2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【二桁勝利で】御嶽海 久司20【目指せ大関】

1 :待った名無しさん :2018/03/17(土) 18:02:50.93 .net

平成三十年初場所後のプロフィール
四股名:御嶽海 久司
本名:大道 久司
愛称:オオミチ、みーたん(自称)、Real Deal
生年月日:1992年12月25日(24歳)
出身:長野県木曽郡上松町
身長:178cm 体重:153kg BMI:48.29
所属部屋:出羽海部屋
得意技:突き・押し
最高位:東関脇
生涯戦歴:152勝100敗2休(18場所)
幕内戦歴:117勝91敗2休(14場所)
優勝:十両優勝1回
三賞:殊勲賞2回 敢闘賞1回 技能賞1回

初土俵:2015年3月場所
入幕:2015年11月場所
趣味:ボウリング・ビリヤード、ダーツ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

755 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:06:49.29 .net
高安の25の頃より成績いい!!!!
俺たちの御嶽海すげええええええええええええええええ

ってか?(笑)

756 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:09:11.94 .net
鶴竜の代わりが北勝富士でそこで勝ってるから微妙だな
そこが0.5勝換算くらいで小結五分五分か

757 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:12:07.24 .net
五場所関脇務めたこと評価しろよ
一回負け越しただけでダメとかアホすぎる

758 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:14:02.78 .net
よかったね
普通の人は上位が常に2〜3人いないチャンスが1年近くあって二桁一回もできない関脇って見方をするんだよなぁ
そして横綱戦ないのに負け越し
どこに評価ポイントあるん?

759 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:17:06.28 .net
高安はキセと稽古して強くなったんだろうけど御岳はどうかな

760 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:17:58.10 .net
>>758
この一年で二度のカド番あった豪栄道さんの悪口やめろ

761 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:19:30.40 .net
自分より上位の番付が3人しかいない
しかも一番上の横綱と戦わなくてすんだ&代わりの下っぱとの一番でちゃんと白星稼いだ

これで負け越しはかっこ悪すぎる

762 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:21:35.69 .net
横綱から逃嶽海

763 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:25:18.04 .net
>>761
だから今場所だけの評価じゃないかそれ
一回悪い場所があっただけで必要以上に過小評価する
一回良い場所があっただけで必要以上に過大評価する
こういう短絡的な思考のヤツ多すぎ

764 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:26:12.13 .net
また宇部が荒らしてるのか死ね!!!!!!

765 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:28:03.33 .net
>>763
こういうやつに限って先場所の前半みたいな時に騒ぎまくってるんだよな
そして今場所みたいな時に一回くらいで〜〜とかw
頭湧いてるやろ

766 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:30:05.63 .net
大関を狙える力(というより安定感?)がまだないことはハッキリしたと思うけど、
三役を張れる力士であることはこの1年で十分証明しただろう。

767 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:30:56.11 .net
>>763
今場所のカッコ悪いという評価を

なぜ今までの成績を考慮して話さなければならないんですか?(笑)

768 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:34:48.29 .net
鶴竜なんて先場所勝ってるし
通算だって3-3の五分なんだが

769 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:36:32.92 .net
>>768
ほんとそれ
下手に割崩されたからアンチの材料にされた

770 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:40:21.10 .net
五分だから楽な相手とでも?

これだけは言っておく
本体横綱戦であった取り組みを平幕で本来戦わなくてよかった相手と戦って白星を取った

これはもう覆せない事実だからな
横綱相手でも勝ってたとかそれは妄想の話しで結果的に下の相手とやって白星一個もらったことは変わらん

771 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:43:00.53 .net
おんたけことざくら

772 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:43:05.83 .net
負けてた前提でって話されてもってことでしょ
勝てたかは分からない

773 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:45:52.59 .net
>>729
妙高コースでサンシャインランドみたい。

774 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:49:05.57 .net
卓球の張は日本人の血など一滴も入ってないのに日本人扱いなのか?

775 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:51:34.44 .net
横綱戦を回避して本来対戦したくてもできない格下と戦えて白星もらった
普通に考えて横綱よりは戦いやすい相手と戦ったのは事実やん
ただの事実を言ってるだけなのにこれも信者は否定するんだもんなぁ(笑)

776 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:54:19.23 .net
>>774
武蔵丸も琴欧洲も人ですよ

777 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:55:03.07 .net
事実を否定なんかしてないだろ
だから何?って話
難癖つけるような事でもない

778 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:55:41.16 .net
鏡見ろ

779 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:56:02.46 .net
>>775
それは事実
7-8で終わったのも事実
今場所負け越したのも事実
これまでの成績も事実

780 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 21:57:40.22 .net
そう
これまで上位何人も居ない状態で二桁勝てないっていうのが最大の事実

781 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:02:06.29 .net
先場所と今場所破れた相手はライバルになるだろう
荒鷲、正代、隠岐の海、貴景勝、松山光、千代丸、逸ノ城

ここら辺に呑まれて超されることもある。
栃のふんは遥か上を行く

782 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:02:14.75 .net
メディア共は張本智和にはチヤホヤするがモンゴルにはレイシストな扱い
さすが世界の人種差別大国

783 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:04:14.03 .net
>>780
今はそれが実力だよ
それでも次世代のなかじゃ一番の好成績を残して関脇の地位を務めたことに変わりない
これからだよ

784 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:10:01.12 .net
>>781
荒鷲、隠岐の海、松鳳山はさすがに年齢的ライバルにはならないかな

785 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:11:50.18 .net
貴景勝は大成するとは思えないなぁ
小さすぎ

786 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:23:20.58 .net
まぁ、御嶽海はすぐ故障して今の30ちょいくらいの力士より先に引退しますけどね

787 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:35:35.30 .net
>>786
それもまたよし

788 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:37:01.07 .net
長野県の夕方ニュースでは番組終了間際に申し訳ない程度に取り組みを紹介する程度に・・・
酷い場合は2、3秒でテロップのみ



何故こうなった?

789 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:37:56.44 .net
>>786
願望で叩くようになったらアンチも終わり

790 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 22:59:59.15 .net
>663
妙義龍て妙高みたいで新潟出身力士ぽいな

 おれは妙義山を思い浮かべるが。

 それぢゃあ 黒姫山 は何処の黒姫山だと思う?  

791 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 23:01:36.04 .net
おんたけくろひめやま

792 :待った名無しさん:2018/03/25(日) 23:46:23.95 .net
みたけひゃくそうがん

793 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 00:00:15.49 .net
>>789
これからだよって願望垂れ流しの信者と同じやん(笑)

794 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 00:09:16.43 .net
>>788
ってかこのくらいの扱いのほうがいいよ・・
「上松町出身の〜」ってもう聞き飽きた
もっと言えば格上に勝った時くらいでいいよ
勝っても負けても上松町上松町うるせーんだよ

795 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 00:34:19.39 .net
>>793
面倒くさいなぁ
これからだよ≠これから出世するよ
これからだよと言うのはポジティブな意味だけではない
現時点で酷評するような成績ではないしむしろ立派

796 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 00:39:28.67 .net
>>795
お前の意見なんて聞いてねーんだよ(笑)
日記帳にでも書いとけよ

797 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 00:50:54.47 .net
大関候補筆頭!キャッキャッ

関脇5場所連続維持!キャッキャッ

たった1場所負け越しただけ!
現時点で酷評するような成績ではないしむしろ立派!キャッキャッ

????

段々落ちてきてるけど次は?w

798 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:00:38.89 .net
栃煌山のルートをたどりそうだ

799 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:02:43.85 .net
そもそも大関どころか三役定着すら期待されてなかったんだし、
その頃からすれば既にボーナスステージみたいなもんだ。

800 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:05:11.65 .net
今場所負け越した一点を持って批判されているのではない
一年間8〜9勝を続けた上で今場所は7勝という事実を合わせ
底が知れたと判断されているんだよ
これが大勝ちと負け越しを繰り返してエレベーターしている力士なら
良い時の状態でまとまれば大関と期待が出来るが
御嶽海はこれ以上向上の余地がない

身体が小さく非力で向上心がないからな

801 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:09:31.96 .net
豊山やアビに番付け抜かされそう

802 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:12:15.35 .net
>>800御嶽海は長身細身だなwww長身細身の御嶽海はチビデブ高安と相性悪いwww

803 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:14:21.51 .net
>>802御嶽海と短足アンコ型の高安が並んだら御嶽海の方が足が長いから長身に見えるけど同じくらいの身長

804 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:15:14.53 .net
>>790兵庫県高砂市のホモビデオ力士妙義龍

805 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:16:50.85 .net
>>803確かに御嶽海は手足が長いから長身に見えるけどアンコ型の短足デブの高安と同身長

806 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:18:29.75 .net
妙義龍の紹介で高安と御嶽海のフィリピン人混血児同士仲良くホモビデオに出演www

807 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:18:35.61 .net
>>799
人間てこういう思考になるんだよな
ここまで行けただけいいとかあれに比べればまだマシとか
信者もいつか関脇まで行ったんだし十分て言うんだろう
まぁ、確かに十分だけど

808 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:20:45.35 .net
>>807
御嶽海は手足が長いしスラッとした体型なので長身に見えるけどアンコ型の短足高安と同身長のチビ

809 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:24:37.98 .net
足は長いけど手は微妙。

810 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:26:27.95 .net
手足が長いしスラッとした御嶽海は手足が短いアンコ型のチビデブ高安と同身長

811 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:29:24.10 .net
>>809御嶽海が高安や豪栄道よりも高く見えるのは足が長いからでしょう!

短足の高安や腕短い豪栄道よりも御嶽海はスラッと高く見える

腕が長い力士は栃ノ心かもね

812 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:32:22.95 .net
関取の公表身長とかどこまで信用できるんだろ
高安187とか鶴竜186とかそんなにあるようには見えないよな

813 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:35:09.89 .net
高安は187もないし白鵬も190ない
御嶽海も実際180切ってる
でかいと信じた方が楽しいからいいけどね

814 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:35:29.26 .net
>>805
高安と一緒だったのか、高安の方が3回りくらいでかく見える

815 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 01:56:16.90 .net
御嶽海178±2cm
高安187±2cm
多少のサバ読みや誤差を考慮してはっきり体格差がある
御嶽海は小兵
高安は身体に恵まれていると言われる体格

816 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:11:03.86 .net
上位に栃ノ心、逸ノ城、遠藤、貴景勝、松鳳山、正代ら
比較的苦手な相手が揃っていて来場所にはここに魁聖も加わる

身体のでかい相手、腕力のある相手への対策をしないと
来場所以降も厳しいだろうな

817 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:12:52.72 .net
公称身長ほど上背ないんじゃないかと思った力士は豪栄道だな
183もあるようには見えなかった
まあ猫背だから計測時に背筋伸ばすと変わるのかもしれんけど

そういえば北勝富士もデビュー当時は182だったのに今は185になってたな
髷のぶんだけ増えたんだろうか?

818 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:19:55.38 .net
力士の身長は他のプロスポーツに比べれば格段に正確な方だ
曲がりなりにも毎回計っているのだからな
髷の位置や多少の作為があったとしても
他のスポーツのように5〜6センチ以上も違う事はないからな

819 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:20:15.99 .net
髷りなりにも

820 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:21:36.63 .net
>>815
今幕内の平均が185cm160kgくらいなんだっけか
ドルジがいた頃はドルジがほぼ平均サイズだったらしいが、ここ数年で更に重くなってるんだよな
最近は長身の力士が減って肥満短躯ばかりになってるよな
御嶽海筆頭に阿武咲貴景勝と見事に似たような体型体格ばかり
こういう体型だと必然的に押し相撲ばかりになるしイマイチ見応えがないんだよなぁ

821 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:23:54.72 .net
>>818
プロレスは176cmの力道山が180cmだと自称したせいで4cmサバを読む習慣ができたらしいな

822 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:28:21.34 .net
>>820
平均と言うのは例えば曙、小錦から舞の海までを足して割った数字だから
平均身長/体格=標準体格というわけではないが
近年は本当に御嶽海体型増えたな

長身で運動神経のある人材が他の競技に流れ
運動神経はあるが小柄な人間が相撲に進み
体重だけでもつけた結果だろうな

823 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:32:37.32 .net
>>821
プロレスラーはある意味
江戸時代の看板大関のような存在だからな

824 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:35:25.86 .net
>>822
まあ平均でものを語ることの怖さは某校長が証明してるしな

なんだかんだで日本のフィジカルエリートは野球にいっちまうんだよなぁ

825 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:39:45.61 .net
つか今でこそ関取に小兵力士が多少増えてきたけど石浦が上がってくる前の幕内はガチでヤバかったな
計測するたび平均が5キロくらい上がって、最軽量が130kg後半の日馬や松鳳山という異常事態

826 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:50:58.87 .net
>>824
野球は他人事じゃないぐらい協議人口減少してるでしょ

827 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 02:56:09.68 .net
>>826
知り合いのサッカー教えてるやつが体格いい子が全然来ない、なんだかんだ日本では野球にしか人が集まらないって嘆いてたわ
その野球ですら減少してるならもうスポーツやるガキ自体が減ってるとしか言いようがないわな
ていうかガキそのものが減ってるのか

828 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 03:06:35.57 .net
野球の競技人口の減少が少子化の4倍のスピードで減ってきてるって話だからね
スポーツの視聴率も減少の一途だしスポーツへの感心が無くなってきてる影響がい大きいだろうね

829 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 03:07:43.70 .net
社会の総文系化って感じ
体育会系の縦型社会が今の文化にもうフィットしていなくなってきたんやなぁ

830 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 03:44:52.05 .net
野球の競技人口の減少は単に他のプロスポーツが増えたからだ
かつてはサッカーも、相撲以外のプロ格闘技もなかったんだから
野球と相撲で事実上、人材を独占出来ていた
それが切り崩されて、野球は相対的に減ったとは言え競技レベルが下がるには至っていないが
大相撲は日本人に関しては体格とセンスを兼ね備えた人材が皆無になった

831 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 03:45:55.23 .net
減ったとはいえ野球はやはり一番人材が集まる競技なんだな

832 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 03:58:39.51 .net
野球はレベル下がってるだろ
メジャーではもう日本人野手は通用しないし大谷もあれだし

833 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 04:03:00.03 .net
にしても人材確保に一番余裕があるのは野球で間違いないだろう

834 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 04:19:10.56 .net
どチビのやる競技はまだ人材揃ってるからそういう事だ

835 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 04:19:45.65 .net
大坂なおみとかサニブラウン・ハキームとか八村塁とかメジャー競技で世界と戦える優秀な日本人アスリートは増えてきた

836 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 04:25:54.27 .net
相撲も高安や御嶽海、貴源治みたく有望な日本人がたくさんいるなぁ

837 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 04:58:31.28 .net
日本人のフィジカルエリートで角界に入るのはもう相撲取りを目指す必然がある子だけになってる感がある
一番わかりやすい例が元力士の子供や孫だな

しかしこの人材難の時代にやたらフィジカルエリートが揃ってる高田川部屋はどこでスカウトしてるんだろう?

838 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 05:40:39.70 .net
>>834
ちょっとググってみたが日本人男性だと身長180以上が7%弱、185以上で1%未満、190以上になると0.06%らしい
ボクシングも重量級になると人材いないし恵身の人材自体が希少だわな

839 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 05:43:24.10 .net
野球は競技レベル下がってるよ
テレビ中継が無いからプロ選手のプレーを目にする機会がぐっと減ったのが原因
それと公園でキャッチボールが禁止されてるのも地味に効いてる
JリーグやBリーグはライセンスを持った指導者を使って精力的に育成活動を拡大させてるからね先々期待できるかも

野球の指導者は相も変わらず近所の野球好きのボランティア監督頼みなのが厳しい
まあ世界を見渡しても日米韓台国限定のマイナー競技って事情はあるけど

840 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 05:50:19.38 .net
>>836
後ろの二人はゴミクズじゃねーか

841 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 05:54:21.99 .net
>>839
Jリーグが野球をプロ野球を超える事は起こり得ない
経済基盤がまったく違うからな
構造的に赤字経営のJリーグが企業のバックが強固な野球を上回る事はない

842 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 05:54:27.83 .net
長野県は御嶽海のお陰でプチ相撲ブームが起きてるけどね

843 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 05:59:52.01 .net
>>841
12対53(団体)では先々勝負にならんと思うけど
おまけにJリーグは60クラブまで増やすらしいから

844 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 06:28:54.34 .net
>>842

でももう下火なんでしょ?

845 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 07:42:09.89 .net
御嶽海のせいで相撲自体嫌いになったわ
ほんまコイツの存在って百害あってってやつだわ
おまけにピーナだし

846 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 07:49:14.10 .net
>>843
60クラブだろうと100クラブだろうと本質的に同じ事
資金的バックがない社会人同然のクラブがいくつ増えたところで興行力がない
企業がチームを抱えている野球とは比較にならない

これはJリーグの本質的な構造問題だから決して変わらない

847 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 07:50:39.88 .net
>>845
安心しろ相撲に未来はない
冷静に考えれば目指す子供が減って当たり前の競技だし
デブで裸で髷って・・・
そのうち外国人枠撤廃するんじゃね?海外からもっと呼ばんと力士確保できない時代きそう

848 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 07:51:32.57 .net
>>845
>>847
死ね

849 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 08:01:40.65 .net
まあ大相撲は貧しい家の子を口減らし、人買い同然に連れてきてしごき
耐え抜いた奴だけが浮かび上がれるという
古い時代の社会背景に即した物だからな
現代では通じなくなっていくのは必然だ

850 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 08:12:15.94 .net
御嶽海も口減らしだしな

851 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 08:19:05.10 .net
さすがIDなしスレだ
レベルの低い奴が多い

852 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 08:19:28.04 .net
>>851
テメエが荒らしてるんだろうが死ね宇部!!!

853 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 08:21:21.51 .net
そういえばなんでIDなしなん?
アンチだけどIDあっても困らんのだけどw
信者が自演したいからIDないん?

854 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 08:21:50.91 .net
>>853
だから嫌なら別スレ立てて消え失せろよ

855 :待った名無しさん:2018/03/26(月) 08:22:51.64 .net
>>854
日本語読めないのかな?
誰が嫌と書きましたか?(笑)

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200