2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シャケだけど】栃煌山応援スレ☆19【エビが怖い】

1 :待った名無しさん:2017/07/23(日) 16:15:05.99.net
2017年は三役から遠ざかり始め、逃げ腰な立ち合いも散見されて迷走しつつあったものの、
今場所はようやく本来の相撲を取り戻しつつあるシャケこと栃煌山をマターリ応援するスレです。
こんな人相のわりに控えめで穏やかな性格なので、 AA荒らしや煽りでのイジメはやめましょう。


平成29年名古屋場所13日目終了時のプロフィール

栃煌山 雄一郎 (とちおうざん ゆういちろう)
最高位 関脇
本名 影山 雄一郎
生年月日 昭和62年3月9日
出身地 高知県安芸市
身長 体重 188センチ 150.6キロ
所属部屋 春日野
改名歴 影山 雄一郎 → 栃煌山 雄一郎
初土俵 平成17年1月
得意技 押し・もろ差し・肩透かし

生涯戦歴 556勝464敗16休/1017出(75場所)
幕内戦歴 478勝434敗16休/909出(62場所)、1準優勝、2技能賞、2殊勲賞、2敢闘賞、4金星
関脇戦歴 83勝75敗7休/157出(11場所)、1技能賞、1殊勲賞
小結戦歴 93勝102敗/195出(13場所)
前頭戦歴 302勝257敗9休/557出(38場所)、1準優勝、1技能賞、1殊勲賞、2敢闘賞、4金星
十両戦歴 28勝17敗/45出(3場所)

69 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 17:34:08.14 ID:c3sjcAn9a.net
白鵬把瑠都以外の横綱大関には飽きるほど勝ってきたし何度か起こって不思議かね?
どちらにせよ些細な話だけど

70 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 17:40:42.31 ID:S5+jchLPa.net
>>68
仕切りが無駄に長い分尺が足らんのだよ

71 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 18:51:50.41 ID:nHDkhmxZ0.net
>>65
そんな取り口だから武蔵丸と相性悪いのはわかるけどなんで勝てなかったんだろうな
まだ横綱になってないのに23戦全敗ってのはさすがに異常

72 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 19:02:01.27 ID:KVY9mwW6a.net
栃乃和歌はウルフ引退して若貴が出てきた頃から既に衰えが出てきてたよ。
武蔵丸が出てきてからは小結が一場所だけであとはずっと平幕。

印象的には栃ノ心よりちょっと強いぐらいだが、栃ノ心のほうが腕力はあると思う。

73 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 19:17:07.38 ID:oARxwdfZ0.net
栃乃和歌なんて全然強くなかったろ
たまたま同世代に春日野部屋に有力力士いなかったから春日野継いだだけで、シャケやポットの方が断然上

74 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 19:17:55.32 ID:4v203ryXd.net
鶴竜-豪風も鶴竜平幕時代から完封

75 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 21:05:59.56 ID:oI2TqR9gF.net
シャケやポットの方が師匠の栃乃和歌よりも強いのは同意
因みに栃乃和歌は幕内に上がった頃は突き押しも併用していた
四つ相撲だけではいけないと言うことで先輩の金城相手に突き押しを磨いたそうだ

76 :待った名無しさん:2017/07/27(木) 22:22:02.23 ID:LHuchKipa.net
肩のコブしか印象ない

77 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 07:55:04.44 ID:9r7m9mPO0.net
正代とシャケは、白鵬にビビり過ぎ。

78 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 10:33:10.28 ID:lmuALnema.net
四つ相撲しか取れない春日野の教育が押し相撲専門というのも不思議な話だ
シャケはそれで良かったかもしれんが栃乃若はそれでヘソ曲げたんかな

79 :待った名無しさん:2017/07/29(土) 10:38:27.88 ID:r+VsG0uQ0.net
春日野部屋は栃木山からの伝統でハズ押し相撲だろ

80 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 11:15:37.70 ID:Z8feLwAD0.net
全国ネットでシャケ晒されててワロタ

81 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 12:12:34.76 ID:427IpjdUa.net
でも春日野の歴代幕内クラスはどちらかというと押し相撲が少なくね?

82 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 12:33:54.50 ID:ALT3BNNj0.net
>>81
押し相撲専門は舛田山位だけど、でも小兵名人系でも基本技術としてハズ押しの技術は習得してた感じだな

83 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 12:38:33.07 ID:3KrVhrL9d.net
これから一般人にもシャケと呼ばれるかもしれない

84 :82:2017/08/01(火) 12:43:10.21 ID:ALT3BNNj0.net
例外は栃赤城だな

85 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 16:05:21.33 ID:LUrgE6z3d.net
>>80
昨日の勝昭さんの解説は、栃煌山にとっては公開処刑だね。

86 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 18:45:23.69 ID:eMGhr6R30.net
なんでも鑑定団に勝昭が出たときも蒸し返されてたしなw
勝昭の解説者としてのキャラクターを説明するのに一番都合のいい事例だからしょうがないっちゃしょうがないけど

87 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 18:46:37.33 ID:703igfmOa.net
録画でしか見たことないけど金城もなんか中途半端な相撲だったような…

88 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 20:25:41.36 ID:SZMdsM2oM.net
>>87
金城と栃赤城は右半身ばっかの半端相撲だな

89 :待った名無しさん:2017/08/01(火) 21:26:27.03 ID:b3l5V9BX0.net
平幕クラスの微妙なところだと押し相撲の力士が沢山いるけど
三役クラスになると意外に少ない…シャケを押し相撲に分類するかは悩みどころ

90 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 00:58:29.21 ID:eKQdfLR50.net
両差しは両差しだろ
ハズ押しのこともあるけど

91 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 09:41:52.28 ID:F9KnDf7Y0.net
栃ノ心のような胸を合わせてまわしをつかむ相撲ではないので、マサルとか栃東のような密着系押し相撲と言えるだろう

92 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 11:42:45.07 ID:LIq0aK5qd.net
栃東は密着型押し相撲(おっつけ)を見事に成功させたな
アマチュアの時には投げ中心だったらしいが、いきなり大相撲で怪我したのを切っ掛けにおっつけに切り替えたのが良かった

93 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 11:55:57.47 ID:F9KnDf7Y0.net
>>92
栃東は父親がそうだったようだから(リアルタイムでは知らない)、春日野系伝統の押し相撲と言えるだろう

94 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 12:31:45.85 ID:v4rUfM+ka.net
父東は必殺出し投げと前蜜寄りが有名で押し相撲とは程遠そうだから
栃東は春日野の伝統とは離れてるような…というかマサルを参考にしたんじゃね?

95 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 16:00:03.89 ID:LIq0aK5qd.net
>>93
>>94の指摘の通りに父は出し投げ得意だったらしいな
子供の方もいざとなれば出し投げが打てたし
3回目の優勝を朝青龍相手に決めた千秋楽は見事な出し投げだった

96 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 16:10:19.93 ID:zX80q1Y5a.net
栃錦と栃ノ海も出し投げ得意で、伝統的に春日野は技巧派イメージがある。
栃赤城なんかも業師だったな。
ただ今の師匠は怪力タイプで外国人には合ってるんだろうけど、面白い力士は育たない。

97 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 16:37:19.76 ID:LIq0aK5qd.net
シャケは体こそ硬いが一応技巧派だしな
ただ差し身に拘るんじゃなく栃東の相撲を目指すべきと思う

98 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 21:01:36.14 ID:apjXN59ba.net
左右にも後ろにも動きが鈍いので技能派とは言いづらいな…
ただ体格とパワーと器用さを兼ね備えてるという点ではなかなか稀有な力士だとは思う
滅多に見せない出し投げも意外とキレがいいし

99 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 21:28:03.52 ID:N6Q0A1y1d.net
器用貧乏ってこと?

100 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 21:45:37.62 ID:F9KnDf7Y0.net
「大相撲名門列伝シリーズ1巻 出羽海部屋春日野部屋」にシャケの記事があるが、春日野の技能相撲(特におっつけ)の正統な継承者だそうだ

101 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 22:14:16.13 ID:0tcBHjn3a.net
栃煌山は前捌きと差しは確かに上手い。
ただ攻撃のバリエーションが少なすぎる。

102 :待った名無しさん:2017/08/02(水) 22:18:19.68 ID:F9KnDf7Y0.net
身体の固い運動音痴でも、子供の頃から鍛錬すればここまで来れるんだな
もうちょっと頑張って大関になってほしい
同じようなタイプで琴風がいるんだし

103 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 08:36:59.43 ID:imoIu8kka.net
これだけ二本差すパターンが多い力士に攻撃のバリエーションが少ないと言うのは違和感が
まあ差す=攻撃ではないけどこの力士の場合はそれに近いし

104 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 13:38:28.88 ID:I5W3sx010.net
>>102
シャケって大関候補筆頭まで行った力士とは思えないほど運動神経ないよな
相撲以外のスポーツはからっきしできない男がここまでたどり着いたのは一周回ってかっこいい

105 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 19:57:11.18 ID:Exh5e/1qa.net
そういや小林光二というボクシング(フライ級)の世界チャンピオンは
栃煌山のように体育は全くダメで、女の子に腕相撲で負けてたらしい。

デザイナー志望で、健康のためにボクシングジムに行ったら隠れた才能が開花。
世界チャンプにまで上り詰めた。格闘技は適性もあるんだよ。

106 :待った名無しさん:2017/08/03(木) 20:12:05.03 ID:vo62aqbz0.net
>>104
大関になったら痛快だよね
上の方の相撲取りはゴルフも野球もなんでもござれみたいな人も多いんだけど

107 :待った名無しさん:2017/08/04(金) 00:47:34.16 ID:GO8GaxYs0.net
>野球をやろうとしても、キャッチボールができない。サッカーでは、PKで空振りしたこともある。ボウリングも、必死にやってスコアは50から60点…。
>そんな不器用で自称“運動オンチ”な栃煌山は「相撲があって良かった」と、心の底から言う。

108 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 10:34:27.54 ID:qzGTMuNVd.net
もしかして栃煌山って童貞?

109 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 17:36:10.51 ID:bzu1WZTR0.net
小5で卒業してます

110 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 18:30:29.05 ID:NuTb7i7ra.net
勝手なイメージだけど、栃煌山は遅漏なんだろうな。

111 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 18:44:48.66 ID:NRlJGws10.net
>>110
たぶんデカチン遅漏だろうな

112 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 20:35:13.93 ID:3LPBlf4ea.net
>>109
早くない?童貞じゃないの?

113 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 20:38:18.20 ID:MAZFsdula.net
栃ノ心と一緒に風俗行ってたりしてw

114 :待った名無しさん:2017/08/07(月) 23:57:41.18 ID:QzPZEJegp.net
>>113
栃ノ心は風俗行ってほしくないね
あんな色気ムンムンな男が風俗似合わねー
あ、シャケは逝ってよし

115 :待った名無しさん:2017/08/12(土) 09:27:30.31 ID:uNl1VGJtd.net
風俗行ってもシャケならぬマグロだろう

116 :待った名無しさん:2017/08/14(月) 21:00:56.13 ID:OGN55rjKK.net
また来場所白鵬関戦あるだろうに。

117 :待った名無しさん:2017/08/15(火) 16:42:08.08 ID:Ej6KnxbZa.net
来場所は西小結なのか東前頭筆頭なのか
星数ではシャケ小結が有力だけどポットが気の毒だしなあ

118 :待った名無しさん:2017/08/15(火) 18:20:08.06 ID:GGakPmuBK.net
シャケは白鵬会長の玩具だもんな!

119 :待った名無しさん:2017/08/15(火) 20:42:57.77 ID:4HsevASE0.net
1、より上位での勝ち越しが優先
2、7-8で二枚以上は落ちない

仮にこの二点を前提条件とすると、こんな感じかなと予想
西二で勝ち越した北勝富士を半枚だけ上げるとか、7-8の玉鷲、菊を二枚落とすというのは想像しにくい
鮭碧はもっと上だろという気もするんだけどね

     西  東

関脇  嘉  嶽
小結  玉  心
筆頭  菊  北
二枚  碧  鮭
三枚  明  咲
四枚  国  松

120 :待った名無しさん:2017/08/15(火) 20:51:55.48 ID:xxw/RALx0.net
東西逆じゃね?
と思ったら左が西で右が東なのかw

121 :待った名無しさん:2017/08/15(火) 22:07:00.70 ID:fQFRHcF00.net
>>119
明って誰?

122 :待った名無しさん:2017/08/15(火) 22:44:36.54 ID:pUJqD02Vd.net
>>121
明月院こと千代大龍だと思う

123 :待った名無しさん:2017/08/15(火) 22:51:22.61 ID:bJQeNa8DF.net
>>121
スマンm(._.)m
違うみたいだ
阿武咲よりも千代大龍が上はあり得ない

124 :待った名無しさん:2017/08/26(土) 06:26:26.36 ID:4+ntR5Zmd.net
ヌルが怖いんだな

125 :待った名無しさん:2017/08/26(土) 14:36:49.78 ID:mNmhLPVJa.net
こうして見ると春日野の3人は西小結以下で固まりそうだな

126 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 13:03:17.48 ID:UnB+jwhnK.net
白鵬にビビりまくりのシャケ戦

127 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 15:11:46.40 ID:/zPIOeAQ0.net
シャケや勢は散々白鵬戦での醜態をネタにされるけど、それでも2度も勝った時点で相当すごいんだけどな

128 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 17:02:00.75 ID:Zs/FEqYea.net
番付は順当に行けば西小結〜東前頭筆頭だけど
さじ加減で〜西前頭2枚目の可能性がなくもないし
色々な意味で興味深いな

129 :待った名無しさん:2017/08/27(日) 20:52:23.70 ID:Q0OxSNLzd.net
栃煌山、確かに白鵬に勝ったのは2回だけどそのせいで猫だましだのブラインドだのエルボーだのされてるから、
勢よりも遊ばれてるイメージ強いんだよ

勢は命乞いのインパクト強すぎて、その後普通に勝ったのが語られなくて可哀想

130 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 06:07:52.87 ID:VEDzYtFHd.net
西小結

131 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 06:28:13.72 ID:dpWb4FAz0.net
初日からヌルとの対戦が濃厚。
またイジメられるんだな。

132 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 06:43:56.75 ID:dpWb4FAz0.net
おめでとう。

栃煌山が一般女性と結婚!三役返り咲きで喜びダブル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-01878721-nksports-fight

133 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 06:46:49.44 ID:dpWb4FAz0.net
しかもデキ婚らしい。
9月に第一子誕生。

134 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:07:39.80 ID:r1vbYFeqd.net
何で妊娠が分かってすぐに籍入れなかったのかね

135 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:17:07.64 ID:HvSXFkoe0.net
おめでとう!!

136 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:33:00.63 ID:HvSXFkoe0.net
後援会長が承認するまで時間かかったんだろ 
本人同士は好きでも、タニマチが難色示して、子供作って強行の可能性もある 
力士は自分の一存で決められないことが多いんだこら、時系列は突っ込んでやるなよ

137 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:34:37.38 ID:Csj9qaqk0.net
童貞じゃなかったんかワレ

138 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:39:20.89 ID:r1vbYFeqd.net
そんなもんなんかね。できちゃった結婚の上に出産直前に入籍の方がよっぽどイメージ悪いと思うんだけど

139 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 07:49:25.31 ID:r1vbYFeqd.net
>>138
6月だから直前ってほどでもないか。しかしよくバレなかったね

140 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 09:27:05.06 ID:sY9nyRij0.net
三役在位25場所目おめでとう
あと一場所で若の里貴闘力に追い付くぞ

141 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 11:57:42.27 ID:jndPkBNXd.net
碧山に先を越されたから贔屓筋の負担を考慮して遅れたんじゃないか?
昔の井筒部屋がこのパターンで何人も子連れの結婚式を続けたはず
角界では別に珍しいことでもないし、そんな神経質に騒ぐ問題じゃないだろう

142 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 13:33:00.07 ID:nYiZp4QvH.net
春日野部屋は栃ノ心の奥さんも妊娠してるっぽいよね

143 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 13:39:23.95 ID:sRwA0u2OH.net
おめでたい!
ここから大関目指せ!

144 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 14:59:19.32 ID:oE/PZRMw0.net
どんな女性なの?情報通の方ヨロ

145 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 15:02:28.99 ID:Zag1eIcO0.net
名前は山本せり
同い年
現在妊娠中

出てる情報はこれくらいか

146 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 15:32:01.31 ID:gjUPXFmiK.net
大相撲秋場所 栃煌山が小結復帰08/28 10:30nhk
来月10日に初日を迎える大相撲秋場所の番付が発表され、県内出身力士では、
先場所、12勝3敗と好成績をおさめた安芸市出身の栃煌山が、番付を5枚上げて、
去年の秋場所以来、6場所ぶりに小結に復帰しました。
安芸市出身の栃煌山は、前頭5枚目で臨んだ先場所、後半を7連勝で終え、
12勝3敗と大きく勝ち越しました。秋場所は番付を5枚上げて西の小結となりました。
栃煌山は、去年の秋場所以来、6場所ぶりの小結復帰で、
小結の在位は、昭和以降3位タイとなる14場所となります。
一方、関取復帰を目指す幕下の宿毛市出身、
豊ノ島は、先場所は5勝2敗と3場所ぶりに勝ち越しました
秋場所は、番付を11枚上げて幕下の西17枚目で挑みます。
このほか幕下では▼武政が西の20枚目。▼千代の海が東の39枚目。
▼南海力が東の44枚目。▼栃の濱が幕下に復帰し東51枚目です。
三段目では、▼朝乃丈が東の50枚目。▼朝乃土佐が西の91枚目。
▼先場所6勝1敗の光内が番付を70枚上げて三段目に上がり東の97枚目。
▼増健が西の98枚目です。序二段では▼土佐光が西の7枚目です。
大相撲秋場所は、来月10日に東京・両国の国技館で初日を迎えます。

147 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 16:44:50.29 ID:dpWb4FAz0.net
奥さんの写真付き

小結栃煌山が結婚発表、秋場所中に第1子誕生予定「もっと番付を上げたい」
https://www.daily.co.jp/general/2017/08/28/0010502679.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170828-00000092-dal-spo

栃煌山と奥さんの写真
https://daily.c.yimg.jp/general/2017/08/28/Images/d_10502680.jpg

148 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 17:52:28.27 ID:/73Pn73e0.net
朝日新聞より

1年ぶりに三役復帰の栃煌山は同時に結婚を発表。はじける笑顔をどうぞ。
お相手は同じ30歳。「これを励みにして、もっと番付を上げられるように頑張りたい」と話していました。
「女性の相撲ファンが悲しむのでは」との質問には「ぼくはもてないので大丈夫です」


「ぼくはもてないので大丈夫です」って
おーざんwww
たしかにおっさんたちのドヂオーザン!!!みたいな野太い声のコールはお嬢さん方のかわいいそれより断然大きいような気もするけどw
いいなあおーざん

149 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 18:12:50.62 ID:Z9AJvKgOd.net
栃煌山みたいな同性からも人気があるタイプは安泰だよな

150 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 18:52:11.42 ID:2kgcOuYsr.net
嫁取りで稀勢の里に圧勝

151 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 18:54:30.30 ID:4kMD/Ta40.net
稀勢の里がその気になったら引く手あまただと思うが

152 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 18:59:53.22 ID:q+eRhpKSa.net
というか関取クラスとなればなんだかんだで誰でもモテる
テレビでただのデブと思ってたら間近で見るとデカい!男らしい!ってなる

153 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 19:07:00.29 ID:cKyIBzZea.net
>>150
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170828/MmtnY091WXNy.html

154 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 19:08:14.46 ID:Z9AJvKgOd.net
稀勢は彼女いたけど綱取りのために別れたんじゃなかったっけ
前に増位山のちゃんこ屋で撮られた人ね

155 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 19:30:09.20 ID:4kMD/Ta40.net
>>152
ちょんまげ切ったとたんパッタリとモテなくなるってのは闇が深いと思う

156 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 19:33:10.21 ID:qlOvrKw/a.net
栃煌山は男前というわけではないけどブサイクでもないし、
性格良さそうだからモテるだろうよ。実績も現役の日本人力士のなかでは上から5本の指に入るわけで。

157 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:03:12.80 ID:npcxUQk20.net
昔から髷を切ったらただのデブってな
ふんどし担ぎが女と逃げたはいいものの、男じゃなくて力士に惚れてたことに女が気づいて捨てられるなんてのはよくある事
もっとも、こんなのは力士に限った話じゃないが

158 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:05:34.39 ID:qlOvrKw/a.net
プロ野球選手だって仕事を離れるとただの社会性のないオッサンばかりだし、
極端な人は犯罪に走った者もいる。

159 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:19:30.49 ID:cM43oDVQd.net
まぁ栃煌山も今回の結婚発表時に公開した彼女とのツーショット写真での「ドヤ顔」からして今後どうなるか…とは思えてくるけどな。

160 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:46:59.42 ID:q+eRhpKSa.net
マゲ切っても和装なら貫禄あるんだがたまにジャージ着てる親方とか見るとなんか残念な気分に

161 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:50:49.21 ID:nDccNDnq0.net
>>150
完勝だねwww

まぁ栃煌山はどこからどう見ても性格良いから、女はいくらでも寄ってくる
彼女(嫁)いて当然
17歳からせっせと風俗通い続けてるどっかのキモデブ横綱とは違う

162 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:53:23.66 ID:7QavAD5o0.net
>>161
何もかも一人でやってる自演クズがモロバレ自演で自分に返事すんないいかげん死ね宇部!!!!!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20170828/bkRjY05EbnEw.html

163 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 20:57:21.38 ID:sRwA0u2OH.net
高給取りの幕内力士はモテるよ
賭博さえして無ければ貯金も多いはず

164 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 21:11:40.72 ID:IK4LEjek0.net
小結復帰が割と意外だった。
ポットが優先されると思っていた。
三役24場所から25場所目の間が
長かったな。
やっと三役25場所でもAカテ達成。

165 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 22:09:55.13 ID:srHi7bPs0.net
稽古して食って寝て温泉に行くだけで金のかかる趣味とかなさそうだし
賭博八百長疑惑も豊真将らと共に真っ先に外れた数少ない力士の1人だし
後輩に景気よくバラ撒いてさえなければ貯金はかなりあるんじゃね?

166 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 22:19:08.71 ID:IK4LEjek0.net
そこらへんも土佐ノ海とそっくりだな。
ただ、土佐ノ海は上位キラーでありながら、魁皇や千代大海といった
上位陣とも仲良しな一方、シャケは白鵬から妙に目をつけられてる
感があったりと、人付き合いは前者よりも下手くそっぽい。

167 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 22:21:39.09 ID:UqXFJhlR0.net
もう少し自然なカラコンにした方が良いと思う。

168 :待った名無しさん:2017/08/28(月) 22:35:16.95 ID:Z9AJvKgOd.net
目は開いてるのに白目が見えてないけど違和感はそれか

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200