2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大相撲記録スレッド 11枚目

974 :名無っしー:2017/02/06(月) 22:31:15.79 ID:JfEfixiaH.net
今更ですが、初場所の割とどうでもいい記録集。

@大砂嵐:途中休場の翌場所に入幕した力士は、15日制下5人目。←(地味に珍記録!)

A千代皇:十両21場所を経ての新入幕は、史上6位タイの所要場所数。

B北磻磨:新入幕の翌々場所に幕下に陥落した力士は15日制下5人目。

C荒鷲:6日目以降の初白星が金星だったのは、戦後、昭和31年春場所8日目の若瀬川、
    昭和31年秋場所6日目の鳴門海、平成10年名古屋場所7日目の栃乃洋、
    平成21年秋場所6日目の翔天狼以来5例目。

D朝赤龍:87場所ぶりの幕下。これは若の里の107場所、土佐ノ海の98場所に次ぐ間隔。

E式秀部屋:服部桜、川口、桃智桜の3人が全敗。同一部屋から3人の全敗力士が出たのは、
      1983(昭和58)年春場所の鏡山部屋以来。←(これも地味に凄い?)     

総レス数 1000
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200