2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

携帯ゲーム 大相撲カード決戦 part 9

285 :待った名無しさん:2017/03/02(木) 01:07:59.90 ID:hDZeAHdf0.net
すみません。まだ100段にも満たない若輩者ですが、お仲間に恵まれ100位以内を狙える位置にいますが
最近わからないことがいくつかあります。以下の表現についてみなさんの意見を聞かせてください。

ちなみに自分の場合は
ON・・・時間も闘志もあるから要請来たらノーマルであろうと何であろうとガツガツ行けます。速攻で参戦します。
ちら見ON・・・ゆるONに近い意味。スマホはすぐ近くにあるけど要請通知のメールが来ても他のことをしててすぐに確認できない。
ゆるON・・ガツガツしてない。要請相手、ボスの段位、残りHP、雷電かどうかで行くかどうかのんびり決める。
少しON・・・10分程度の空き時間ができたときに。
間に合えば・・・もし間に合わなくてもコレにしとけば許してもらえるかな。
回復中(リクON状態)・・・回復中は本当だけど行けそうなら行く。リクONOFF切り替え面倒だからやってないだけ。

自分のお仲間を見てると、ゆるONは10万行かないぐらいの「ゆるい攻撃」の時に使ってるように感じます。
自分の場合は上述の通りなので、意味が違うかなと思ってます。
あと回復中とかOFFって書いてる人に要請送ることをどう思いますか?
うっかり要請出したらリクOFFになってなくて要請通っちゃって、来てくれたお仲間に悪いことしたなと思ってます。

この他にも「自分はこんな書き方して、こうしてる、こんなつもり」というのがあれば教えてください。

総レス数 866
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200