2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【九州場所で】第71代横綱 鶴竜 力三郎 23【力士生活が終わる?】

1 :待った名無しさん:2017/11/05(日) 22:40:59.11 ID:uxTGz/KqF.net
鶴竜 力三郎 (かくりゅう りきさぶろう)

平成二十九年九月場所終了時
所属部屋 : 井筒
本名 : アナンダ マンガラジャラブ 改名歴 :鶴竜
生年月日 : 1985年8月10日 31歳
出身地 : モンゴル国ウランバートル市 → モンゴル国スフバートル県
身長 : 186.0cm  体重 : 155.0kg
初土俵 : 平成13(2001)年11場所
生涯戦歴 : 680勝454敗84休(95場所)
幕内戦歴 : 540勝351敗84休(65場所)
幕内優勝 : 3回
各段優勝 : 三段目1回
殊勲賞 : 2回
敢闘賞 : なし
技能賞 : 7回
金星 : なし
金星配給 : 16個(21場所(出場19場所))
金星配給率(1場所平均) : 約0.762個
全休場所を除いた金星配給率(1場所平均): 約0.842

愛称: カス竜、犬、アナンダ、わんわん、モンゴル互助会副会長、犬三郎
得意技 : 右四つ、下手投げ、変化、引き技、張り手、モンゴル互助活動、根に持つこと、詭弁、言い訳、有言逆実行、仮病

前スレ
【終焉間近】第71代横綱 鶴竜 力三郎 22【進退掛けるカス竜】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1501940926/

927 :待った名無しさん:2018/01/19(金) 23:14:42.84 ID:TvlNkUK60.net
特にめちゃくちゃ強いってわけでもないが、相撲が上手い。
ここまで技術的に卓越した横綱は旭富士以来。

928 :待った名無しさん:2018/01/19(金) 23:21:28.16 ID:UdGVDr2ja.net
一通りの相撲技術はマスターしてるよね。
廻しを取る位置もいいし、投げも打てるし、巨漢を捌くのも巧い。
攻勢に出てるときも低い姿勢を維持するしね。
引き技が多すぎるのが欠点だったが、今場所はその悪い癖もない。

929 :待った名無しさん:2018/01/19(金) 23:40:51.76 ID:TvlNkUK60.net
>>928
仰る通り、弱点という弱点がない。
スターウォーズのオビワンポジション。
華々しさは無いけど見ていて一番安心出来る横綱
天才肌でもないのに安定感がある、やっぱ師匠が良かったのですかね。

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200