2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.792

1 :待った名無しさん:2017/01/29(日) 00:35:54.72 ID:auVdPb0c0.net
のちの大横綱・初代稀勢の里プロフィール

所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 174kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州

生涯戦歴 : 764勝460敗(89場所) (H29初場所終了時)
幕内戦歴 : 678勝417敗(73場所) (H29初場所終了時)
大関戦歴 : 332勝133敗(31場所) (H29初場所終了時)

最高位 : 横綱
年間最多勝:1回(平成28年)
幕内最高優勝:1回
幕内準優勝:12回
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : 初代稀勢の里、初代、キセノン、寛さん、キセ、稀の里、ハギワラ、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe
好きな食べ物 : 寿司、納豆、焼き鳥、のっぺい汁、酸辣湯鍋
嫌いな食べ物 : 高野豆腐、ジャンクフード
好きな女性芸能人 : 仲間由紀恵、重盛さと美
趣味 : スポーツ観戦(格闘技・アメフトなど)、競馬、音楽鑑賞(レゲエ)
家族 : 独身(父・母・姉)
年寄株 : 荒磯

前スレ
稀勢の里応援スレ part.791
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1484997131/

216 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:32:07.16 ID:Ie8MhuYH0.net
死ね宇部連呼兄貴と蒙古さんはオホモダチ?

217 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:37:39.99 ID:ps11elHz0.net
>>215-216
死ね

218 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:42:58.50 ID:Yv9uwI140.net
綱取りというムチでさんざんに稀勢の里を打ち据えたのを見届けた後、ご隠居が言う。
助さん格さんもういいでしょう。
一同ひかえい、と格さんが懐から取り出した印籠には横綱昇進の紋が刻まれていた。。
じーんせいらくありゃくーもあーるさー♪

219 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:45:47.51 ID:Ofs+l9xLr.net
今ならバルトのはたき簡単に食ったりせずに勝てるかなぁ

220 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:52:16.71 ID:Ie8MhuYH0.net
キセオタ宇部はバカだから
意見が違う人は全部モンゴルオタ宇部だと思っている

221 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:54:51.59 ID:6i43ESek0.net
>>199 新横綱で10勝なら一応合格だろうが、一桁は絶対に避けてほしい。
横綱デビュー場所の一桁は、先行不安で非常に印象が悪い。
日馬が身を持って教えてくれた教訓を忘れるなどもってのほか。
そもそも連覇による昇進ではなく「贔屓、特別扱い、甘い」の声があるのだから、
デビュー場所で一桁なら叩かれるのは必定だろう。

222 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 00:58:15.43 ID:Yv9uwI140.net
まあ2桁勝って欲しいとは思うけど。
とりあえずしばらく期待を裏切った後にまた盛り返すという流れであっても稀勢の里らしくてグッド

223 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 01:18:55.60 ID:xF6Kq3a5a.net
>>207
今場所の稀勢の里の上位戦って、二桁敗戦大関コンビと明らかに不調な白鵬戦だけじゃん。
若乃花は武蔵丸には大きく負け越しているが、曙とほぼ互角の対戦成績で14勝4回、優勝5回だから格が違う。
たらればの話をしても仕方がないが、仮に公傷制度がなくて大関陥落していたとしても、1回目は翌場所に14勝で復帰、2回目も稀勢の里ルールを適用すれば3場所32勝で復帰になるし。

去年の稀勢の里の成績は、96年の貴ノ浪とほぼ同じようなもんだな。

224 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 01:28:06.53 ID:wfxeVQSpK.net
>>207
それは全て事実ではない
上位戦の当たり方は貴乃花、貴乃浪と全く同条件だから語る意味がない
成績が貴ノ浪も僅差というのも全く事実ではない
大関時代に関しては武蔵丸より実力、成績的に上な程で、脚の大怪我で元の力を発揮出来なくなりながらも横綱昇進を果たした
休場、公傷制度がなければ陥落していたというのは単に当時の制度というだけに過ぎない

批判するなら横綱昇進以後のみだ

225 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 01:39:43.98 ID:Yv9uwI140.net
例えば曙と逸ノ城を戦わせたらどうなるか?おれは逸の城が勝つと思う
モンゴル力士のおかげで、相撲はレベルアップしたのではないか?

226 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 01:45:20.01 ID:MEwj3pE6a.net
曙のパワーは別格だからなぁ
いくら逸ノ城でも二突きで土俵外
白鵬や朝青龍なら、何か汚い手を使って曙を崩せるかもしれないけどね

227 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 01:47:51.81 ID:Yv9uwI140.net
汚い手w

228 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 02:21:00.77 ID:ci9xGHrqd.net
>>207
ニワカ乙

229 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 02:54:29.99 ID:6i43ESek0.net
>>144 '15年の「春以外全て2桁」は(大関としての)安定感の証。
'14年のことも書いておられるが、
横綱に必要な安定感の有無を直前2場所で判断するのには反対だが、
必要以上に古い記録を持ち出すのも支持できない。
日馬も昇進直前2年で休場1回、ハチナナ4回だが、現在はV8回。

230 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 03:05:26.74 ID:6i43ESek0.net
>>144 稀勢が昇進後1回でも優勝すれば、横綱での優勝回数ではマサルに勝る。

231 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 04:58:24.54 ID:C25ZG6Os0.net
ずっと相撲観戦をしてきた者ですが、今回の稀勢の里の横綱昇進はやや甘感は残るものの、本当にうれしく思います。
かつて自分のファンだった力士が今一歩のところで大関や横綱に上がれなかった事実があります。
大関を目指した、安芸乃島、琴錦、彼らにはホントに大関になって欲しかった。
また古くは北天祐、魁皇、貴ノ浪などですね。
稀勢の里は、そういう大きな夢を持った力士の夢も背負っているのです。
だから、少なくとも、魁皇の優勝五回は上回ってもらわなければなりません。
年間通して安定した成績というのも大切ですが、その中でも伝説的な強さを見せつける場所が何度か欲しいところです。

232 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 06:19:58.70 ID:wfxeVQSpK.net
>>231
古くはと言って名前を上げている内の貴ノ浪、魁皇の横綱挑戦は
先の三人の大関挑戦より後の事だが。

それはともかく
優勝通算五回は期待出来るラインだと思う
若貴曙が峠を越して次々引退し出してから優勝を重ねた武蔵丸のように
このあと二年ほどの間に稀勢の時代があるのではないかな?
下が伸びて来るまでに優勝四〜五回は出来得ると思う

233 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 07:16:15.52 ID:6i43ESek0.net
>>231 かつて自分のファンだった力士→かつてファンだった力士?
北天祐→北天佑?
>>232 先の三人→先の二人?

234 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 07:39:08.64 ID:xu99Y7jfd.net
春場所白鵬様の肘鉄キセの顔面炸裂して
死ねばいいのに

235 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 07:41:59.09 ID:OAJFJN3W0.net
>>220>>234
死ね

236 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 07:45:21.27 ID:xu99Y7jfd.net
春場所キセ豚のブザマwな負け姿が目に浮かぶwwwwwwww

237 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 07:47:41.27 ID:OAJFJN3W0.net
>>236
死ね

238 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 08:00:51.87 ID:flwyYnH1r.net
松木豚wwwwwwwwwwww

239 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 08:05:49.90 ID:OAJFJN3W0.net
>>238
北海道叩きと同時に巡回できないモロバレ一人自演クズ宇部いいかげん死ね!!!!!!

240 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 08:23:47.47 ID:/qdz0Lye0.net
白様()

241 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 08:36:24.37 ID:D/AsGPAY0.net
白豚

242 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 08:37:49.12 ID:+WiOgmlR0.net
稀勢の里「結婚しない」親に宣言、自らの相撲道貫く
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1770263.html

>嫁取りは厳しい。私の目を通さないといけませんから。3歩下がって夫の帰りを待つじゃないが、出しゃばらず、ブランド好きでないこと


品格を求められる横綱の妻にも品格が求められるのは必然
稀勢の里はいい父君を持たれた
まあ稀勢の里ほどの力士ともなれば人に言われずとも分かっているだろうが

243 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 09:00:19.52 ID:wfxeVQSpK.net
>>242
親方ならともかく30も過ぎて一人立ちした息子に付いて語るには
少し勘違いが目立つ親父さんだな

244 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 10:02:58.81 ID:/qdz0Lye0.net
ワイドショーやゴシップ誌は下世話なネタが欲しいからあの父親の発言は美味しいんだろうな

245 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 10:13:59.54 ID:kHkr6caQM.net
>>199
日馬富士はその翌場所に全勝をやってのけ、更にその翌場所9勝という珍プレーだったからな。
だが1年以上優勝できなかった鶴竜よりましか。

246 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 10:14:06.21 ID:wfxeVQSpK.net
>>244
少し擁護するならあの父親はタレントでもプロスポーツ選手でもないただの一般人
その一介の人間がマスコミに押し掛けられてマイクを向けられれば
つい舞い上がって言わなくいい事まで口走ってしまう事はあるかも知れない
普段はもう少しは浅はかではない人格なのかもな
賢明な人間とは思えないが。

247 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 10:19:50.46 ID:bGrFsRved.net
いい親じゃん
本当にそう思ってるかは別として子を思う気持ちは伝わるし

248 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 10:23:51.21 ID:kHkr6caQM.net
>>229
だが同じく安定感が売りだった武蔵丸が横綱になった時に
相撲雑誌で横審の誰かだか忘れたが北の富士もいたかなとりあえず対談の記事があって
横綱は短期間でもいいから大きな山を築けないといけない。
いくら安定感があっても丘じゃダメだとコキ降ろされてたけどな。

249 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 10:50:07.61 ID:0wzS0fh5D.net
西武大崎、後輩の新横綱稀勢の里に感慨深げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-01771503-nksports-base

250 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 11:00:58.55 ID:wfxeVQSpK.net
>>248
勝昭と横審の誰かの雑誌対談なんぞ
記事としての面白さと当人にハッパを掛ける為に面白く辛辣になって当然
データから割り出すのにそんな物を参考にしちゃいかんよ

251 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 11:13:17.35 ID:0esPZbywa.net
キセがいつもガチガチなのは
親父が子供の頃に締め付けすぎてたんじゃないかな。
のびのび育てないとこうなる。

252 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:08:45.82 ID:EN+k1k3d6.net
新横綱誕生のフィーバーも一段落した所で、
ここに真実にして神聖なる文言、すなわち真言を投下するものである!
今ここに断言する!
我らが偉大なる第72代横綱・稀勢の里は、春場所にて
文字通り稀な勢いで無敵の連敗を続け、
初日より3日連続で金星を配給し、4日目より途中休場する!!
その後も稀な勢いで無敵の金星配給を続け、
9-6と8-7と全勤負け越しと途中休場と全休を繰り返した挙げ句、
横綱として一度も賜杯を抱くことなくして現役を引退し、
確かに稀なる勢いを発揮すべき四股名をつけた先代鳴門親方と、
先代九重親方の慧眼を証明するのである!!!

253 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:10:07.07 ID:hdYHw+T50.net
>>251
あまり褒められないで育ったとかかな?

254 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:11:17.63 ID:v4SGEvte0.net
元小結 時天空の間垣親方が死去
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1772502.html

255 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:11:53.30 ID:AM+hfKSqa.net
>>252
今日も宇部スレ大量age妄想コピペ荒らしが活動中にはキセアンチモンゴルオタが相撲板巡回できないのはもはやお約束wwwwwwww

キセ叩き病人宇部が巡回始めると宇部スレ大量age荒らしや増豚叩きが出てこれないのももはやお約束wwwwwwwwwww

いい加減死ね宇部!!!!!

256 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:22:56.62 ID:SegebNRAd.net
>>225
そのとおり!
白鵬時代は史上最強の時代である

257 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:23:23.40 ID:SegebNRAd.net
>>255
テメエがほざくな死ね宇部!!

258 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 12:30:15.33 ID:AM+hfKSqa.net
>>256
>>257
定期貼り


今日も宇部スレ大量age妄想コピペ荒らしが活動中にはキセアンチモンゴルオタが相撲板巡回できないのはもはやお約束wwwwwwww

キセ叩き病人宇部が巡回始めると宇部スレ大量age荒らしや増豚叩きが出てこれないのももはやお約束wwwwwwwwwww

いい加減死ね宇部!!!!!

259 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 13:12:55.17 ID:0wzS0fh5D.net
>>254
稀勢の里と時天空は
萩原新十両・時天空十両2場所目で初顔合わせで、

稀勢の里13−7時天空

合掌

260 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 14:09:12.36 ID:PCpKPVBM0.net
これって稀勢の里が書いた作文?


http://twitter.com/nmcmnc/status/825376297052286978

261 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 14:19:03.77 ID:eLbblGsyd.net
宇部って在日だよね。力道山とか好きなんじゃない?

262 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 18:12:43.82 ID:tJxC4/Si0.net
今日もいばスポでインタビューが流れるみたいだけど、もう稽古に集中させてあげて。

263 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 18:57:09.36 ID:/qdz0Lye0.net
必要最低限の取材やイベント受けただけでもこれだもんなあ
優勝後TVに出まくってたヤツが稽古不足で翌場所結果悪くなるのは当然w

264 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:14:00.11 ID:OOX4tBg3a.net
>>262
明日からやっと稽古再開らしいね。
トーナメント心配。

265 :229:2017/01/31(火) 20:23:14.99 ID:6i43ESek0.net
>>248 無論、単に安定しているだけの低い丘では横綱として寂しいだろう。
しかし、安定感のない横綱が嫌な思いをするのも事実。
新横綱の日馬や初場所の鶴竜のように激しく批判されると
ストレスから自信喪失にもなりかねないし、
優勝回数は同じでも成績に乱調子のある北の富士は栃若と同列視されにくい。
また、安定感がないと単発優勝はできても最多勝には届くまい。

266 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:25:01.84 ID:zMXZmCia0.net
トーナメントは出なくてもいいくらいだが強制だろうな

267 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 20:56:05.53 ID:Fr7IXnn/K.net
>>256
死ね
最強の横綱は貴乃花だから
何がプライドが許さないだよw
だったら張り出しエルボーなんて卑怯な真似は止めろよ
記録を塗り替えたいだけだろ
注意されてもダメだしや賞金ブン取り止めないし品格最低
白豚の優勝なんか二度と見たくないから引退しろよ
これからはキセの里の時代なんだからな

268 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:07:54.60 ID:vkZmbR9a0.net
>>262
日曜日のキセ特番を短く編集したやつだったな

269 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:32:15.23 ID:zATivrHPa.net
>>248
あなたのように歴史を咀嚼して戻してくれる人がいるのは有難い

270 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:44:56.01 ID:LlIOMHmI0.net
キセの時代きても3年が限界だと思うよ。2020年名古屋場所7勝8敗引退をかけた2020年秋場所初日に新三役を狙う若武者貴源志に押し出しで敗れ引退を決意!これがキセの理想の引退なのでは?皆様はキセの最後の対戦相手は誰だと思いますか?

271 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:45:13.90 ID:LlIOMHmI0.net
キセの時代きても3年が限界だと思うよ。2020年名古屋場所7勝8敗引退をかけた2020年秋場所初日に新三役を狙う若武者貴源志に押し出しで敗れ引退を決意!これがキセの理想の引退なのでは?皆様はキセの最後の対戦相手は誰だと思いますか?

272 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 21:58:21.76 ID:eLbblGsyd.net
>>271
これは小柳

273 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 22:08:09.37 ID:Xw2RBLYvp.net
>>259
鶴竜並みの成績・・・

274 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 22:43:02.64 ID:55NXmpuid.net
稀勢の里の時代が三年持てばいいだろう
そもそも稀勢の里とそのファンの時代は今場所こそ!今場所こそ!からの10勝5敗で正代戦では正代コール
からの横綱三撃破でまた夢を見させてもらい
からの横綱昇進十分楽しませてもらった
そこで稀勢の里ファンの夢は終わった
稀勢の里自身は頑張るだろうがね

275 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 22:44:28.36 ID:Yv9uwI140.net
現代の元寇というわけだな

276 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 22:49:02.10 ID:ukI3/y7Vp.net
メシアじゃ

メシアじゃ

277 :待った名無しさん:2017/01/31(火) 22:50:12.29 ID:Yv9uwI140.net
神風じゃ

278 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 00:01:08.98 ID:D2HuWxNFa.net
今まで散々裏切られ続けていたのに、1回優勝して横綱に上げてもらっただけで満足だろ。
あまり欲張るのは良くない。

279 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 01:30:39.48 ID:RYlpB5bK0.net
てか、市川紗椰は豪栄道のファンだった

280 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 02:46:40.29 ID:soLbWod+0.net
>>267
張り出し→張り差し?
ダメ出し→駄目押し?

281 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 04:09:56.36 ID:sv42roD6K.net
>>278
初めて一回優勝したばかりの新横綱なのに
祝いムードもそこそこに次から次に残すべき成績を要求されるというのは
ある意味、とても横綱らしい境遇と言えるな

誉められずもっとやれとばかり言われ続けたら伸びる子も伸びないが
キセは子供や新弟子じゃなく
万年伸び悩みのホープでもなく
第72代横綱稀勢の里なのだと改めて実感するな

282 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 07:41:57.85 ID:9snMqNsd0.net
★パチンコは店員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系


PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。
大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。

PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?w
だからPIA、サントロペの社長の顔を検索しても見つけることができないんだろうな(犯罪をしてるのを知ってるから隠れているんだろうなw)

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
大当たりさせるときは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせています。
パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。


「割制御」で大当たりは自由自在↓
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
ttp://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない

283 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 09:29:04.13 ID:WTFPGMTC0.net
>>279
市川って力士とは付き合わなさそうだと思う
商売相撲好きな感じ

284 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 09:30:58.36 ID:Qeh0W0xL0.net
日本人横綱が久しぶりに誕生したぐらいでTwitterに白鵬が悪者にされてるとかいう被害妄想炸裂されてるのいるよね
どの報道を見てそう思うのかマジで謎です
稀勢の里お祝いムードしかないのに
こっちからしたらお前らが散々キセに対して偉そうな駄目だししてるのが見ててムカつから

こんなにネタにして馬鹿にしてた力士が優勝して横綱になったのが悔しいってのがツイートからよーく伝わってくる
キセファン以外の相撲垢の連中の器の小っちゃさがえげつない

285 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 09:40:23.90 ID:Qeh0W0xL0.net
相撲垢の連中が稀勢の里をネタにしたり批判して嫌な気分になってたキセファンの気持ちが分かったかな

286 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 09:46:32.23 ID:Qeh0W0xL0.net
自分の好きな力士についてだけツイートしときゃいいのに批評家ぶっちゃってさ
吐き気する

287 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 09:49:07.83 ID:Qeh0W0xL0.net
キセファンは自虐ができるけどそれ以外の奴は自虐できずにマジになっちゃうから寒いんだよ
褒められたような逸材でもないのにマジギレしてるからウケル

288 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 09:56:16.21 ID:Qeh0W0xL0.net
あからさまに自分の贔屓力士や部屋については無条件で称賛してるのも寒い
それなら伊勢ケ浜が照ノ富士の怪我を完治させずに出場させて潰してることも正しい選択ってことになるんだろうね
如何せん盲目だから

289 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 10:11:11.72 ID:Qeh0W0xL0.net
それこそ相撲を何十年と見続けてる評論家や角界の人間が言ってることこそ正しいじゃん
お前らなんて一人の相撲ファンの感想にすぎないんだよ
ましてやその意見も稀勢の里憎しの感想でしかないが

290 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 10:31:32.35 ID:sv42roD6K.net
19年振りの日本出身横綱が誕生した事が喜ばれるのはごく自然な心理で
人種差別だの右翼だのと結び付ける必要は全くない

江戸の大関より地元の三段目
という言葉が江戸時代にあっただろ?

今の時代なら江戸ならぬ外国出身の三横綱に対し
キセは日本人全員に取っての地元の三段目、いや新横綱だ

むしろそれが関係ないと思う方がどうかしている

291 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 10:43:03.98 ID:iPnu9WAf0.net
>>281
稀勢の里は番付なりの成績は常に残してるので、どうしても期待してしまう。

292 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 10:44:18.81 ID:iPnu9WAf0.net
>>290
確かに照ノ富士よりは服部桜の方がなんか気になる

293 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 10:53:16.92 ID:sv42roD6K.net
>>291
期待していいんだよ

よし、35歳まで現役、優勝10回以上だ。

294 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 11:17:21.43 ID:5Xd9puNIr.net
角聖 稀勢の里

295 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 11:51:35.97 ID:7n8QlOPM0.net
キセの時代きても3場所が限界だと思うよ。2018年初場所7勝8敗2018年春場所初日に新三役を狙う若武者朝日龍、トゥルボルト、霧馬山に三連敗し引退を決意!これがキセの理想の引退なのでは?皆様はキセの最後の対戦相手は誰だと思いますか?

296 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 11:53:57.22 ID:7n8QlOPM0.net
>>284
まあ曙丸時代はもっとひどいレイシスト国家だったからなwww
今はひどいネトウヨや日本会議が目立つだけで一般人の意識は当時よりずっとましだわな

297 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 11:55:57.19 ID:+WgLIuJ3a.net
>>295
>>296
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170201/N244UWxPUE0w.html

298 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 12:02:27.53 ID:OO4lrKlB0.net
キセ稽古再開ニュースで見たワン。

299 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 12:19:28.22 ID:Qeh0W0xL0.net
稀勢の里ファン以外はマジで度を越えた盲目
キセを引き合いにして誰かを持ち上げたりそうしないと褒めるとこがないんだろうけど
キセのことは馬鹿にし倒すけど自分の好きな力士は1ミリたりとも批判させねえみたいな雰囲気キモいっす
ファンはアーティストの鏡とも言うけど相撲にも当てはまるんだなあとつくづく思った

300 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 14:16:02.79 ID:Qeh0W0xL0.net
日馬富士ファンが稀勢の里のマスコミ報道が気に食わねえから白鵬を応援すると言ってるのを見たんだけど
固定ツイにしてる推し力士の中に稀勢の里が入ってないわけ
最初から応援する気もないのにこうやって声高に言いたがるところが日馬富士の人気のなさに繋がるんだよね

301 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 14:24:05.36 ID:udPKu1vq0.net
>>300
一人の相撲ファンの感想にすぎないって分かってるなら見なきゃいいんじゃないの?
あなたも結構度を越えてるよ

302 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 14:35:31.56 ID:Qeh0W0xL0.net
Twitterやってるけどロム専だからここで鬱憤を吐露しただけです

303 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 14:52:10.82 ID:Qeh0W0xL0.net
Twitterも匿名ではあるんだろうけど他のツイート見たらその人がどの力士を贔屓にしてるかなんて一目瞭然なわけで
まあどっちみちその力士に対して心証が悪くなるのは変わりないけど

304 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 15:34:34.63 ID:sv42roD6K.net
稽古時間を削って取材に対応やイベントに参加させられるのも
疎かにしてはいけない新横綱の責務の一つ

305 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 15:48:38.76 ID:sv42roD6K.net
しかし四横綱がいて全員が30代とは高齢化の時代だな

306 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 16:02:13.06 ID:iPnu9WAf0.net
元々吐合を応援してた相撲ブログ最大手が稀勢の里推しだけに・・・
そろそろ幕下の有望株を探す仕事に戻って欲しい。

307 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 17:58:33.66 ID:wjq2n10U0.net
稀勢の里ラーメン、今日、お店に行ったらなくなっていた。

308 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 18:10:49.16 ID:wjq2n10U0.net
パレードの時間が決まったね。

309 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 19:29:35.10 ID:dUg7bsuo0.net
せめて5kgぐらいは体重減らした方が良いような感じがする
10kgだとさらに良い

310 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 20:27:52.58 ID:tn3PtVPZ0.net
武蔵丸みたいになりそう。引退後強い横綱だったのか中くらいの横綱だったか議論されそう。

311 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 20:31:07.28 ID:bYeeyBux0.net
>>305
テニスもおっさんのフェデラーやナダルが決勝まで進んだよ
スポーツ医学の発展で選手寿命の平均が長くなってるのは
間違いないよ

312 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 20:48:04.06 ID:7twqXpp+d.net
稀勢の里が優勝したのはワイが年末に絵馬に書いたからやで。
もう一つは羽生善治が竜王戦で優勝することを書いたで

313 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 20:49:17.08 ID:7twqXpp+d.net
>>311
それならローズウォールやコナーズ、サンプラスやアガシはなぜに30過ぎてもGSとれたんだ?

314 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 21:01:26.40 ID:5tyQJWIya.net
>>287
自虐できるように至るまでの長い道のりがあったw
稀勢の里がそのようなファンを育てたと言える

315 :待った名無しさん:2017/02/01(水) 21:09:52.05 ID:5tyQJWIya.net
おれは今嫌いな力士なんてほとんどいないけどな。
その中で稀勢の里は最初、嫌いなタイプだった。それが長く見続けているうちに、大好きに変わっていた。

316 :待った名無しさん:2017/02/02(木) 03:21:50.36 ID:OO727Y4i00202.net
>>284
被害妄想炸裂されてる→被害妄想炸裂させてる?
見ててムカつから→見ててムカつくから?

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200