2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大相撲記録スレッド 11枚目

1 :待った名無しさん:2016/11/03(木) 00:25:51.17 ID:ajq3YSPC0.net
前スレ
大相撲記録スレッド 10枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1459645904/

34 :王手箱:2016/11/06(日) 21:55:23.20 ID:M35N8/6o0.net
記録というよりは言葉遊びに近いのですが、あまりにも極端な事象を見つけましたので紹介します。

ウ段の文字から始まる幕内力士、ここ5年では富士東だけ。
十両まで広げても剣翔と宇良が追加されるのみ。

あと、エ段の幕内力士もウ段ほどではないけど少ないです。
21名に出島が引退してから24初に天鎧鵬が入幕するまで不在だった。
現在は遠藤と照ノ富士がいるので当分安泰か?

さらにいうと、22夏・23初・23夏・24名、幕内にウ段エ段力士不在。


もちろん、理由があるわけではないだろうけどね。

35 :待った名無しさん:2016/11/06(日) 22:42:47.52 ID:TOIMpL2+0.net
>>34
単なる言葉遊びにすぎないようだけれど実は行司や呼出しにとっては
そういう細かいところでも気になるのかもしれないね。
以前何かで読んだ話では4〜5文字でア段が多いと呼びやすく、
先日亡くなった戸田だとか龍門だとかは呼びにくいとあったように覚えている。

36 :待った名無しさん:2016/11/06(日) 22:57:54.10 ID:eR9re6qGd.net
横綱3人はみんなア段だね

37 :待った名無しさん:2016/11/06(日) 23:01:03.87 ID:eR9re6qGd.net
それどころか、平成時代に横綱になった力士は武蔵丸を除けば全員ア段から始まるじゃないか
これはなんてーか、凄い偶然

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200