもらったり
負けているのに取り直しにしてもらったり、今場所は白鵬が休場。
毎場所10勝〜13勝で推移してるけど、本来7勝〜10勝ぐらいの糞大関
なんだよな。運がいいのと休場が無いことは認める。

445 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:10:47.03 ID:GtdE6kHw0.net
>>435
ダメな選手・チームを応援してるヲタほど現実を見ずにそういう荒唐無稽な事を平気で言う傾向がある
ヲタがそういうこと言い出したらその選手はもう終わりってことよ
出来んかったら土下座して謝る覚悟があって言ってんだろうな?

446 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:15:50.46 ID:D6Yyvy9k0.net
他の横綱・大関が優勝争いをしている中、一人だけ勝率争いと二けた勝利の
数争いに明け暮れているな。

447 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:30:11.23 ID:Pgl9iMgsd.net
>>446
つ琴奨菊

448 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:31:21.08 ID:0PcJYM5ya.net
勝率だけ見れば最強大関どころか横綱でもおかしくないんだが
優勝回数を見れば最弱大関

449 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:32:30.81 ID:0PcJYM5ya.net
琴奨菊はがぶり寄り、豪栄道は首投げという必殺技があってそれが優勝の時にも大いに役立ったけど
稀勢の里はそういうのがないな

450 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:38:54.23 ID:9DWyw9QR0.net
年間最多勝すら逃すんじゃないかって気がしてきた

451 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:39:18.10 ID:pw07ma1c0.net
キセノン
 投げは????出来ないの?

452 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:40:30.13 ID:0PcJYM5ya.net
年間最多勝はとりそうな気がする
優勝には絡まないけど横綱昇進と関係のないところでは勝ちそうなんだよね
まぁ、最多勝とれば昇進とかなら無理かもしれないけど

453 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:44:41.23 ID:0PcJYM5ya.net
むしろ無冠のまま最多勝をとって珍記録を作ってほしいわ
優勝できない男として

454 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:46:56.63 ID:8svd32QVK.net
何でキセの里は顔つきも体型も北の湖そっくりなのにこんなに弱いんだ?w
日本人力士の実力じゃ琴奨菊や豪栄道より上なのに高安や遠藤に抜かされそうじゃねーかw

455 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:52:11.04 ID:D6Yyvy9k0.net
北の湖とは体格は全然違うぞ。北の湖は太い脚に低い重心に重い足腰
稀勢の里は細い脚に腰高に軽い足腰
顔は北の湖+北天佑÷2という感じかな。
北天佑の怪力もないし相撲ぶりは特徴がないんだよな。

456 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:10:43.53 ID:pw07ma1c0.net
キセノン
 スマイルしないの??

457 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:12:22.87 ID:0PcJYM5ya.net
優勝に関係ない時の稀勢の里と優勝争い時の稀勢の里は別人である
大関昇進以降の勝率は日馬より上だが、優勝がかかると豪栄道以下になる

458 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:14:17.78 ID:u2a2RJyAa.net
繊細ノ里

459 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:23:16.11 ID:5jcTNJBm0.net
>>446 他の大関が優勝争いをしている中?
大関の地位で優勝争いに参加したと言えるのは、菊30場所中2場所、豪13場所中2場所。
毎場所参加してるような書き方をするな!
そして、残りの場所は大概二桁に届かぬ醜態。

460 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:26:24.87 ID:5jcTNJBm0.net
>>448 最弱大関→最少大関?

461 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:29:00.60 ID:WwOwMWKba.net
ゴミの里

462 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:29:57.49 ID:WwOwMWKba.net
ワンワン渾身の制裁

463 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:31:42.29 ID:WwOwMWKba.net
ゴミの里引退待ったなし

464 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:35:55.13 ID:XudnaK4wd.net
>>459
ばか、琴奨菊は少なくとも1度は優勝してるんだよ。稀勢の里は何回してるの?ゼロにいくら掛けてもゼロ。それ以上でもそれ以下でもない。大体、大関で優勝ゼロなんて恥ずかしいよ。

465 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:38:12.69 ID:TsEBWuPC0.net
優勝を九分九厘手にした状態から自分からこけて優勝決定戦にさえいけなかった
旭天鵬の優勝場所は本当に痛すぎる

466 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:38:49.09 ID:5jcTNJBm0.net
>>449 菊のがぶりと違い、豪の首投は攻めこまれての捨て身技。
必殺技とは呼べぬ代物では?

467 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:39:41.49 ID:+bDV1iN9x.net
横綱になれなくてもまだ何年かは引退しないだろ。
アンチ方々には残念ですけど。

468 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:42:18.86 ID:KqY6lO0ia.net
>>461
>>462
>>463
死ね

469 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:43:07.54 ID:wxxNbrel0.net
いくら勝率は高くても、後々振り返ったときに、
1回でも優勝があるとないとでは雲泥の差だよな。
今がピークで今場所は最大のチャンスだったのに、初日から負けてるからな。
マジで優勝なしで引退かも。

470 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:45:12.78 ID:V1mMfMTc0.net
まあ、残り二日は普通に勝つだろう。
序盤せめて1敗に留めてたら繋がったのに・・・
協会としても、不入りの九州場所で二人同時の綱取り
になって最高の場所になっただろうにね

471 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:48:26.91 ID:oowVQ2PE0.net
カスの里、糞の里、中卒の里。
最弱大関。これでも準横綱ですww

472 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:50:05.32 ID:KqY6lO0ia.net
>>471
死ね宇部!!!

473 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:55:30.19 ID:qAlIDQ3Or.net
心配するな。
来年の今頃は高安(改名後の四股名は未定)の太刀持ちとして横綱土俵入りするだろう。

474 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:56:19.37 ID:KqY6lO0ia.net
またお前か!

475 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:09:13.00 ID:zFv7D03B0.net
ついに大関でも格下となったな。

稀勢の里の今場所はほぼ想定内だった。
オリンピックにうつつを抜かし、毎日寝不足などとコメントを残し、稽古では日馬富士にボコられ、まったく期待される要素は皆無だった。
腰は浮つき、弱い相手に勝って満足げに腰を割るしぐさなど、勘違いも甚だしかった。

やはり、豪栄道は乗ってくれば、横綱でも勝ちにイケそうな気がするのだが、稀勢の里には全くそれがない。
スピードが無いのなら、それを補うものを身に着けないといけない。

476 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:15:29.97 ID:qUa+ZNC+0.net
豪栄道が横綱になったとして4横綱
果たして5横綱は必要とされるだろうか

477 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:27:02.16 ID:5jcTNJBm0.net
>>450 年間最多勝すら逃す?最多勝をなめるな!
優勝なら一発屋のまぐれ優勝もあるが、最多勝は実力が本物でなければ取れない。
そもそも横綱以外の受賞は珍しい上、一回も受賞せずに引退する横綱も少なくない。
栃錦以降の横綱28人中、9人が受賞歴なしである。

478 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:42:55.07 ID:2BlfAfwX0.net
>>449
稀勢にも、うっちゃりという必殺技があるじゃないか
今まで何度も土俵際で優勝をうっちゃってる

479 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:45:30.34 ID:b3hD3Coda.net
キセヲタ発狂してるな。白鵬休場なのに初日から平幕に負けているもんな。
最弱大関だったハズの豪栄道にすら優勝を先越されて(しかも全勝優勝の可能性有り)…
年間最多勝は達成して幕内優勝0という珍記録は達成して欲しい。

480 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:02:41.03 ID:ZEhkxR5LH.net
>>405
結局それだよな
普段から自分は安全圏にいながら相手だけ出すような絶対王者気取りの相撲ばかりしてるから、いざ大事な一番で実力者が本気出した時に付いていけない。逆に思い切って出て行っても普段やってないから簡単に逆転を食う

481 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:16:08.78 ID:vnJBJ2A10.net
横綱大関7人中唯一優勝経験のない「横綱候補」()笑

482 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:16:55.65 ID:XnMiA3/5a.net
雑魚の里『ぼくは〜強いぞ〜横綱だー あっークソ』     

483 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:22:03.48 ID:A3vvMCd/0.net
稀勢は土俵際の突き落としが得意な逆転技だろ
でも昨日の豪栄道と違って肝心なときにこれが決まらない
稀勢は優勝がかかりそうな相撲でしまったやらかした!というところで
逆転を決める執念が足らない

484 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:22:31.62 ID:NcZk9gaM0.net
>>481

完全ガチ力士なら、そういうこともある!
それだけの話。トータル成績では大関としては群を抜いてる。
「互助〜なんていら〜ね〜え〜・・・♪♪」・・・って歌あったでしょ、元チェッカーズの高杢さんの・・・・。
あっ、ありゃ「酒」か・・・。

485 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:23:14.57 ID:KqY6lO0ia.net
>>481
>>482
自演すんなクズ!

486 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:24:26.31 ID:V1mMfMTc0.net
そうだね。自分の体を過信しているから廻しも取らずに
出て行く。平幕にはパワーで圧倒出来るかもしれないけど
横綱相手では・・・
昨日の解説の霧島も言ってたね。

487 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:24:31.47 ID:XnMiA3/5a.net
♪なんでもかんでもみんな〜 綱取りを期待するよ〜 ドブの中からドバっと インチキセノン登場  

488 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:26:20.35 ID:A3vvMCd/0.net
平幕に初日不十分な体勢から不用意に前に出て逆転負け

489 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:30:29.49 ID:XnMiA3/5a.net
♪白でございます 綱取りくわえた デブ猫追おっかけて 渾身の制裁 愉快なワンワン   

490 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:31:58.75 ID:57s3jnRg0.net
最近の大関以上で優勝童貞って雅山武双山くらい?

491 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:35:18.67 ID:KqY6lO0ia.net
>>487
>>489
死ね

492 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:41:31.94 ID:5jcTNJBm0.net
>>125 張出横綱のもじりなわけね。何気なくウィットきかせてるのね。
>>132

493 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:46:27.48 ID:ZEhkxR5LH.net
勝負時というのは不用意に出て行かなければならないものだけどね。それで勝ちがもぎ取れる技術を磨かなければならない
その為には熊かゴリラと稽古するしかない
北の富士が言うような横綱衆との稽古では足りない。こいつは体が小さいうちにもっと格上から相討ち的に勝ちを拾う技術を学んでおくべきだったんだ

494 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:49:49.59 ID:5jcTNJBm0.net
>>476 過去には5横綱ってなかったよね?番付のバランスが悪いとの判断なのかな。

495 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:56:46.48 ID:5jcTNJBm0.net
>>452 稀勢には年間最多勝をとって欲しいが、星にも注目したい。
2013年に自身が記録した68勝を超えられるか、九州が楽しみ。

496 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:00:49.73 ID:pcqvxlco0.net
最多勝とか優勝の二文字の前では本当に無意味だね
勝つにはこしたことはないが肝心の時に勝てないんじゃ仕方ないし

497 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:01:38.05 ID:2BlfAfwX0.net
>>493
ウィリー・ウィリアムスに弟子入りして
熊と戦えるように鍛えてもらうしかないな

498 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:04:39.46 ID:V1mMfMTc0.net
結局、不気味な微笑みは何だったの?
気持ち悪いだけ・・・

499 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:20:20.93 ID:rOGma5nn0.net
ガキの頃からいじめっ子の暴れん坊で親がこのままだと犯罪者になってしまうと
心配して相撲やらせた豪栄道が優勝できて
ガキの頃からスポーツ万能甲子園の常連常総学院からスカウトきても「ただの
デブで野球は下手です」と断ってしまう謙虚なキセノンがなぜ優勝できぬ

500 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:22:02.34 ID:1te7R8tha.net
何の効果もなかったね
元の表情に戻って
だれ変なこと教えたの

501 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:24:52.84 ID:xynnI6kj0.net
魁皇の左上手とか強い力士には自分の得意な型ってあるもんだけど稀勢の里は無い?前レスにもあったけど

押し相撲と四つ相撲起用にできるよりかどっちか徹底的に磨いた方がいいんじゃねえかと もう伸びしろが期待できないよ

とはいえもう30代に突入だから馬力まかせの相撲も限界だし 廻しを取る技術なんかをドルジ先輩にでも頭下げてお願いして出げいこも積極的に横綱の部屋に あと精神面の修行で護摩業とか

このままだと優勝すら無理 本人が本気で優勝する気あるなら自己改革からだろ・・

502 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:31:34.10 ID:vCRkUz5O0.net
腰高、勝負弱い、ぴょん立ち、不利な体勢なのに体だけ預け前に出る…
いつまでも改善されませんねww

503 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:33:23.88 ID:/uV/JyvXa.net
虚勢ノ里

504 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 15:53:53.67 ID:xynnI6kj0.net
今の師匠が三役経験も無いもみあ原人闘牙もどきの平幕隆の鶴だもんな 改善なんて期待できないな

先代も出げいこさせない偏った指導だったみたいだし 入る部屋と師匠が明暗を分けた?

505 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:07:40.15 ID:DltiZBEYd.net
毎場所初日から強制的に3日間休ませて出場させたらいいのに

506 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:14:27.83 ID:PMJQ4ukYr.net
キセが星を積み重ねてもまわりの協会やファミリーがじっとじーっとこらえて黙っとけばいいのに
騒がれなかったらあがらないんやないか

507 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:18:31.62 ID:PMJQ4ukYr.net
あがりの里

508 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:19:50.77 ID:KqY6lO0ia.net
>>507
死ね

509 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:21:27.10 ID:pmnA14t/p.net
心技体の心が圧倒的に弱いんだろ
期待とか重圧に押しつぶされて結果に表れるようならまだまだ横綱には遠い

510 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:23:48.97 ID:57s3jnRg0.net
>>498
高安の成長を見守る慈母のアルカイックスマイルだったよ

511 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:33:40.96 ID:DTujtkkia.net
ゴミの里

512 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:34:57.38 ID:V1mMfMTc0.net
キセが先代九重部屋に入門しとけば
廻しの取り方とか徹底的に教え込まれて
出稽古にも行かせてもらえたのに・・・

20回は無理でも10回くらい優勝出来たかも。
偏屈な先代、そして平幕隆の鶴が師匠だなんて
運が悪すぎる・・・

513 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:36:48.12 ID:DoGhRNnKd.net
忘れた頃にまた連勝し出すから期待しちゃうんだよな

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200