2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豪栄道の横綱昇進基準 総合スレ

1 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 00:05:18.91 ID:/9RRY5VL0.net
さていきましょう

2 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 00:31:34.14 ID:mduokUsx0.net
今場所の成績次第でしょう
全勝優勝なら、来場所は13勝以上で準優勝以上
13勝か14勝の優勝なら、連続優勝のみ

3 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 00:45:31.33 ID:vEMpI0vH0.net
こいつはキセとは別の意味で精神的に問題ありだから、1つ歯車が狂うと脆い。
来場所1発で決めないと永遠にないね。

案外次の綱は高安か。
対抗が照の富士が逸ノ城。

4 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 00:47:39.85 ID:Wqd7S3eex.net
今場所はこのまま豪栄道が優勝だろうけど
来場所豪栄道が準優勝ではない13勝2敗だったらどうするんだろうな?
要するに優勝力士は全勝で、14勝1敗の準優勝力士がいる場合。
それで横綱昇進が見送られたら「稀勢の里のことを考えて協会がワザと見送った」とでも言われるのかな?

5 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 01:01:54.10 ID:mduokUsx0.net
>>4
13勝でも3番目の成績なら、初場所に持ち越しだろ

6 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 01:06:35.69 ID:ZAR6H+b/0.net
15日制定着後の横綱31人の昇進直前3場所合計

41勝 1人
40勝 3人
39勝 3人
38勝 7人
37勝 5人
36勝 9人
34勝 1人
33勝 2人

7 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 01:08:14.49 ID:ZAR6H+b/0.net
15日制定着後の横綱の昇進直前3場所で優勝1回以下の力士
優勝+同点+次点未満 玉の海、北の湖、鶴竜
優勝+次点2 朝潮(3代)、佐田の山、輪島、千代の富士、隆の里、大乃国
優勝+次点+次点未満 鏡里、吉葉山、若乃花(初代)、北勝海
優勝+次点未満2 千代ノ山、栃ノ海
同点2+次点 若乃花(2代)
同点+次点+次点未満 三重ノ海、双羽黒
同点+次点未満2 柏戸

15日制定着後の横綱の昇進直前3場所
優勝2回 12人(全員が昇進直前の連覇)
同点2回 若乃花(2代)
優勝1回+同点1回 玉の海、北の湖、鶴竜

8 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 01:11:01.77 ID:ZAR6H+b/0.net
15日制定着後の横綱31人で昇進直前3場所で次点以下2回の力士15人(3回は0人)

優勝1回+次点2回 朝潮(3代)、佐田の山、輪島、千代の富士、隆の里、大乃国
同点1回+次点2回 なし
優勝1回+次点1回以下 千代ノ山、鏡里、吉葉山、若乃花(初代)、栃ノ海、北勝海
同点1回+次点1回以下 柏戸、三重ノ海、双羽黒

40勝 吉葉山、大乃国
39勝 佐田の山、輪島、隆の里
38勝 朝潮(3代)、栃ノ海、千代の富士
37勝 鏡里、三重ノ海
36勝 若乃花(初代)、双羽黒、北勝海
33勝 千代ノ山、柏戸

9 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 01:12:50.99 ID:ZAR6H+b/0.net
最高位が大関で連続の優勝同点以上の力士は0人

大関の連続の優勝同点は若乃花(2代)と貴乃花で、いずれも2人による優勝決定戦

10 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 01:21:42.48 ID:C63vBEBKx.net
豪栄道は先場所が負け越しだったからなあ。
今場所優勝して来場所が準優勝であっても
対横綱戦で2勝しないと多分昇進は無い。

11 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 01:27:19.95 ID:ugHM8s/P0.net
その方が地元春場所で新横綱になるし

12 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 01:30:58.91 ID:mduokUsx0.net
>>10
そんなもん成績次第だろ
今場所全勝優勝
来場所13勝2敗で準優勝(白鵬に勝ち、日馬富士・鶴竜に負け)なら、文句無し

今場所14勝で優勝 来場所12勝で準優勝なら話にならない

13 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 05:11:23.38 ID:6GuNejsxd.net
照ノ富士の救済で綱どころじゃないだろ

14 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 05:32:59.48 ID:TsEBWuPC0.net
角番からの綱取りだから連続優勝以外は認めない
ただ優勝なら何勝でも可。

15 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 06:16:50.46 ID:JOYh5uQD0.net
まず今場所何勝出来るか次第じゃない
もし全勝なら、来場所は優勝でなくとも12勝くらいなら綱取り継続はある

16 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 06:45:06.48 ID:ZyEcJIp+a.net
ハイレベルでの連続優勝しかない
連続優勝かつ二場所で28勝以上
連続全勝優勝でもいいくらい

白鵬休場に加え大関昇進後の成績考えたら厳しくすべき

17 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 07:13:04.21 ID:IVGSXWv90.net
1日中宇部死ねを繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「松木豚」の履歴書
本名、李進一(通名、松木進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセアンチだと思いこむ、
   白鵬を筆頭にモンゴル人叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

18 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 07:13:34.46 ID:H7t/Bxxr0.net
と、一日中相撲板張りつき自演クズニート宇部が、松木なんて幻覚が見えてる妄想障害者の自己アピールしていますwwwwwwwwww

19 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 07:39:09.93 ID:Fe/TWcW8K.net
>>16
完全同意。補足すると、内容も求められる。引きはたきではダメ
型がないもん。昇進させたら、鶴竜の二の舞になる
琴欧洲の時と同じく、全勝のみの条件が妥当だろうね

まぁこんな議論しなくても豪栄道が横綱なんて地球が引っ繰り返ってもあり得ないけどww

20 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 08:36:27.46 ID:St2wA7mSa.net
豪栄道横綱になったらまた渋チンじいさん現れそう

21 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 08:54:25.40 ID:K5DRGrLqa.net
>>16
だな。

その設定で全く問題ない。「キセには甘いのに」「差別だ」とかいうのはニワカ確定

22 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:04:38.18 ID:St2wA7mSa.net
琴奨菊のあれがあるからマスコミはストーカーしないだろうな。
琴奨菊は10年ぶりだが、豪栄道は日本人4場所ぶりだし新鮮さはない

23 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 09:22:58.79 ID:ws0bD9tkx.net
>>21
7月場所が負け越しだったからな。

24 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 11:58:59.74 ID:arfcqUPv0.net
今場所13・14勝で終わるか全勝するかで
やっぱ基準に差って出る?
先場所までがあまりに酷いから全勝してもラインが下がらなそうな気がするが

25 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:31:23.59 ID:TsEBWuPC0.net
先場所負け越しだから全勝か否かで基準緩んだりはしないだろうねえ。
来場所は優勝は必須。ただ優勝ならば勝ち数は問わないだろうな。

26 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:37:54.76 ID:TsEBWuPC0.net
優勝を九分九厘手にした状態から自分からこけて優勝決定戦にさえいけなかった
旭天鵬の優勝場所は本当に痛すぎる

27 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:49:42.18 ID:0ggCTCD0a.net
豪栄道豪太郎?
琴バウアーみたいな一発屋で終わるに決まってるだろ
横綱?今まで怪我もないのに史上最弱大関の称号だったんだぞ

28 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 12:58:22.13 ID:0ggCTCD0a.net
来場所の成績はクンロクかハチナナだろ
あの相撲内容じゃ

29 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:02:05.02 ID:0ggCTCD0a.net
豪太郎は手が短いのが致命的な弱点
横綱の器ではないよな

30 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:04:12.26 ID:+bDV1iN9x.net
豪栄道って今までが今までだったから
来場所優勝か準優勝で横綱に上がれたとしても
以後は金星大量献上して10勝すれば御の字みたいになりそうなんだよねえ。

31 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:06:37.50 ID:EBCECuGNd.net
優勝または14勝以上だな
鶴竜を上げてる手前、連続14勝の場合は上げないわけにもいかない

32 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 13:10:09.00 ID:YErmIDJ1x.net
昔は休場を何回もするような横綱は潔く引退してたよ。
鶴竜なんか昔だったらとっくに引退。

33 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 14:07:11.35 ID:q/nW/FkC0.net
GADは3場所連続優勝ぐらいしてくれないと信じられない

34 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:26:20.73 ID:IVGSXWv90.net
1日中宇部死ねを繰り返し書き込む負け犬自演バカ、松木豚のゲイビデオ出演内容

戸川のチン繰り返しに耐えられず壮絶に脱糞(この際指を二本菊門に入れられ同時に肉棒をしごかれる)
怒った在チョン花岡じったの肉棒をゆるみきった菊門に捻じ込まれ嘔吐
戸川のチンコびんたと巨根の反に快感を感じしゃぶるも大き過ぎてしゃぶりきれずまたもや壮絶に嘔吐
監督からGOサインが出て汗臭いとろろ汁のような3Pが始まる
戸川の巨根が口に押し込まれ後ろから花岡じったの肉棒が菊門にはいる
リアルゲイの松木豚、肉欲の快楽に狂い咲き壮絶に脱糞嘔吐
大量の糞とゲロと汗に塗れながらの肉欲の壮絶3Pが収録済み(松木豚は徹底的に犯されてたwwwww)

毎日暇を持て余して時間に関係なく大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ!

松木のひきこもり率は年中無休100%!

友達ゼロで外出趣味もなく、ひたすら2ちゃんに張り付き糞レス自演コピペ荒らしを繰り返す最底辺の無職童貞バカオヤジの人生は惨めすぎるだろwwwwwwwwww

いいかげん死ねよ!相撲板のダニこと松木豚!!!!!

35 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 16:44:51.54 ID:KqY6lO0ia.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

1日中大量コピペ荒らしとキセ叩き自演を繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「自演宇部豚」の履歴書
本名、李進一(通名、宇部進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセオタだと思いこむ、
   キセや貴乃花を筆頭に日本人有望力士叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

36 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 17:38:06.43 ID:+OMJKcsq0.net
んなもん、連続優勝(星問わず)以外ないでしょ。

37 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 17:50:41.11 ID:FWYCD6Nm0.net
来場所中に
横綱のうち誰かが引退すると
基準が甘くなる予感

38 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 18:43:05.50 ID:VNIu/Tx40.net
最低条件が優勝でしょう。
と言うか何時の間に大関場所で2場所連続優勝という条件が無くなったんだ?
全てキセの所為だろ、条件が緩くなったのは。

39 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 18:57:13.05 ID:QUeYns3Oa.net
優勝以外ないね

40 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:04:15.53 ID:E/hChuU40.net
現鳴戸親方とカイド・ホーヴェルソンさんは
14勝の優勝でも綱取りの声がかからなかったのに、
この確変大関はカド番場所での優勝で綱取りが
云々される件について

41 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:13:38.74 ID:EBCECuGNd.net
しかし勝ちっ放してるだけでなく内容も充実してる
14勝なら準じる基準適用では
13勝で優勝が付かない場合は継続だな
しかし継続になってもたいがい力尽きて上がれないけどね

42 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:18:51.26 ID:VySl4uHy0.net
豪栄道何かが横綱になったらどんだけ金星挙げられると思ってるんだよw

43 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:29:42.68 ID:EBCECuGNd.net
今場所は手つきをうるさく言われなかったのも勝因だな
しかし横綱ともなると堂々とした相撲が求められる
手つきをしっかりやれと言われた時に対処できるかどうかも問われる

44 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:49:26.18 ID:EBCECuGNd.net
映像で見るとキセ戦ではほぼ手を付いてるが
ここ三日の対戦では止められても仕方ないような立ち合いだ
宇部が現役なら確実に止められてたであろう

45 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:50:21.05 ID:NZf5gXM2a.net
どうせ来場所からハチナナ

46 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:52:47.45 ID:ZAR6H+b/0.net
本割14勝以上の場所

32回 白鵬
22回 大鵬、千代の富士
16回 貴乃花
15回 北の湖
14回 朝青龍
11回 栃錦
9回 輪島
7回 北の富士
6回 双葉山、日馬富士
5回 若乃花(初代)、玉の海、旭富士
4回 羽黒山、鏡里、柏戸、曙、若乃花(2代)、若乃花(3代)
3回 琴櫻、三重ノ海、隆の里、北勝海、武蔵丸
2回 照國、千代ノ山、東富士、吉葉山、栃ノ海、佐田の山、若嶋津、小錦、貴ノ浪、把瑠都、鶴竜
1回 安藝ノ海、時津山、朝潮(3代)、朝潮(4代) 、若三杉、富士錦、玉乃海、魁傑、琴風、北天佑、大乃国、霧島
琴富士、琴錦、魁皇、栃東大裕、千代大海、琴欧洲、琴奨菊、鶴ヶ嶺、旭國、双羽黒、雅山、清國、豊ノ島、豪栄道

参考
0回 稀勢の里、照ノ富士、貴ノ花利彰、琴光喜、武双山、出島

47 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:53:41.82 ID:xBgEaQ960.net
>>40
内容の違いだよ、内容の

48 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 19:53:49.47 ID:ZAR6H+b/0.net
連続の本割14勝以上の場所

6連続 白鵬(2回)
4連続 白鵬、千代の富士、玉の海
3連続 大鵬(2回)、貴乃花、北の湖、朝青龍、栃錦
2連続 白鵬(3回)、大鵬(5回)、千代の富士(4回)、貴乃花、北の湖(2回)、朝青龍(3回)、栃錦(2回)
双葉山(2回)、日馬富士、旭富士、羽黒山、鏡里、琴櫻、三重ノ海、隆の里、鶴竜

49 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:09:37.71 ID:YmgCVUo5K.net
横審「豪栄道関を成績抜群により満場一致で横綱に推挙し引退を勧告いたします」

50 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:11:48.05 ID:yAv/WFAU0.net
とにかく、「準ずる」を「稀に勢いのあるだけがとりえな、お里が知れる奴」
のように拡大解釈しないこと。

連続優勝なら、何勝でも文句なし。大鵬だって直近場所は12勝だ。
優勝同点なら、何勝かが問題になるだろう。
今場所全勝なら、何勝でも同点なら可だろう。
明日負けるなら、最低13勝以上は必要だろう。

優勝同点でないのなら、振り出しに戻るとすべきだ。
稀な勢いしかない変な奴の、しょうもない基準は不可。

51 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:19:19.30 ID:Zaa5hcWeK.net
全勝する
13勝で横綱になれる

52 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:19:37.56 ID:yix/PVtDd.net
なんだかんだで通常営業に戻って一桁やろw

53 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:21:07.50 ID:v8jxddJ60.net
14勝以上のハイレベルな優勝を要求されておきながら8-7で場所を終える
当然の摂理

54 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:25:24.12 ID:tWo77usM0.net
若乃花の再来じゃないの?と思える現状の豪栄道。

普通なら、既に大関から落ちてるはずの弱小力士だったのが、
なぜかここまで来てしまったのだから、慎重に対処してほしい。

55 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:32:51.15 ID:yAv/WFAU0.net
>>
54
若乃花は若乃花Vのことだと思うが、
彼は連続優勝したのだから横綱にすることに問題は無い。

56 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:37:13.90 ID:EBCECuGNd.net
若乃花ってマサルさんのことなら大関在位の成績はものすごく良かったよ。
豪栄道は今場所の出来からすれば大関に残っておけばまだ何回か優勝のチャンスがある
しかし横綱となると最悪は昇進の時の優勝一回にもなりそう

57 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:44:02.31 ID:nWXHo03j0.net
白鵬

13-2
13-2
14-1優勝
13-2→見送り

58 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:44:47.45 ID:nWXHo03j0.net
日馬富士は大関で4回優勝して横綱へ

59 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 20:49:04.64 ID:EBCECuGNd.net
14勝→13勝準は意外と昇進できないんだよな
そして次の場所は疲れ切って勝てなくなる

60 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:04:01.33 ID:nWXHo03j0.net
最近は稀勢の里の方が鶴竜より成績が良かったわけだし

61 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:10:37.81 ID:nWXHo03j0.net
白鵬 優勝37回
日馬富士 優勝8回
鶴竜 優勝2回

大鵬 優勝32回
佐田の山 優勝6回
柏戸 優勝5回
栃ノ海 優勝3回

62 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:18:43.26 ID:nWXHo03j0.net
>>59
白鵬のときは厳しかった
今なら昇進してる

この時白鵬が昇進していたら21歳4ヶ月での横綱昇進となっていた

63 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:23:59.47 ID:9wMO8iu10.net
>>12
先場所負け越しているの覚えてないのか!
けど日本人の横綱が欲しいから多少は甘い条件にするだろうな


豪栄道、明日勝てば故おしん横綱の隆の里以来の全勝初優勝

64 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:26:28.48 ID:wNxL9Y350.net
>>62
まあ白鵬や貴ノ花のような誰がどう見ても強すぎる力士には厳しくなるのは当然なんだよ
別に甘やかさなくてもそのうち確実に上がるだろうしな

65 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:26:30.49 ID:jgpbqOG3d.net
>>62


66 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:29:14.76 ID:E0eCpULf0.net
14勝で準優勝だったらどうすんの??

67 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:38:30.94 ID:atxTXr5bK.net
横審もメンバーによって基準が曖昧だからな
ドルジ〜白鵬〜日馬の時は厳し過ぎるくらい厳しかった

いい時と悪い時の成績にムラのある日馬なんか連続全勝したから無事昇進できたけど
まず名古屋で全勝して秋場所で綱取りだって時に初場所と春場所の11-4には触れもしないで直前の夏場所のハチナナだけをネチネチ言ってたしな

今の横審は2場所続けて好成績なら豪太郎のそれまでの成績は不問らしいけど
横審の面子によってホント極端なんだよな

68 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:42:29.41 ID:EBCECuGNd.net
本当に14勝すれば昇進だろ
しかも菊やワンコの14勝は見えない力が働いてたのに比べて
今場所はみんな止めに掛かってたから
これで来場所も一番マークされる中で14勝すればもう横綱だよ

69 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 21:54:10.60 ID:ir4dt/ixK.net
まぁ来場所はかなり厳しいだろうね。
どうせ白の優勝でしょ。
今回は勢いで優勝出来たが非の打ち所が無いような相撲でもないし、ガッチリ組んで回し引き合ったら三役以下のレベル。
まだ菊の優勝の時の方が「強い!」って感じはあった。

70 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 22:56:16.56 ID:DLOEg67H0.net
来場所準優勝なら2場所で28勝なら合格。
この成績で横綱に上がれなかったのは誰もいないから。
明日勝てば13勝ですむね。
明日負けて14-1なら来場所は13勝以上の優勝(連覇)か14勝(次点)だから
かなりきついね。モンゴル3横綱、稀勢の里がいてありえないが、
12勝優勝だと議論になるだろうね。出羽一門だし上げるだろうけど。

71 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 23:01:39.23 ID:1u9CJdtJ0.net
>>66
同点なら初場所優勝or13勝以上で昇進(甘めの継続)
次点なら優勝で昇進(普通の継続)

72 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 23:07:31.15 ID:9n8+Fwssr.net
何も心配無い
来場所は87で終わるからw

73 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 23:39:00.09 ID:G6AdvKRK0.net
2015年 豪栄道成績
1月場所  8勝 7敗
3月場所  8勝 7敗
5月場所  8勝 6敗 1休
7月場所  9勝 6敗
9月場所  7勝 8敗
11月場所  8勝 7敗

2016年 豪栄道成績
1月場所  4勝 11敗
3月場所  12勝 3敗
5月場所   9勝 6敗
7月場所   7勝 8敗
9月場所   横綱白鵬いない場所優勝  

大関でこんな無様な成績で、来場所優勝したとしても横綱なんてありえないだろう
横綱はやっぱ1年通して安定した成績を収めてる力士でないと

「来場所優勝したら横綱」って騒いでるのは、
毎場所チケット販売の為の、話題づくりが好きなアホな相撲協会

74 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 23:49:11.99 ID:ivhvIr2na.net
>>66
昇進だと思う 日本人横綱の機運が高まってるから

75 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 23:52:53.53 ID:Z+GgkPT80.net
カド番常連で35歳まで現役

横綱になって1年で引退勧告からの引退

どっちがいいのかな

76 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 23:53:28.74 ID:ivhvIr2na.net
>>75
どっちもない。
横綱になって35まで綱を張るから

77 :待った名無しさん:2016/09/24(土) 23:54:10.91 ID:0sREfbhKM.net
>>73
まあ世間や横審から綱取り力士として認知されていた稀勢の里だけど、
稀勢の里みたいに二桁とかいいつつ、平均10勝とかの低いレベルで安定してても意味ないんだよなあ
横綱で平均10-11勝してる鶴竜が弱いと言われるわけだし

やっぱり優勝できる爆発力を見せないと

78 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 01:49:12.57 ID:NrI779GQ0.net
連続Vなら横綱。コンディションさえ良ければ横綱級と判明したでしょ
悪いなら休場したらいい

79 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 01:58:41.74 ID:VhegcVaHx.net
>>64
武蔵丸のほうが後だよ

80 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 02:00:17.42 ID:84tcw5Sx0.net
>>64 貴ノ花→貴乃花?

81 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 02:02:55.50 ID:mQN6lJuRd.net
もう何時間か前に協会が次優勝ならって公言したやんけ
いつまでぐだぐだ言ってんだか

82 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 02:38:54.06 ID:wDC3ADlu0.net
>>3
高安も綱は無理だろう。安定感に問題あり。次世代横綱は太りすぎの照逸よりも遠藤と御嶽海に注目したい(まだ相当先になりそうだが)。

83 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 02:40:04.08 ID:0Gh3Vi9VK.net
ぜ〜ったい無理!
来場所は空振りした墓穴掘るいつもの相撲に戻って
負けた瞬間に
「あちゃ〜!えらいこっちゃまた負けてしもたがな〜」
って硬直して血の気の退いた顔する豪栄道になります。

84 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 02:40:24.31 ID:gGFa2YEh0.net
公言しなくても連続優勝は横綱だろ

85 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 07:54:46.77 ID:NrI779GQ0.net
菊は膝が悪い中での確変だったが豪栄道はモノホン
今が全盛期でピーク。今のうちに横綱になっとけば横綱休場特権から何度も優勝できるよ

86 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 08:10:45.21 ID:vSZpQ/a40.net
今までが悪かっただけに3場所ぐらいは成績残してくれないと納得できんぞ
逆に言えばキセは全勝優勝なら何時でもあげてもいいと思う。まあ絶対無理だけど

87 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 08:11:56.04 ID:DetcVtLva.net
つまり豪栄道の横綱昇進は間違いないと

88 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 08:29:38.70 ID:fcBJhwrH0.net
豪の来場所!

2場所連続優勝は当然横綱

14勝以上の優勝同点も横綱

12勝以上の次点で綱取り継続

こんなもんだろ
稀と比べて今までが悪すぎたから厳しくなって当然!

89 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 08:59:58.80 ID:nGfEZ65px.net
「一生に一度だけでも優勝したい」ということで
琴奨菊と同様、かなり注射を今場所したのだろう。
来場所は琴奨菊の初優勝後の成績と同じようなものになるような気がする

90 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 09:41:10.97 ID:zT0hG+Vox.net
今場所がカド番優勝なのが痛いよね。
来場所は準優勝でも横綱昇進と相撲協会は言うだろうけど
それでも対横綱戦で2勝が最低条件だと思う。
1勝だけなら初場所見てからなるだろうね。

91 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 10:21:09.39 ID:Vzu3VsuBK.net
千秋楽も勝って全勝優勝と14勝1敗の優勝とでは
インパクトに天と地ほどの差があるね。

今場所全勝優勝なら来場所優勝でもちろん昇進で
12勝以上の優勝同点でも昇進だろうね。

今日負けて14勝だと、来場所優勝同点でも昇進は微妙。

92 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 10:38:03.86 ID:a1Kbz8vL0.net
1日中宇部死ねを繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「松木豚」の履歴書
本名、李進一(通名、松木進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、強迫性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセアンチだと思いこむ、
   白鵬を筆頭にモンゴル人叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

毎日暇を持て余して時間に関係なく大量コピペ荒らしやってんじゃねーぞ!

松木のひきこもり率は年中無休100%!

友達ゼロで外出趣味もなく、ひたすら2ちゃんに張り付き糞レス自演大量コピペ荒らしを繰り返す最底辺の無職童貞バカオヤジの人生は惨めすぎるだろwwwwwwwwww

いいかげん死ねよ!相撲板のダニこと松木豚!!!!!!

93 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 10:43:27.24 ID:Stc6RZCma.net
↑↑↑↑↑↑↑

1日中大量コピペ荒らしとキセ叩き自演を繰り返し書き込む負け犬自演バカ、モンゴルのゲイに犯された「自演宇部豚」の履歴書
本名、李進一(通名、宇部進一)
出身地、北朝鮮、日本では川崎の部落地区のボットン便所のある長屋
現在45歳無職
住所、相模原の精神病院の隔離病棟
収入源、ナマポ
特技、ラーメン二郎で食い逃げ 、他人の書き込みの使い回し、川崎市中を真夜中に奇声を上げ泣き叫びながら走り回り逮捕
精神病院に現在措置入院中(夜も徹夜で自演するのは薬が強烈な為)
顔、なすびにそっくり
髪型、鳥越俊太郎風の白髪頭
病名、精神分裂病、双極性人格障害、梅毒(顔と脳まで崩壊してる為まともな文章が書けない)
性格、思考能力が欠如しているため、全員をキセオタだと思いこむ、
   キセや貴乃花を筆頭に日本人有望力士叩きもしくは、気に喰わない住人を、
   自分に一番当てはまる言葉を使い叩く事しか出来ない。
要するに廃人

94 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 10:50:45.27 ID:ry7k5tge0.net
今まで心の中で弱い道と呼んでたくらい印象悪い。慎重に見てほしい

95 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 15:13:58.70 ID:m9iL32xsx.net
新聞ではカド番は考慮しない。
今場所は白鵬不在だったから来場所の横綱戦が昇進基準になるって書き方だった。
優勝なら文句無しで昇進だが白鵬にぶざまに負けるようだと厳しいのかも。

96 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 15:25:45.18 ID:DHDubxtk0.net
星が安定してないからと横綱昇進にかなり高いハードルを課せられてたヒマの
大関時代の成績ってどんなんだったか見てきたんだが豪よりはるかに良いのな

97 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 15:49:44.88 ID:m9iL32xsx.net
新聞では豪栄道の先場所までの成績に関して
負け越し4回、二桁勝ち星1回って書いてあったよ。

98 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 15:52:27.82 ID:y1VHOuM3K.net
>>96
日馬が綱取りしていたあの時代の横審はドルジに引退勧告出したメンバーとほとんど同じで
モンゴル横綱が続くのを苦々しく思ってた連中が多かったからな

日馬が横綱になって2場所後に半数のメンバーが任期満了になって入れ替わってからはそこまでは厳しくなくなったが

99 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 16:04:01.44 ID:84tcw5Sx0.net
>>86 激同
>>96 大関昇進〜先場所の豪の成績は、二桁1回、一桁の勝越7回、負越4回、勝率52%。
大関史上最低レベルのお粗末さ!

100 :待った名無しさん:2016/09/25(日) 16:04:54.78 ID:m9iL32xsx.net
日馬富士は金星量産したことで「引退勧告すべき」なんて言われたこともあった。

総レス数 867
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200