2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成105

1 :待った名無しさん:2016/12/05(月) 10:28:14.25 ID:su2IGJ1A0.net
105

253 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 11:56:53.83 ID:Fx5OQEPYa.net
暖冬だというのに気温が低い!
寒すぎる!
初代稀勢の里が四股を踏むたびに冷笑と合わせて寒気が起こり、無敵のズル昇進への冷めた空気が鳥肌を起こしている!
初代稀勢の里による異常行動は神でも止められないのである。

254 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 12:03:41.51 ID:vSJ3auZpa.net
>>253
関係ねースレで関係ねーことほざいてんじゃねーぞ!
ツマランからとっとと死ね一日中ひきこもり2ちゃん張り付き自演バカオヤジ宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170106/Rng1T1FFUFlh.html

255 :犬犬:2017/01/06(金) 13:00:05.69 ID:gUH4v1A30.net
十両以上休場なしこいつは春から縁起が
いいや。

256 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 14:29:49.54 ID:9kDOzMKz0.net
休場無しは良い事だと思うが英乃海とか大丈夫なのかよw

257 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 14:38:01.96 ID:9kDOzMKz0.net
あとインフルエンザが流行してるから
去年みたいに今場所も出入りの激しい場所になるかもしれんな

連投スマソ

258 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 14:45:06.39 ID:RzrDj1TXa.net
>>251
今の関取以上に四年以内に確変起こしそうなのが思いあたらないし、
今から入るなら多分間に合わない

かといってモンゴル人に横綱になれそうなのがいるか?というとうーむ。

259 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 15:51:22.05 ID:AyXAYLhtp.net
>>251
白鵬さえ引退すれば栃煌山が伸びるのでは
もう年齢的に厳しいけど

260 :犬犬:2017/01/06(金) 16:12:17.25 ID:gUH4v1A30.net
日本人横綱!!!! モンゴルの横綱のうち2人やめないと無理だね。正代頼む

261 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 16:14:09.55 ID:PuI0QSKS0.net
栃煌山は怪我のあとあっさり関脇に復帰しあっさり大関になると思ってたんだがなあ
豪栄道に遅れを取るとは思わなかった 親方株取って熱意がなくなったのか

262 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 17:29:15.75 ID:KusEWued0.net
まさかの東京オリンピックまで上位陣全員健在あるで

263 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 18:00:04.25 ID:1wZ+eVd1a.net
東京オリンピックまでに白鵬は50回優勝し神話になってることを確信してた。
去年の不調を見ても21場所で13回ならぎりいけるんじゃないかと思う。

264 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 18:01:56.38 ID:8Q19oE2hd.net
>>263
厳しいんちゃう?
48くらいとみた

265 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 18:31:28.33 ID:ofvKXUVi0.net
照ノ富士と正代は何年か後横綱まで上がれそう?

266 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 19:36:48.46 ID:FzjN0HKI0.net
スピード関脇ベスト10(幕下付出を除く)に入っている力士のうち、
関脇止まりは不可解な辞め方をした阿覧だけ。
ということは、正代が一番の大関候補か。

267 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 19:48:54.16 ID:9VdvO98n0.net
照るは無理、正代は可能性はある
ただし本命は霧馬山かな

268 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 19:49:35.96 ID:ztNtyPQid.net
上位陣と総当たりになる今場所が正代の試金石

269 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 20:05:20.25 ID:6YOkjs4Qa.net
>>267
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170106/OVZkdk85OG4w.html

270 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 20:30:31.58 ID:0DGa3UuFd.net
上位総当たり勝ち越し童貞の正代が大関候補とか、日本人マジ終わってるだろ

271 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 20:32:30.35 ID:9kDOzMKz0.net
>>266
別に阿覧は不可解な辞め方じゃないだろw

272 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 21:07:43.16 ID:qcVrrUlm0.net
阿覧はむしろ関脇になれたことが奇跡なレベル

273 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 21:29:18.81 ID:KusEWued0.net
まだ日本人大関候補筆頭は高安だよ
消去法だけど

274 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 21:32:48.02 ID:G7ts+nbNd.net
勢はあれだけの体がありながらなぜ大関にならないのか

275 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 22:32:56.67 ID:hBjf6ZQ40.net
最近の勢は苦し紛れの小手投げを連発して自滅するような取組が多いよね
足を痛めて思うように相撲が取れないのもあるだろうけど
栃煌山や妙義龍も怪我がちで今までのような相撲が取れなくなってきてるし
上位陣が崩れる前に中堅どころが少しずつ落ちてきてる印象

276 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 22:34:15.29 ID:G7ts+nbNd.net
初日に白鵬と正代て協会は正代を殺してきてるのか

277 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 22:38:37.00 ID:eoWmWYk80.net
3人目の横綱と関脇の対戦はごく普通だが。

278 :待った名無しさん:2017/01/06(金) 22:42:10.01 ID:wSCo4H530.net
>>276
ここ最近ずっと横綱の3番目の力士は初日西の関脇と当たる形になってるから順当だよ
先場所も白鵬は初日西関脇隠岐の海と対戦
取組編成を良く見てる人なら番付発表された時点で予想できた

279 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 00:17:24.29 ID:Q5AJvxVw0.net
>>100
はい。
だからさっさとNG指定しないと

280 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 00:27:30.65 ID:DXK5u3zY0.net
>>274
デカいだけでこれと言った強みがないし
スピードもなけりゃ絶対的な型もない
唯一光るのは下手投げや小手投げだけど攻め込まれての一手だから上に上がる人間の相撲じゃない

281 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 03:31:46.56 ID:BiQ/t1q8d.net
ヤフーの知恵袋でコテンパンに叩かれてる死ね厨くん

282 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 07:54:50.85 ID:3JWgYuzUd.net
勢はビビりすぎ
翌日の対戦相手知りたくないってメンタルじゃ上なんていけない

283 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:03:05.88 ID:4U5H3fKg0.net
IPの出るスレには絶対に反対する死ね死ね厨くん
よっぽど後ろめたいものがあるらしい

284 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:30:02.87 ID:Q5AJvxVw0.net
>>283
そいつは色々NG指定してるから気にならない。

285 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:40:37.18 ID:fe8pmtp20.net
>>279>>281>>283-284
死ね!!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170107/UTVBSnZ4Vncw.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170107/QmlRL3QxcThk.html
http://hissi.org/read.php/sumou/20170107/UTVBSnZ4Vncw.html

286 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:54:00.86 ID:Q5AJvxVw0.net
hissi.orgなんて書いてくる奴はキチガイ確定

287 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 09:58:40.35 ID:fe8pmtp20.net
>>286
NGとかほざいて全部見えてる嘘つきクズは死ねよチンカス!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170107/UTVBSnZ4Vncw.html

288 :犬犬:2017/01/07(土) 13:40:44.85 ID:mwhFzaVK0.net
幕内〜幕下まで休場力士なし めでたしめでたし 相変わらず序ノ口は多いけど伊勢ケ浜がいっぱいいてなんか面白そう。取り組み編成大変だね。式秀勢とあたりまくるね。どちらが多く勝ち星拾えるか!

289 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 13:45:51.80 ID:7xnAJWjbd.net
ホモノ山さっさと辞めろ!

290 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 16:36:27.91 ID:trCRvWKB0.net
>>288
伊勢ヶ浜の下の塊はほとんど式秀勢とは当たらないけどなw
服部桜・嶋風・若一郎・鳴滝はほぼ伊勢ヶ浜勢だろうけど

291 :待った名無しさん:2017/01/07(土) 17:07:05.04 ID:5EGAWZyNd.net
服部桜と組まれたらラッキーだね

292 :犬犬:2017/01/08(日) 10:41:17.26 ID:ZL1PVUqx0.net
 伊勢ケ浜はその他大勢が多いね。ただスカウト力はすごいね。

293 :雷輝:2017/01/08(日) 11:43:55.64 ID:O6kfaREu0.net
初場所予想結果

>>47-49 20+10+13=43人正解。

松鳳山と豪風、錦木と大翔丸など、計算上同じ地位になるはずなのに番付を離すのはどうかなと。
まあ今場所に限った話ではないけど。

294 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 12:27:31.23 ID:jEhcm/jJ0.net
>>293
>計算上同じ地位に〜

これはもういつもの事だからな。どう組んだってどうしょうもない時もあるし。
仕方が無いものとして割り切って考えてる。

295 :犬犬:2017/01/08(日) 15:07:41.75 ID:ZL1PVUqx0.net
幕下常幸龍負けた まさかの敗北

296 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 17:19:38.47 ID:QzR3j1uBd.net
だいせいほう対だいせいどうは関取同士でやってほしい割だな

297 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 19:51:22.82 ID:Xhg/3g7J0.net
┌───┬──────────────────┐
│      │鶴日白稀豪照琴玉正高栃宝御松荒隠  栃│
│      │竜馬鵬勢栄富奨鷲代安心富嶽鳳鷲岐勢煌│
├───┼──────────────────┤
│鶴  竜│\+++++++++○+++++++│
│日馬富│+\+++++++○++++++++│
│白  鵬│++\+++++○+++++++++│
│稀勢里│+++\+++++++○++++++│
│豪栄道│++++\+++++++●+++++│
│照富士│+++++\+++++++●++++│
│琴奨菊│++++++\+++++++○+++│
│玉  鷲│+++++++\+++++++○++│
│正  代│++●+++++\+++++++++│
│高  安│+●+++++++\++++++++│
│栃  心│●+++++++++\+++++++│
│宝富士│+++●+++++++\++++++│
│御嶽海│++++○+++++++\+++++│
│松鳳山│+++++○+++++++\++++│
│荒  鷲│++++++●+++++++\+++│
│隠岐海│+++++++●+++++++\++│
│  勢  │++++++++++++++++\○│
│栃煌山│++++++++++++++++●\│
└───┴──────────────────┘

298 :待った名無しさん:2017/01/08(日) 20:27:47.09 ID:vPfzNEsl0.net
>>295
舛の勝がやたら良い相撲とったからな

299 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 02:27:57.30 ID:YqKLwJ1v0.net
幕内十両
イン=旭秀鵬、宇良、阿武咲
アウト=臥牙丸、千代皇、千代大龍
十両幕下
イン=海龍、栃丸、貴源治、石橋
アウト=希善龍、若乃島、旭日松、里山
あとは流れで。

300 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 15:51:05.95 ID:F2ZjVFaw0.net
海龍はなんか半枚差で涙を飲みそう

301 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 17:55:16.94 ID:QxjhJ4Pqd.net
互助がクソすぎるからキセ以外の大関は落とせよ

302 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 18:30:44.06 ID:AeTUMjA/0.net
希善龍・・・やっぱり十両では通用しないのか

303 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 20:49:13.13 ID:AZhZoA9nd.net
幕内十両
イン=旭秀鵬、青狼、東龍、阿夢露、小柳
アウト=輝、錦木、千代の国、千代皇、千代大龍
十両幕下
イン=朝赤龍、大翔鵬、栃丸、芝、石橋
アウト=希善龍、若乃島、旭日松、照強、力真
あとは流れで。

304 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 20:52:34.49 ID:ymR+2WP60.net
貴源治は今場所後の十両は可能性はある?

305 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 20:58:11.47 ID:fO49S9HU0.net
海龍は東筆頭ですw

306 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 21:40:22.58 ID:66BF6W8qM.net
琴奨菊
今日の負けで残留確率が限りなくゼロに近づいた

307 :待った名無しさん:2017/01/09(月) 21:41:29.78 ID:zdS4GZJ90.net
まだ一つ負けただけじゃねえか

308 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 01:26:34.47 ID:TPg3gWAD0.net
菊は今後組まれる正代と御嶽海に落とすとヤバイな
星は苦しくなるし新旧交替を騒がれてンタルに響く

309 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 01:37:11.55 ID:TPg3gWAD0.net
ンタルってなんだよ、メンタルだw

310 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 01:50:07.89 ID:SO7GNltud.net
8希善龍
7照強、旭日松
6力真、若乃島
5山口、剣翔、里山、竜電、大奄美


7千代皇、千代鳳
6貴景勝、千代大龍、逸ノ城、大砂嵐、佐田の海
5輝、石浦、臥牙丸、大翔丸

311 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 01:51:31.27 ID:TkLO0ucN0.net
亀井が居るだけで一枠確定

312 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 08:18:18.03 ID:3kTlXaFCa.net
>>309
流行りそうだな、ンタル(´-`)

313 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 10:29:49.71 ID:kxRuq4gpF.net
福岡は今日負けたら厳しくなる

314 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 10:31:59.88 ID:fI7bDYSE0.net
>>307
横綱・大関に負けるとして 6敗
昨日の負けが 1敗
大の苦手の栃煌山に負けるので1敗確定

これで8敗

引退かな

315 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 10:41:01.88 ID:TPg3gWAD0.net
今後の菊

横綱大関戦1-5
苦手栃煌山&期待の若手・正代と御嶽海に1-2

陥落リスクアリアリだろ

316 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 12:07:20.75 ID:TkLO0ucN0.net
沖縄巡業で若手にも媚びまくって買ってもらおうと奔走してた

317 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 12:08:10.37 ID:TkLO0ucN0.net
×買って
○売って

318 :犬犬:2017/01/10(火) 12:11:58.51 ID:LKbDPhbV0.net
奨菊もう価値なし。若手台頭で役目完了。お疲れ様でした。

319 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 12:22:42.70 ID:ki/4Q3x5M.net
まえに店に来てくれたんだけど
http://t.co/xpggtbLS1M

320 :犬犬:2017/01/10(火) 14:20:06.26 ID:LKbDPhbV0.net
理事長が新弟子の獲得が今年の課題だと言っていた。1年間入門なしの部屋は親方手当減らせばいいと思う。今場所は久しぶりに二所ノ関錣山に新弟子が入った。鏡山立浪も奮起してほしい。

321 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 14:30:50.08 ID:NsSbtvb1d.net
光彦ぼっちゃま人知れず7連勝

322 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 14:34:15.70 ID:NsSbtvb1d.net
足が揃っちゃったね賢ちゃん

323 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 15:54:14.55 ID:Ri0WAUoU0.net
>>315
照に空気投げで勝つから無問題

324 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 16:13:34.43 ID:6AaU6Iuwa.net
>>314
関脇に落ちても現役だろw

325 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 16:33:29.95 ID:yd1vI/Gmd.net
佐藤よえーな

326 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 18:25:09.53 ID:/s31RQUa0.net
佐藤今日輝ごときに負けるようじゃまだまだ甘過ぎる。輝何かたいして強くないのに

327 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 18:32:20.93 ID:lbDRHjn50.net
ふんどしに巻けるようじゃ砂糖に戻したほう良いわ

328 :待った名無しさん:2017/01/10(火) 18:53:08.56 ID:uttsjyXX0.net
┌───┬──────────────────┐
│      │鶴日白稀豪照琴玉正高栃宝御松荒隠  栃│
│      │竜馬鵬勢栄富奨鷲代安心富嶽鳳鷲岐勢煌│
├───┼──────────────────┤
│鶴  竜│\+++++++++○○+○++++│
│日馬富│+\+++++++○++●●++++│
│白  鵬│++\+++++○++○○+++++│
│稀勢里│+++\+++○+++○++○+++│
│豪栄道│++++\++++●○+●+++++│
│照富士│+++++\+++●+++●+○++│
│琴奨菊│++++++\+++○+++○●++│
│玉  鷲│+++●+++\○++++++○++│
│正  代│++●++++●\+++++○+++│
│高  安│+●++○○+++\++++++++│
│栃  心│●+++●+●+++\+++++++│
│宝富士│●+●●+++++++\++++++│
│御嶽海│+○●+○+++++++\+++++│
│松鳳山│●○+++○+++++++\++++│
│荒  鷲│+++●++●+●+++++\+++│
│隠岐海│+++++●○●+++++++\++│
│  勢  │++++++++++++++++\○│
│栃煌山│++++++++++++++++●\│
└───┴──────────────────┘

329 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 00:53:01.30 ID:9AUtSqIo0.net
荒鷲「いやこれ無理っしょ」

330 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 02:41:28.07 ID:vR5SREDH0.net
貴源治まだ十両はどうかな?

331 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 09:02:08.75 ID:iO4BD7770.net
シャケやばいな
ダニエルも終わってる臭いしこのままじゃ稀勢の里キラーが減ってしまう
一時期は春日野3人とも大関候補だったのに
親方がDVしすぎて李くんに逃げられたりするような人物だからか
ポットはそれで改心したけど

332 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 10:12:06.82 ID:tlJavZ0r0.net
>>331
あだ名多いなw
そこまでやったなら稀勢の里も何か他の呼び名で呼んでやれよ

333 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 10:14:57.33 ID:VlOUbuRo0.net
大関候補、三役常連、と言われる顔ぶれが入れ替わる場所かも知れないな

334 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 10:28:12.20 ID:qz1ocwpVd.net
キセを横綱に仕立て上げようと必死の理事の弟子に限って邪魔しまくってるのが面白い

335 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 10:41:53.24 ID:v7sbfhqwd.net
松鳳山以外の誰が居るんだ

336 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 11:33:54.03 ID:naFA4yv3F.net
>>334
それなwwww

337 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 11:38:33.93 ID:VeOWD3nFr.net
大関候補はコロコロ増えては消えてるじゃねえか

隠岐の海、妙義龍、碧山、千代大龍、遠藤、大砂嵐、千代鳳、琴勇輝、逸ノ城、嘉風…

ずっと候補なのは栃煌山と高安くらいのもの
碧山と妙義龍は長らく候補だったけど

338 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 11:51:04.43 ID:v7sbfhqwd.net
隠岐の海が大関候補だった時代なんてあったのか…

339 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 11:58:12.50 ID:ZS+8PHtLa.net
琴勇輝も千代大龍も一度も大関候補ではないだろう
大関候補は最低限1回は三役で勝ち越した力士だ
碧山も逸ノ城も一度は関脇で8勝している

340 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 11:59:43.19 ID:ZS+8PHtLa.net
ホモと鮭は豪よりよほど手強く感じたが、わからないものだな。今の状況は

341 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 12:00:59.53 ID:x/EqtLcq0.net
その中では大関候補は妙義龍と高安と栃煌山ぐらいしかいない気がする
関脇で10勝はしないと候補と呼びたくはない

妙義龍ですら大関候補かといえばギリギリ
関脇で10勝はしているから候補ではあるが

342 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 12:05:51.62 ID:Z36Q99nMd.net
ホモスはあの世代の中で衰え早かったなぁ

343 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 14:05:35.13 ID:x2enrnx30.net
入幕する前にでかいケガやってたしな>妙

344 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 17:09:23.61 ID:XmdhrtQWd.net
旭日松怒涛の七連勝来るで

345 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 17:17:20.41 ID:Kn6jSIjQd.net
玉鷲強すぎ

346 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 17:54:23.69 ID:VlOUbuRo0.net
いまは正代が1番期待できるんじゃ無いか?
反り身で当たる欠点矯正が条件だが

347 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:16:06.47 ID:4AuhzCmNM.net
琴奨菊の陥落が確定的になったね

348 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:25:44.30 ID:VlOUbuRo0.net
菊の残留ノルマ
横綱大関との6番、玉鷲御嶽海との2番、合計8番を3−5以上

349 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:40:19.68 ID:x2enrnx30.net
照とGADから2勝はできるとして、あと4勝か

350 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:55:18.08 ID:iO4BD7770.net
http://www.viewn.co.jp/cover_thumbnail/000002652001H.jpg



・稀勢の里は所属する田子ノ浦部屋
からは気持ちが離れている。

・稀勢の里は先代の鳴戸親方(元横綱
隆の里)に心酔していたが、急逝後、
まともな指導をしない田子ノ浦親方に
やる気をなくした。

・現在は、西岩親方(元若の里)を
慕っている。

・優勝し、横綱になったところで、
田子ノ浦親方を利するようなことは
稀勢の里の本意ではない。


電子書籍閲覧可能
http://www.viewn.co.jp/magazine/detail/000002652001/

351 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 18:55:58.44 ID:8Yb4SeYla.net
と、バカがアサ芸の記事を貼って、大嫌いな舞の海のコメントを都合よく信じてキチガイの自己アピールに必死です!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170111/aU80QkQ3Nzcw.html

352 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 19:08:33.70 ID:5H9saNrod.net
本当弱いな佐藤

353 :待った名無しさん:2017/01/11(水) 19:24:03.43 ID:f31jSgcI0.net
佐藤はチビだし腕が短すぎて大成は無理そう

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200