2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4回目の】第71代横綱 鶴竜 力三郎 26【優勝】

1 :待った名無しさん:2018/04/04(水) 14:41:57.42 ID:CPDksII300404.net
鶴竜 力三郎 (かくりゅう りきさぶろう)

平成三十年三月場所終了時
所属部屋 : 井筒
本名 : アナンダ マンガラジャラブ 改名歴 :鶴竜
生年月日 : 1985年8月10日 32歳
出身地 : モンゴル国ウランバートル市 → モンゴル国スフバートル県
身長 : 186.0cm  体重 : 155.0kg
初土俵 : 平成13(2001)年11場所
生涯戦歴 : 704勝460敗99休(98場所)
幕内戦歴 : 564勝357敗99休(68場所)
幕内優勝 : 4回
各段優勝 : 三段目1回
殊勲賞 : 2回
敢闘賞 : なし
技能賞 : 7回
金星 : なし
金星配給率 : 14.2%
愛称: カス竜、犬、アナンダ、わんわん、モンゴル互助会副会長、犬三郎
得意技 : 右四つ、下手投げ、変化、引き技、張り手、モンゴル互助活動、根に持つこと、詭弁、言い訳、有言逆実行、仮病

前スレ
【暗黒時代】第71代横綱 鶴竜 力三郎 25【白・鶴・稀】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1521454655/

103 :待った名無しさん:2018/05/15(火) 19:49:23.04 ID:pd2g2/kx0.net
>>102
つ)) ナデナデ

104 :待った名無しさん:2018/05/15(火) 21:15:47.01 ID:mYzpP6jzd.net
すっかり忘れてたけど、そういやこの人力士会の会長なんだよな

105 :待った名無しさん:2018/05/15(火) 22:19:39.84 ID:XSBTe6Zqr.net
>>101
見つかってよかったワン!
会長だから言いにくいこともいうことになったんだワン

106 :待った名無しさん:2018/05/15(火) 22:21:39.20 ID:XSBTe6Zqr.net
>>104
こっそりひっそり地味に会長なんだワン

107 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 00:20:51.43 ID:U7nRh44I0.net
>>101
かわいい

108 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 03:29:34.36 ID:Pi2S3Fek0.net
鶴竜と栃ノ心と白鵬の3人で優勝争い決定だなぁ♪

絶好調の鶴竜が有利だけど

109 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 03:37:36.53 .net
>>108
死ね
http://hissi.org/read.php/sumou/20180516/UGkyUzNGZWsw.html

110 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 09:58:16.14 ID:bX/OY+oD0.net
おめでとう!

111 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 17:48:14.21 ID:RNZDL9JOd.net
立ち後れたな
人間慌ててたら癖が出る

112 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 17:50:56.32 ID:FK1pn2Pjr.net
やっぱり松鳳山のつっぱりは効いたワン!
押し倒されたんだワン
クーン・・

113 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 18:02:15.57 ID:L01xvl9W0.net
今場所は金星配給してしまったワン。
明日は従兄弟の堀切くんとだワン。
堀切くんは幕下の頃ボクの付人してくれていたワン。
でもそんなの関係ないワン。明日は負けないワン。

114 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 18:10:45.35 ID:6pJbRDjwd.net
ボクは今場所も優勝するワン
優等生な横綱を演出してCMにも引っ張りだこの大人気だワン
クーン…

115 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 18:39:16.85 ID:vkKIae1Ar.net
>>113
堀切くんとお客さんが喜ぶ相撲をとるだけだワン
負けられないワン!

116 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 19:06:06.14 ID:KIPaxUQH0.net
なんでコイツは組まないの?
犬だから?

117 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 19:20:34.82 ID:tySGnPgzd.net
花道でキスする下品な嫁
https://pbs.twimg.com/media/CyWyzGXUQAAMU57.jpg

118 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 19:21:37.76 ID:KPlHgojUx.net
松鳳山ごときに負けたなんて悔しいワン。
もう今場所は優勝あきらめて白鵬に星を売って、10勝5敗で
お茶を濁すワン。もともと僕は1年に1回優勝すればいい横綱だワン。

119 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 19:28:59.43 ID:FBQ+Y97Z0.net
次負けたら、怪我したと言って今場所と、最低次から2場所は休めるな
誰も文句言えまい、キセノンが悪例作ったから

120 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 20:00:33.70 ID:FSKEo1x+d.net
貴乃花なんて長期休場明けで優勝できなかったとはいえ相星決戦で
次でまた休んだら進退問われたからそんなにいつまでも休めないよ
キセが新記録作るのに期待するしかないね

121 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 20:24:17.31 ID:FSKEo1x+d.net
まあ別にこいつがどうなろうが関心ないんだが、
優勝できなくなりそうになると逃げるから盛り上がりに欠けるんだよね。
栃ノ心や逸ノ城と優勝決定戦をやるような度胸はないのか。
負けそうになると休場や10勝で逃げるのがセコいよな

122 :待った名無しさん:2018/05/16(水) 22:59:29.84 ID:6m35uXghd.net
明日も蛙にバンx2突かれて引いて下がって連敗しそうな悪寒

123 :待った名無しさん:2018/05/17(木) 12:25:00.45 ID:7FZixQAad.net
意外かもしれないけど負けが混んで休場したのは2回しかないという

124 :待った名無しさん:2018/05/17(木) 12:26:59.11 ID:Lrx5jFVK0.net
稀勢の里が横綱として前代未聞のありえない成績なだけで鶴竜もそこまで強くはないよな

125 :待った名無しさん:2018/05/17(木) 20:15:24.14 ID:x9CmbNM/0.net
連敗しなかったワン。

126 :待った名無しさん:2018/05/17(木) 21:10:58.36 ID:9ULcQdW2r.net
堀切くんも善戦したけど負けなかったワン!
コツコツ頑張ってきて良かったワン

127 :待った名無しさん:2018/05/17(木) 22:00:29.89 ID:EzamWanyx.net
ボクのことを「ミスターはたきこみ」と呼んでほしいワン。
寄り切りや押し出し等の正攻法で堂々と勝つのが「横綱相撲」なのだろうけど、
ボクは新しい形での「横綱相撲」を開発中なんだワン。

128 :待った名無しさん:2018/05/17(木) 22:06:11.43 ID:gNI3QTu4d.net
ミスター他人任せだろ
日馬富士や稀勢の里の失態のおかげってこと分かってんのか

129 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 04:34:53.38 ID:lz7Yy0nG0.net
叩竜

130 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 11:17:29.00 ID:dOHGBzyFr.net
ミスタードーナツじゃなくてミスターおしまけだワン!

131 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 14:49:07.11 ID:1y62SETS0.net
頼むから稽古場の相撲を本場所で見せてくんねーかな、初場所の10日目までのようにさ。

132 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 17:49:36.56 ID:lz7Yy0nG0.net
今場所すべて叩き込みで決める力士

133 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 17:49:40.05 ID:fh3VjWJtd.net
このスレの流れ見てたから
実況「はたき込み」
で笑ったじゃん

134 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 18:08:11.92 ID:dqHI4wAQ0.net
>>127
ミスターはたきこみくんで勝ったワン。
白くんは堀切くんに敗れてボクと同じく1敗だワン。
ひっそりこっそり連覇狙うワン。

135 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 18:08:16.14 ID:IXRtaxjKd.net
白鵬と違って大栄翔にソフトに張ってあげる鶴竜優しい

136 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 18:25:35.04 ID:dOHGBzyFr.net
>>135
僕には思い切り張ってくる人が多いから気を使うワン
はたきこみ横綱なのに
クーン・・

137 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 19:58:25.70 ID:T5E/jwSKx.net
指が痛くてまわしがつかめないから、はたきに頼るしかないのだワン。

ボクだって初場所の10連勝の充実した内容を再現できるのならばしたいワン。

ともあれ白鵬が1敗で下がってくれたのでチャンスが出てきたワン。

138 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 20:16:36.06 ID:avkRi0Uj0.net
今年の成績
鶴竜 29勝7敗
白鵬 7勝4敗25休
稀勢の里 1勝5敗30休

139 :待った名無しさん:2018/05/18(金) 20:17:50.38 .net
またお前か!
http://hissi.org/read.php/sumou/20180518/YXZrUmkwVWow.html

140 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 03:18:05.33 ID:0t2yEDAc0.net
怖いよ

141 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 07:15:38.86 ID:d40mczTGx.net
白鵬が負けたので欲が出てきたワン。
今までさんざん弱い横綱とバカにされてきたので、挽回してやるワン。
「史上最もはたきこみの上手い横綱」として名前を残してやるワン。

142 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 18:25:43.78 ID:bQNjXgmv0.net
ついつい癖が土俵上で出ちゃうけれど今日も勝ったワン。
連覇狙っているワン。白くんとは決別するワン。

143 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 18:28:06.44 ID:bQNjXgmv0.net
ボクが優勝したらパレードの旗手は堀切くんを指名するワン。

144 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 18:31:31.23 ID:ddx9iG+Ad.net
相手に力を出させておいて最後は必ず勝つ
興行的横綱相撲だわ

145 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 20:08:07.32 ID:y6FH+eNtx.net
今日はいつも稽古している豊山、つまりはボクの犬だから楽勝だったワン。

146 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 20:11:36.20 ID:BZx35W7gr.net
豊山とは一門でいつも稽古してるから負けなかったワン
相手がよく見えてるからいなしとはたきでなんとかなるワン
白くんとこのまま並走するワン

147 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 20:13:34.11 ID:BZx35W7gr.net
>>145
群れだワン!

148 :待った名無しさん:2018/05/19(土) 22:18:21.02 ID:4ylGGPpK0.net
>>138
鶴田・天龍以来の鶴竜時代の到来だ

149 :待った名無しさん:2018/05/20(日) 07:47:36.07 ID:Fety+oMjx.net
今場所もボクは優勝したいワン。
でも「ジャイアン」白鵬に対してボクは「のび太」の役割だワン。
ドラえもんの役割に「栃ノ心」がなってほしいワン。

150 :待った名無しさん:2018/05/20(日) 07:55:46.41 ID:g2N431860.net
>>149
「のび太」は稀勢の里で鶴竜は「スネ夫」だと思うんだが

151 :待った名無しさん:2018/05/20(日) 17:47:22.09 ID:Fety+oMjx.net
押し相撲の千代大龍だから、まわしを取れば、ボクでも勝てるワン。

152 :待った名無しさん:2018/05/20(日) 17:51:16.68 ID:bGJtcQUEr.net
千代大龍は出足を止めたらあとは楽だワン
僕は出し投げもできるワン!

僕は相撲の前さばきはいろいろできる方だから「ドラえもん」になりたいワン!
スネ夫は栃の心がいいワン

153 :待った名無しさん:2018/05/20(日) 18:05:20.40 ID:4jbIwOIH0.net
ボクも白くんと同じ1敗なのに気づけばまた存在が薄くなってきたワン。
来週の日曜日に賜杯抱くワン。

154 :待った名無しさん:2018/05/20(日) 18:07:21.34 ID:4jbIwOIH0.net
出来杉くん枠は誰だワン?

155 :待った名無しさん:2018/05/20(日) 19:09:39.05 ID:yNZNJDmBd.net
存在感薄いのは白鵬というより栃ノ心のせいだからなw

156 :待った名無しさん:2018/05/21(月) 05:51:47.87 ID:kze1gE7dx.net
ジャイアン=白鵬(いじめっこ大将)

のび太=鶴竜(いじめられっこ)

スネ夫=豪栄道(ジャイアンの腰巾着)

出木杉=遠藤(ルックスはいいが登場回数が少ない)

ドラえもん=栃ノ心(今場所はジャイアンをこらしめる発明品を出せるか?)

しずか=服部桜(男の集団の中の紅一点)

157 :待った名無しさん:2018/05/21(月) 19:01:13.52 ID:QG2gjg8Zx.net
栃ノ心がなかなか負けないワン。
でもボクと白鵬でなんとか黒星をつけたいワン。

158 :待った名無しさん:2018/05/21(月) 21:58:03.31 ID:EHmD7Rqd0.net
>>157
そうだワン。二人で栃ノ心引きずりおろして
千秋楽結びは1敗対決するワン。

159 :待った名無しさん:2018/05/21(月) 22:14:39.85 ID:5Q0qgBoFr.net
>>158
栃の心にブルドーザーみたいに釣りだされないようにするワン!
白くんと逆に栃の心を土俵の連勝街道から釣りだすワン!

160 :待った名無しさん:2018/05/21(月) 23:27:55.62 ID:VfwOxzpT0.net
珍しく闘志があったな今日は

161 :待った名無しさん:2018/05/21(月) 23:29:33.61 ID:yV002NGa0.net
ポット負かして千秋楽に八百るんだろうな、どうせ・・・

162 :待った名無しさん:2018/05/21(月) 23:51:41.09 ID:PdUPD5KPd.net
今のポットに勝てる力があるのか!?

163 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 02:10:59.42 ID:LrQCVgISr.net
鶴竜もなかなか捌きが上手いからね、勝ち目ない訳ではまったくないよ
先場所みたいにがっぷりならダメだろうけど

164 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 12:44:44.19 ID:0jrssRE70.net
鶴竜上手いね

165 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 12:46:35.22 ID:0jrssRE70.net
栃ノ心との勝負が楽しみ

166 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 12:49:38.56 ID:0jrssRE70.net
栃ノ心の腕力と鶴竜の技だな。

167 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 12:54:06.61 ID:0jrssRE70.net
>栃ノ心が大関昇進目安33勝「申し分ない」理事長

168 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 17:49:05.92 ID:G6h5w6460.net
また変化か?やはりこいつは横綱になるべき力士じゃないな

169 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 17:49:43.80 ID:aOjaEqlWa.net
琴奨菊とまともにやって勝てる自信がないのだろう

170 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 17:50:23.24 ID:8bgd+Xrl0.net
ガブが手つかずに突っ込んでくるからだよな

171 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 17:53:26.13 ID:8erM+kxOM.net
北の富士さんにボロカス言われてたw

172 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 17:56:45.40 ID:w/ZOvmJ/0.net
牛若丸に翻弄された弁慶って感じ!闇雲に突っ込んで来る方が無能

173 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 17:58:03.78 ID:JD0+q9dxd.net
あのキセに2連続変化して以来の変化か?

174 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 18:02:39.76 ID:GPdfN3Na0.net
クウーン、勝ちたい気持ちが強くなると立ち合い変化してしまうのは
大関の頃からの癖が直らないワン。

175 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 18:04:32.30 ID:G6h5w6460.net
白鵬が汚いと言われてるが鶴竜は更に汚い
モンゴル互助会が無ければ横綱に慣れてない
モンゴル人の後輩との取り組みで楽してんだから普通の相撲取れよエセ横綱

176 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 18:06:17.83 ID:RQa/5joSd.net
>>173
確かそう
変化多いイメージなのは今日みたいな大切な相手に限ってこういうことするから
タイミングが悪すぎるんだよ

177 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 18:12:06.11 ID:1a6AITnZd.net
この犬は、場がシラケることを平気でやるよな。

178 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 18:53:33.62 ID:EnwDCFI2r.net
クーン
とっさにはたきこんだけどみんなからでっかいブーイングが飛んできて反省したワン
引いただけなのに汗が吹き出すワン
顔も固まってしまったワン
北の富士も少し呆れてたワン・・
恥ずかしいから明日は頑張るワン

179 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 20:03:35.79 ID:g+mr9sqMx.net
琴奨菊は平幕とはいえ元大関の実力者だワン。
対戦成績も分が悪かったワン。
だから勝つために変化したんだワン。
批判は甘んじて受けるワン。
でも暴行してクビになった横綱や、休んでばかりいる横綱よりはマシだワン。

180 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 20:05:46.90 ID:0prjFpXhd.net
鶴竜は暴行とは無縁で相撲も荒々しくないおとなしい犬だけど、存在感が薄い

181 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 20:09:36.69 ID:0prjFpXhd.net
はるま「(貴ノ岩を)お前がちゃんと教育しないからだー!」
鶴竜「くーん」

182 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 21:20:55.75 ID:iIloABo80.net
こんな相撲しか取れないなら、
引退してモンゴルへ帰れよ。

183 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 21:34:03.87 ID:NUDN9SIS0.net
落ち着けキセオタw

184 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 21:35:13.26 .net
モンゴルが叩かれるとスレタイ読めずに話題そらしにキセ貴叩き!

宇部のやり方ワンパターンなんだよ死ね宇部!!!!!!

モンゴルが叩かれて我慢できずに関係ない稀勢と貴乃花を叩くなんて人格障害者は辛いのぅwwwwwwwwwwwww

185 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 21:49:01.99 ID:whyib3wI0.net
白鵬より鶴竜が汚いってw言い掛かりもいい加減にしろ

密室に連れ込みリンチ指示する暴君が血迷ったかw

186 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 21:56:49.52 ID:JD0+q9dxd.net
相手がアレだったから批判が最小限で済んでる

187 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 22:18:09.99 ID:d3nYhgZI0.net
相手が琴奨菊だから逆によくやったと思ってしまったのは俺だけか

188 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 22:23:42.29 ID:mDNCQhTw0.net
安心しろ
俺もそうだ

189 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 22:48:04.79 ID:JD0+q9dxd.net
鶴竜のコメント
「一瞬、アッと思ったらやっちゃった」「これだったら負けた方が良かった。やってはいけない相撲」

今までの変化の中でもダントツで落ち込んでるみたいだ

190 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 22:50:25.06 ID:iIloABo80.net
カス竜得意の反省した振りだよ。

191 :待った名無しさん:2018/05/22(火) 23:27:43.85 ID:pZ/x6ccJ0.net
キセに変化した時に他人の為に相撲をとってるわけじゃないと言ってた頃と比べれば、反省の弁を述べてるだけ成長したじゃないか。

192 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 06:13:59.29 ID:Xpqjv0Nwr.net
激しく突っ込んでくる相手に引かずにいれないから課題だワン
クーン

193 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 06:14:54.34 ID:8/1zNwpUF.net
変化の他に言い訳と詭弁は、カス竜の十八番。

194 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 06:21:36.58 ID:vbfqxJBkd.net
あの時と比べるともう明らかにやった瞬間から表情がおかしかったな

195 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 06:25:42.86 ID:y6gVQl5sx.net
琴奨菊への変化は、「白鵬の命令でやった」と鶴竜が記者会見。

一方の日大、もとい白鵬「つぶしてやれとは言ったが、
あんなことをしろという意味ではなかった」と弁解。

196 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 09:59:19.93 ID:Mv5nDoFpM.net
稽古場で変化なんてしないのに、なぜ本場所で体が勝手に動くのかね。
何千何万と繰り返し練習してきた押しに比べて、変化なんて実践で10回くらいだろ。
不思議なもんだ。

197 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 10:49:00.67 ID:AA5j7M0Ad.net
鶴竜は変なタイミングで引くこともあるし、駄目なのわかってるのに反射的にやっちゃう節はあるな
菊の立合いが猪突猛進すぎて、変われば勝手に落ちるってわかってるから無意識で最も効率いい選択をしちゃったんじゃないか

198 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 11:19:31.72 ID:JX9CgqEdr.net
相手が受け止めてくれると思い込んで、前も見ずに突っ込んでいく琴奨菊が悪いだろ
なんで皆こいつ相手に変化しないんだろうって、いつも思ってる
だから、変化した犬が悪いなんて少しも思わないし、誰も「琴奨菊はいい加減学習したらどうだ?」って言わないのが不思議でしょうがない

199 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 11:36:39.94 ID:1iCKV/PUa.net
相撲は見世物、ショーだから、変化か好まれないのはしょうがない
テレビでしか見ない人は結果だけで満足だろうがね

200 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 13:50:12.75 ID:303WYfUb0.net
高い金払って見に来た客からすると、変化どうこうってより、一瞬で勝負がついちゃうのがつまらんって話なんだよ。
これが当たってからすぐの突き落としとか上手投げで転がしても会場は冷める。
しかしヤフコメですら鶴竜批判が少ない。琴奨菊の嫌われっぷりよw

201 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 14:16:45.62 ID:i5Spq9z30.net
変化はつまらないから力士全員変化するなは分かるけど
横綱だから変化するなは意味が分からない

202 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 14:42:12.71 ID:jSjvt9cld.net
そもそも菊は手付かないで自分勝手に立ってる
一昨日の白鵬レベルで
呼吸合ってないから咄嗟に身体動いたってのは分からなくはない

203 :待った名無しさん:2018/05/23(水) 15:33:10.05 ID:ueTXxUv3a.net
横綱が変化するなって言われだしたのは実はそんな昔のことではなくて
初代若乃花なんかも割りと変化してた。
変化が駄目だといわれだしたのは立合いのぶちかまし重視傾向が強まった昭和の終わり頃からだね。

よくも悪くも横綱の相撲を若い力士は真似るので、安易な勝ち方をするなっていう意味合いもある。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200