2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三役定着】御嶽海 久司11 【次の大関】

809 :待った名無しさん:2017/08/15(火) 21:56:52.63 .net
なんでこのスレは機能してキセスレは機能しないの?

810 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 01:07:10.78 .net
>>807
比較したいなら
○○程度の実績を残せるか?
という言い方にすべきだよな

811 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 06:20:29.89 .net
優勝一回、大関の武双山琴光喜が現状の御嶽海より上なのは言うに及ばずなんだよな
だけど印象が薄れちゃってるし、○○はこういう強さがあったとか、○○のこういう相撲は今の御嶽海より上だった、みたいに書いてもらうとありがたいな

812 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 09:10:17.07 .net
>>811
何でもクレクレではなく、少しは自分で調べろよ。
YouTubeとかアップされてる動画を見つけて、それをみて判断すればよい。

813 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 09:27:50.68 .net
御嶽海は武双山出島雅山のように勢いで大関にはなる可能性は高いと思う
ただこの3人と同じく身体能力や体質に頼っていて引き出しが少ないままだと
3人のように「大関にはなったけど…」になりそう

814 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 09:54:29.81 .net
>>812
判断は人それぞれだろ
強いって言ってる奴がどう強いのか説明しろよ
お前なに言ってんだ

815 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 10:19:25.76 .net
>>809
お前が荒らさなければいい話じゃないの?

816 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 10:25:31.28 .net
大関になり幕内最高優勝を記録した二人に対して
御嶽海はまだ三役で二度勝ち越しただけ、二桁もまだなのだから
どっちが上の下のという段階ではない
現状では名関脇と言われた連中にも肩を並べていないんだから

817 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 10:30:26.44 .net
上位で二桁勝利の難しさは豪栄道を見てればわかる
優勝もしてるけど大関になってからまだ二回しかない

818 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 10:36:17.91 .net
御嶽海に今後、大関以上になりそうな大物感があるかというと
正直言ってそこまでの感じはない
付出から僅かの期間で三役になり勝ち越している辺りは並の力士ではないだろう
だが身体が大きくない上に動きや取り口に底知れぬ物を感じるかと言えばNOだ

例えば高安は上がって来た時から将来の大関と言われたが
骨太の力強い身体に粗りだがパワフルな取り口で
モノが違う、こいつは今に大関だと思わせてくれた

御嶽海にはそういう物がない
大関になれる可能性はあるとは思うが
なれなければ勿体無いと思うほどではない

819 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 10:38:01.51 .net
>>813
身体の小さい御嶽海は身体に頼って大関にはなれない
努力に努力を重ねてでなくてはな

820 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 10:48:23.93 .net
>>814
お前は、調べる力と判断する力が欠落してるんだな。

821 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 10:50:57.04 .net
>>818
それが現在の感じだね
あまりにも
大関だの
慌てすぎまだまだ
安定して勝てる力士では無い

822 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 10:53:21.20 .net
誰かが書いていたが
飛び抜けた若手中堅がいないから
中で期待が集まっているのもあるだろうな

823 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 11:00:11.53 .net
立ち合いのスピードは天性の物らしいから
反射神経や筋肉の質は良いんだろうけどね
身体の小ささを感じさせない一気に自分のペースに持ち込むようなズバ抜けた物がない
同じぐらいの体格の栃東にはそれがあった
ほぼ同身長でより軽量の若乃花勝は
弟の貴乃花をして「兄貴は天才だ」と言わしめる程のセンスと運動神経の持ち主だった

824 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 11:28:32.22 .net
>>815
キセスレ荒らし犯人乙 荒らしかキセスレ見てないかどっちかしかないアホ丸出し

825 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 11:41:32.80 .net
分からん奴だな
過去の力士と比べて強いと思っている人の考えを俺は聞きたいんだよ
過去の映像を俺が見て判断することなのか?
例えば千代の富士は白鵬より強いってだけ言って理由はテメエで調べろっておかしいだろ

826 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 11:44:10.17 .net

これは820へ

827 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 12:04:13.38 .net
今のところ場所毎に強くなってるなーと思うしまだまだわからん
俺は御嶽海は出島よりは強くなると思う

828 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 12:19:57.82 .net
大卒力士の優勝経験者とか大関経験者とか言ってるけど昔と今じゃ質も量も違うでしょ

829 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 12:27:47.22 .net
御嶽海と出島は体格と取り口が近いタイプの力士だけどさすがにバネでは出島が上
一方でそのバネをケガで失って急降下したのも事実
御嶽海ほうがやや器用だと思うし、時間を掛けてでも四つを磨いたほうが上を目指せるのでは?と思う

830 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 13:47:09.41 .net
出島は性格が暗く、勝負師の雰囲気が無かった。
大関陥落したときに周りが水を引くように離れていって人間不信になったらしい。
だからなのか、独立しようともしないよね。

御嶽海はラテン気質というか常に前向きで強気なので上位で取るには向いてる気がする。

831 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 13:51:35.09 .net
ジョー・サンのような変態を目指すべきか
はたまた真面目に相撲を頑張るべきか
https://www.youtube.com/watch?v=yVcybgYtfhc

832 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 15:14:14.54 .net
出島の上がって来た時に比べてインパクトではだいぶ劣るかな

833 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 15:27:40.49 .net
出島は才能豊かな力士だったし大関昇進後も安定はしていたからな
病気で陥落しなければもう一段強くなったかも知れない
陥落した事実だけ見て弱小大関と断じるのは後から記録だけ見ている奴

御嶽海が病気になる前の出島になれるかどうかは厳しいぞ

834 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 15:37:49.17 .net
要するに大関になる力士らしい大器と感じる肉体や
鮮烈な強さ、インパクトは御嶽海からはあまり感じられないって事か

835 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 15:48:05.36 .net
一年以内に大関になれば17歳で関取になったキセの大関昇進に並ぶ
四年以内に大関になれば19歳で関取になった高卒豪栄道の大関昇進に並ぶ

だから大卒は年齢に関してハンデがあると単純には言えない

24歳で三役で勝ち越せた時点でもう大卒も中卒もない

836 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 17:49:09.22 .net
>>834
三役連続勝ち越し、白鵬に勝利
可能性はかなり感じられたと思うがな

837 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 18:52:29.23 .net
安芸乃島や安美錦並のインパクト

838 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 21:19:27.33 .net
可能性は見せた。今後は結果。まずは10勝以上して見せないとな

839 :待った名無しさん:2017/08/16(水) 22:05:44.60 .net
入門して二年半、ここまで順調に番付を上げてきた。
次の大関候補に名前が挙がるのは当然だと思うが。
白鵬を含め上位陣のピークは過ぎた。
いいタイミングで大学を出たと思う。
高卒で入門してたら今より小柄だしボコボコにされて潰されてたかも。

840 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 01:54:27.91 .net
大関候補の候補って辺りだな

841 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 04:49:29.78 .net
大関は絶対にいなきゃならんから、候補は常に必要
御嶽海が候補じゃなきゃ誰を上げるか聞きたいね

842 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 04:56:33.60 .net
つまり他に有望処がいないから暫定候補という事か
それは同意だ

843 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 05:49:03.81 .net
大関候補って、こいつは怪物だ絶対大関、もしかしたら横綱にもなるかも?
とわくわくさせるような大物振りを感じさせてくれる奴に向けていう物だったんだけどな

いちいち横綱に勝ったとか何回勝ち越したと列挙しなくては強さが伝わらず
他にもっと有望な奴がいないから大関候補だとはなんか違うな

844 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 05:49:38.65 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Hic_d767XRA

845 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 09:06:01.67 .net
いないよな、現状横綱になれそうな大関候補なんて
大相撲人気って言うけどさ、未来はそんなに明るくないわさ

846 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 09:11:08.30 .net
横綱になれるかはともかく
大関候補と言えば飛び抜けた可能性を感じさせてくれた物だ
ただ優秀そうな若手というだけじゃなくな

847 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 10:47:05.50 .net
白鵬が強すぎて優勝争いから一歩引いたところで盛り上がってる感じ

848 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 11:31:17.73 .net
おまいら、みーたんに厳しいな
おまいらの優秀な分析によると、みーたんは関脇止まりなのか。。。

849 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 12:14:32.40 .net
飛び抜けた可能性なら宇良とか阿武咲の方があるってか?

850 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 12:18:54.76 .net
その2人は勢いで上がってきただけなので今のところは比較対象ですらない

851 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 12:24:52.75 .net
今がピーク

852 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 13:32:52.40 .net
>>851
君の人生の

853 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 13:55:47.97 .net
>>849
残念ながら身体能力が器じゃない

一番強くなる高安世代に人材がいないことが大きいな

854 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 14:15:19.01 .net
>>852は下り坂

855 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 14:35:45.01 .net
個人的には次の大関は間違いなく御嶽海だと思ってるけど
所謂「大関候補」と呼ばれるようになるのはやはり三役で二桁勝ってからだと思う

856 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 14:49:19.23 .net
キセも白鵬もオワコンっぽいんだよな
年内は持つだろうけど。
必然的にみーたんが上がりそう

857 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 14:53:27.65 .net
>>853
御嶽海と同世代で身体のある豊山や朝乃山が万に一つ、大化けする可能性の方がまだ期待が持てる
二人とも今のところは御嶽海に数段見劣りする存在でしかないが
身体があるというのはやはり大きい

858 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 15:34:20.13 .net
消去法でみーたんが大関候補一位って何だか悲しいな

859 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 15:38:09.22 .net
遠藤と琴勇輝は期待が大きかったがもうダメだろうね
膝の怪我は本当にこわい

860 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 15:42:21.12 .net
>>849
その二人も貴景勝も身体が小さすぎて、上位の技巧派にはなれても大関の期待はほぼない。

御嶽海にしてもせめてあと5センチぐらいあったな、掛け値なしの大関候補と幕に上がって来た時点で言われただろうな。

861 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 15:43:29.35 .net
服部桜が無駄に180センチあるのが勿体ない

862 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 15:44:38.13 .net
>>848
おまえらがみーたん(笑)に甘いだけ

863 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 15:46:54.27 .net
大関にはなれなくても理事にはなれそうだ

864 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 16:41:32.78 .net
身長はもちろん大切な要素だが、そこに囚われ過ぎてはいけない
数字でニンゲンを判断するのではなく、目の前で実際に起きている出来事で判断すべき
実際御嶽海は三役で勝ち越しを続け、毎場所のように上位を撃破している
宇良は再三壁にぶつかるといわれ続けてるにも関わらず金星をゲットするところまできているし、阿武咲だって快進撃を続けてる
「身長が低いから横綱大関はない」なんていう先入観よりもまずは彼らの相撲っぷりで未来を語るべき

865 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 16:57:34.52 .net
体格の不利を軽く考えている奴が多すぎるね
背が低いとは最初から限界点が見えているという事だ
小さくても才能や努力や根性で克服出来るという考え方は
当人の気概としては結構だが
安易に体格など問題ではないと言うのは何より
ハンデを跳ね返して活躍している小兵力士に対して失礼だね

そもそも体格の不利がどれだけ大きいか
相撲に限らず身体が物を言う事を体験した奴ならとても軽々しい事は言えない

866 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 17:00:44.08 .net
180センチに全く届かない身長で最後に大関になったのは
力士の平均身長がだいぶ低かった旭国まで遡る

二度の優勝を果たした琴錦も遂に大関にはなれなかった

867 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 17:12:15.96 .net
というか白鵬やキセたちの世代が引退したら幕内力士の平均身長がかなり下がるんじゃないか?
伸び盛りの若手でデカいのほとんどいないし

例えば上位陣の平均身長が180後半くらいの環境なら180未満の力士がそこに食い込むのは至難の業だが
上位の平均身長が180ちょいくらいまで下がれば170台の力士のも十分チャンスはある

868 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 17:17:14.46 .net
御嶽海に倣って机上の空論を並べている感じだな

869 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 17:31:12.76 .net
秋場所のチケット取れたよ
野太い声で応援してくるぜ

870 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 17:43:34.72 .net
>>867
朝乃山や豊山や貴源治や矢後あたりが幕内定着したらあんまり変わらんような気もする
まだまだ入門したばかりだけど虎来欧なんかも大きいね

871 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 18:17:12.68 .net
安芸乃島だって
あんなに金星あっても名関脇で終わった
かわりに体格で上回る
貴ノ浪が大関なった
安芸乃島も腕が短く悲しんだが
御嶽海も
腕短く寸足らずでちょっと
ふりだが頑張ってほしい
しかし安芸乃島は二子山って
大部屋だから勝てたかもしれない
御嶽海は援護射撃もないし
苦戦するだろう

872 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 18:38:14.76 .net
身長はあまりないけど丸くて大きい体
それを素早く寄せてくる飛び抜けた瞬発力
単純な身体的資質だけで言えば若手でもNo.1では?

873 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 21:13:38.75 .net
なかなか良スレだな
IDなしの割にはマトモな議論になっとる

874 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 22:00:05.37 .net
横綱大関陣のスレはもちろん番付スレでさえ機能してないから、伸び率の高いここが一番議論しやすいんだよ

875 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 22:12:44.66 .net
>>870
朝乃山はかなりデカいけど他の2人って185くらいじゃなかったっけ?
貴源治は幕内定着できるまで何年かかるやら…

876 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 22:26:24.90 .net
貴源治は最大限伸びて今の勢ぐらいの位置だろうな

877 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 22:37:48.10 .net
>>876
御嶽海や勢なんかよりも、貴源治の方が運動能力は上だよ。
育て方さえ間違えなければ、25歳で大関候補ぐらいになるよ。

878 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 22:40:05.07 .net
>>877
勢の方が身体能力は上じゃなかったかな
勢こそまっとうに中卒入門していればなあ

879 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 22:48:01.16 .net
>>878
勢はそこまで身体能力は高くない。
他の競技なら泣かず飛ばずだよ。(御嶽海も同じく)

貴源治はバスケでも有望株だったぐらいだから、勢の比じゃないよ。

880 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 22:52:52.89 .net
貴源治はフィジカルは素晴らしいが頭が悪いから

881 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 22:55:40.21 .net
若いとはいえまだまともに十両にも通用してない奴が大関間違いなしとか滑稽だわ
入幕してから言え

882 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 23:06:25.78 .net
大関間違いなしって誰が言ってんの?

883 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 23:09:05.99 .net
>>882
御嶽海ヲタは妄想が日常茶飯事だから、>>881の妄想だろw

884 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 23:14:14.89 .net
まあどうせ来場所十両復帰しちゃったら大関確実!横綱候補!って大騒ぎしちゃうんだろうけど

885 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 23:16:13.93 .net
御嶽海ヲタはバカな長野の土民しかいないからな

886 :待った名無しさん:2017/08/17(木) 23:22:55.35 .net
貴源治こそ、身体の大きい小さいがいかに重要かを表している存在だな

相撲経験なし、頭も心掛けも悪く師匠の指導は聞かず何年で入幕するとかぬけぬけと口にした挙げ句に十両で跳ね返されたような奴でも
身体が大きく身体能力も高いという一点で未だに有望株と呼ばれている

ほぼ同年の貴景勝に圧倒的な差を付けられているにも関わらず
小兵の貴景勝ではなく貴源治が大器と見られている

身体が小さいってそれだけ決定的なんだよ

887 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 00:25:20.62 .net
>>867
北勝海や三代目若乃花はそこそこの身長だったけど実績残したな
猛稽古と類い稀な運動神経がそれぞれにあったがな
あと同部屋に大横綱というアドバンテージも大きかったか

888 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 00:40:48.76 .net
>>857
豊山と朝乃山はまだまだだが新潟と富山を盛り上げていることで御嶽海同様に貢献している
埼玉だけど沢山関取いるのに全然話題にならんもんな
地方のヒーロー力士は協会にとっても有難い存在なんだろうな

889 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 00:59:47.98 .net
>>887
若乃花に関しては身長ギリギリ、加えて軽量でありながら優勝五回、しかも大怪我の後で六割程度の筋力しか戻らない脚で連覇昇進だからな
貴乃花が「兄貴は天才だ」と語った事もあるほど
それだけの才能で体格を克服したんだよな

890 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 01:20:35.40 .net
>>877
ものすごーく「育て方」を間違えてしまいそうな部屋ですし

891 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 08:59:55.84 .net
関係ない事だが
チャカ密輸した北の富士が
やたら貴源治を大器と期待したからだね

892 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 09:23:53.26 .net
またお前か!

893 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 09:32:10.56 .net
勝昭の発言は、自分が師匠なら貴源治を大横綱にしてみせると言いたいだけじゃないか?

確かにストイックな貴乃花には浮わついた若者思考の貴源治を教育しかねているように見えるが
北の富士なら上手くやれるかもね

894 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 10:51:05.90 .net
北勝海の攻め達磨のような相撲は弟子の北勝富士に受け継がれようとしているが、御嶽海は若乃花の器用な所も持っている
御嶽海は瞬発力、パワーがある方なので、七分北勝海三分若乃花くらいが理想型なんじゃないかな

895 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 11:00:51.89 .net
食欲で高安に完敗した模様 まあ仕方ないなw

高安、御嶽海“グルメツアー”函館朝市から室蘭まで
ttps://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1873826.html

896 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 11:13:55.55 .net
つーかおまいら巡業おもしろ記事をもっと拾ってこいよw
みーたん人気上昇で記事多いんだよ

897 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 11:50:22.40 .net
巡業は力士にとって北海道が一番人気あるからな

898 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 16:19:28.90 .net
夏の北海道はいいぞ!

899 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 18:29:46.68 .net
道産子関取は……

900 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 19:23:52.64 .net
若い有望力士が多い北信越の巡業がこれから増えそうだな

901 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 21:43:32.70 .net
>>894
攻めダルマなのはなんの問題もないと思う
ただ北勝海は押し相撲ながら九重部屋の環境下で四つ相撲も鍛えられたから横綱にもなれた
長い目で見れば御嶽海にもそうであって欲しいけど、誰がそれを鍛えるのやら…

902 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 21:46:49.82 .net
本人が稽古嫌いなんだから周りに強い人がいても変わらんよ

903 :待った名無しさん:2017/08/18(金) 22:24:06.58 .net
どちらかというと頭の良い力士だとは思うから瞬発力ありきの相撲からは脱却できると思う
ただ琴光喜のように小細工に頼るのではなく前に出る相撲を貫いて欲しいなあ

904 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 03:21:14.26 .net
凄いサービス精神だ

905 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 06:46:08.90 .net
>>901
御嶽海が突き押しで勝った相撲はほぼ10秒以内なんだが、30秒でも40秒でも攻め続けられて初めて攻め達磨と呼べると思うよ
北勝海は体格の勝る小錦大乃国旭富士らが根負けするくらい攻め続けて勝っていた
御嶽海は瞬発力はあるけど持久力が足りない
稽古で養うしかないんだけどね

906 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 10:09:19.05 .net
もう一段、攻めの持続力は欲しいよな
相手の嫌気を誘い引かせる場面が増え勝機も当然増える

907 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 11:04:12.98 .net
>>905
御嶽海は立ち合いの速さなどは先天的な物があるらしいが
無酸素運動をあと数十秒続けるには、具体的には筋肉細胞にグリコーゲンを蓄えて燃焼し続ける能力が必要とされる
確かにそれは厳しい稽古でのみ身に付く物だね

908 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 11:06:57.25 .net
北勝海や琴櫻に比べて基礎の身体的な資質は上と思うね
身長もほぼ同じだし
時には愚直なまでに基礎体力を培う稽古も必要だぞ

909 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 11:13:33.26 .net
>>908
あなたと同じような事書いたら
ここで物凄く叩かれた事がある

910 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 11:21:49.47 .net
身体を損なうだけの不合理な稽古と
必要な基礎体力を付ける為の厳しい稽古は全く別物だぞ

911 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 11:27:39.36 .net
>>909
御嶽海はなまじ頭が回るだけに
自分が理解していない事には従わないのかも知れないな

伝統的な稽古の経験則から来る合理性を全部理解出来ているとも思えないから
その点が心配だ

912 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 11:38:06.06 .net
北勝海の若い頃はスポ魂全盛、部活で水飲むな、膝壊れるまでウサギ飛びしろみたいな時代。
30歳前後で引退すればいいぐらいの気持ちで取ってたから、後遺症とか怪我のことはあまり考えずに
みんな稽古してた。

今は身体の状態を維持しながら40歳ぐらいまで出来れば取りたいという時代。
15日間のうち半数が外国人と対戦させられるんだから、御嶽海が身体の酷使を極力避けるのも
間違いではないと思う。

913 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 11:51:06.11 .net
四股などの基礎運動をおろそかにしないで欲しいと言っているのに
何で膝が壊れるまでウサギ跳びをやれと言う話になってしまうのか

914 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 12:20:22.84 .net
>>912
北勝海が若くして引退したのは猛稽古のせいと誤解されそうな言い草だな…取組中にヒザが壊れたせいでほぼ事故なのに
どうしても御嶽海の擁護をしたいのなら陰で猛稽古してるんだとでも言えばいいよ

915 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 12:21:10.37 .net
御嶽海って基礎運動をしてない人なの?
いくら御嶽海でもそれぐらいはやってるでしょ。

916 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 13:17:05.38 .net
御嶽海は土俵での稽古が少ないといわれてるだけで基礎運動はかなりしっかりやってる

917 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 13:31:31.11 .net
つーか何らかの稽古をしてないと横綱に勝てるわけないだろ。
もし基礎運動もしないであれだけ勝ってたら稀代の天才力士だよ。

918 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 13:40:12.12 .net
基礎運動はやっている
異状を感じたら休んだり別メニューに切り替え悪化を防いでいる
その上で、上を狙う稽古を考えている(名古屋場所前の申し合い増やす宣言)

賛否はあると思うが考え方の筋は通っているよな
藤島や二子山のdisや、その辺の話しをやたらと口にするNHK藤井の所為で無駄に悪く言われてる

919 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 14:57:26.99 .net
ここの人たちは
基礎運動をおろそかにしないで欲しい
=基礎運動をやっていないと解釈するの?

920 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 15:02:28.26 .net
若乃花(勝)の体格考えたら、御嶽海が小さいから駄目とは言えないだろう。
勝はあの体格で、曙や武蔵丸と闘って横綱まで上がったのだから。

921 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 15:07:56.81 .net
>>920
問題は御嶽海に若乃花クラスのセンスがあるかどうか
若乃花は貴乃花に兄貴は天才と言わせる程だった

922 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 15:46:55.81 .net
>>921
ズバリ無いと言える。

923 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 15:53:37.67 .net
そもそも150キロ超えの御嶽海と130キロそこそこの花田兄を比べるとかバカっぽい

924 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 16:49:30.86 .net
夏巡業では幕内力士の土俵稽古には姿も見せずに、
幕下力士の時間に現れて土俵下でひたすら基礎稽古していると信毎に書いてあったぞ。
なかなかいい根性しているじゃないか。
この姿勢、キセノンも見習うべきだ。

925 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 18:12:52.84 .net
前に稀勢の里に土俵に上がって稽古しろと言われたことがあったがああいう風に上の者に指図されたくないのだろう

926 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 18:42:09.90 .net
似たような体格で比べるなら栃東や出島だね

927 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 18:45:47.56 .net
基礎運動の話ではなく
短時間でもギリギリまで集中的に自分を追い込む稽古をしているかどうかだ

928 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 19:06:23.87 .net
追い込み過ぎてマツクニタイマー発動してもね

929 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 19:19:54.66 .net
>>198
考え方の筋は合っているが
実際に実行している事が適切かどうかに意見が分かれているのだろうな

930 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 20:47:13.59 .net
そろそろ次のスレタイ候補決めようよ

931 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 21:29:29.32 .net
>>924
立場と地位考えて物言ってんのか?

932 :待った名無しさん:2017/08/19(土) 23:27:47.44 .net
おんたけうみ

933 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 09:56:09.49 .net
白鵬に転がされ続けて大関になった高安
白鵬から逃げ続ける御嶽海はどの地位まで行くだろうか

934 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 11:57:14.09 .net
もし純粋に収入とリスクのバランスを考えるなら
なれる物なら三場所だけ頑張って大関になり
それから最悪二場所に一回八勝するつもりで維持していくのが良い
そうすれば関脇以下で幕を維持するより身体の負担も軽減出来て長く取って稼げる

そうしないのは大関になるには自分の力量ではかなり無理をしなくてはならないと見ているからだろうな

935 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 13:36:39.02 .net
みちゃお

936 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 13:37:24.23 .net
>>934
そんなことしようと思ってできることなのかw

937 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 15:28:43.04 .net
>>934
琴光喜や豪栄道ならともかく入幕2年足らずで余裕のない若手に
そんな妄想押しつけるのはなんか怖い

938 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 18:00:12.70 .net
ごーたろー

939 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 18:12:55.95 .net
>>934
自分には大関になるのは難しいと思っているから、あまり熱心に今より強くなろうとしていないって事か。

940 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 19:05:03.34 .net
邪推だけど、御嶽海は白鵬が去年秋あたりから低迷して
今年中に引退だと読んでたんじゃないかな。ところが、息を吹き返して連続優勝w

なんか読みが外れたなと思って大関取りの道筋を計算しなおしてると思う。
上位に白鵬がいるのといないとでは星1つだけでなく、精神的負担が違うだろうからね。

941 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 19:14:33.83 .net
ごく単純な計算として
出ている横綱大関の合計が五人以下なら上に全敗しても下位に全勝すれば二桁勝てる
だから大関昇進には白鵬一人より上位の人数の方が問題だな
白鵬が衰える事より健在でも他に横綱大関が二人以上消える方が有り難い

942 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 19:18:09.37 .net
>>940
もしそうだとしたら相当したたかだし頭良いなw

943 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 19:41:50.92 .net
>>933
先場所は白鵬に勝っていますが、何か?

944 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 19:53:29.36 .net
稽古場の話ししてるのに
何か勘違いしてるバカがいるな

945 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 20:54:12.48 .net
>>939
笑止ww

946 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 20:57:20.34 .net
たまに話題に出る貴源治のバカのような頭なら
大関ぐらい簡単と考えて全力で挑戦するのだろうな

947 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 21:17:07.75 .net
君ら妄想で力士のキャラ考えるの好きやな

948 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 22:27:20.15 .net
御嶽海オタは基本頭悪いからしゃーない

949 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 22:57:48.31 .net
アンチよりマシ

950 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 23:15:34.13 .net
というかアンチの妄想がおかしい
よくわからんレッテルをなぜか必死に張りたがってる
まともに取り口を分析してる人は信者ともアンチとも言えんけど

951 :待った名無しさん:2017/08/20(日) 23:59:21.57 .net
御嶽海ファンみたいに言われることが(ここでは)たまにあるけど
俺は色んな力士を応援してるけどな。別に嫌ってる力士とかいないし。

952 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 02:52:01.91 .net
稽古の質と量の話題に触れると
妙に擁護するようなのが沸くな?
特に基礎の稽古をしているしてないの話に持って行く奴
攻める時間をあと十秒二十秒伸ばせれはという話をして
その為に必要な稽古は何かという話題に
御嶽海が基礎の稽古をしていないというのか!とか的外れに噛み付いて来る奴

953 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 03:16:47.54 .net
長野県民なんだろ

954 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 06:00:27.11 .net
そろそろ次のスレタイ候補を…

955 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 06:03:48.85 .net
たけのこの里大好き力士

956 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 06:59:57.85 .net
【三役定着】【次の大関】でいいんじゃね?

957 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 07:05:35.32 .net
同じだけど良いと思う

958 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 07:08:52.52 .net
【秘めた闘志の】【次期大関】とか

959 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 07:11:17.86 .net
【モテ過ぎて】【すみません】

960 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 07:58:33.01 .net
【横綱は】【目と鼻の先】

961 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 10:59:56.15 .net
【平成の】【雷電か】

962 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 12:07:08.76 .net
>>961
恥ずかしいからそれわ
やめなさい
竜電っていう
関取今いるし
なんかまぎらわしい

963 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 12:14:56.24 .net
【大関?】【顔じゃない】

964 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 12:23:14.35 .net
【二桁勝利で】【目指せ大関】

965 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 13:32:28.39 .net
>>956
これで
一番無難

966 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 13:59:14.98 .net
【実力以上に】【過大評価】

967 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 14:01:06.66 .net
【今がピーク】【関脇止まり】

968 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 14:57:29.60 .net
三役で二桁勝ったこともないのに大関大関って

969 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 15:06:12.93 .net
>>964
まあコレも悪くないな

970 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 15:20:32.98 .net
【角界のアイドル】【みーたん】

971 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 16:07:37.38 .net
【メンテナンスは】【怠りない】

972 :待った名無しさん:2017/08/21(月) 19:10:32.37 .net
>>964
これが妥当やな

973 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 03:21:05.18 .net
御嶽山の噴火警戒レベル1に

974 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 10:43:38.79 .net
964ですが二票いただきました
よろしければどなたかスレ立てをお願いします
ただ956氏にも二票入ってますので私としてはこちらでも構いません
不器用ですいません

975 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 11:01:50.66 .net
まぁエエってことよ!!!
これからは気ィつけや!!!

976 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 12:21:14.92 .net
臭いのが湧きにくそうだし>>964でいんじゃね

977 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 12:44:08.52 .net
>>974
自分で立てないのか?

978 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 18:03:33.34 .net
すまぬ、ワシはもう勃たんのじゃ。。。

979 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 20:34:00.71 .net
28日に番付発表です

980 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 20:42:20.87 .net
次スレ

【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1503402072/

981 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 21:12:52.09 .net
よしうめるぞ

982 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 21:31:26.61 .net
みーたん、愛してる!!!

983 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 21:34:39.91 .net
クソキモブスー女はここにもいるのか

984 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 21:45:16.15 .net
>>980
ありがとうございます
たすかりました

985 :待った名無しさん:2017/08/22(火) 23:52:55.14 .net
礼には及ばんぞ!
人として当然のことをしたまでじゃ!

986 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 11:43:28.25 .net
うめましょう

987 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 11:45:34.78 .net
うめてしまいましょう

988 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 13:01:25.02 .net
ぴーたん

989 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 13:12:27.72 .net
989ならみーたん初優勝!!!

990 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 13:13:48.27 .net
990ならみーたん3場所合計33勝!!!

991 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 13:15:10.64 .net
休憩行ってくるわ、あとは頼む。

992 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 14:25:14.62 .net
次スレ

【二桁勝利で】御嶽海 久司12【目指せ大関】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1503402072/

993 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 15:20:40.99 .net
みーたん
頑張れ!!

994 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 16:04:39.67 .net


995 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 19:08:49.51 .net


996 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 19:09:29.92 .net


997 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 20:36:39.44 .net
そうしましょう

998 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 20:37:21.92 .net
そうしましょう

999 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 20:39:00.00 .net
いよいよ

1000 :待った名無しさん:2017/08/23(水) 20:40:04.61 .net
100なら三役で初の二桁勝利

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200