2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横綱】昇進条件について語るスレ Part2 【大関】

56 :待った名無しさん:2017/06/19(月) 17:33:04.88 ID:ZUOWlQ1b0.net
う〜ん、上げたくないのは私も同じですが、昇進は平等であること、が、
私の考えの基調ですので。
ケチならいくらでも付けられます。
3月に逆転優勝を許した点、先場所の3差の12準。
さすがに7月場所13優で昇進させるのはないと思いますが、
14優の場合、3場所39勝、優勝1回、同点1回、準優勝1回、
この実績を見送ってはならないというだけです。
訳の分からない見送りが幅を利かすのは、もう御免ですw

後、ないとは思いますが玉鷲の13勝以上での優勝同点以上
の取り扱い。どうなるのか?
32勝以下(昭和47年以降)の大関昇進は直前場所優勝がかなり効いています。
昭和47年以前も直前場所優勝はかなり効いたw
昭和47年以降、32勝以下、直前場所優勝でない昇進は大乃国、稀勢の里のみのはず。
(魁傑、増位山、琴風は除く:大関が1人以下の状況なので)
どうなるのか、是非、玉鷲に13勝をしてもらいたいですね。

総レス数 662
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200