2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二桁勝利で】御嶽海 久司16【目指せ大関】

1 :待った名無しさん :2018/01/17(水) 19:29:56.02 .net

平成二十九年九州場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(24歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:178cm 体重:153kg BMI:48.29
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:144勝93敗2休(17場所)
幕内戦歴:109勝84敗2休(13場所)
優勝:十両優勝1回
三賞:殊勲賞2回 敢闘賞1回 技能賞1回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

425 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 10:47:01.33 .net
>>422
把瑠都の時は(11)-12-9-12の時に「次13勝以上で大関」と言われたから
御嶽海が今場所もし12勝なら同様に「次13勝以上で大関」って言うだろうね
じっさいは9-12-12でも上げるだろうけど

426 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 10:52:25.62 .net
>>424
白鵬が休場、豪栄道と高安も調子が上がらない今場所12勝止まりだと来場所12勝は難しいだろうね
もし来場所の大関を狙うなら今場所は13勝がノルマ、13勝ならおそらく優勝同点もついてくるだろう

まだ三役二桁取ったことすらないのに13勝は望みすぎだけどね
現実的に考えれば今場所は二桁勝って大関取りの起点になれば十分

427 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 10:58:25.74 .net
でもさ、白鵬が偉大すぎて今後横綱になったやつはこんな化け物見たいな
実績と戦わないといけないんだもんな
御嶽海がいつか横綱とかになることがあったとしてもどうしても比べちゃうよな

428 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 10:59:43.12 .net
>>427
白オタキメェ

429 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:05:54.43 .net
大関とりの星勘定はまだいいかな
それより今場所終盤まで優勝争いしてほしい
今の勢いなら勝てない相手はいない

430 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:12:32.41 .net
冬にねこを背負う長野県民の期待を背負う御嶽海

431 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:17:49.72 .net
>>429
終盤に大関横綱戦が待ってることを考えると
12〜13日目に組まれる鶴竜戦の前までは1敗まででしのぎたいね
そうなれば鶴竜・豪栄道・高安相手に2つ勝てば13勝、優勝決定戦も見えてくる

432 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:35:45.58 .net
>>414
最低12勝しないと話にならない
稀勢の里がなぁ休場しなきゃ自動で1勝決まってたのにな責任もって最後まで取れよ汚い横綱だわ

433 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:37:21.95 .net
まだ6つ勝っただけ
気が早いよ

434 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:38:13.14 .net
>>426
本気で言ってる?大関陣負けはしてるものの動きは良いよそこに勝ってるから栃ノ心の評価高いわけで

435 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:39:51.49 .net
これ俺以外にも長野県民いるだろww
長野県民ぽい奴何人かいるぞ

436 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:41:31.00 .net
>>403
このまま御嶽海が今場所の台風の目になった場合
このチラシに大きくサイン入れてもらえばメッチャかっこいいな

437 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:42:15.90 .net
千代の富士の1981年初場所
東関脇千代の富士
大関取り場所ではなかったはずだが
貴ノ花が中日で引退
千代の富士が12連勝したあたりからにわかに大関昇進の話出て来た
14連勝して
大関昇進当確になった
千秋楽北の湖に負けて優勝できなくとも大関昇進だった

中村親方の富士桜も好調だった


御嶽海は13連勝して「初優勝」した場合は
昇進させるかもしれない
千代大海も関脇で初優勝して大関になったから

438 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:49:09.70 .net
○琴奨菊
○千代大龍
○阿武咲
○貴景勝
○玉鷲
○北勝富士
?嘉風
(残り対戦予定)
逸ノ城、栃ノ心、正代、荒鷲、隠岐の海
13鶴竜、14豪栄道、15高安

439 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:49:48.95 .net
二桁三つ並べないで大関に上がるには優勝一つ絡めないと厳しくないか?

440 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:51:05.92 .net
○琴奨菊
○千代大龍
○阿武咲
○貴景勝
○玉鷲
○北勝富士
?嘉風
?逸ノ城
(残り対戦予定)
栃ノ心、正代、荒鷲、隠岐の海
13鶴竜、14豪栄道、15高安

441 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:56:46.07 .net
>>413
京都大学のチンパンな。

>>427
徳川家康と木曽義仲くらいの差かな。

442 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:57:16.65 .net
照ノ富士は関脇で優勝して三役2場所で大関に昇進したがあれは優勝前の場所も素晴らしい成績だったからな

443 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 11:57:24.33 .net
>>437
千代大海の時は9-10-13優
御嶽海が今場所13勝優勝だと8-9-13優でしかないんだからさすがに無理だよ
今場所いきなり大関昇進となるには全勝優勝が必須

444 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:00:09.52 .net
>>435
三四郎と言えば松山。
有吉よりも末吉が好き。
アニキと言えば金本より下嶋兄。
小鉄が嫌い。

笑った奴は長野県人だ!

445 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:00:53.91 .net
千代大海の新大関は
ケガして休場に

武双山の新大関は負け越し
角番でも負け越しの2場所で陥落
関脇で10勝で復帰できたが千秋楽で10勝目
9勝止まりだったら
武双山は大関に戻れなかったな



あの件があったから
関脇で優勝即昇進は
大関取り場所でない時は昇進させなくしたが

キセの里は10勝で昇進させた

446 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:02:52.42 .net
>>434
白鵬がいない場所は13勝ならまず決定戦には出れる
これが大きいよ
9-13優-11なら文句なしだろう
来場所白鵬が出るなら今場所12勝より来場所12勝の方がどう考えてもハードル高い

447 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:10:05.28 .net
>>439
来場所後大関昇進なら最低で9-13-11か9-12-12か9-11-13
優勝同点も絡まないというのは可能性低いね

448 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:12:06.47 .net
>>436
ザンバラ髪の頃からの警察ポスターが欲しいな。

人生の土俵を踏みはずすな
心のまわしを締めてくれ
情け無用 電話でお金はすべて詐欺

449 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:15:58.28 .net
>>447
現実的に行くと9-12-12だが白鵬がいない今場所は最大のチャンスだからそれを活かして優勝できないにしろ13勝はして欲しいよな
相撲ファンは25歳以下の大関を切実に望んでる。新たなスターが居なくてはね

450 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:16:27.31 .net
>>442
あれだけ強かった照ノ富士が来場所は十両落ちだからなあ
怪我は怖いよ

451 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:19:09.17 .net
>>450
あの手のタイプの力士は琴欧洲、把瑠都と怪我でダメになってくの見てるからなんとかならんかったのかなって思ってしまう

452 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:20:17.53 .net
御嶽海は嫌いじゃ無いけど御嶽海の応援団のジジイとバハアの団扇がウザい!

453 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:23:30.55 .net
>>440
隠岐の海より遠藤の方が盛り上がるな

454 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:30:13.52 .net
>>452
長野県としては雷電以来200年ぶりの逸材だからまあ大目に見て下さい

455 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:30:32.91 .net
6年前の稀勢の里より弱いから全く期待してない

456 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:32:29.48 .net
>>440
今日負けたら二桁厳しくなるな

457 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 12:37:02.44 .net
>>456
ここ数場所は中日以降の失速が激しいからね

458 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:04:28.20 .net
今日嘉風明日逸ノ城で勝ち越しが適えば上に向けて走り出せるかな

459 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:06:25.98 .net
急にスレ加速したな

460 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:10:28.94 .net
>>457
明確に失速したなと思ったのは白鵬に勝った後の名古屋場所くらいだな
秋場所九州場所は平幕にギリギリ勝ちを拾ってる状態だったからそりゃ上位と対戦始まったらこうなるだろうと

461 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:11:28.20 .net
>>454
大鷲<自分、泣いていいっすか?

462 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:11:52.13 .net
昇進が微妙な成績になったときに
去年の年間勝ち越しが
後押しになると思う
協会としたら
昇進させたはいいがその後すぐカド番
みたいなのが一番イヤだろうから

去年の安定感というか
少しくらいどこか痛かったり
体調悪かったりしても
それなりに纏めてくる力って
横綱大関には結構重要

463 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:23:52.45 .net
変に優遇みたいな昇進してほしくないな
プレッシャーや怪我の原因になるだけ
稀勢の里だって超優遇昇進だって自覚してたから連続優勝にこだわってあんな無理したわけで

464 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:25:52.86 .net
>>444
駅前テレビの大槻瞳アナが好き

465 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:27:44.22 .net
早く大関になるに越したことはないが、それより今年6場所すべて2桁を目標にして欲しい
それが実現出来るなら大関も年間最多勝も付いてくるだろう

466 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:35:59.18 .net
稽古嫌いの天才型の活躍って、いつまでも続くものなの?
私は、三役なんて程遠い番付でも、度重なる網膜剥離に苦しんでも、なかなか体重が増えなくても、それでも相撲が好きで頑張ってる子とかの方が応援したくなるねんけど。

467 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:39:27.53 .net
御嶽海は先場所後から稽古量を増やしたのが今場所の覚醒につながったのに何言ってるの

468 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:40:20.75 .net
秋場所は上位陣不在の中優勝争いに加わるかと思えば勝ち越しがようやく
九州もあまり期待させることもなくおわり
それまで場所ごとに進化を感じさせてくれていたのに頭打ちかと思っていたら今場所はまさかの快進撃
下半身の強さも感じられるし
三角持ち合いからの高値ブレイクをお願いします

469 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:45:11.27 .net
先場所は足の親指を怪我してて場所前の稽古も不十分、前半戦は白星を拾ってはいたものの明らかに足が動いてなかったからな
今場所前は体調十分、稽古も充実してたから、去年1月場所ぐらいの活躍は十分予想できた

470 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:47:11.24 .net
御嶽海、主役に躍り出る!「もう(前に)出るしかない」/初場所
http://www.sanspo.com/sports/amp/20180120/sum18012005050003-a.html
 3日の出羽海一門連合稽古。
大関豪栄道を激しい攻防から押し出すと、同門の大先輩の藤島親方(元大関武双山)から「攻め込まれながら押し返して勝った。ああいう稽古を続けていけば絶対に大関になれるからな」と励まされた。
「上を目指そうという気持ちになれた」と声を弾ませる。


ありがとう武双山

471 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:50:11.35 .net
傾向嫌いといっても四股すり足の基本動作は人一倍やってるみたいだがな。

472 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 13:51:47.01 .net
ぶつかり稽古少なめ、四股すり足は人一倍って白鵬と同じ稽古法だよな

473 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:01:31.88 .net
高安が負け越して御嶽海が13勝で優勝なら大関に上げるんじゃないの

474 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:02:53.36 .net
連合稽古で豪栄道・栃ノ心と稽古を積めたのは大きいね
白鵬や照ノ富士が相手だと稽古でも壊される恐れがあるからな

475 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:17:56.83 .net
優勝たのしみ

476 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:18:52.45 .net
>>470
武双山がこれを言うってことは場所前相当稽古してきたんだな
今まで武双山は御嶽海は稽古しないからってよく言ってたしな

477 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:25:08.96 .net
>>474どう見ても照ノ富士よりも御嶽海の方が強いだろう!
優勝は鶴竜と豪栄道と御嶽海の3人で優勝争い!殊勲賞は嘉風さん。技能賞は栃ノ心。敢闘賞はアサノ山。照ノ富士に続いて高安も糖尿病&膝壊して十両転落wwwってシナリオだろう

478 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:27:39.43 .net
>>477
強い弱いとかの話じゃない
御嶽海はじっさいに白鵬と照ノ富士相手には稽古で怪我してんだよ

479 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:29:16.68 .net
糖尿病は御嶽海も心配
肌黒いのは糖尿病の症状の1つってどこかで見た
照ノ富士と同じような肌荒れしてるし

480 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:34:25.34 .net
>>457
中日ドラゴンズは本気で松坂を入団させるみたいだね・・・大丈夫やろか?

481 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:36:29.31 .net
>>466
わかるな。
頸椎損傷、股関節骨折をしても克服して土俵に戻ってきた力士。
満身創痍で引退間際のベテラン力士。
角界入りの動機とか天才肌で鳴り物入りや苦労人、
それぞれの力士にドラマがあるもんだしね。

取り組み一つではどちらかの応援をするけど、
いい相撲内容だと終わった後は両方のファンになって、
次の場所での応援につながっていく。

482 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:38:23.15 .net
>>472
白鵬は圧倒的な実績あるからdisれない
御嶽海はいまひとつと思われたときにそのネタでdisられる
そんなもんだよ 良くも悪しくも実績が出ると評価が変わる

483 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:39:49.37 .net
>>477
膝壊して十両転落wwwってシナリオだろう

まあ、相撲ファンなら、このシナリオだけは書いてあげるなよ。

484 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:45:12.90 .net
>>472
>>482
横審の誰かの発言だったか記憶が曖昧なんだけど、
テレビで「白鵬は摺り足や四股ばかりに時間をかけて、
取り組みをしないで帰る」なんていうのを聞いて疑問に思ったよ。

485 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:55:00.10 .net
>>477
高安の糖尿って本当?

486 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 14:57:27.24 .net
稽古の中身も時代とともに変化していく
ウエイトトレーニングが当たり前となり、
プロテイン摂取、トレーナーのアドバイスを受けた科学的トレーニング導入など、
過去の常識では邪道であったことが好結果を出しているわけじゃん
古い価値観の親方のケイコケイコ連呼はスルーして構わん、質の良い稽古を適切な量こなせば良いだけのことだ

487 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:04:38.58 .net
力士の糖尿病予防は何が効果的なんだろ?
酒量減らすとかか?

488 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:05:51.30 .net
>>485
ネタ
糖尿は照ノ富士だよ

489 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:09:41.43 .net
>>454雷電って史上最強の伝説的な横綱でしょうwww大嫌いな高安以外なら誰が優勝しても許せるよ♪個人的には豪栄道か鶴竜に優勝して欲しいけど

490 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:10:16.07 .net
痛風の力士っているのかな?

491 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:13:19.64 .net
日本流
それで磨かれる物もあるのかもしれんが部活中に水飲んだらバテるとか投手は肩冷やしてはいけないとか今じゃ真逆だものね

492 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:15:27.95 .net
>>479御嶽海はプリンとか甘い物が大好物だから糖尿少し心配ですね、障害者施設にボランティアで慰問した時も大好物のプリンをプレゼントされて大喜びで食べてたし!性格最悪で糖尿顔に出てる高安はガチでヤバい

493 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:19:01.18 .net
>>483相撲ファンだけど高安だけは絶対許せないし高安ほど大嫌いな力士はこの世に居ない!

御嶽海は人間的にも優しいけど高安は人間性最悪

494 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:20:19.76 .net
御嶽オタはオウノショウや高安スレを荒らすな

495 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:20:57.42 .net
>>485毛深い腹に毎日インシュリン打ってる

496 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:21:47.11 .net
>>489
雷電は横綱じゃないよ
もう少し勉強しておいで

497 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:23:41.49 .net
>>494人間性最悪の高安に個人的怨みの有る相撲ファンは多数。高安を破った!大野翔は人間的にも爽やかだよ

498 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:25:32.60 .net
高安と地方の市場巡り?みたいなのしてた時の御嶽海はめっちゃ楽しそうだったな
高安の食欲についていけなくて途中でバテてたw

499 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:25:42.71 .net
>>496
横綱なかったし、最高位なんだから
大関でも価値は横綱だな

500 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:25:43.30 .net
>>496雷電は実質上は史上最強の大横綱。江戸時代は大関が最高順位だから大目に見てやれ

501 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:27:50.28 .net
>>497
大野翔w
嵐かよ

502 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:31:05.18 .net
キチガイはスルーで

503 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:34:25.07 .net
>>501大野翔は強いし宇良似の爽やかな風貌だから角界のジャニーズでも嵐でも良いんじゃ無いか?

角界の温水洋一こと稀勢の里は金星配給業者のバイトまでやって生き恥晒して笑い物だよ

504 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:35:00.83 .net
>>503
死ね宇部!!!!

505 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 15:40:37.26 .net
小結大野翔と今は亡き故・宇良関は瓜二つ

506 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 16:06:07.02 .net
>>336
バーカバーカ

507 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 16:08:19.32 .net
>>490
白鵬が一時期痛風の症状が出てた

508 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 16:12:38.00 .net
まあ、今場所のミータン、体型というか身体付きが急に変わったし怪我や食べ過ぎには要注意だな

509 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 16:24:41.42 .net
昨年末からプロテイン始めたらしい
栄養士もちゃんと付けてやれよ〜

510 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 16:32:04.11 .net
最近力士のプロテイン飲んでるってのが話題だがアスリートなのにプロテイン飲んでない奴らが未だにいることにびっくらこいたわ

511 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 16:51:10.23 .net
松鳳山も優勝争いに絡んで来るかもなぁ?

512 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 16:59:54.52 .net
>>10
男が投稿してたら無茶苦茶気持ち悪い

513 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:01:50.72 .net
>>487酒と米を減らして食事も控えて野菜中心に切り替える事

514 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:03:33.65 .net
プロテインってあくまで補助だからな
身体でかくしてフィジカル強化には正しい食事とウエイトが大前提

515 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:14:17.71 .net
プロテインってただのタンパク質だからな

516 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:29:26.28 .net
先に謝っておく、すまん

517 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:31:26.96 .net
勝ったら養命酒で乾杯や。

518 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:34:58.66 .net
おめでとう、強い

519 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:36:12.19 .net
強いし見えてるな
一回自分から後退したしな凄いなこの強さ

520 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:36:39.51 .net
強いし、上手いよね

521 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:37:01.14 .net
翻弄しに掛かったカフー先輩を翻弄し返したな

522 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:37:55.90 .net
憎らしいくらいの落ち着き
優勝見えてきたで

523 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:38:18.60 .net
よっしゃあ、勝った!

524 :待った名無しさん:2018/01/20(土) 17:39:31.12 .net
深追いしないところが凄いな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200