2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大相撲記録スレッド 12枚目

1 :待った名無しさん:2017/02/07(火) 20:59:38.78 ID:1h5DDnEN0.net
前スレ

大相撲記録スレッド 11枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1478100351/

514 :待った名無しさん:2017/05/30(火) 08:58:45.35 ID:6jx5m7Y1K.net
>>512
大関昇進で燃え尽きちゃうのかねぇ

ここではスレチだが敢えて
今日5月30日は輪島が横綱昇進した日であり親友貴ノ花の命日

515 :名無っしー:2017/05/30(火) 17:45:04.00 ID:M6mOdisi0.net
>>513さん
 
 武蔵丸:1991(H3)11月 東前12(新入幕) 11−4 敢闘賞(初)
     1992(H4)7月  東小結    11−4  技能賞(初)
     1993(H5)11月 西張出関脇   13−2 殊勲賞(初) 
     1994(H6)1月  東関脇    12−3  技能賞(2回目)

これしか探せなかったです。他にもあるかもしれませんが・・・。 

516 :待った名無しさん:2017/05/30(火) 18:13:12.17 ID:+9XtKMcn0.net
>>513>>515
そんなのつい一昨日優勝した白鵬がやってるじゃないの。灯台下暗し?
ただ珍しいケースではあるんだろうな。
1場所に2つの賞を同時受賞も含めれば朝赤龍とか豊ノ島も該当するけど
単発×3てのは意外と少ないっぽい。昭和も調べればいそうではあるが

517 :待った名無しさん:2017/05/30(火) 18:47:47.59 ID:NuUX1Y3n0.net
>>515>>516
トン 白鵬はエアポケットだったw
入幕後5場所めにコンプリート、その間負け越し無しか
武蔵丸は入幕後13場所めコンプリート、その間負け越し無し
御嶽海は入幕後10場所目コンプリート、その間負け越し3場所

518 :名無っしー:2017/05/30(火) 19:36:36.50 ID:M6mOdisi0.net
>>516さん
白鵬・・・!
ご指摘ありがとうございます。

519 :待った名無しさん:2017/05/30(火) 21:33:47.74 ID:TRMZnHbr0.net
てかもうネタギレだろこのスレ

520 :待った名無しさん:2017/05/30(火) 22:36:40.53 ID:S4nQbxhu0.net
んなこたぁない

521 :待った名無しさん:2017/05/31(水) 08:44:43.65 ID:yzl1eGT/0.net
>>515-517
昭和ではなんと佐田の山が達成している。
平幕優勝した時に敢闘賞を初受賞、その後殊勲賞、技能賞と1回ずつ受賞して、
各賞1回ずつで大関昇進。

522 :待った名無しさん:2017/05/31(水) 08:45:38.93 ID:yzl1eGT/0.net
ちなみに現役では遠藤が殊勲賞、逸ノ城が技能賞を受賞すれば達成。
逸はともかく、遠藤は可能性大だが、この数場所を見ると…。

523 :待った名無しさん:2017/05/31(水) 10:03:41.70 ID:nI9/DUeGd.net
横綱には勝てるのにそういうときに限って負け越すんだよなw

524 :待った名無しさん:2017/05/31(水) 12:27:46.43 ID:265JNhjsd.net
北太樹と大翔鵬みたいに十両-幕下で3回対戦してるのは珍しい気がする

525 :待った名無しさん:2017/05/31(水) 17:28:57.93 ID:htJ9ZggO0.net
遠藤は殊勲の星獲った場所に限って負け越してるからな

526 :待った名無しさん:2017/05/31(水) 19:27:58.91 ID:1/K2DARn0.net
英乃海と翔猿が史上18組目の兄弟関取

527 :待った名無しさん:2017/05/31(水) 23:52:44.00 ID:vekhyB270.net
兄弟関取で四股名が一文字も一致しないのは福薗兄弟以外に誰かいたっけ?

528 :待った名無しさん:2017/05/31(水) 23:56:57.22 ID:HrB6egdVa.net
水戸泉の弟は十両だったよな?一文字も被ってないと思う。

529 :名無っしー:2017/06/01(木) 00:01:57.52 ID:BPU4BxLxH.net
>>528さん
 水戸泉&梅の里・・・。被りなしですね。

530 :待った名無しさん:2017/06/01(木) 08:41:29.35 ID:h//pgYrw0.net
昭和10年代の鶴ヶ嶺と薩摩洋。
この鶴ヶ嶺は井筒親方じゃなくて、その先代の方ね。

531 :待った名無しさん:2017/06/01(木) 08:43:00.94 ID:h//pgYrw0.net
あ、説明不足だ。井筒三兄弟の父親の鶴ヶ嶺の前の井筒親方ね。
説明が難しい。

532 :待った名無しさん:2017/06/01(木) 17:14:47.36 ID:iQytFJgGD.net
友綱部屋継承のため、
旭天鵬が停年直前の魁輝と名跡交換することが正式決定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000075-dal-spo

既報の通り、このことにより

1.昭和36・1・1の停年制度導入以来の唯一の同一名跡の連続停年
(矢筈山→巴潟→一錦)が魁輝で途絶える

2.同一名跡の現在唯一の最多連続停年(三代)が四代に更新されず
(但し、ことし9月に蔵玉錦が武隈名跡のまま停年を迎えれば、
三代連続のタイ記録達成)

3.旭天鵬が大島部屋を再興しないため、昭和25・5の増位山(父)による
三保ヶ関部屋再興以来の、
「かつての兄弟弟子を連れての、直弟子による部屋再興」が
実現せず

533 :王手箱:2017/06/04(日) 20:57:49.77 ID:GghCHkgm0.net
夏場所、序二段の東山が200敗目を記録しましたが、

200敗時点での勝ち数が少ない力士。

1.勇竜  68☆
2.東山  78☆
3.大志龍 85☆
4.大一心 88☆
4.福春日 88
6.有門 100
7.玉信力107☆
8.肥後光112☆
8.笠力 112
10.志免錦 113

☆は現役力士

534 :待った名無しさん:2017/06/04(日) 21:24:25.47 ID:5YrikhSxd.net
現役力士多すぎだろw
服部桜とか軽々超えそうだが

535 :待った名無しさん:2017/06/05(月) 10:36:36.83 ID:mf3EJWeYd.net
むしろ澤ノ富士に勝った1勝がどんな取組なのか気になって仕方ない

536 :待った名無しさん:2017/06/05(月) 15:02:57.05 ID:HoEOOHgD0.net
服部桜が200敗するには、このまま全敗で行っても
あと3年以上かかるのだが、果たしてそれまで相撲界
にいられるのだろうか?

537 :待った名無しさん:2017/06/07(水) 23:27:23.42 ID:GqWYfd56K.net
>>532
実質定年でいいと思うけどなぁ
あるいは「その名跡を名乗った経験がある親方の連続定年記録」とすれば記録は継続

538 :待った名無しさん:2017/06/10(土) 20:41:27.47 ID:py393eAt0.net
あと見たい記録って何がある?

539 :王手箱:2017/06/10(土) 23:32:32.54 ID:J/7DagjZ0.net
>>537

停年直前に名跡交換、が慣習化されてきているのでその定義でもアリかと思います。
で、その定義で3代連続は、友綱の他に出羽海も該当しますね。

まあ、そもそも3代前から途切れずに継続している部屋は11部屋しかないのだけどね。

540 :待った名無しさん:2017/06/12(月) 21:47:27.44 ID:m26C3fIO0.net
出羽海、春日野、佐渡ヶ嶽、片男波、時津風、伊勢ノ海、立浪、宮城野、
高砂、九重、友綱であってる?

541 :待った名無しさん:2017/06/13(火) 07:41:57.27 ID:CzauWlVxK.net
http://blogs.yahoo.co.jp/kiha127_shinkaisoku/13581064.html

542 :待った名無しさん:2017/06/17(土) 18:53:55.63 ID:o2kVhFhB0.net
>>540
合ってる
ここに来る人なら知らない人はいない名門揃い

543 :待った名無しさん:2017/06/17(土) 23:09:44.76 ID:w7EPM3wQ0.net
よくある話だが子供のころのことはよく覚えていても最近のことはあまり知らない。
というわけで自分にとっては年代が多少前後するかもしれないが
佐田の山、栃錦、琴桜、玉乃海、豊山、柏戸、安念山、吉葉山、朝潮、千代の山、一錦
といったところか。それぞれがもう3代くらい前になるんだろうな。

544 :待った名無しさん:2017/06/18(日) 03:42:47.98 ID:oXPEhzPAK.net
ワイもその時代やな
昭和49年九州〜63年九州なら、各場所の各段優勝と三賞受賞力士と横綱大関昇進力士ぐらいは即答できる

545 :待った名無しさん:2017/06/18(日) 10:53:18.53 ID:aw4lwCFMK.net
>>540
佐田の山、栃錦、琴桜、玉ノ富士、豊山、藤ノ川、安念山、廣川、
富士錦、一錦のイメージ

546 :待った名無しさん:2017/06/18(日) 11:21:18.66 ID:IMAKjskT0.net
なんで子供の頃のことはよく覚えてるんだろうな
子供の頃の力士の場内アナウンスなら今でもすらすら言える

547 :待った名無しさん:2017/06/18(日) 16:55:25.35 ID:aw4lwCFMK.net
東方 横綱 千代の富士 北海道松前郡福島町出身 九重部屋 西方 大徹 東前頭3枚目 福井県大野市出身 二所の関部屋 行事は木村庄之助 本日結びの一番であります

548 :待った名無しさん:2017/06/18(日) 16:55:54.53 ID:aw4lwCFMK.net
弓取式は六甲山であります

549 :待った名無しさん:2017/06/18(日) 16:58:37.74 ID:aw4lwCFMK.net
天間林とか築館とか加治木とか志布志とか、木造とか臼杵のようにマニアックな地名は今でも深く心に刻まれておる。

550 :待った名無しさん:2017/06/19(月) 15:12:02.24 ID:MgSAWpYE0.net
>>545
玉ノ富士→玉乃海にすれば、昭和の親方列伝として完璧だな。

551 :待った名無しさん:2017/06/21(水) 12:52:10.87 ID:CpqoHU8tK.net
>>549
根尾とかな

552 :待った名無しさん:2017/06/21(水) 13:46:58.27 ID:FORMpGZsK.net
>>551
根尾って蜂矢だろ?蜂矢は幕内が短かったからあまり印象に残ってない。

553 :待った名無しさん:2017/06/21(水) 14:48:46.86 ID:RkhNIQzB0.net
昔の弓良式は、弓取りが終わって徳俵に蹲踞して弓を一旦土俵に置いて、すぐに拾い上げてた。

554 :待った名無しさん:2017/06/23(金) 14:17:18.90 ID:OXm972u0K.net
>>552
根尾とアナウンスされるたびに「ネオ…どやねん!」って一人でツッコんでた

555 :待った名無しさん:2017/06/24(土) 16:13:52.16 ID:sPC4gUgIK.net
あれは 去年の年もおしせまった頃だったぜ
TVドラマの共演女優とのスキャンダル
深夜4時 女のマンションから出て行くところ
カメラの前に 俺は立ちはだかった

やましい事でもこの俺 やらかしちまったのかと
想いめぐらし 考える暇もなかったぜ
不倫だ、愛人、スケベだ、くそだの書きなぐられ
「なぜだ」と聞けば誰もが答える有名税!

フライデー、フォーカス、微笑に東スポ、2時のワイドショー
知ったかぶりで 人のケツをなめ ごくろうさんよ!
だけども かわいそうだね 心が痛かろうよ
小銭が欲しけりゃ 俺の足の裏なめさせてやるぜ

556 :待った名無しさん:2017/06/25(日) 13:38:08.87 ID:63yhQka30.net
三賞スレで話題になってたが、
平幕で大勝ちしたのに三賞貰えなかった最高成績は若秩父の13-2になるん?

557 :待った名無しさん:2017/06/25(日) 15:40:50.55 ID:un95x3o40.net
>>556
大鵬が関脇で優勝した時も13-2で貰えなかった。

558 :待った名無しさん:2017/06/25(日) 15:49:48.26 ID:un95x3o40.net
>>556
今ざっと調べたら、関脇以下で14勝以上を挙げた力士は全員三賞を貰ってるね。だから、三賞を貰えなかった最高成績は13-2かと。

559 :待った名無しさん:2017/06/25(日) 16:28:24.90 ID:xpN2TQZr0.net
>>556
>>557
三賞以外なら
35年九州の大鵬は雷電賞をもらってるけど
35年夏の若秩父は何一つもらっていない

560 :待った名無しさん:2017/06/25(日) 17:16:54.03 ID:f9XSghEY0.net
雷電賞って正式にないじゃん

561 :待った名無しさん:2017/06/25(日) 19:19:26.72 ID:xpN2TQZr0.net
直接の関係はないが
「雷電賞がもらえるからあいつは3賞から外してもいいかな」
となる場合もたまにある


33年初  大内山
38年夏  若秩父

562 :556:2017/06/25(日) 21:04:23.76 ID:63yhQka30.net
さすが記録スレ、為になりますm(__)m
雷電賞って何だと思ってぐぐって理解した。関脇以下最高成績者に出す賞があったんですね。

563 :待った名無しさん:2017/06/27(火) 00:33:01.89 ID:SClOPNLv0.net
準優勝にも賞がもらえた時代もあったんだから
復活させて欲しいなあ

564 :待った名無しさん:2017/06/27(火) 19:20:43.37 ID:AHOqQe1PK.net
>>559
若秩父は歌詞に残ることで報われた

565 :待った名無しさん:2017/06/27(火) 21:58:38.06 ID:C1JO9m+70.net
NHKによると大鵬が69連勝したらしい

566 :待った名無しさん:2017/06/27(火) 22:20:44.40 ID:xIV7iV4Md.net
高安にスロー出世のイメージ全くなかったが、新入幕から10番目に遅い昇進なんだな

567 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 00:32:51.10 ID:+LVh2v/A0.net
初土俵が幕下15枚目格付け出しなので参考記録扱いで良いと思うが、
御嶽海の関脇昇進がデビューから15場所目、数字では史上2位のスピードであるもより
前1で11-4だった時に番付運がよければ13場所目関脇で史上最速・小錦の14場所目に数字では勝つところだった

568 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 02:23:00.04 ID:i6f0I3y30.net
>>567
参考記録にもならない。
付け出しデビューは付け出しデビューだけで記録を取られるから
序ノ口デビューと比べるのは全く意味がない。
あと「もより」ってなんなんだ?「模様」って書きたかったのか?

569 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 02:29:28.20 ID:i6f0I3y30.net
一応書いとく
幕下付出力士の関脇最速昇進は逸ノ城の5場所な。
いまや御嶽海のほうが有望だが、
記録の面ではまったく太刀打ちできない。

570 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 02:31:15.59 ID:i6f0I3y30.net
あ、5場所→6場所目が正しかった。失礼

571 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 10:07:32.51 ID:G5iel1M7H.net
今場所の番付見ていて思ったのだが、幕下以上に10代の力士が琴鎌谷1人しかいないというのは、珍しい記録かも。
貴乃花部屋の双子が先月で20歳になり、10代の湘南乃海と翼雄星が今場所幕下から三段目に陥落したため、1人しかいなくなってしまった。
10代の幕下経験者は上で挙げた3人だけ。新陳代謝が進んでいないということを意味するのではないかと心配になる。

572 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 10:11:53.18 ID:xLcy51SX0.net
昔の取り組みDVDで全部販売してほしいな。
ここに来てる人なら、きっと購入してくれるはずだから、売れるよ?

573 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 14:26:43.87 ID:+LVh2v/A0.net
>>570
ああスマヌ、逸ノ城は意識の外だった

574 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 17:28:19.18 ID:6f0TX6H80.net
>>571
高齢化が進んでるなあ
不健康そうな力士が多いわけだわ
昔の力士の方が活きが良かった気がする

575 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 20:18:44.46 ID:IfKEId2/a.net
昔は23〜24歳で入幕が普通だったが、。今はそれが27〜29歳くらいが普通になってしまった

576 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 20:49:51.77 ID:/3+nDZEW0.net
たとえばプロ野球では先日、阪神の藤川が
史上最速の1000奪三振を達成したと報じられていたが、
この場合は投球回数が一番少なかったということらしい。
何を言いたいかというとスピード記録にはいろいろと切り口はあるが、
自分の中ではまず年齢が若いかということを重要視してしまう傾向にある。

577 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 20:52:46.16 ID:VWCRflZW0.net
>>575
昔も高齢入幕はあったんだけど、今は若い新入幕力士が減った分そう感じるのでは

578 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 21:42:13.73 ID:1MtXSBXRa.net
まず中卒力士自体が減ってるんじゃないの?
高校ぐらいは出ろと、大多数の親御さんは考えるだろうからね。
中卒がいないと、入幕年齢の平均も上がるはず。

579 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 22:17:37.87 ID:uns3yYkrK.net
>>572
ここにいる人が何人ぐらいだと思っているのか?

580 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 23:53:40.26 ID:oaJMy4+a0.net
まあ高卒や大卒が増えてるしな。幕内や十枚目をみてもそれは明らかだし
実力付けてから入門、そして出世する力士が増えれば、当然年齢も上がるわけで
それ自体はなんら悪い事ではない。無駄なロートルが増えたとかなら話は別だが
あと>>574は単なる偏見というかただの印象論で、具体的根拠は無いと思う。

581 :王手箱:2017/06/29(木) 00:58:22.51 ID:KqkTgSzK0.net
>>571

平成12年秋場所は幕下力士の最年少が雷童の20歳4ヶ月ということで
10代力士不在でしたが、十両の朝青龍が19歳10ヶ月ということで
幕下以上で10代が1名ということで今場所と同じ状態になります。

582 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 01:11:27.45 ID:T7TH6kFwd.net
>>571
角界とは逆にここ最近低年齢化が進むF1界。
琴鎌谷より若いストロールが表彰台に乗る時代なんだよなあ。

583 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 04:21:30.00 ID:+eAS8UTq0.net
卓球界も中学生や高校生が大活躍してるみたいだしな。業界もそれぞれだな。
まあ卓球は(ついでに将棋も)卒業後に入門ではないとかシステムが違うから
一概に比較できるわけではないけど

584 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 06:44:24.54 ID:1fhTFC3Vd.net
そもそも10代力士って今角界全体で何人いるの?

585 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 07:56:51.67 ID:5jkqPv17d.net
>>584
スマホの画面で目で追って数えてだいたい160人くらい

586 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 08:21:25.81 ID:BSo+fhGed.net
結構いるね…
ほとんどが序ノ口かな

587 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 08:56:31.86 ID:5jkqPv17d.net
>>586
ざっくり160人中40人が序ノ口

588 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 08:58:23.15 ID:5jkqPv17d.net
相撲レファレンスで簡単に調べられることはここで聞かずに自分で調べてほしいです

589 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 12:55:53.95 ID:DTwcUxwx0NIKU.net
番付スレでも話題になってたけど、幕下上位に関取経験者が
ゴロゴロいるからな。
しかもなかなか引退しないし、十両にも戻れない。

590 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 14:26:05.06 ID:uVxmYkJ1aNIKU.net
豊ノ島、引退前の朝赤龍、常幸龍と、次々に三役経験力士が幕下に出てきて
なんだこりゃと思ったわ。

591 :571:2017/06/29(木) 17:25:15.89 ID:1PvD/PHDHNIKU.net
>>581
意外とあるものですね。さんくすです。ドルジを除けば雷童(現:大雷童)が最年少だったのか。
そんな大雷童ももう37歳なんだよな…

592 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 19:46:12.68 ID:/amAbqC+0NIKU.net
>>581
その場所の十代幕下経験者(ドルジ以外)を調べたら、玉飛鳥と翼司しかいなかった
つまり、今場所と同じく3人だけ

593 :待った名無しさん:2017/06/29(木) 23:38:19.96 ID:kY3ci7h70NIKU.net
宮崎あおいかわいいのに誰も突っ込まない

594 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 13:05:12.93 ID:7Vw6ibRIK.net
もうじき名古屋場所だというのに話題が乏しいな
では話のタネを投下

元バルサのキーパー・ブラボがPK三人連続セーブという離れ業をやってのけたが、相撲に当てはめるとどんな快挙を思い浮かべる気だろう?

595 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 13:40:52.54 ID:ePJI2GGB0.net
名古屋場所というと十代で関取に昇進した大富士を思い出す
十両陥落後に幕下→三段目→序二段の順に優勝するという空前絶後であろう珍記録を残した

596 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 14:37:34.56 ID:IZcG38GpM.net
3年間負け無し

597 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 16:39:03.63 ID:ePJI2GGB0.net
>>591
大雷童といえば、たった今たまたま見たブログにあったんだが、
中卒即入門でデビュー場所全勝優勝は1996年5月の大雷童(当時雷童?)以来出ていないらしい

598 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 17:56:18.26 ID:EyBJPrgHd.net
PK3人連続セーブって離れ業なの?
相撲で言えば3日連続決まり手が引き技的なあんまり珍しくないことだと思ってた

599 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 20:03:03.71 ID:KMSUk7os0.net
大雷童って幕下下位で皆勤負け越ししたのは先場所が自身初なんだな
ていうか幕下下半分まで範囲広げても平12夏以来17年振り2度目、休場以外による三段目陥落も自身初

600 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 23:24:37.35 ID:kLhNxhPn0.net
>>571
こちらのスレでも大反響ですよ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1498308525/

221 :待った名無しさん:2017/06/28(水) 21:34:48.96
今場所の番付見ていて思ったのだが、幕下以上に10代の力士が琴鎌谷1人しかいないというのは、珍しい記録かも。
貴乃花部屋の双子が先月で20歳になり、10代の湘南乃海と翼雄星が今場所幕下から三段目に陥落したため、1人しかいなくなってしまった。
10代の幕下経験者は上で挙げた3人だけ。新陳代謝が進んでいないということを意味するのではないかと心配になる。

228 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/29(木) 03:06:38.72
>>221
この話興味深いね

286 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2017/06/30(金) 22:40:35.27
>>221
うんうん、この話興味深いね

288 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 22:54:52.94
>>221
珍記録だね

290 :待った名無しさん:2017/06/30(金) 23:13:32.91
>>221
すげぇw

601 :名無っしー:2017/07/04(火) 19:24:06.82 ID:eCAS11qgH.net
ふと気が付いたので投稿・・・。
名古屋場所で日馬富士が10勝以上、稀勢の里が3勝以上すると、
同一場所で2人が幕内700勝達成ということになります。

稀勢の里の状態が読めないので、何ともいえませんが・・・。

602 :王手箱:2017/07/04(火) 22:24:55.52 ID:28rw1fC80.net
あいまいな記憶ですが、若の里と旭天鵬の800勝達成は2場所違いくらいだったと思う。

603 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 00:43:35.43 ID:bLswA6NR0.net
序二段力士だが、
かつて、旭天鳳(きょくてんほう)って力士がいたんだなw

604 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 00:46:53.56 ID:bLswA6NR0.net
相撲レファレンスで面白い四股名発見した。
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=7600&l=j

605 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 05:48:47.21 ID:IXbZMoopH.net
四股名にアルファベットってありなの?

606 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 07:07:30.58 ID:QRQQUWBC0.net
正しくは本郷だ

607 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 07:59:39.91 ID:miqMXVwaK.net
中卒力士の平均入幕年齢が高卒以上の力士より低い
というデータはあるのだろうか?
確かに18歳での入幕などは不可能だが
それはごく一部の逸材に限る事で
平均すると必ずしも中卒の方が低くはないのではないかと思うのだが

608 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 08:54:44.35 ID:icteDZFPd.net
>>607
平成以降入幕くらいなら自分で調べるのはそんなに難しくないと思うが。

609 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 11:31:47.02 ID:miqMXVwaK.net
>>608
うん、始めている
付け出しは区別しなくて良いだろうな

中卒力士の入幕平均年齢は20代前半ではどうもなさそうだ

610 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 16:35:33.84 ID:zoH6pJQk0.net
http://heyaaz.nagioff.com/2017/Modern-era_Makuuchi_Date-order.html
海外のデータベースサイトでよければ

611 :待った名無しさん:2017/07/05(水) 18:47:28.84 ID:AAucyfVea.net
逸ノ城の関脇昇進記録は抜くの難しいわ

612 :待った名無しさん:2017/07/06(木) 11:54:26.79 ID:4NJlbO96K.net
未だに付け出しからの幕下一場所通過の記録が生まれないな
逸ノ城も遠藤も出来なかった

613 :待った名無しさん:2017/07/06(木) 14:24:42.64 ID:GDejcXDI0.net
>>612
下田がなあ………

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200