2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成105

1 :待った名無しさん:2016/12/05(月) 10:28:14.25 ID:su2IGJ1A0.net
105

729 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 14:08:06.78 ID:+xXVP+Lhd.net
>>728
テメエがほざくな死ねなりすまし宇部!!!

730 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 14:08:33.77 ID:1XLKye+aa.net
>>729
いちいち端末変えんな死ね宇部!!!

731 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:00:37.21 ID:DZ31mnWra.net
>>730
恥を知れ

732 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:07:04.00 ID:kS8PfdVMd.net
レベルが低いスレになったなあここも

733 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:09:41.23 ID:8n4EgqLv0.net
負けて負け越しも決まって十両陥落が確実になった上に怪我もして若乃島も踏んだり蹴ったりだな

734 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:29:10.05 ID:oky23ZYI0.net
>>719
ついに上位との対戦組まれたね。
蒼国来、貴ノ岩はこのクラス相手には勝てんだろうな・・・
逸ノ城は今日北勝富士に負けそうだから、いよいよ白鵬と
稀勢の一騎打ちか。
白鵬の失速と稀勢の重圧連敗もあり得なくはないが。

735 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:31:10.45 ID:HOcVqwKYa.net
これ十両5枠の可能性あるぞ。
(若乃島、希善龍、照強、旭日松、力真)

736 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:39:30.51 ID:1XLKye+aa.net
>>731
死ね宇部!!!

737 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:52:25.83 ID:XeS8echY0.net
どうせなら北勝富士ー御嶽海にしてほしかったわ

738 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:52:37.04 ID:tPydU3r0d.net
アムール5−10、旭日松6−9での残留ありそうな流れ

739 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:52:49.06 ID:oky23ZYI0.net
>>735
落としたいのかと思うほど成績上位と当てるよな。
5枠なら上がるのは北播磨、富士東、貴源治に栃丸と
大翔鵬の勝った方。
あとは全勝なら石橋、石橋6勝なら5勝でも豊ノ島か。
琴奨菊陥落引退でどちらも上がる可能性もあるが・・・

740 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 15:58:13.63 ID:tPydU3r0d.net
若乃島も残り3つ勝てばスライドもあるからとりあえず明日は出てきそうだな

741 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 16:04:28.68 ID:c1wBcysQr.net
>>719
取り組み順はどっかに載ってる?

742 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 16:12:30.35 ID:HOcVqwKYa.net
>>740
7-8だと仮に幕下落ちても筆頭だしな。このまま休場だと来場所幕下5枚目以下の可能性もある。

743 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 16:17:28.48 ID:YKibkvgo0.net
若乃島は土俵際で踏ん張った時に膝からごりっと音がして
膝の感覚が無い状態との事だから、このまま休場かもしれんね。

744 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 17:45:41.33 ID:KpBaOk0H0.net
玉鷲勝ち越し
琴奨菊陥落
正代7-8
高安11-4
御嶽海12-3

だったらどうなる?

745 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 17:47:52.48 ID:Z+dLoxhS0.net
>>744
3関脇にはなるな
もしかしたら3小結にもなる可能性も

746 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 17:53:56.47 ID:FCQWyRwod.net
やっと大関陥落が見れたわ
久しぶりすぎる

747 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 17:59:32.43 ID:g9V0j9Aq0.net
−−−−−− 大関 ×琴奨菊4−8

−−−−−− 関脇 −正  代5−7
−−−−−− 小結 ×栃ノ 心0-6-5

−−−−−− 前 1 −御嶽海9−3
−−−−−− 前 3 −  勢  7−5
−豪  風8−4 前 5 −−−−−−

−貴ノ 岩10−2前10 −−−−−−

748 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:00:49.91 ID:g9V0j9Aq0.net
−−−−−− 前11 −錦  木4−8
−貴景勝5−7 前12 −大翔丸5−7
−臥牙丸4−8 前13 −−−−−−
−千代鳳6−6 前14 −千代龍5−7
−千代皇5−7 前15 −佐田海7−5
×大砂嵐3−9 前16

−豊  響5−7 十 1 −英乃海5−7
−旭秀鵬7−5 十 2 △大栄翔9−3
△宇  良9−3 十 3 −千代丸5−7
−−−−−− 十 5 −阿武咲7−5
−小  柳7−5 十 6 −−−−−−
−徳勝龍10−2十 8 −−−−−−
−−−−−− 十9 −天  風8−4

749 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:01:13.25 ID:g9V0j9Aq0.net
−北太樹2−10十 5 −−−−−−
−阿夢露5−7 十10 −−−−−−
▼旭日松4−8 十12 −力  真5−7
−照  強5−7 十13 −−−−−−
●若乃島4−8 十14 ×希善龍4−8

◎北播磨4−2 下 1 −−−−−−
▲富士東4−2 下 3 −栃  丸3−3
−大翔鵬3−3 下 4 −貴源治4−2
−−−−−− 下 6 −豊ノ 島5−1
−−−−−− 下 7 △石  橋6−0

750 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:01:42.76 ID:XeS8echY0.net
>>746
怪我以外では初めて生で見たわ
めっちゃ嬉しかった

751 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:06:59.28 ID:N0CCdDUqd.net
だいぶ表もスッキリしだしたけど幕内十両間は何人かは最後までわからんぽいなぁ

752 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:17:39.97 ID:M8hubuXQ0.net
妙義龍、魁聖は今日勝って残留確定的
貴景勝、千代鳳、大翔丸はあと1勝、千代皇、千代大龍の九重組はあと2勝で残留濃厚
ただ旭秀鵬、阿武咲、豊響、英乃海、小柳らが残り全部勝てば残れるかは微妙

753 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:23:55.54 ID:Ra6pBlAIK.net
小柳じゃなくて徳勝龍。

754 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:24:46.67 ID:M8hubuXQ0.net
臥牙丸は残り3日で2勝すればぎりぎり残留だが5勝だと陥落濃厚。ただし十両上位の成績次第ではラッキ−残留もあり得るけどどうかな

755 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:29:41.54 ID:sYjuL7Mu0.net
高安二桁勝てば3関脇かな

756 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:32:13.58 ID:M8hubuXQ0.net
>>753
徳勝龍忘れてた(笑)
小柳は残り全部勝っても十両筆頭どまり?
貴景勝、臥牙丸、大翔丸5勝、千代皇、千代大龍6勝、錦木4勝の場合のみ昇進かな?
今場所の大砂嵐の例もあるし
幕内十両間は最後までわからないな

757 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:35:08.79 ID:M8hubuXQ0.net
徳勝龍はあと2勝すれば昇進確実

758 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:40:23.18 ID:M8hubuXQ0.net
現時点での昇進候補者は徳勝龍、宇良、大栄翔、旭秀鵬、阿武咲、豊響、英乃海でラッキ−昇進小柳って感じかな

759 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:42:54.03 ID:M8hubuXQ0.net
千代丸8勝7敗でラッキ−昇進か?

760 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:54:57.49 ID:ipNSR+x1d.net
北磻磨と剛士を組んできたか
14日目と千秋楽の入替戦に栃丸と貴源治を出して、大翔鵬は芝と当てる算段か

761 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 18:57:38.43 ID:0Pa32DDkr.net
豊響と英乃海は筆頭とはいえ足の状態も悪そうなので
ここから3連勝はまず無理だな

762 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:04:38.39 ID:C0ImsvwtK.net
力真に続いて剛士もきそう
未成年幕下優勝経験者がここにきて実力をつけてる感じ

763 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:05:55.04 ID:IPmklxme0.net
>>746
琴欧州以来だっけ?

764 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:21:40.65 ID:16IQ2yhm0.net
幕下以下の6勝力士
西幕7   石橋   高砂
東幕51 朝日龍 朝日山
西三16 武政   阿武松
東三65 大雷童 高田川
西三86 春光   追手風
東二10 錦富士 伊勢ヶ濱
西二10 翠富士 伊勢ヶ濱
西二88 白虎丸 立浪

どう組むかな?と思っていたけど、西三86−東二10 の段違いを組むことで普通に全勝同士番付順だった
段違いで全勝同士にする場所と、全勝vs1敗力士で同じ段同士にする場所があって、今ひとつ方針がよく分からない

今回は東二10と西二10が同じ伊勢ヶ濱で組めないし、西三86と東二10なら十分対戦圏内だから、こう組むのが順当だったということか

現時点で
・三段目と序二段のどちらか一方が必ず
・序ノ口は必ず (現時点で1敗が6人)
千秋楽に決定戦が確定していて、十両もどうなるか分からないから、千秋楽の中入りの前はイベント目白押しになりそう

765 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:23:55.56 ID:Ra6pBlAIK.net
栃丸4−3と豊ノ島6−1なら5枚目以内優先で栃丸なのか?

766 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:35:09.19 ID:Ra6pBlAIK.net
幕内十両間は4〜5人のようで。
旭秀鵬に追い風ムード。
徳勝龍も今場所の出来なら行けそうな感じ。
阿武咲は全部勝たなきゃダメ。
両筆頭は負け越しですな。
小柳はもう1場所。上がらない星だからダメ。
ガガ丸千代皇はギリギリ残る星でも陥落アリ。
錦木が、何か潰れそう。
あとは千代大龍。
そんな感じ。

767 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:35:20.57 ID:M8hubuXQ0.net
>>761
足の状態が悪い豊響と英乃海は来場所の番付を考えて残り3日間1つでも多く勝ちたいね

768 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:39:28.33 ID:m8tHzX6Kd.net
>>748
佐田海がもし負け越したら半枚あるが十両落ちか?本来なら今場所十両であるべきだったし

769 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:39:41.73 ID:IPmklxme0.net
協会は差別主義なので、
栃丸4ー3と豊ノ島6ー1なら栃丸ですが
大翔鵬4ー3と豊ノ島6ー1なら豊ノ島です。

770 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:40:24.90 ID:gSgZLOC00.net
>>769
妄想ほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170119/SVBta2x4bWUw.html

771 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:41:22.29 ID:M8hubuXQ0.net
>>766
臥牙丸、千代皇は残留のためにはあと最低2勝は必要だね
臥牙丸はぎりぎり残るが千代皇幕内維持のためには7勝が最低条件
徳勝龍、大栄翔、宇良、旭秀鵬、千代丸あたりか

772 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:43:26.15 ID:Ra6pBlAIK.net
千代丸は上がらないというか、たぶん負け越すよ。

773 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:43:40.09 ID:16IQ2yhm0.net
一番最近6枚目6勝1敗で十両に上がった石浦の例では
・東4枚目で4勝3敗の希善龍も同時昇進
・東5枚目で4勝3敗の若乃島は見送り (しかも翌場所、たったの東3枚目w)
ということがあったので、5枚目の4勝よりは優先されそうな感じ

ただ今場所は5枚目以内に現時点で4勝が3人、3勝が3人いて、十両が最悪2枠しか空かない可能性もあるので、何がどうなるか全部終わってみないと分からない

774 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:50:20.71 ID:M8hubuXQ0.net
>>772
じゃあ西十両5枚目で7勝の阿武咲と東十両6枚目で7勝の小柳の争いになりそう
だが番付が半枚上の阿武咲が有利か
たた残り全部勝たないとあがれないけど

775 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:52:35.46 ID:Rq5zWUb40.net
北太樹が落ちそうになると、金開山のムッとした解説を思い出す。
金開山と十両幕下の入れ替えの話になると、あの方を思い出す。

776 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:52:51.00 ID:M8hubuXQ0.net
小柳は残り全部勝てば可能性はゼロではないが上がらない星だから来場所すんなり決めてほしい

777 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 19:54:49.05 ID:M8hubuXQ0.net
>>775
あの方って誰?
すごく気になる

778 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 20:12:21.01 ID:Ra6pBlAIK.net
西3の4勝>東5の5勝だった唯一の例かな?
金開山は入れ替え戦やったんだよね。

779 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 20:23:07.76 ID:XGW3mJxud.net
 69年以降に陥落した大関は以下の通り。

 前の山(72年春場所)

 大受(74年夏場所)

 魁傑(75年九州場所)

 三重ノ海(76年夏場所)

 魁傑(77年秋場所)

 琴風(85年夏場所)

 霧島(92年九州場所)

 小錦(93年九州場所)

 貴ノ浪(99年九州場所)

 貴ノ浪(00年夏場所)

 武双山(00年名古屋場所)

 出島(01年名古屋場所)

 雅山(01年秋場所)

 栃東(04年夏場所)

 栃東(04年九州場所)

 千代大海(09年九州場所)

 把瑠都(12年九州場所)

 琴欧洲(13年九州場所)

780 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 20:41:54.96 ID:pB72v2j70.net
小柳は上がらない星
ってどういう意味ですか?

781 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 20:46:01.18 ID:SHEPwZiBd.net
>>780
通常なら上がることができない星の数ってことでは?
つまり可能性はゼロではないけど期待せず来場所頑張れと

782 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 20:51:23.76 ID:SHEPwZiBd.net
>>764
錦富士と翠富士って誰かと思ったけど
先場所も決定戦した小笠原、庵原の近大中退コンビか

783 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:10:09.87 ID:/tTOby08p.net
>>755
11でないと上げない

784 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:19:00.84 ID:pB72v2j70.net
>>781
なるほど どもです

785 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:19:28.54 ID:WO+mI0qEd.net
朝日龍と石橋で石橋勝てば十両昇進だけど負けた朝日龍は15枚目以内に入れるのかな

786 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:20:49.21 ID:MF030mwMd.net
今場所の収穫は荒鷲がガチで度胸のある真っ当な力士だったこと

787 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:20:56.38 ID:3bmaW71ed.net
>>637
この人はこないな
見やすくて好きなんだが

788 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:24:36.72 ID:16IQ2yhm0.net
>>782
このところ伊勢ヶ濱はかなり早い段階でしこ名付けてるよね
○○富士と照○○をどう使い分けてるのか分からないけど

789 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:25:29.76 ID:SHEPwZiBd.net
>>785
無理でしょ
7勝でも7〜11枚目ぐらい

790 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:33:11.06 ID:SHEPwZiBd.net
>>788
特に最近は入門者が多いから
四股名もやっつけ仕事にしか見えないw
ってこんな中途半端な時期に付けるなら
最初から付けとけばいいのに

照はある程度時期が片寄ってるようにも見えるから
親方の中で照ブームがあったのでは?

791 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:36:29.25 ID:SHEPwZiBd.net
ってか小笠原と庵原がこんなに順調だと
上原も伊勢ヶ浜部屋に入ってたら違ったのかなと思ってしまう
一年間で中退に角界引退に
履歴が傷だらけだよ...
なんとか復学はできても
相撲部には戻れないだろうし...

792 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:36:44.48 ID:QguFWQxVa.net
錦富士と翠富士の優勝決定戦で翠富士が勝ったら
翌場所は翠富士が半枚上になる?

793 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:38:03.45 ID:mZdz1sXc0.net
番付編成的に一番盛り上がったのっていつ?
八百長と野球賭博除いて

794 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:38:50.11 ID:SHEPwZiBd.net
>>792
ならないと思う
横綱大関でさえ優勝の有無は
時期によって考慮される時とされない時がある

795 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:39:32.40 ID:QguFWQxVa.net
>>793
春秋園事件

796 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:40:47.42 ID:dFY8bbsod.net
このスレはsage進行にしないか

変なのとか、にわかとかが来るし

797 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:41:08.15 ID:mZdz1sXc0.net
それ以外ではどうかな?
ちなみにオレは2015年1月場所

798 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:42:20.16 ID:SHEPwZiBd.net
一応調べてみたけど
岩崎と濱口の時も優勝した濱口が翌場所も半枚下
しかも2場所連続

799 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:44:55.76 ID:6Tc1BIvQa.net
平成9年くらいから、同地位の優勝決定戦は番付編成に考慮されるようになったけど、
多分横綱大関しか想定してないと思う。
関脇と小結くらいならあるとは思うが、
東筆頭と西筆頭で共に14勝、西の力士が決定戦で優勝、となると
そのとき協議するのでは

800 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:54:55.85 ID:iDJPGFvd0.net
>>736
黙ってろ!包茎か

801 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 21:56:09.50 ID:yUh8m0/30.net
>>800
テメェに当てはまることばっか自己紹介してんじゃねーぞ死ね宇部!!!!!!!

802 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:11:09.02 ID:iDJPGFvd0.net
>>801
皮が臭そう

803 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:19:21.08 ID:yUh8m0/30.net
>>802
だから何度もテメェに当てはまることばっか自己紹介してんじゃねーぞ死ね宇部!!!!!!!

804 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:24:37.20 ID:IPmklxme0.net
>>803
死ね

805 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 22:57:52.26 ID:1eMFxH2z0.net
>>804
お前が死ね宇部!!!!!!

806 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:21:35.61 ID:tv+KJOdOd.net
またおまえか

807 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:23:01.22 ID:1eMFxH2z0.net
>>806
何度もID変えんな死ね宇部!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170119/dHYrS0pPZE9k.html

808 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:27:12.20 ID:IPmklxme0.net
ID変え点のはテメエ

809 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:29:07.68 ID:iDJPGFvd0.net
>>807
腹を切れ

810 :待った名無しさん:2017/01/19(木) 23:33:54.65 ID:1eMFxH2z0.net
>>808-809
一日中自宅にこもって自演ばっかやってるゴミクズがほざいてんじゃねーぞ死ね宇部!!!!!!!!

811 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:17:33.99 ID:zLXn04z+0.net
ここと予想スレだけは荒らすんじゃねえ

812 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:22:55.16 ID:Dix1E0WL0.net
>>798
濱口優勝してなくNE?w
まぁ言いたいことは分かるが

それはそうと来場所の新幕下は結果如何で3〜9人になる

813 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:32:37.69 ID:qzv75zLe0.net
常幸龍は負傷箇所がまた悪くなったのかい?

814 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:33:27.69 ID:1bGAj3V6d.net
3回連続陥落大関のおかげで小結昇進を阻止された豊ノ島
しかも9枚目で14勝して筆頭止まりも食らってる

815 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:52:35.70 ID:+TGYZFsf0.net
小柳は来場所筆頭で大勝ちして
再来場所は一気に幕内真ん中あたりに上がってほしい

816 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 00:57:49.09 ID:YUG3Oh/h0.net
>>815
確か土佐ノ海と雅山の
東筆頭で14勝→東前頭7枚目
が最高だっけ?

817 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 01:00:11.95 ID:YUG3Oh/h0.net
そういえば幕下5枚目以内の関取昇進優遇って
5枚目以内に辿り着くのが難しいから
そこまで来てなおかつ勝ち越したことを考慮されてるのかな?
あの辺の地位だと4-3を2〜3場所続けても
たった1回の3-4でパアになるし

818 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 01:45:54.25 ID:FiZRs9O9a.net
あと幕下60で6-1と三段目10枚目以内の全勝なら翌場所どちらが上位?

819 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 01:51:28.13 ID:vVB16QPWa.net
幕下60で6-1 → 幕下30前後
三段目10で7-0 → 幕下10前後

820 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 02:22:24.41 ID:SnkwXPKPd.net
幕下15枚目入りの目安(やや厳しめ)
幕下20枚目で4−3
幕下25枚目で5−2
幕下35枚目で6−1
三段目20枚目で7戦全勝

821 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 02:51:58.82 ID:YUG3Oh/h0.net
>>820
佐久間山が三段目22枚目で全勝だったとき
入門から5場所での入幕がかかってたから
審判部が西15枚目にねじ込んだのを覚えてる

822 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 02:55:51.15 ID:I27z5suGK.net
7戦全勝って強力なんだな

823 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 03:02:02.87 ID:YUG3Oh/h0.net
>>822
6勝1敗の倍くらいの効力がある

824 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 03:54:29.39 ID:hCU7CnbOd.net
>>3-6
今場所は稀勢の里が14勝しても◎は付けられないのが残念。
○か?のどちらかになりそう。
それとも審判部が千秋楽勝っての14勝優勝なら横綱と明言してしまうのか?

825 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 04:40:48.34 ID:bXwFvbbUa.net
いやそれはない。2場所連続優勝で審判部が明言するよ

826 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 06:43:48.21 ID:syu7gFSvK.net
稀勢の里横綱で照ノ富士陥落なら横綱大関。
ちょっと楽しみ。

827 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 06:45:09.74 ID:WZoFenBFd.net
>>816
新入幕の最高位は錦洋(大我)の6枚目
では?

828 :待った名無しさん:2017/01/20(金) 06:47:00.48 ID:HttS+5Ue0.net
今の審判部だと稀勢の里なら13勝でも優勝すれば横綱にあげかねないからな
普通なら14勝の優勝でも無理なんだけど
稀勢の里の場合は甘いようだから

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200