2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.805

1 :待った名無しさん:2017/05/19(金) 07:25:07.37 ID:TR3fPPJX0.net
のちの大横綱・初代稀勢の里プロフィール

所属 : 田子ノ浦部屋
本名 : 萩原 寛 (はぎわら ゆたか)
しこ名履歴 : 萩原→稀勢の里
生年月日 : 昭和61年7月3日
出身地 : 茨城県牛久市
身長 : 187cm 体重 : 174kg
血液型 : B型
初土俵 : H14.春 新十両 : H16.夏 新入幕 : H16.九州

生涯戦歴 : 777勝462敗(90場所) (H29春場所終了時)
幕内戦歴 : 691勝419敗(74場所) (H29春場所終了時)
横綱戦歴 : 13勝2敗(1場所) (H29春場所終了時)

最高位 : 東正横綱
年間最多勝:1回(平成28年)
幕内最高優勝:2回
幕内準優勝:12回
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 5回 敢闘賞 : 3回 技能賞 : 1回
金星 : 3個 (朝青龍・白鵬*2)
得意技 : 左四つ・寄り・左おっつけ・突き押し・突き落とし
最終学歴 : 茨城県龍ヶ崎市立長山中学卒
スポーツ経験 : 野球
愛称 : 初代稀勢の里、初代、キセノン、寛さん、キセ、稀の里、ハギワラ、キセス、おぎわらひろし、牛久山、稀勢の海、マレス、Xe
好きな食べ物 : 寿司、納豆、焼き鳥、のっぺい汁、酸辣湯鍋
嫌いな食べ物 : 高野豆腐、ジャンクフード
好きな女性芸能人 : 仲間由紀恵、重盛さと美
趣味 : スポーツ観戦(格闘技・アメフトなど)、競馬、音楽鑑賞(レゲエ)
家族 : 独身(父・母・姉)
年寄株 : 荒磯

前スレ
稀勢の里応援スレ part.804 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1493983474/

585 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:11:55.08 ID:BIhA2BRLa.net
得意の茨城県民はガッカリだよ〜(*´-`)

586 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:13:43.62 ID:mxRiqh9E0.net
どっちが引退前の大関かといった感じだったねwwwwwwwwwwww
弱すぎるwwwwwwwwwwwwwwww

587 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:13:59.10 ID:BIhA2BRLa.net
引退待ったなしだな 

588 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:14:47.27 ID:mxRiqh9E0.net
>>570
照ノ富士も強いね。いっそ照ノ富士が横綱になれば良かったのにwwwwwwww

589 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:16:08.64 ID:BIhA2BRLa.net
菊に負けたんではいくらケガでいい訳しても引退間近だろう 

590 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:16:49.53 ID:RuOSE8Psa.net
>>586
>>587
>>588
>>589
死ね

591 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:16:50.46 ID:ZIbUOioud.net
大乃国二世

592 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:19:01.82 ID:mxRiqh9E0.net
虎上二世

593 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:19:45.52 ID:RuOSE8Psa.net
>>592
死ね

594 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:19:57.72 ID:BIhA2BRLa.net
先場所で無理したせいで引退待ったなしだな 今場所も無理してるから左は完全には戻らない永遠のループ(*´-`)  

595 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:19:59.92 ID:5Xrrcb/8a.net
日馬や菊なんて稀勢以上の怪我に苦しみながら勝ち星上げてたんだろ。
稀勢も気合入れてせめて勝ち越しは狙おうよ。

596 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:21:38.09 ID:zTX//+zS0.net
左狙えば余裕だな
ますます怪我が悪化するだろな

597 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:22:20.38 ID:mxRiqh9E0.net
現在横綱の先輩横綱三人にハチナナはない。
つまり、ハチナナで終わったとしても、最低横綱の謗りは免れない。
いっそ、不戦敗を含む六敗のうちに休場しとけばいいのにwwwwwwwwwww

598 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:22:32.26 ID:TdCdcpw1a.net
最弱横綱がんばれよ

599 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:23:55.01 ID:ZIbUOioud.net
>>597
大変な事になって参りましたな

600 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:25:47.27 ID:mxRiqh9E0.net
照ノ富士「稀勢の里がやられたようだな…」
日馬富士「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
白鵬「琴奨菊ごときに負けるとは横綱の面汚しよ…」

601 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:27:02.33 ID:RuOSE8Psa.net
>>597
>>598
>>600
死ね

602 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:27:13.12 ID:3nXe2WQ8K.net
稀勢の里「あーくそっあーくそっあーくそっ!!!」→八つ当たりでおかみさんに暴力、失踪→廃業だったら最高♪

603 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:27:26.39 ID:RuOSE8Psa.net
>>602
死ね

604 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:27:31.99 ID:ZIbUOioud.net
記録マニアとしては横綱皆勤6−9が見てみたい

605 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:29:05.73 ID:VSfEFj5T0.net
怪我してるのはわかるけど横綱として出てきたんだからポロポロ負けてはいけないよ
情けないね

606 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:41:59.07 ID:XicLzWZw0.net
普通に当たっただけなのに「左を狙って当たった!」とかいちゃもんつけられる相手力士かわいそう

607 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:43:42.25 ID:mxRiqh9E0.net
今の琴奨菊なら右を狙って当たっても勝てるのにwwwwwwwwwwww

608 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:53:38.08 ID:67uWhIdlK.net
先場所キセきの逆転優勝がヤオだと証明されましたwww

609 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 18:53:52.24 ID:RuOSE8Psa.net
>>608
死ね

610 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:00:50.81 ID:67uWhIdlK.net
ガチでは勝てない雑魚の里♪

611 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:02:59.74 ID:RuOSE8Psa.net
>>610
死ね

612 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:07:00.25 ID:SlQaujGwd.net
立つことさえできれば、周りが何とかしてくれると勘違いしている我儘男。先場所は協会から相当な手当をゲットして、親方からの説得もあって照るが負けてくれたり至れり尽くせりだったけど、毎場所という訳にはいかないわな。

613 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:07:28.27 ID:RuOSE8Psa.net
>>612
死ね

614 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:13:55.27 ID:67uWhIdlK.net
八百長で支配を貰うきせのさと
しんでしまえ
優勝は回りがきっと
譲ってくれると信じてるね
卑怯だったといつの日か
恥じる日があるのさ

615 ::2017/05/23(火) 19:14:17.66 ID:67uWhIdlK.net
支配→賜杯

616 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:15:08.63 ID:RuOSE8Psa.net
>>614
>>615
死ね

617 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:16:43.17 ID:SlQaujGwd.net
周りががお膳立てして、本人は神輿に乗るだけ。ある意味ヤオよりずっとたちが悪いな。

618 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:18:42.52 ID:iRCcWThGM.net
史上初の9敗横綱も見えてきた。

619 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:22:58.96 ID:RuOSE8Psa.net
>>617
死ね

620 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:26:31.81 ID:zTX//+zS0.net
稀勢の里=綱泥棒

621 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:28:00.55 ID:RuOSE8Psa.net
>>620
死ね

622 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:29:19.79 ID:AhQU57LCr.net
これは身体の調子戻ってもメンタルが元に戻ってしまう可能性があるな

623 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:30:57.90 ID:sZGumZJc0.net
みっともない横綱やでホンマ

624 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:31:15.48 ID:ZEej3wToa.net
白鵬日馬が寝てる間に昇進しただけだもんな。

625 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:33:18.50 ID:5ksQ8Qylp.net
>>622
鶴竜や白鵬が弱体化しても、照ノ富士や玉鷲あたりに勝てなくて結局安定の10勝5敗かw

626 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:34:52.06 ID:3QbUdi6V0.net
白鵬と日馬富士の強さが際立ってるから余計に弱く見える

ていうか個人的に優勝は日馬富士な気がする。白鵬以上にオーラを感じる

627 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:39:38.96 ID:67uWhIdlK.net
協会の圧力がなかったら鵬馬鶴には全敗の豚w

628 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:40:26.92 ID:RuOSE8Psa.net
>>624
>>627
死ね

629 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:42:18.16 ID:ZEej3wToa.net
照が不気味に復活してきてるからね。3日目から8連勝してる。
先場所のことは根に持ってると思うし、壊される前に休場するのも手だぞ。

630 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:43:38.60 ID:5ksQ8Qylp.net
>>626
白鵬は並走してると意外に負けるもんなw

631 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:45:38.07 ID:5ksQ8Qylp.net
>>629
照ノ富士準優勝ならさすがに綱取りかかるから、日馬富士が優勝しそうなら、白鵬が譲るだろうね。

632 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:46:03.34 ID:AhQU57LCr.net
>>626
白鳳は初場所で半分終わったと思ったてからまだこんな相撲とれることが凄いと思う。

633 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:46:40.15 ID:k6w9da6R0.net
>>629
照ってもし残り全勝して2場所連続13勝なら綱昇進でしょ?
12勝でもキセ基準なら綱取り継続になる筈
脚の状態良くなってきてるんなら普通に横綱と同等レベルだよね

634 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:46:45.28 ID:TX5oMgA9a.net
「横綱の名に恥じぬよう」の口上を忘れたのか

休むことが大相撲のためファンのためになることもあるのだ

平幕に勝って敢闘精神の上位に位置する時点で気づけ

635 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:51:20.84 ID:WWIBmm290.net
照の富士が先場所も優勝していたら、今場所は綱取り。
もしそうなら、白い方と馬さんが自らケガして途中休場かな。

情けないのは肉の塊に堕落した方。
しかも日常会話すら怪しい方とは思いたくないが。

636 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:51:38.71 ID:AhQU57LCr.net
>>633
まあ去年怪我で散々だったから流石に優勝同点→優勝じゃなければ無理だとは思うけど、現状綱取1番手なのは間違いないと思う

637 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 19:55:12.92 ID:TX5oMgA9a.net
>>629
2日目だったか、控えのキセの上に落ちてきたのも
何かねらってたのかなと思ってしまったね。

638 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:01:03.95 ID:5R8VxuC7a.net
>>637
あれはさすがに玉鷲が照を突いて出た方向に稀勢がいただけじゃね?
土俵から落ちるときに稀勢のことなんて考える余裕ないだろw

639 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:02:38.68 ID:qep7IscL0.net
>>618
史上初の9敗になるの?
まあそれは置いといて、まだ両横綱、照(調子よくなってきてるみたい)、豪栄道、玉鷲、そして高安か。
8勝できるかだな。

640 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:03:20.98 ID:5R8VxuC7a.net
>>639
高安とはやらないよw

641 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:04:20.03 ID:67uWhIdlK.net
>>639
高安とは対戦しない

642 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:05:32.31 ID:5ksQ8Qylp.net
6勝8敗になった時点で出場停止処分だろw
それでも不戦敗で9敗にはなるがなw

643 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:05:54.69 ID:TX5oMgA9a.net
>>638
それにしてもゴリっと踏むのはやりすぎ

事前にキセの位置を確認して・・・とかw

あいつならやりかねないと思ったのですが邪推でしょうけど

644 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:06:43.95 ID:TX5oMgA9a.net
>>642
なんか短命に終わってしまいそうだな

それでも元横綱の親方になれるんだからいいけど

645 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:07:21.59 ID:cBeZtYZ3K.net
稀勢の里を完全粉砕して復活優勝

646 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:07:40.61 ID:5R8VxuC7a.net
鶴の野郎がどこも悪くないのに休場しやがったから
稀勢が休みにくいのは分かるが、稀勢の場合、プライドが高くて
意地になって休まないというのもあるからなぁ。

アンタはそこまで強い横綱でもないんだし、実績もないんだし、
プライド捨てて休めよ。

647 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:09:09.31 ID:MlWctCWbM.net
こんな弱くて怪我言い訳するようなのいくら日本人横綱だからって見たいか?

648 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:10:41.78 ID:qep7IscL0.net
>>626
ちょっとやっぱ脚が気になるのと、ともに万全なら体格的に白鵬が有利だろうけどねえ。
白鵬は何より久しく優勝してない(大関以下は1度でも優勝すりゃほめられるのに)から意欲はあるだろう。
>>629
意識して壊せるほど余裕あるかどうか。
結果的に勝ってても、そんなに楽して勝ってるようにも。
>>632
痩せた痩せたいわれるけど、今場所はいつになく上半身(背中)が良く見える。
去年優勝した時の鶴竜に通じるもんを感じる。

649 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:10:47.55 ID:HSm9bDGt0.net
>>645>>647
死ね

650 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:11:53.10 ID:67uWhIdlK.net
八百長大好きくそのさと♪

651 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:13:08.36 ID:HSm9bDGt0.net
>>650
死ね

652 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:14:06.84 ID:Gz0E89gM0.net
アホの里 負けてメシウマ ザマァミロ!wwwww

653 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:15:00.87 ID:HSm9bDGt0.net
>>652
一人で書いてるのがモロバレなのにいちいち端末変えて使い分けてんじゃねーぞいい加減死ね宇部!!!!

654 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:15:55.47 ID:qep7IscL0.net
>>640-641
ありがと

>>631
照はまだ安定性の問題が。今場所序盤だってキセ以上に心配な感じで。
>>633
照こそ故障さえなければキセ以上に横綱候補だったのだろうから…
>>636
高安が猛追してるのと、玉鷲が(波があるとはいえ)好調なのを考慮しても、確かに照が一番かねえ@なう

「故障しない稀勢の里」に帰ってくれ(栃煌山に負けていいから)

655 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:17:01.82 ID:Do8MBN/X0.net
だいたい体の張りみりゃあ強いか弱いかすぐ判る
稀勢の里の体ってブヨブヨだよな
もうちっと筋力トレーニングが必要だw

656 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:18:03.73 ID:DjUA3R9l0.net
またモンゴルの時代が来たか。
下手くそな日本語のインタビューとか聞きたくないわ。
>>652
えっ!?、白い飯食えてるの?

657 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:20:13.11 ID:5R8VxuC7a.net
菊にしょっちゅう負けてるのは横の動きが遅いからだよな。
菊に分がいい人は、フットワークがいいというか、スピードがあるタイプが多い。

圧力一辺倒の稀勢だが、これ以上体重増やしても苦手力士増やすだけだ。

658 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:21:03.89 ID:JHreZyQy0.net
>>544
今の4横綱+照で日本語うまいのは角竜ぐらいしかいない件

659 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:26:31.87 ID:67uWhIdlK.net
>>656
キセはハングル語だけどなww

ムフームフー

660 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:28:50.18 ID:VSfEFj5T0.net
やばい、琴奨菊とか豪栄道の取組みを見るように稀勢の里負けろ!っていう視点で見てしまうかもしれん

661 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:29:05.09 ID:qep7IscL0.net
>>644
キセこそ(横綱になれずとも)前人未踏(そりゃね)の魁皇(優勝回数はキセ鶴竜より多い)の最多勝を破って(白鵬が先に超えそうだけど)
史上最多勝力士になればいいや(キセなら40歳まで取れるべー)と去年の九州場所(鶴竜優勝)の後に思ってた時代が俺にもありました。
去年はもっと気楽に見れてたのに、横綱の重圧を当人以上に俺たちが感じてる今は何なんだ??><

>>646
今場所、鶴竜はどうにもキレが悪かったから、それなりに悪いのかも知れないよ?
キセはプライドなんて高尚なもんじゃなく、彼のキャラじゃないかね?

662 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:31:32.18 ID:HSm9bDGt0.net
>>659
死ね

663 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:35:24.30 ID:qep7IscL0.net
>>657
琴奨菊はキセに勝ち越してるけど、確かに彼得意の攻め方されたらキセは苦手な感じが。
栃煌山、琴奨菊、日馬富士、白鵬…苦手力士多いなw

664 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:36:07.05 ID:SlQaujGwd.net
あの12勝で機転となった12勝目は超苦手な琴奨菊との対戦を免除してもらって、超カモの宝富士とあててもらったんだよね。あの時の協会のインチキがなかったら、今頃ドヤ顔で土俵入りなんかできなかったかもね。

665 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:39:04.40 ID:yM4jq7lJa.net
>>664
菊は二桁負けしてても稀勢にだけは勝つ力士なので
菊が調子悪いからといって対戦を免除するのは、稀勢贔屓の編成と言われてもしょうがないかもね。

666 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:40:11.68 ID:M3pTkMBlK.net
大関以上は負けて喜ばれるという部分が少しはあると思う。
しかし、それは強くて「たまには負けろ!」みたいな感じだと思う。

今のキセは負けて心配されるレベル。
早く「強すぎてムカつく」レベルにまでなってほしい…
けどそのレベルは全盛期の白鵬くらいか

667 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:43:55.29 ID:5ksQ8Qylp.net
>>665
しかも、あれ以降、平幕下位優勝争い以外での割崩しなんてないしw
照ノ富士琴奨菊二人で一桁勝利なんて、恥ずかしい対戦を結び前とかに平気でやってたしwwwww

668 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:49:38.55 ID:LEqyBeAh0.net
また選りにもよって宝富士をあてるとね。協会ももうちょっと上手にインチキをやれよな。

669 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:50:01.90 ID:qep7IscL0.net
>>665
実は、共に絶好調なら、キセの最高の好敵手は琴奨菊だったのかも知れない(キセもそんなに負け越してるじゃない)。

>>666
朝青龍さん「一強はつらいよね」
キセは常に上に誰かいて、汚く勝つでもなく、ヒールと実況民に書かれてもピンと来ない。

670 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:54:32.96 ID:smbPnlLj0.net
>>668
死ね

671 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:55:45.87 ID:5ksQ8Qylp.net
>>669
お互い30勝以上ずつしていること自体空前絶後。

672 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 20:59:31.63 ID:TX5oMgA9a.net
なんでこんなまじめに一生懸命やっている力士がツライ思いをしなければいけないんだ!

八百長モンゴル軍団とその犬は、いつまで和製ガチンコ横綱をいじめれば気が済むんだ!

673 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:02:30.38 ID:5ksQ8Qylp.net
だから優勝2回させてあげたじゃない。

674 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:03:18.08 ID:AhQU57LCr.net
>>672
今場所に限って言えば優勝争いしてる力士からは相手にされてないでしょ
勝手に落ちてるだけ

675 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:05:03.34 ID:5ksQ8Qylp.net
遠藤とか栃煌山とか、日本人ガチ力士に負けてるからね、言い訳できない。

676 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:07:37.44 ID:PpPRfaC6a.net
>>672
稀勢の里が弱いから、弱いものイジメになるんだよな
うんうんそうだよそうだよ
クソザコナメクジの稀勢の里は弱いから八百長で勝たせてもらわなきゃ優勝できないもんなw

稀勢の里が四敗だの髷掴みだの馬鹿にされる一番の理由はあいつこファン層がさんざん他力士を馬鹿にしてきたからだよ
相撲歴10年の山口の里くんとかみてみな
稀勢の里に勝った力士に向かって在日認定だよ
そりゃ稀勢は悪くなくても稀勢自体が他力士のファンから負けろと思われるようになるよ

677 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:09:38.57 ID:smbPnlLj0.net
>>676
死ね

678 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:10:14.05 ID:PpPRfaC6a.net
>>677
四敗してとっとと寝ろ!!!

679 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:10:28.20 ID:yM4jq7lJa.net
別に俺は稀勢の実力を否定するつもりはないぞ。
万力かと思うような強烈なおっつけと、前への圧力、
足腰のいい力士でもこらえられない土俵際の突き落とし等、溜息が出るような強さの持ち主ではある。

ただ弱点が割と多いのと、協会や老害ファンが異常に贔屓してることが稀勢をむしろ苦しめてると思う。
当の土俵に立つ力士は「何言ってんだこいつら、稀勢の里と対戦するのは俺たち力士だぜ」
と他の力士以上に全力で稀勢に向かってくるのは心情的に当たり前。

680 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:10:29.06 ID:yM4jq7lJa.net
別に俺は稀勢の実力を否定するつもりはないぞ。
万力かと思うような強烈なおっつけと、前への圧力、
足腰のいい力士でもこらえられない土俵際の突き落とし等、溜息が出るような強さの持ち主ではある。

ただ弱点が割と多いのと、協会や老害ファンが異常に贔屓してることが稀勢をむしろ苦しめてると思う。
当の土俵に立つ力士は「何言ってんだこいつら、稀勢の里と対戦するのは俺たち力士だぜ」
と他の力士以上に全力で稀勢に向かってくるのは心情的に当たり前。

681 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:12:28.68 ID:smbPnlLj0.net
>>678
死ね

682 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:16:19.91 ID:5s408rHK0.net
キセは総合力で白鵬尼に1歩も2歩も足りないが
高安なら半年あれば追つき追い越すだろう

683 :(雲^ω^古):2017/05/23(火) 21:17:17.91 ID:rGOWDGh90.net
四敗(しはい)して完全に賜杯から遠ざかったか

684 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:18:08.63 ID:5ksQ8Qylp.net
>>682
総合力なら、高安の方が、着せ替え人形なんかより確実に上だよねw

685 :待った名無しさん:2017/05/23(火) 21:18:41.95 ID:smbPnlLj0.net
>>683
死ね

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200