2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.844

388 :待った名無しさん:2017/12/17(日) 05:31:40.03 .net
俺も今年の昇進には疑問符が付いたけど、1ファンとしてはうれしかったよ。
でも、やっぱり早すぎたし、実力でもぎ取ったものではなかった。
やはり、2場所連続優勝で、それも圧倒的な成績というのがノルマだったと思う。
結局、そこまでのメンタルと集中力とスキルがなければ、横綱としての勤めはできないということ。
 今回の怪我でも、しっかり治すでもなく、なんとか行けるだろうという見切り発車の連続だった。
まさに横綱としての自覚なし。ただ、これは稀勢の里自身を責めることもありだが、協会や周りの言動や動きが悪かったといえる。
ただ、もう横綱になってしまったからには、だめになれば引退しかないので、どこまでその権威を再生できるかに尽きると思う。
今まで稀勢の里自身は、遮二無二、綱としての責任とファンのために、土俵に上がることが責務と考えていたのだろうが、もう結果が求められている。
よって、初場所の休場は仕方がないと思う。3月も場合によっては休場も大いにありだ。
長い球場後に最後復活した横綱もいる。
 稀勢の里が直接今回の怪我の元になった、天敵日馬富士は居なくなった。
逆にほかの平幕力士が力をつけているが、少なくとも稀勢の里が不利な相手が一人いなくなったということは、精神的にもずいぶん楽になれるだろう。
このまま、終わるのはファンとして忍びないし、このスレッド住人も本意ではないだろう。
日々、家にこもり、稀勢の里を罵倒することに生きがいを感じている若人も、稀勢の里の中に自分を見ているのだろう。
稀勢の里への愛があるからこそ、みんな彼を罵倒し蔑むという真実があるのだ。
これだけ多くのファンがいるという事実を稀勢の里は知ってほしい。
だ・か・ら・・・、朝からソフトクリーム食ってんじゃないっつってんの!!

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200