2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大相撲記録スレッド 12枚目

1 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 20:59:38.78 ID:1h5DDnEN0.net
前スレ

大相撲記録スレッド 11枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1478100351/

239 :名無っしー:2017/03/24(金) 21:17:10.18 ID:1Ne883SD0.net
稀勢の里、ただの脱臼ならいいのですが・・・。心配。

日馬富士、照ノ富士が残り全敗なら、輪島以来の『途中休場で優勝』と思ったのですが、
明日休場なら不戦敗なので無理ですね。

240 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 23:36:14.47 ID:eNL1Y7H5K.net
>>237
乙です
もう一場所頑張れば在位場所単独一位だったのに奥ゆかしいな

241 :待った名無しさん:2017/03/24(金) 23:44:43.61 ID:ZtdDn16Ed.net
横綱大関と1人しか当たらずに優勝した大関っているの?

242 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 00:31:00.12 ID:MWWmOYYza.net
>>241
パマ

243 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 00:34:11.55 ID:MWWmOYYza.net
もっとも平成6〜7年頃は曙が休場すれば大関は武蔵丸以外全員二子山。

244 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 13:08:37.08 ID:6fCWT5j8D.net
北斗龍引退により、最年少対戦相手・対戦相手の年齢差が確定
亀山(1955・7・13生まれ)−北斗龍−大翔(2000・6・4生まれ)

北斗龍と同期の華吹は現時点で
二丈岳(1958・8・8生まれ)−華吹−馬山(2000・10・2生まれ)
(北斗龍、華吹共、一応レファレンス外の対戦相手も確認しました)

記録かどうかは知らないのですが、
華吹には「50歳現役」と共に、「対戦相手50歳差」を目指してほしいものです

なお、スレチですが
北斗龍の引退で、曙と対戦経験のある現役力士がいなくなりました
(華吹はレファレンス外でも不対戦)

245 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 14:26:42.03 ID:Ip/cuGKxK.net
まさか永遠のチャンコ長の名前がまた見られるとはな

246 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 16:05:51.72 ID:YdkFn0Zr0.net
北斗龍、生きてられるのか?

247 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 18:08:57.40 ID:QQjV/+F30.net
大関陥落直後の関脇の勝ち越しはH25初の把瑠都以来だが
3関脇の勝ち越しって正確にはいつ以来だ?H12初の4関脇の時以来?

248 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 18:15:43.66 ID:oc8Qu3m00.net
>>247
琴欧洲もH26の初場所で勝ち越してるよ

249 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 18:21:06.88 ID:QQjV/+F30.net
>>248
その通りだったすまん。把瑠都の方が大関昇進が後なんで間違えた

250 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 21:28:57.14 ID:2KPKnxVP0.net
>>247
琴奨菊,稀勢の里,鶴竜

251 :待った名無しさん:2017/03/25(土) 23:48:26.52 ID:I4lbWJ5U0.net
>>240
元々単独1位だったが、一度前相撲に落ちて追いつかれたんだし、
ともに現役だから相手が辞めない限りもう単独にはなれない。

252 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 05:46:37.84 ID:t/Rr6HWe0.net
記録マニアには面白いんだろうが取的の長期在位とその付随記録なんて価値無いよね
足切り制度設けてこのスレで名前の挙がってるような連中みんなクビにすべき

スレチ失礼

253 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 10:48:58.08 ID:nPy6vl300.net
>>226
照ノ富士が優勝すれば直近1年6場所の成績34勝56敗は
優勝力士の成績としては休場の多い横綱や平幕力士がいるから
最少勝かはわからないが、最多敗は濃厚だろう。
(幕内のみの成績に限れば佐田の山がいるので十両での成績もふくむとして)
そもそも56敗も喫した翌場所も幕内にいられること自体よくあることなのかな?
要は意外な優勝力士の指標の一つの例として挙げてみた。

稀勢の里が優勝すればまさしく貴乃花の再来だが
結局貴乃花はあれで終わったようなものだからな…。

254 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 12:56:33.96 ID:m0pRnlkD0.net
今日照が優勝すると、直近6場所で現役の横綱・大関が
1回ずつ優勝することになるが、これは前代未聞で、
おそらく今後も難しいだろう。
第一6場所で6人の優勝者自体がこれで3度目だし。

255 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 15:24:21.37 ID:MoXIMrN90.net
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1798078.html
三段目で珍しい反則負け…と思いきや審判がロクにルールも把握してないことが判明
ちなみに勝負ありと手を上げたのは九重

256 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 15:55:57.38 ID:+4PUkXF+a.net
豊響は巴戦制するの2回目だけど、これ珍しいのかな

257 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 16:26:33.92 ID:PrjR4BBkd.net
前頭一桁が最初の一番ってかなり珍しいんじゃない

258 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 17:46:54.49 ID:m0pRnlkD0.net
キセは番付上位に負けて番付下位に全勝の13勝。
照は田子ノ浦の二人だけに負けの13勝。

259 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:03:47.80 ID:Fsb4S7Vw0.net
国産横綱の優勝は、「感動した!」以来

260 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:04:21.62 ID:oW4xAPVM0.net
日本出身力士が地方場所を優勝するのは2003年九州の栃東以来
日本出身力士が連覇するのは1998年名古屋、秋の貴乃花以来

261 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:08:49.63 ID:1GXC9fZD0.net
外国出身=●、和製=○として、幕内優勝者を表す。=は中止。

◆◆初春夏名秋九 ◆◆初春夏名秋九 ◆◆初春夏名秋九
1996○○○○○● 2006○●●●●● 2016○●●●○● 
1997○○●○○○ 2007●●●●●● 2017〇○
1998●○○○○○ 2008●●●●●●
1999○●●○●● 2009●●●●●●
2000○○○●●● 2010●●●●●●
2001○○○○○● 2011●=●●●●
2002○●●○●● 2012●●●●●●
2003●○●○●○ 2013●●●●●●
2004●●●●○● 2014●●●●●●
2005●●●●●● 2015●●●●●●

相撲ファンの期待を一身に背負い、万全の調子で場所に臨んだ新横綱稀勢の里。
12戦全勝と驀進していたが、13日目の敗戦でまさかの負傷、闇雲が日本中を覆った。
先輩の3横綱が不振の中、大関照ノ富士が星を伸ばして単独首位に。万事休すか――

関脇高安は初日から10連勝、終盤失速も12勝で殊勲賞を獲得。いよいよ大関が射程圏内。
また平幕貴景勝が敢闘賞を獲得、力強い相撲で11勝は素晴らしい成績だ。
大人気の新入幕宇良は御当所で嬉しい勝ち越し。他に小結御嶽海の9勝も瞠目に値する。
十枚目ではベテラン豊響が優勝、また新関取朝乃山も決定戦出場の健闘ぶりが光った。
来場所は阿武松の新入幕と貴源治の新関取が確実。叩き上げの稽古で地力を付けた。
新たな若手も続々と台頭してきている。今後の勢力分布も要注目だ。

千秋楽。稀勢の里は本割で渾身の突き落とし、決定戦も土俵際の小手投げで大逆転優勝!
相撲は心技体、と世に伝わる。その三つが揃って初めて良い相撲が取れる、それが常識だ。
だが本当はそうではないのかもしれない。体が損なわれても、心でそれを補えるのだ――
あの横綱貴乃花の鬼の上手投げ以来、久しぶりに真の相撲の心を見た。

262 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:11:07.61 ID:1GXC9fZD0.net
2001(H13)年1月に82手+5勝負結果が制定されて以降、幕内で記録されていない決まり手
(2017(H29)年3月場所終了時点。左が勝ち)

            幕内                  十両                    幕下以下
外たすき反り なし                   なし                    S19. 1 大  塚-不  明
掛け反り    なし                   なし                    H13.3  保志桜-山  根
送り掛け    なし                     なし                H29.3  翠富士-神  嶽
撞木反り    S4.9   常陸嶋-東  関    不明                不明
たすき反り   S26.5  栃  錦-不動岩(*1) H29.1  宇  良-天  風(*2)  H28.11 聡ノ富士-響 龍
徳利投げ     S28.1  時津山-琴  錦    H27.5  旭日松-大翔丸    H29.3  力優士-宮乃富司
つかみ投げ   S32.11 時津山-荒  岩    S25.9  櫻  國-信夫山    H20.11 荒闘司- 新  城
大股      S33.7  福乃里-松  錦   S34.1  隠岐ノ嶋-明歩谷   H28.9  武の湖- 照  道
居反り      S39.5   岩  風-若天龍   H5.1  智ノ 花 - 花ノ 国   H29.1  一  木- 竜  勢
合掌捻り    S40.11  大  心-前田川   S62.9  琴富士- 南海龍    H20.11 虎の山- 相  山
三所攻め     H5.9  舞の海-巴富士   S32.11 那智ノ山-清ノ森     H23.5  荒行志- 北斗龍
ずぶねり    H10.3  旭  豊-寺  尾   H8.1  旭鷲山-琴  嵐    H29.1    蘇 - 隠岐の岩
外無双       H10.11  旭鷲山-朝乃若   H8.3   旭鷲山-大  喜    H14.1  大恩児- 大平山
褄取り      H12.3    曙 -土佐ノ海(*3) S42.9  扇  山-大竜川    H19.3  猛虎浪- 武雄山

*1 協会広報によるとS27.1に常ノ山が大内山に決めたとの報道有り
(但し典拠不明、また資料によれば当座発表の決まり手は伝え反りだった模様)
*2 襷の形は完成しておらず、伝え反りにも近い変則的な反り技
*3 現行の決まり手なら小褄取り

263 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:14:18.81 ID:1GXC9fZD0.net
>>262続き)
今場所の更新は幕下以下の送り掛けと徳利投げ。また四股名の訂正と微調整を加えた。
前者はH20夏の序ノ口加賀谷以来、全段で史上2例目。話題にはならなかったが激レア技だ。
表以外では横綱稀勢の里の小手捻りが比較的珍しい技。たまたま出たのに違いないが。
幕下以下ではそのほか二枚蹴り、二丁投げ、網打ち、送り投げなどが記録された。
宇良らの奮戦ぶりを見ても、特に幕内では大技や珍技は簡単に繰り出せるものではないと
思わされるが、だからこそ決まれば大いに話題になる。来場所以降も楽しみにしたい。

なお余談ながら、千秋楽の三段目で力士の締込の前垂が土俵に付いて反則負けとされたが
審判部は誤審だったとの認識で反省を示した。誤審かどうかはともかく、いずれにしても
審判部には今回の件を契機に競技規定全般を勉強し直して頂きたいと思う。
しかし翠富士、送り投げでは全く記事にならなかったのにこんな取組の勝者として有名に
なるとは、相当な強運の持ち主と見た。若手で有望株のようだし、新たな要注目の力士だ。

264 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:17:16.67 ID:1GXC9fZD0.net
三賞は上述の通り、関脇高安が3度目の殊勲賞、平幕貴景勝が楽日に勝って初の敢闘賞。
関脇以下では他に顕著な成績の力士は見当たらず、この結果はごく順当と言える。

今場所は久々の4横綱、それも全員別部屋ということで、4横綱安泰など様々な話題が出た。
もっとも白鵬の休場で安泰は1日だけ、結局優勝者もおらず寂しい結果となったが…
他に同部屋の2名の力士のみが土付かずの10連勝、新記録としてマスコミを賑わした。

元三段目北斗龍の主な記録は>>237>>244など参照。本当に長い間お疲れ様。
成績や年齢の引退規定が無いため長く続けられた結果ではあるが、誰でもできるわけでは
ないし、年長者の功労として相応の評価は得られよう。実際新聞各紙でも取り上げられた。
ちなみに北斗龍の引退により、三所攻めを喰らった現役力士が消滅した。
三所攻めを決めた側では、北太樹が唯一現役。是非また再現してほしい。できれば幕内で。

幕下以下を見ると、他にも探せば色々記録はあるのだが、ひとまずこれだけしておく。
各人とも気付いた記録などがあれば闊達に議論されたい。

265 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:20:56.34 ID:1GXC9fZD0.net
>>264
「優勝者もおらず」は明らかな誤謬。まことに申し訳ない…
(4横綱の記録自体は特段の物は無く寂しい結果となったが)

266 :待った名無しさん:2017/03/26(日) 18:36:17.86 ID:iv8zvdkIK.net
>>265
さすがに想定外だったからな

267 :名無っしー:2017/03/26(日) 23:05:34.62 ID:hs04aynhH.net
稀勢の里、凄かったですね。怪我は心配ですが・・・。
新横綱優勝は、大鵬、隆の里、貴乃花に続き、史上4人目となります。

宇良は、今日の逸ノ城戦も勝ち、未だ対モンゴル力士対戦無敗(通算17戦17勝)!

剣翔は、今場所も8勝7敗。
平成28年初場所の新十両以来、8勝7勝8勝8勝8勝7勝8勝8勝で、8場所全て7〜8勝。

 従来の記録は昭和60年夏場所新十両の栃ノ華で、7場所連続でした。
7勝8勝8勝7勝8勝8勝8勝→4勝で記録ストップ。

268 :名無っしー:2017/03/26(日) 23:29:34.15 ID:hs04aynhH.net
続き・・・
宇良の力士別対戦成績です(モンゴル人力士のみ)。
改めて見ると凄いですね。

大翔鵬:2勝
翔天狼:1勝
鏡桜:1勝
青狼:3勝
千代翔馬:2勝
朝赤龍:1勝
東龍:4勝
旭秀鵬:2勝
逸ノ城:1勝

平成29年3月場所終了時点・・・。
5月場所以降も楽しみです。

269 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 00:00:25.00 ID:Dx7FVhYK0.net
初優勝から連覇記録は?

270 :742:2017/03/27(月) 00:23:05.56 ID:bmaEFY5t0.net
>>269
双葉山の5連覇
しかも全部全勝

271 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 00:47:07.10 ID:ynUBk5x20.net
>>261
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが


>闇雲が日本中を覆った


「闇雲」じゃなくて「暗雲」じゃね?w
俺の辞書が間違ってたらスマンが

272 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 01:23:40.75 ID:ShcXVWNDK.net
>>267
6場所制下の新横綱優勝は全て二所一門なのね

273 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 06:49:40.94 ID:ohtTsGNDd.net
ところで一月場所→トーナメント→三月場所の
三連覇を記録したのは誰以来ですかね?

274 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 11:42:39.74 ID:lSoeQXhj0.net
北海道出身の格段優勝が出たので、これで全都道府県から21世紀の格段優勝が輩出されたらしい
調べたら、北海道出身は1999年3月の錦風(幕下)以来18年振りだった

275 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 11:52:10.81 ID:lSoeQXhj0.net
>>274
ミスった、2001年3月以来16年振り、北海道からもとっくに輩出…と思いきや錦風は途中で東京から出身地を変更してる
てことはその前の2000年9月の序二段・伊藤(栃日高)以来17年振り?

276 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 16:58:03.91 ID:zYnVsvTF0.net
>>275
これを見る限り01年3月の時点で錦風の出身地は北海道になっている
https://web-beta.archive.org/web/20120525070406/http://www.fsinet.or.jp/~sumo/prize/200103.htm
よって錦風以来で間違いない

277 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 18:35:49.64 ID:AQZL/1FM0.net
>>257
確かに珍しいかもな

278 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 18:56:17.97 ID:i+uhe/LFd.net
北海道は都道府県史上最弱!

279 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 19:40:15.51 ID:ShcXVWNDK.net
>>278
そんなわけあるかいw

280 :LEMNBALM ◆EFeKPIXqZE :2017/03/27(月) 20:14:30.85 ID:MFHKJGVz0.net
>>273さん。
平成16年の朝青龍以来、史上2人目。
そもそも大相撲トーナメントが始まった昭和52年以降、
初・春場所を連覇したケースが過去5例のみです。
・昭和53年・北の湖(トーナメント覇者・玉ノ富士)
・昭和54年・北の湖(トーナメント覇者・三重ノ海)
・平成16年・朝青龍
・平成17年・朝青龍(トーナメント覇者・白鵬)
・平成27年・白鵬(トーナメント覇者・日馬富士)

281 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 21:29:08.10 ID:i+uhe/LFd.net
>>279
北海道はオワコン
相撲大国から相撲諦国へ

282 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 21:40:46.79 ID:SrNrfYTpa.net
またお前か!

283 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 21:50:15.44 ID:ohtTsGNDd.net
>>280
thanks
それにしても昭和53年トーナメント
優勝者が玉の富士とは意外だった

284 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 21:54:27.10 ID:IOvchu690.net
>>269-270
年6場所制以降は朝青龍と今回の稀勢の里の2連覇
それ以前で1場所15日制以降を含めると、千代の山と照國も2連覇
更にそれ以前で優勝制度開始以降も含めると、栃木山と双葉山の5連覇

なお太刀山は優勝制度開始の3場所目から5連覇しているが
優勝制度開始以前にも幕内最高成績を2度記録している。

285 :待った名無しさん:2017/03/27(月) 23:20:39.79 ID:chKXNXOG0.net
既出だったらすまんが、
境川部屋の吉崎やまと 改メ 奄美将やまと、
四股名の下の名前が本名とはいえひらがなだけというのはかなり珍しいのでは

286 :待った名無しさん:2017/03/28(火) 00:03:29.02 ID:4j9ONaBy0.net
パッと浮かんだのは北綾山たかみちだけど他にいるかな

287 :待った名無しさん:2017/03/28(火) 01:27:54.08 ID:5DX7KfKy0.net
>>286
ああ、いたなあ。忘れてた

288 :待った名無しさん:2017/03/28(火) 07:03:30.14 ID:yNpOZiwNK.net
松本ジャニは名前付けたんだっけ?

289 :待った名無しさん:2017/03/28(火) 21:08:38.39 ID:weXxrMee0.net
稀勢の里は春場所優勝できたので、早くも15日制以降史上4人目の
「横綱昇進後1度も優勝できなかった横綱」という不名誉を免れたね。
次なる最低限の目標は「15日皆勤して負け越した横綱」という不名誉(`・ω・´)

290 :名無っしー:2017/03/28(火) 22:55:13.67 ID:9RKJY4HU0.net
「横綱昇進後1度も優勝できなかった横綱」

第33代  武藏山武
第34代  男女ノ川登三
第37代  安藝ノ海節男
第39代  前田山英五郎
〜15日制以降〜
第43代 吉葉山潤之輔
第60代 双羽黒光司
第66代  若乃花勝

稀勢の里は早めに優勝したことで、のびのびやれる気がします。
案外5〜6年くらい頑張れるかも?

291 :待った名無しさん:2017/03/30(木) 19:17:30.38 ID:k65BeL0nK.net
>>289-290
おまいら後ろ向き過ぎるだろ!
師匠ぐらい(あと一回優勝)はいけるだろ…

292 :待った名無しさん:2017/04/03(月) 16:43:20.38 ID:ltzImvPua.net
最低ラインは5回。目標10回。あわよくば15回。そこまでいったら20回。

293 :待った名無しさん:2017/04/03(月) 19:16:15.49 ID:QoirTVzUK.net
811系 PM1504 が出場Evaluation: Good!

294 :待った名無しさん:2017/04/03(月) 23:05:07.78 ID:gSqMGG/e0.net
年長横綱在位
1位 千代の富士 貢 35歳11ヶ月
2位 琴櫻 傑將 33歳 7ヶ月
3位 隆の里 俊英 33歳 3ヶ月
4位 輪島 大士 33歳 2ヶ月
5位 日馬富士 公平 33歳 1ヶ月(現役)
6位 三重ノ海 剛司 32歳 9ヶ月
7位 武蔵丸 光洋 32歳 6ヶ月
8位 白鵬 翔 32歳 2ヶ月(現役)
9位 鶴竜 力三郎 31歳 9ヶ月(現役)
10位 曙 太郎 31歳 8ヶ月

295 :待った名無しさん:2017/04/03(月) 23:59:41.05 ID:aEBOt11pd.net
>>294
それって昭和3O年以降(年6場所制とか)のランキングでしょ
大正以前なら太刀山とか栃木山とか不惑目前まで優勝重ねてた横綱もいたし

296 :待った名無しさん:2017/04/04(火) 16:36:45.28 ID:df60KBoi00404.net
しかも年6場所制以降の入幕者だろ。
栃錦とか吉葉山も入ってないくらいだから。

297 :待った名無しさん:2017/04/04(火) 22:05:54.97 ID:1If2XMDyK.net
年6場所は力士の消耗度に大きな影響を与えるからな
八百長大卒外人を除けば歴代No1は貴乃花

298 :待った名無しさん:2017/04/05(水) 21:40:24.11 ID:iP40Bb3b0.net
年2場所制の時に羽黒山が12年以上綱を張っていて、年6場所では不可能と言われて久しいが
北の湖は割と惜しい所まで行ったんだな。白鵬もひたひたと近付きつつある。新記録なるか!?

299 :待った名無しさん:2017/04/05(水) 22:00:15.73 ID:90xskYng0.net
横綱在位場所数
北の湖 63場所
千代の富士 59場所
白鵬 58場所 ※春場所終了時点
大鵬 58場所

白鵬が来年春場所まで現役を続けられれば北の湖の在位記録を抜くことになるね。

300 :待った名無しさん:2017/04/07(金) 08:30:10.73 ID:62hLfLdba.net
これは抜くね

成績悪ければ休場を続ければいいんだから

301 :待った名無しさん:2017/04/07(金) 21:29:03.30 ID:T4d2W+Ka0.net
>>300
でも、千代の富士が31回目の優勝を果たした平成2年九州場所、半年後に引退するなんて誰もが予想していなかったと思う。
この時点で横綱在位56場所、誰もが北の湖の在位記録を抜くと思っていたんじゃないかな。
翌初場所で上腕二頭筋断裂したのが引退に直結する重傷でこうなったわけで、
怪我の度合いによっては白鵬もどうなるか分からんよ。

302 :待った名無しさん:2017/04/08(土) 05:43:30.00 ID:ZayZ8RQXK.net
日本国籍取ってたら春場所で引退してたような気がする。

303 :待った名無しさん:2017/04/08(土) 21:14:23.22 ID:xi/FQ6sUK.net
白鵬の場合はケガ以上にバッシングの影響もある
朝青龍のようにいつ引退してもおかしくない
というより早く引退してほしい

304 :待った名無しさん:2017/04/09(日) 19:45:49.28 ID:WAJRXQhK0.net
通算勝利数1位になるまでは続けるんじゃない?
1位 魁皇博之 1,047勝
2位 千代の富士貢 1,045勝
3位 白鵬翔 1,021勝

305 :待った名無しさん:2017/04/10(月) 02:48:25.02 ID:8M2M+1E80.net
>>304
千代の富士も大鵬に優勝回数並べそうなのに引退したから、大横綱って記録より優先すべきものがあるのかもしれない
まあ横綱もそれぞれだけど

306 :待った名無しさん:2017/04/10(月) 12:04:25.22 ID:jaY3MeQLa.net
白鵬は名前を残したいから記録にこだわってる

307 :待った名無しさん:2017/04/10(月) 23:18:13.37 ID:TL7IFqLq0.net
千代の富士は左上腕二頭筋部分断裂やっちゃったからね
損傷じゃなくて断裂だときつい

308 :待った名無しさん:2017/04/11(火) 00:47:19.92 ID:SEdCvLkRK.net
そもそも白鵬は親方になれるの?
親方にならなかった力士の最多優勝記録は雷電為?

309 :待った名無しさん:2017/04/11(火) 17:12:32.10 ID:uOX4e7Al0.net
年長大関在位【年6場所以降、平成29年5月場所初日時点】
1位 魁皇 博之 38歳11ヶ月
2位 琴光喜 啓司 34歳 2ヶ月
3位 霧島 一博 33歳 7ヶ月 (最終:36歳11ヶ月)
4位 千代大海 龍二 33歳 6ヶ月 (最終:33歳 8ヶ月)
5位 朝潮 太郎 33歳 3ヶ月
6位 琴奨菊 和弘 32歳11ヶ月 (現在関脇:33歳 3ヶ月)
7位 武双山 正士 32歳 8ヶ月
8位 増位山 太志郎 32歳 5ヶ月
9位 大麒麟 將能 32歳 4ヶ月
10位 旭國 斗雄 32歳 4ヶ月

【引退が32歳4ヶ月以降の元大関】
雅山 哲士 24歳 3ヶ月 (最終:35歳 7ヶ月)
出島 武春 27歳 5ヶ月 (最終:35歳 3ヶ月)
小錦 八十吉 33歳 0ヶ月 (最終:33歳10ヶ月)
貴ノ浪 貞博 28歳 7ヶ月 (最終:32歳 5ヶ月)

310 :待った名無しさん:2017/04/11(火) 22:33:58.70 ID:PE2DLaPG0.net
>>294
輪島って歴代横綱でも年長だったんだね
まだやれそうなのに親方の定年の都合で急いで辞めたイメージだったから
もっと年長がいっぱいいると思ってた

311 :待った名無しさん:2017/04/13(木) 18:40:57.98 ID:a+xptCwhK.net
>>310
大学出ということなら大関の朝潮もかもしれない

古今東西ハゲ●力士ランキング
1栃木山
2電気燈
3藤田藤田山藤田藤田山藤田藤田山
4二瀬山(と土俵に上がった一般人)
5琴稲妻
5薩洲洋

312 :待った名無しさん:2017/04/13(木) 21:44:55.59 ID:GX62fwNTK.net
昭和46 初代校長 池田保雄 着任
昭和48 2代校長 原田正 着任
昭和51 3代校長 畠山進 着任
昭和52 4代校長 五十嵐貞夫 着任
昭和55 5代校長 五十嵐昭三郎 着任
昭和62 6代校長 鈴木孝 着任
昭和63 7代校長 對馬輝義 着任
平成元  8代校長 三上清 着任
平成4  9代校長 小比類巻峰夫 着任
平成6  10代校長 小野寺弘 着任
117 : 名無しさん@ピンキー2016/10/21(金) 20:22:01.42 ID:6sdJ0hvE0
平成8 11代校長 成田昭久 着任
平成10 12代校長 伊藤信二 着任
平成11 13代校長 三上誠一郎 着任
平成14 14代校長 佐々木美津子 着任
平成16 15代校長 高橋満 着任
平成19 16代校長 鈴木昌幸 着任
平成20 17代校長 櫻井智子 着任
平成25 18代校長 工藤雄二 着任
平成26 19代校長 蝦名英俊 着任
平成28 20代校長 阿部学 着任

313 :待った名無しさん:2017/04/14(金) 18:11:02.96 ID:5nDONVAs0.net
>>311
大至と隆の山もなかなか

314 :名無っしー:2017/04/14(金) 18:37:17.43 ID:1xg200A40.net
>>311さん
 たまには磋牙司のことも思い出してあげて下さい・・・。

 

315 :待った名無しさん:2017/04/16(日) 16:59:26.62 ID:UE802W+3K.net
>>314
久しぶり
久しぶりといえば、ふなっしーも今日久しぶりにテレビで見たよ

316 :王手箱:2017/04/25(火) 18:35:35.69 ID:10oAxfHYd.net
与之吉が宮城野部屋に移籍。

旧伊勢ヶ濱→高島→春日山→追手風→中川→宮城野 

で6部屋目になります。

317 :待った名無しさん:2017/04/29(土) 14:42:08.26 ID:5shU1NxmKNIKU.net
素行に問題でもあるかのようだw

318 :名無っしー:2017/05/02(火) 00:20:00.15 ID:Kb8RkeY3H.net
佐田の山死去・・・。

存命歴代横綱(横は生年・現役横綱は除外)がまた1人減ってしまいました。
79歳だったそうで、元力士にしては長命といえるかも?
以下昇進順・・・

49代  栃ノ海/S13   
52代  北の富士/S17
54代  輪島/S23   
56代 若乃花(2代目)/S28  
57代  三重ノ海/S23
60代 双羽黒/S38
61代 北勝海/S38
62代 大乃国/S37
63代 旭富士/S35
64代 曙/S44
65代 貴乃花/S47
66代 若乃花(3代目)/S46
67代 武蔵丸/S46
68代 朝青龍/S55
これが一応確定版(だと思います)。

歴代大関についても調べてみました。
(横は生年・現役大関は除外)
以下昇進順・・・

豊山/S12年(大関としては存命最高齢)
清國/S16年
前の山/S20年
大受/S25年
旭國/S22年
増位山/S23年
琴風/S32年
若島津/S32年
朝潮/S30年
小錦/S38年
霧島/S34年
千代大海/S51年
出島/S49年
武双山/S47年
雅山/S52年
魁皇/S47年
栃東/S51年
琴欧洲/S58年
琴光喜/S51年
把瑠都/S59年

319 :待った名無しさん:2017/05/02(火) 02:13:20.00 ID:zA3EPild0.net
佐田の山逝去……鬼籍に入った横綱では初代梅ヶ谷、初代若乃花、鏡里に続く長寿かな?
現役時代は流石に映像でしか知らないけど、血気盛んながらも一途な相撲だった印象だな。
現役時代の土俵や引退時の世間の反応とかこの目で見てみたかった。ご冥福をお祈りします……

ところでこの表見て思ったけど、存命の元横綱大関って昭和40前半〜中盤生まれが殆どいないんだね。
特に元横綱の現役親方は昭和39〜45、元大関に至っては昭和35〜46生まれが一人もいない。
元々少ない上に退職や逝去された人も多くて空白になっているんだな。世代間の断絶が見えて興味深い。

320 :待った名無しさん:2017/05/02(火) 06:45:57.39 ID:hriRbHey0.net
>>319
曙「」

321 :待った名無しさん:2017/05/02(火) 07:30:44.73 ID:Ek9IoPs70.net
>>320


322 :待った名無しさん:2017/05/02(火) 17:06:50.05 ID:sMEtQKuGK.net
>>319
今の外国人横綱大関が帰化しなければ元横綱の親方は昭和48〜60年が空白になる。

323 :待った名無しさん:2017/05/02(火) 17:06:59.82 ID:sMEtQKuGK.net
>>319
今の外国人横綱大関が帰化しなければ元横綱の親方は昭和48〜60年が空白になる。

324 :待った名無しさん:2017/05/02(火) 17:08:26.74 ID:sMEtQKuGK.net
>>319
今の外国人横綱大関が帰化しなければ元横綱の親方は昭和48〜60年が空白になる。

325 :待った名無しさん:2017/05/02(火) 23:45:39.89 ID:2A0+VM4j0.net
今の外国人大関に昭和48〜60年はいませんが?
それにモンゴル横綱3人とも帰化したところで昭和48〜58年は空白確実ですが?

326 :待った名無しさん:2017/05/04(木) 21:31:43.27 ID:vQRIrja50.net
昭和に昇進した横綱ってもう8人しかいないのかー
なんか寂しいな

327 :待った名無しさん:2017/05/04(木) 21:44:55.14 ID:wQ14FhGvr.net
死ね厨増豚松木が白鵬スレで白鵬殺害予告を書き込んだぞ!!

328 :待った名無しさん:2017/05/04(木) 21:52:26.08 ID:Uh+nxtMFa.net
>>327
関係ねースレ荒らすないい加減死ね宇部!!!

329 :待った名無しさん:2017/05/04(木) 21:53:52.86 ID:ahoChU3Q0.net
>>326
昭和に昇進した最高位大関も、もう10人しかいない。
相撲協会に残っているのは3人しかいない。

330 :待った名無しさん:2017/05/07(日) 16:59:24.51 ID:RisDlEO0K.net
この悲しい流れに乗ってみる
昼間の番組を見ていて気付いたんだが、千代の富士の死去により、千秋楽14戦全勝対決の経験者が1960年3月に初めて発生以来初めていなくなった

331 :待った名無しさん:2017/05/07(日) 17:12:54.60 ID:i+IotCym0.net
>>330
白鵬「…」
日馬冨士「…」

332 :待った名無しさん:2017/05/07(日) 23:57:46.71 ID:6tdbDTpB0.net
現役横綱二人の貴重な記録を覚えていない>>330のボンクラぶりが悲しすぎる

333 :名無っしー:2017/05/08(月) 00:04:47.87 ID:fmOasEovH.net
>>330さん
千秋楽14戦全勝同士の一番は以下のようになってますね(6場所制以降)。

1960/03 横綱 若乃花 15勝0敗 横綱 栃錦 14勝1敗
1963/09  横綱 柏戸 15勝0敗 横綱 大鵬 14勝1敗
1964/03  横綱 大鵬 15勝0敗 横綱 柏戸 14勝1敗
1983/09  横綱 隆の里 15勝0敗 横綱 千代の富士 14勝1敗
2012/07  大関 日馬富士 15勝0敗 横綱 白鵬 14勝1敗

334 :待った名無しさん:2017/05/08(月) 00:49:32.98 ID:12oL7G/2K.net
その番組見てないから分からんが横綱同士ではなかったから鵬馬戦は表から省かれていたのかな。

335 :待った名無しさん:2017/05/08(月) 17:41:22.28 ID:zoUieBnNd.net
白馬戦

336 :待った名無しさん:2017/05/09(火) 07:03:02.12 ID:qtvCgjsr0.net
「大乃国と17人の横綱」を見ている時ふと気づいたんだが、
今横綱会のメンバーの通算優勝回数って現役組(4人で50回)>親方組(5人で48回)なんだな・・・

337 :待った名無しさん:2017/05/09(火) 10:35:22.16 ID:7IiDr4QQd.net
そりゃあんた千代の富士抜かしちゃったんだからそうなるよ
貴乃花で稼いでも

338 :待った名無しさん:2017/05/11(木) 15:38:41.32 ID:thUCPUnd0.net
四股名スレが落ちてしまったので止む無くこっちで

春場所限りで消えた漢字
消:姫

夏場所から復活した漢字
再:種(平成5年3月 吉種以来24年ぶり)
播(平成19年9月 播谷以来10年ぶり)
灘(平成26年7月 大翔灘以来3年ぶり)
邉(平成20年3月 渡邉以来9年ぶり)
板(平成18年5月 中板以来11年ぶり)
袋(平成7年11月 池袋以来21年半ぶり)
増(平成25年9月 増竜以来4年ぶり)
長(平成23年7月 長谷川以来6年ぶり)
永(平成25年11月 須永以来3年半ぶり)
冴(平成20年5月 朝翔冴以来9年ぶり)
當(平成14年7月 日當瀬以来15年ぶり)
間(平成25年11月 間島以来3年半ぶり)
早(平成22年9月 早瀬川以来7年ぶり)
坂(平成28年11月 坂元以来半年ぶり)
衣(平成28年9月 貴麻衣以来半年ぶり)
矢(平成28年1月 矢ケ部以来1年半ぶり)

有史以来初使用


総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200