2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【親父が亡くなって】第69代横綱 白鵬 翔 Part186【さらに悪行三昧】

639 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 18:09:09.84 ID:Y/jOMCT70NIKU.net
>>637
それ本気で言ってる?
少なくとも白豚はドルジより大分弱いと思うが
ライバルがいないから優勝回数を稼げただけ

640 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 18:31:02.26 ID:AUxmhUDXaNIKU.net
>>639
琴錦がドルジより白鵬のほうが上だと言ってるんだから
ドルジより大分弱いなんてことはない

641 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 18:35:29.44 ID:t/IXRQSJrNIKU.net
>>640
どっちが強いかは置いといて、ドルジとも白とも相撲取ったことのない琴錦の意見なんて参考にならんだろ

642 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 18:44:18.74 ID:LzweEjk0aNIKU.net
魁皇は対戦した力士で一番強かったのは貴乃花と白鵬だと言ってたな
朝青龍の名前は挙げなかった。

643 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 18:46:41.96 ID:LzweEjk0aNIKU.net
ちなみに高見山が挙げた強い力士は大鵬、玉の海、千代の富士

644 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 18:56:25.31 ID:lYyR10EQ0NIKU.net
>>623
密室で平幕暴行した直後だからなあ

645 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 19:03:49.10 ID:t/IXRQSJrNIKU.net
>>642
やっぱり、それぞれの全盛期知ってる人間じゃないと参考にならんよな
ドルジと白の全盛期を知ってる世代で言えば、魁皇、チヨス、カロス、若の里あたりか
でも、パマはどうしても一世代前で、彼等とやったときは全盛期も過ぎてるから、一概に比較できないだろうけど

646 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 19:15:47.39 ID:Y/jOMCT70NIKU.net
>>643
千代の富士は周りが雑魚しかいなかったから疑わしいな
千代の富士の舎弟の八角は大関にすらなれてない

647 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 19:38:41.86 ID:Q2vNMqLAxNIKU.net
連続休場あけで、親指の状態も万全でない中、11勝は十分及第点だろう。

来場所こそ、復活の優勝になるのかも。

648 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 19:41:22.23 ID:aPGCacQqaNIKU.net
>>647
宮城野は(白鵬は)万全ではないとハッキリ解説で言ってたな

649 :名無し募集中。。。:2018/05/29(火) 20:26:59.07 ID:Y/jOMCT70NIKU.net
>>647
そもそも白豚は行司を買収してるし
優勝なんて2度とない

650 :名無し募集中。。。:2018/05/29(火) 20:27:28.73 ID:Y/jOMCT70NIKU.net
>>648
言い訳

651 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 21:49:25.44 ID:EPVMiqyH0NIKU.net
>>644
しゃあないやろあれは
最初は庇ってたヒマがぶちギレて殴るぐらいなんだから岩がよっぽど酷かったんだろ

https://i.imgur.com/CWQPaxc.jpg

652 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 21:50:57.68 .net
またID変わったのか!

653 :待った名無しさん:2018/05/29(火) 23:24:08.51 ID:X2kUpg7adNIKU.net
第7回大相撲総選挙投票スタート

▼投票方法
平成30(2o18)年夏場所番付の幕内力士の中から好きな力士を3人まで選んで投票してください。
投票は1日1回、13日間+1時間の投票期間中、最大で42票投票できます(投票ページは午前0時に切り替わります)。
プレゼント(抽選で10人に投票した力士のサイン色紙)希望者は、メールアドレスを入力してください。
締め切りは6月9日(土)23時59分です。

白鵬関の順位は、第1回から2→5→3→9→7→7位となってます。
もしよければ、第1回から唯一6年連続圏外の碧山関にも清き一票をお願いします…。

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/election/2018/vote/

654 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 03:28:08.92 ID:eCDfMndh0.net
>>651
お前のようなゴミが日馬富士の信者やってんだなw

655 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 03:36:06.18 ID:eCDfMndh0.net
100歩譲って貴ノ岩の態度に問題があったとしても物で殴り大怪我させていいってことはない
しかも「階段から落ちたことにしろ」と脅して事件を無かったことにしようとしたのが悪質
何事も無かったかのように図々しく出場してたよな

656 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 04:04:58.76 ID:mqsE0QaW0.net
とにかく、去年の十一月場所、物言いがつかないからとセルフ物言い
(それ以前にも審判批判的言動は何度もあり)
自分も事件現場にいた当事者なのに、優勝インタビューで膿を出すだの貴ノ岩や日馬富士を土俵に上げたいだのと言いたい放題
挙げ句万歳とか、普通の神経じゃ考えられん
こんな勘違い大横綱()に協会に残られても迷惑だ
今さら少々態度を改めたところで、これまでにやってきたことは消えない

657 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 06:14:52.73 ID:D2X23Yc90.net
>>639
白鵬、王貞治は世界記録
貴乃花、阿部慎之助はスペ体質

658 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 07:12:51.03 .net
またお前か!

659 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 07:24:20.13 ID:g2YlpD9pd.net
>>638
全勝でもおかしくない
全勝でもおかしくない
全勝でもおかしくない

ダメだこりゃ

660 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 09:30:45.37 ID:5RjC1j0N0.net
>>658
白鵬年間80勝4回、王貞治30本塁打19回
貴乃花年間80勝2回、阿部慎之助30本塁打5回

661 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 09:33:18.18 .net
またお前か!

662 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 10:36:14.97 ID:D74WtZLua.net
貴乃花のほうが対戦相手が強かったというホラを吹くのが
アース信者。
白鵬の相手は屈強、巨漢の外国人ばかりだが、貴乃花は二子山と
やらなくていいので幕内中位の敷島、大至、琴稲妻、湊富士など半数は
楽メンで、貴乃花はそんな相手でも結構苦労していたw

663 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 10:41:02.07 .net
またID変わったのか!死ね妄想自演クズが!

664 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 18:09:25.21 ID:Y7fksgrZV
40回を越える優勝力士はもうでる事はねぇょ!

665 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 18:09:48.59 ID:Sd4M5Zco0.net
明日発売の[文春砲]
⇒本誌怒り爆発の総力取材:内田正人・アメフト前監督逮捕Xデー−日大「暗黒のブランド」
■「辞表を書け」迫る田中コーチに「俺を切るんですか!」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-10000152-bunshuns-spo
▼内田入院VIPルーム一泊6万5千円 退職金は1億円超
▼捜査一課が注目 宮川泰介選手の携帯履歴と口止めメール
▼大物警察OB・国松孝次が出席、日大「危機管理学部」式典の記念写真を本誌独占入手!−警察とも太いパイプ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00007585-bunshun-spo
▼内田の運転手井上コーチはバウムクーヘン屋の御曹司
▼大相撲の人気力士「遠藤聖大」がお気に入り 田中理事長と山口組新写真(←大注目!!)
▼発覚大スクープ:日大会見“迷司会”米倉久邦氏の妻は赤坂高級料亭の女将だった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180530-00007586-bunshun-spo
▼危機管理学部学部長は涙目で「今回は教訓の宝庫」
⇒ワイド特集:「ブランドは落ちません!」(抜粋)
▼横綱のブランドは? 白鵬が張り差しをコッソリ復活
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/6/0/-/img_605454e4fbe72f447496d18de84cfb59895765.jpg

666 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 18:54:27.32 ID:6zL2HRCid.net
白鵬、自身考案の浴衣を着て東京五輪をPR、開会式での「横綱土俵入り」実現を改めて熱望
https://www.sankei.com/premium/news/180530/prm1805300006-n1.html

667 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 19:07:18.82 ID:cWOeRHow0.net
>>662
確かに貴乃花は二子山部屋だからな
若乃花、貴ノ浪、安芸乃島、貴闘力とやらなくていいのはかなりのハンデ

668 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 19:09:57.22 .net
自演乙

669 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 19:12:10.29 ID:cWOeRHow0.net
白鵬はずっと同部屋に関取がいなかったからな
栃東、魁皇、千代大海、朝青龍、琴欧洲、日馬富士、バルト、琴奨菊、稀勢の里、鶴竜、豪栄道と戦ってきた

670 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 19:52:19.67 ID:eCDfMndh0.net
>>662
巨漢と言っても雑魚ばかりだがな
白豚より大分強い朝青龍が弱くなった貴乃花に勝てなかったからなw
もはや現在の相撲はレベルがかなり低い
自分が頂点じゃないと気が済まない白豚がライバルを蹴落としたせいでレベルが下がってるんだがな

671 :名無し募集中。。。:2018/05/30(水) 19:55:02.78 ID:eCDfMndh0.net
>>669
その代わりに行司を雇ってるわけだがなw

672 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 20:37:36.32 ID:2WGNdW7M0.net
まあ史上最弱横綱稀勢の里と同時代ってのは不名誉だよな

673 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 20:58:59.26 ID:rAbETa+/a.net
貴乃花なんて大砂嵐にも勝てないだろw
魁聖にもがっぷりになって寄り切られると思う

674 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 21:00:18.42 .net
>>672
>>673
またID変わったのか!死ね自演クズが!

675 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 21:04:22.23 ID:rAbETa+/a.net
貴乃花は菊に勝てない。
貴乃花は変化しないから、菊は全力で立合い低く当たってガブリまくり、
圧力に耐え切れず電車道で土俵を割る。

676 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 21:05:03.91 .net
>>675
バカ晒しあげ

677 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 23:34:53.24 ID:FUyeWDu+d.net
白鵬と貴乃花の話が出たときに過剰にどちらかを貶めるのはなあ
対戦した力士たちも二人の力は同格って言ってる人もいるし、
好き嫌いを度外視したら全盛期の実力にそこまで大きな差はないと思うが

678 :待った名無しさん:2018/05/30(水) 23:56:39.80 ID:Ay0ln2140.net
石浦親子は白様にリンチ部屋を提供した凶悪さん

679 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 03:26:16.42 ID:QB71V86B0.net
石浦とか言う雑魚力士は媚びらないと生きていけないからなw

680 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 04:06:30.61 ID:tfshxlUK0.net
貴乃花は鬼の形相の取組が取り上げられるくらいで
全盛期の平成8年頃が語られる事は相撲ファンの間でもほとんどない不思議な横綱

681 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 11:50:20.98 ID:Oxni2cBL0.net
白鵬年間86勝、貴乃花年間80勝
王貞治年間55本、阿部慎之助年間44本

682 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 11:51:49.48 ID:Oxni2cBL0.net
今年の阿部慎之助が貴乃花にダブるのは気のせい?

683 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 12:20:49.42 .net
またお前か!

684 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 12:30:03.78 ID:opdYpUjva.net
阿部は性格はクソだが
貴乃花ほど頭おかしくはないだろ

685 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 13:04:59.60 .net
またお前か!

686 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 15:40:04.61 ID:Oxni2cBL0.net
阿部は生え抜きが桑田、上原、尚成、内海、菅野。移籍組が工藤、グライシンガー、杉内と対戦しなくて済んだことを考えると
貴乃花の二子山護送船集団そっくり。

687 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 17:12:46.28 .net
またお前か!

688 :待った名無しさん:2018/05/31(木) 23:35:38.95 ID:HKhRENo/a.net
>>686
ワロタ

689 :待った名無しさん:2018/06/01(金) 06:24:37.42 .net
自演キメェ

690 :待った名無しさん:2018/06/01(金) 14:26:28.47 ID:vKyuOa3+0.net
阿部も貴乃花も口下手なのは似てる

691 :待った名無しさん:2018/06/01(金) 14:28:29.51 .net
自演乙

692 :待った名無しさん:2018/06/01(金) 20:22:20.25 ID:7Mfhge2Zr.net
白と貴のどっちが強いかなんて比べようがない
論じるだけ時間の無駄

693 :待った名無しさん:2018/06/01(金) 23:49:22.14 ID:xeImjsHp0.net
>>679
白鵬に嘘の情報を流して、リンチさせた張本人じゃね?こんな大掛かりな集団リンチ大会しやがって石浦親子は人間失格だろ

694 :待った名無しさん:2018/06/02(土) 22:36:43.47 ID:d8ULHl460.net
6月4日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒ワイド特集:システム変えますか?(抜粋)
▼栃ノ心の大関昇進フィーバーで横綱・白鵬「急いで帰化」情報

695 :待った名無しさん:2018/06/03(日) 14:30:49.70 ID:pvgjnALwq
白鵬が八百長してるんなら証拠を今ここで証明して見せろよ 白鵬が強すぎて嫉妬してんだろうがな?

696 :待った名無しさん:2018/06/03(日) 22:21:19.14 ID:06E1IztTd.net
TBS白鵬密着ドキュメント第7弾「我が道を行け」
・6月9日(土)午後4時〜地上波関東ローカル
・6月23日(土)午後2時〜BS-TBSでの再放送

栄光と試練が折り重なった白鵬のこの一年に迫る完全密着ドキュメンタリー。
2020年の東京五輪まで綱を張ると決意し取り組んだ、過酷なモンゴル軍隊式トレーニングの全貌。
歴代最多1047勝更新の裏にあった大横綱千代の富士への憧れ。永遠のライバル朝青龍との再会、そこで交わされた自らの将来に関する会話。
大台到達となる40回目の優勝と、世間の批判。理想と現実の間で揺れながら決断した新たな相撲への挑戦。
長男眞羽人くんが初勝利を目指した白鵬杯。
そして最愛の父ムンフバトさんの死。
悲しみの中で挑んだ夏場所の激闘の舞台裏。
モンゴルの国民的英雄であった父が与えてくれた人生の道しるべとは──。
揺れ動く大相撲の世界で、白鵬の知られざる本音に迫ったTBS白鵬密着ドキュメントの第7弾。

http://www.tbs.co.jp/sports/sumo/

697 :待った名無しさん:2018/06/03(日) 23:07:38.96 ID:SGnIBc3h0.net
リンチ主犯は批判されるだろ普通
大相撲の横綱がだまし討ちの集団リンチするなんて戦慄の凶悪事件だ

698 :待った名無しさん:2018/06/03(日) 23:09:01.93 ID:SGnIBc3h0.net
目潰しエルボーで40回優勝し、密室で平幕リンチまでしてたとはね

699 :待った名無しさん:2018/06/03(日) 23:27:23.36 ID:yHlCW6m40.net
主犯なら日馬富士が暴露してるはず

700 :待った名無しさん:2018/06/03(日) 23:36:57.67 ID:SGnIBc3h0.net
日馬富士は親しい人には話してるよ
白鵬に誘われた経緯とか色々な

701 :待った名無しさん:2018/06/04(月) 00:13:25.44 ID:Q/cly8hLa.net
なんで親しい人にしか話さない内容をお前が話せるんだよ

702 :待った名無しさん:2018/06/04(月) 14:36:03.67 ID:GfheLv/CU
目潰しエルボー使って40回も優勝出来るのかよw

703 :待った名無しさん:2018/06/04(月) 16:57:32.88 ID:9t6hf5P/a.net
阿部は生え抜きが桑田、上原、尚成、内海、菅野。移籍組が工藤、グライシンガー、杉内と対戦しなくて済んだことを考えると
貴乃花の二子山護送船集団そっくり。

704 :待った名無しさん:2018/06/04(月) 17:00:21.18 ID:9t6hf5P/a.net
白鵬年間86勝、王貞治年間55本塁打
貴乃花年間80勝、阿部慎之助年間44本塁打

705 :待った名無しさん:2018/06/04(月) 17:06:55.65 .net
またお前か!

706 :待った名無しさん:2018/06/05(火) 10:01:40.02 ID:kSr3o8VP0.net
>>704
わろた

707 :待った名無しさん:2018/06/05(火) 10:17:52.97 .net
自演クズは消え失せろよ

708 :待った名無しさん:2018/06/05(火) 15:26:12.01 ID:EUhJA5sr0.net
ヌルも柳沢敦みたいに謹慎処分にしてほしかった。

元サッカー日本代表・柳沢敦、美人サポーターと不倫&発覚したそれ以上の衝撃
http://www.jprime.jp/articles/-/12513
不倫報道の鹿島柳沢敦コーチ自宅謹慎処分、期間未定
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201806050000301.html

709 :待った名無しさん:2018/06/06(水) 08:14:27.83 ID:N9H/JTKx00606.net
白鵬をジャイアンツの監督に例えると原辰徳
貴乃花は高橋由伸

710 :待った名無しさん:2018/06/06(水) 08:23:57.51 .net
>>709
死ね

711 :待った名無しさん:2018/06/06(水) 13:27:29.35 ID:hYTPw0bi2
>>696
>歴代最多1047勝更新の裏にあった大横綱千代の富士への憧れ
訃報に接した際、『今日は休みだからまた明日』とか素っ気ない対応してた様な気が。

712 :待った名無しさん:2018/06/06(水) 16:59:09.74 ID:yObexWWin
目潰してエルボーは痛いよな、とちおうざん何かは白鵬にビビリスギ

713 :待った名無しさん:2018/06/07(木) 20:40:12.18 ID:/0Y5cePL0.net
キセオタきめえ

714 :待った名無しさん:2018/06/07(木) 20:43:45.46 .net
モンゴルが叩かれるとスレタイ読めずに話題そらしにキセ貴叩き!

宇部のやり方ワンパターンなんだよ死ね宇部!!!!!!

モンゴルが叩かれて我慢できずに関係ない稀勢と貴乃花を叩くなんて人格障害者は辛いのぅwwwwwwwwwwwww

715 :待った名無しさん:2018/06/07(木) 21:00:59.77 ID:rNdC90Ue0.net
白鵬もなああと10年早く帰化してれば国民栄誉賞だったのになあ
もったいない

716 :待った名無しさん:2018/06/07(木) 21:44:02.97 ID:5SyHiTzbr.net
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12150556/?all=1&page=2

717 :待った名無しさん:2018/06/07(木) 21:54:20.39 ID:hxg1YWjRr.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20171206/21/max78kg/43/d6/j/o0568064014085786532.jpg

718 :待った名無しさん:2018/06/07(木) 22:04:56.17 ID:hxg1YWjRr.net
http://www.tomosoft.biz/2018/01/08/%E9%AB%B7%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%9F%E5%AE%9F%E6%A5%AD%E5%AE%B6%E3%80%8C%E7%99%BD%E9%B5%AC%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%80%8D/

719 :待った名無しさん:2018/06/08(金) 00:30:51.99 ID:PV8k2lfK0.net
引退した?

720 :待った名無しさん:2018/06/08(金) 13:39:57.69 ID:chaIVAAU5
まだ引退しないよ
張り差しとエルボーコンボで相手を瞬殺出来る!
とちおうざん何かは白鵬会長の玩具みたいなもんだよな。

721 :待った名無しさん:2018/06/08(金) 16:09:47.20 ID:TXt3bN3Va.net
貴ノ岩義司のせいで白鵬も日馬も迷惑を被ったよな

722 :待った名無しさん:2018/06/08(金) 16:12:17.49 .net
またID変わったのか!死ね妄想自演クズが!

723 :待った名無しさん:2018/06/09(土) 02:45:11.58 ID:rmvo77cQ0.net
>>721の奴ってマジでキチガイだろ
そんなだから犯罪者を応援できるんだろと

724 :待った名無しさん:2018/06/11(月) 23:54:53.48 ID:CWB4x7Tc0.net
>>715
国民栄誉賞に帰化関係ないんだが

725 :待った名無しさん:2018/06/12(火) 06:02:20.19 ID:TEjnw1s0r.net
全ての発端は、白鵬が貴乃花の心から信奉する教祖様の(貴乃花から見たら)豆まきを断ったことからだろう。
あの怪しい神社の豆まきなんて断った白鵬が正解だ。

日本人でも同じ対応をするけれど、頭の足りない貴乃花にはそれが民族性によるものだと誤解してしまったのだろう。

726 :待った名無しさん:2018/06/12(火) 06:41:50.39 .net
またID変わったのか!死ね妄想自演クズが!

727 :待った名無しさん:2018/06/12(火) 10:14:32.12 ID:BrDfzfzYM.net
今回の白鵬密着ドキュメントなかなか良かったよ

728 :待った名無しさん:2018/06/12(火) 10:15:54.22 ID:BrDfzfzYM.net
密着してる人ってディレクター?
あの人ズバズバ白鵬にもの言うし
際どいことも聞くし、凄くね?

729 :待った名無しさん:2018/06/13(水) 06:20:38.84 ID:YqdQRxFVF.net
12位らしい

第7回大相撲総選挙 結果
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/election/2018/

730 :待った名無しさん:2018/06/13(水) 17:42:09.91 ID:gfWzWx9I0.net
お涙ちょうだい、引退した?

731 :待った名無しさん:2018/06/21(木) 14:38:05.06 ID:ZDpB4seV0.net
モンゴル嘘800

732 :待った名無しさん:2018/06/22(金) 08:24:39.55 ID:Uws0quU4r.net
【相撲】貴乃花親方が一門離脱
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529619726/

733 :待った名無しさん:2018/06/23(土) 08:25:30.12 ID:OU8kxlry0.net
名古屋場所で復活優勝

734 :待った名無しさん:2018/06/24(日) 02:29:24.85 ID:m15CBatW0.net
引退した?

735 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 18:24:29.32 ID:Dp71i0Su0.net
ダメ力士稀勢の里に稽古を付けてやったみたいだな。

736 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 18:25:24.09 .net
ダメ力士鶴豚に八百長を仕込んだみたいだな。

737 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 18:29:10.57 ID:VrkNpfnga.net
白鵬はなんだかんだと優しいよな
同じ横綱とは思えないぐらい差をつけてるのに、横綱として稀勢を尊重してる

738 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 19:29:24.03 ID:qoMlZ+iMa.net
吐鵬は犬の栃ノ心に横綱になって貰った方が良いと思っている。
適当に休みながら2020まで現役を続けそうだ。
そろそろマスコミも協会もこのまま野放しは不味いと思っているはずだ。
サイコパスの吐鵬は自分が悪いと認識していないから問題だ。
人に恩を売りながら人を支配していく

739 :待った名無しさん:2018/07/04(水) 10:47:09.49 ID:cYLKDVr5d.net
稀勢の里と白鵬が1年半ぶり稽古 稀勢「目覚めた感じ」 白鵬「もっと感じてもらいたい」
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/201807020000410_m.html

740 :待った名無しさん:2018/07/04(水) 12:38:30.46 ID:Oo7wAKn8r.net
>>739
なんかやらしいな

741 :待った名無しさん:2018/07/05(木) 16:50:15.19 ID:d0yrwTsDd.net
 大相撲の横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)が5日、名古屋市の部屋で稽古後、名古屋場所(8日初日、ドルフィンズアリーナ)の休場を決めたと表明した。
年6場所制となった1958年(昭33)以降の横綱では、先場所まで並んでいた貴乃花を上回り、単独で最長となる8場所連続休場となった。
四股やすり足などの基礎運動を行った稽古後、報道陣に対応し「調整がうまく進まず、まだ相撲が戻らないので、今場所は休場することにしました。
また来場所、すべてをかけて頑張っていきたい」と語り、9月の秋場所での復活を誓った。

 西前頭2枚目の千代の国と11番取って8勝3敗だった、前日4日の九重部屋への出稽古後に決断した。「昨日(4日)終わって、全体的に物足りなさがあった」という。
千代の国には最後は6連勝だったが、途中まで2勝3敗と苦戦。それまでも、6月末に2日連続で行われた二所ノ関一門の連合稽古で、
対戦の可能性が極めて低い幕内下位の相手を指名するなど、調整遅れを親方衆や解説者らから指摘されていた。

https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/201807050000470_m.html

742 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 08:14:12.44 ID:OM7qB+gm0.net
稀勢の里は勝率1割台すごすぎ

743 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 08:57:34.97 .net
また宇部が荒らしてるのか死ね!!!

744 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 11:03:50.36 ID:5zaGAzRX0.net
ヌル鵬にはやり易い相手だな。

初日 玉鷲
2日目東前頭筆頭

745 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 11:20:32.30 ID:5zaGAzRX0.net
>>744訂正

ヌル鵬にはやり易い相手だな。

初日 玉鷲
2日目 正代

746 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 11:32:37.15 ID:jao6qqDVa.net
吐鵬は今場所の優勝する星の手配は
完了しているみたいw
貴ノ岩、貴源治、貴景勝の勢力
ガチンコ力士が早く台頭して欲しい!

747 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 13:15:44.91 ID:i9w2A/eba.net
貴乃花真理教キメェ!

748 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 13:18:41.35 .net
>>747
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!

749 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 14:20:07.94 ID:CQjhSEtld.net
【コラム】元大関魁皇が白鵬のかち上げ&張り手を全面擁護「それほど批判されることだろうか」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3234744028062018000000

750 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 18:20:12.55 ID:OM7qB+gm0.net
魁皇いいこと言うなー

751 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 18:31:19.14 .net
自演乙

752 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:41:09.63 ID:6+PFaYg+a.net
白鵬と魁皇は一門同じだし、白鵬は何かにつけて魁皇を先輩として立てている
(末っ子の白鵬は年配者と付き合うのは上手)
この2人の最後の対戦は、技量審査場所だったが、白鵬がやや手を抜いて負けているw

旭天鵬にも言えることだが自分が先輩とはいえ、大横綱が格下の自分を慕ってくれるのは
気分がいいだろう。

753 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:43:13.82 ID:37ipCrDp0.net
ここID有りか白鵬に対してふつうに話せるな

754 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:43:34.27 ID:ud5deEQA0.net
よくそんな穿った見方できるな
魁皇は数ある対戦相手の中で白鵬と全盛期の貴乃花が強かったと現役時代を振り返ってたぞ

755 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:45:47.55 .net
>>753
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20180706/MzdpcENyRHAw.html

756 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:50:48.47 ID:37ipCrDp0.net
白鵬余り好きではないけど今まで見た力士で一番強いのは間違いないよ

757 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:53:23.44 .net
>>756
>>753
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20180706/MzdpcENyRHAw.html

758 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:56:56.54 ID:ud5deEQA0.net
>>756
俺は好きだし実力は間違いなくナンバー1

759 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:57:51.44 ID:37ipCrDp0.net
貴乃花嫌いだけど今まで見た力士の中で対して強い力士でないのは間違いないよ

760 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 21:59:41.89 .net
自演乙

761 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 01:28:27.01 ID:lbPLmYb9a.net
貴乃花は強いけど曙、武蔵丸対策に身体を作ってて(体重増やしすぎ)
結果的に身体に負担かけすぎて全盛期があっという間に終わった気がする

白鵬は身体のケアが万全、だからこれだけ長い間強かった。

762 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 07:51:22.24 ID:4ItsE+0a00707.net
貴乃花以前は分からないけど
朝青龍のスピード、白鵬のバランス感覚を見せられると貴乃花は2、3枚落ちる

763 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 08:42:31.32 .net
>>762
テメエがほざくな死ね宇部!!!
http://hissi.org/read.php/sumou/20180707/NEl0c0UrMGEwMDcwNw.html

764 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 19:04:48.79 ID:i0UZFOnoH0707.net
白鵬の夏場所結果

N鶴竜●、×稀里や、×高安や、×豪道や、K栃心●
M逸城●、A御海○、I遠藤○、@玉鷲○、C魁聖○
B松山○、E阿炎●、D栄翔○、G豊山○、F千大○
J正代○、H奨菊○、L 勢 ○


11−4 名古屋場所初日は玉鷲との対戦濃厚 

通算勝利1100勝まで
M23-通算1077勝227敗98休

幕内勝利1000勝まで
M17-幕内983勝179敗(不戦敗4含)98休

横綱勝利800勝まで
M13-横綱787勝109敗(不戦敗3含)77休


名古屋場所対戦圏内&成績予想

鶴竜●、×稀里や、豪道○、高安○、栃心●
逸城○、御海●、玉鷲●、松山○、正代●
奨菊○、 勢 ○、千国○、阿炎○、貴勝●
魁聖○

↓休場者出れば↓
( 輝 ○、翔丸○、嘉風●)

9勝6敗 名古屋優勝者予想 鶴竜

765 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 19:20:43.53 ID:i0UZFOnoH0707.net
白鵬の名古屋場所対戦圏

鶴竜、×稀里や、豪道、高安、栃心
逸城、御海、@玉鷲、松山、A正代
奨菊、 勢 、千国、阿炎、貴勝
魁聖

↓休場者出れば↓
( 輝 、翔丸、嘉風)

◎−◎ 初日は 玉鷲(11-0)、 二日目は 正代(4-1)


通算勝利1100勝まで
M23-通算1077勝227敗98休

幕内勝利1000勝まで
M17-幕内983勝179敗(不戦敗4含)98休

横綱勝利800勝まで
M13-横綱787勝109敗(不戦敗3含)77休


鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
逸城(10-2)、御海(6-2)、玉鷲(11-0)、松山(14-0)、正代(4-1)
奨菊(54-6)、 勢 (12-2)、千国(2-0)、阿炎(0-1)、貴勝(2-0)
魁聖(11-0)


( 輝 (1-0)、翔丸(0-0)、嘉風(15-3))

766 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 19:32:22.98 ID:i0UZFOnoH0707.net
年間最多勝利争い2018
鶴竜38勝 千国25勝 錦木22勝 嘉風19勝 白鵬13勝
栃心37勝  高安24勝 遠藤21勝 煌山19勝 大星10勝
阿炎28勝 御海23勝 豊山21勝 千大18勝 佐海8勝
逸城27勝 正代23勝 奨菊21勝 貴勝18勝 阿咲4勝
魁聖26勝 朝山23勝  勢 21勝 隠海17勝 稀里1勝
松山25勝 玉鷲22勝 豪道20勝 荒鷲17勝 恵光0勝
栄翔25勝 竜電22勝 千翔20勝 妙龍16勝 明生0勝
 輝 25勝 奄美22勝 千丸20勝 碧山15勝 
翔丸25勝 石浦22勝 宝富19勝 北富14勝

767 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 19:45:18.95 ID:i0UZFOnoH0707.net
名古屋場所優勝争い

0勝
鶴竜、白鵬、豪道、高安、栃心、逸城、御海、玉鷲、 松山
正代、奨菊、 勢 、千国、阿炎、貴勝、魁聖、 輝 、翔丸
嘉風、遠藤、千大、宝富、栄翔、千翔、大星、妙龍、豊山
千丸、錦木、碧山、阿咲、佐海、荒鷲、煌山、朝山、恵光
隠海、石浦、竜電、北富、明生

1敗


2敗


全休
稀里

出場41人
欠場1人

768 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 19:51:14.41 ID:4ItsE+0a00707.net
依怙贔屓横綱のマヌケさが際立つな

769 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 19:58:56.77 .net
依怙贔屓横綱白豚のマヌケさが際立つな

770 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 20:07:56.29 ID:4ItsE+0a00707.net
IDなしののマヌケさが際立つな

771 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 20:12:09.58 .net
IDなし粘着キチガイ宇部豚のマヌケさが際立つな

772 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 00:50:09.47 ID:o0wSZSP6d.net
>>749
破壊王「反則でもないのに、やって何が悪いのか」

ワロタ

773 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 01:02:18.55 ID:2qcCMAUC0.net
八百長サッカーを全力擁護してたみたいに、白鳳にも接してやれよ。

「ルール違反じゃ無いから問題ありません!」ってw

774 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 15:55:33.03 ID:KBQ3neq0K.net
横綱は品格が問われる
勝てば良い訳じゃない
サッカーの時間稼ぎ、ラグビーの悪質タックル、ハンドボールの悪質エルボー、これらはスポーツマンシップに反する
白鵬は卑怯な目潰しとエルボーで怪我させてるんだから悪質タックルと同じ
自分に有利な形で記録作っても何も凄くない
勝利至上主義になったら終わりだよ
貴乃花は相手を正々堂々真正面から受けて勝った、こっちのほうが凄いだろ?
そんなに価値にこだわるなら格闘技のモンゴル相撲でもやってろよ
ここは日本の神事の大相撲だ

775 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 17:51:23.58 ID:3YbW/CpNd.net
荒っぽいなぁ
玉鷲に先場所に続いて針刺し。そのあとも張りまくりで中に入られてヒヤリ

776 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 17:52:14.00 ID:e/qxQkCYa.net
ピンチはあったけど白鵬らしくて悪くない相撲だった

体調は先場所よりいいんじゃね?身体の張りもいいし。

777 :待った名無しさん:2018/07/09(月) 18:22:04.16 ID:C5aQ5Lha0.net
立合いが汚い

778 :待った名無しさん:2018/07/09(月) 18:31:40.25 ID:TO2soKRBd.net
正代はこれ以上ない稽古台
まさに不知火の如き踏み込み!

779 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 00:03:16.88 ID:8dCgI/vJ0.net
相撲は、神事という設定の、プロスポーツ興行

780 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 01:45:08.20 ID:3gan8xgca.net
今年一番調子よさそうだね。
今場所優勝できなかったらもう優勝できないかもよ

781 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 14:21:05.37 ID:erCkhpR+r.net
>>777
https://m.youtube.com/watch?v=tIk5kCTVXTM

782 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 19:27:02.15 ID:qnAI3o2N0.net
白鵬の名古屋場所対戦圏

鶴竜、×稀里や、豪道、高安、栃心
逸城、御海、@玉鷲○、松山、A正代
奨菊、 勢 、千国、阿炎、貴勝
魁聖

↓休場者出れば↓
( 輝 、翔丸、嘉風)

@−0 二日目は 正代(4-1)


通算勝利1100勝まで
M22-通算1078勝227敗98休

幕内勝利1000勝まで
M16-幕内984勝179敗(不戦敗4含)98休

横綱勝利800勝まで
M12-横綱788勝109敗(不戦敗3含)77休

783 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 19:36:24.88 ID:qnAI3o2N0.net
名古屋場所優勝争い

0勝
鶴竜、白鵬、高安、栃心、御海、正代、千国、魁聖、 輝
遠藤、千大、栄翔、妙龍、千丸、錦木、阿咲、煌山、朝山
隠海、北富

1敗
豪道、逸城、玉鷲、松山、奨菊、 勢 、阿炎、貴勝、翔丸
嘉風、宝富、千翔、大星、豊山、碧山、佐海、荒鷲、恵光
石浦、竜電、明生

2敗


全休
稀里

全勝20人
1敗21人
欠場1人

784 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 20:00:55.56 ID:qnAI3o2N0.net
年間最多勝利争い2018
鶴竜39勝 松山25勝 竜電22勝 嘉風19勝 白鵬14勝
栃心38勝 翔丸25勝 奄美22勝 千大19勝 大星10勝
阿炎28勝 御海24勝 奨菊21勝 宝富19勝 佐海8勝
逸城27勝 正代24勝  勢 21勝 貴勝18勝 阿咲5勝
魁聖27勝 朝山24勝 豊山21勝 隠海18勝 稀里1勝
千国26勝 錦木23勝 千丸21勝 妙龍17勝 恵光0勝
 輝 26勝 玉鷲22勝 豪道20勝 荒鷲17勝 明生0勝
栄翔26勝 遠藤22勝 千翔20勝 碧山15勝
高安25勝 石浦22勝 煌山20勝 北富15勝 

785 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 20:03:26.81 ID:qnAI3o2N0.net
白鵬の名古屋場所対戦圏

鶴竜、×稀里や、豪道、高安、栃心
逸城、御海、@玉鷲○、松山、A正代○
B奨菊、 勢 、千国、阿炎、貴勝
魁聖

↓休場者出れば↓
( 輝 、翔丸、嘉風)

A−0 三日目は 琴奨菊(54-6)

通算勝利1100勝まで
M21-通算1079勝227敗98休

幕内勝利1000勝まで
M15-幕内985勝179敗(不戦敗4含)98休

横綱勝利800勝まで
M11-横綱789勝109敗(不戦敗3含)77休

786 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 20:03:36.86 ID:XVXPvTxy0.net
>>784
三位が阿炎なのは意外だ

787 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 20:17:40.12 ID:qnAI3o2N0.net
名古屋場所優勝争い

0勝
鶴竜、白鵬、高安、栃心、御海、魁聖、遠藤、千大、栄翔
妙龍、阿咲、煌山、朝山、北富

1敗
豪道、逸城、正代、千国、貴勝、 輝 、豊山、千丸、錦木
碧山、隠海、石浦、竜電

2敗
玉鷲、松山、奨菊、 勢 、阿炎、翔丸 嘉風、宝富、千翔
大星、佐海、荒鷲、恵光、明生

全休
稀里

全勝14人
1敗13人
2敗14人

788 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 20:41:36.96 ID:qnAI3o2N0.net
年間最多勝利争い2018
鶴竜40勝 御海25勝 玉鷲22勝 千翔20勝 白鵬15勝
栃心39勝 松山25勝 豊山22勝 貴勝19勝 大星10勝
逸城28勝 翔丸25勝 奄美22勝 嘉風19勝 佐海8勝
阿炎28勝 朝山25勝 豪道21勝 宝富19勝  阿咲6勝
魁聖28勝  正代24勝 奨菊21勝 妙龍18勝  稀里1勝
栄翔27勝 遠藤23勝  勢 21勝 隠海18勝 恵光0勝             
高安26勝 錦木23勝 千丸21勝 荒鷲17勝 明生0勝      
千国26勝 竜電23勝 煌山21勝 碧山16勝
 輝 26勝 石浦23勝 千大20勝 北富16勝 

789 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 20:44:22.16 ID:qnAI3o2N0.net
白鵬の名古屋場所対戦圏

鶴竜、×稀里や、豪道、高安、栃心
逸城、御海、@玉鷲○、松山、A正代○
B奨菊○、 勢 、C千国、阿炎、貴勝
魁聖

↓休場者出れば↓
( 輝 、翔丸、嘉風)

B−0 四日目は 千代の国(2-0)

通算勝利1100勝まで
M20-通算1080勝227敗98休

幕内勝利1000勝まで
M14-幕内986勝179敗(不戦敗4含)98休

横綱勝利800勝まで
M10-横綱790勝109敗(不戦敗3含)77休

790 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 21:00:30.03 ID:qnAI3o2N0.net
名古屋場所優勝争い

0勝
鶴竜、白鵬、栃心、御海、遠藤、妙龍、朝山

1敗
豪道、高安、千国、魁聖、 輝 、千大、栄翔、豊山、錦木
阿咲、煌山、隠海、石浦、竜電、北富

2敗
逸城、玉鷲、正代、阿炎、貴勝、翔丸、宝富、千丸、碧山
佐海、恵光

全勝7人
1敗15人
2敗11人

791 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 21:05:20.28 ID:/uaaE2T70.net
>>790
一番上は0敗でしょ

792 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 21:27:48.73 ID:qnAI3o2N0.net
年間最多勝利争い2018(4日目終了)
鶴竜41勝 御海26勝 玉鷲23勝 宝富20勝 北富16勝
栃心40勝 翔丸26勝 豊山23勝 千翔20勝 大星10勝
阿炎29勝 朝山26勝 豪道22勝 貴勝19勝 佐海9勝
逸城28勝 松山25勝 奄美22勝 嘉風19勝 阿咲6勝
魁聖28勝 正代24勝 奨菊21勝 妙龍19勝 稀里1勝            
千国27勝 遠藤24勝  勢 21勝 隠海19勝 恵光1勝
 輝 27勝 錦木24勝 千丸21勝 荒鷲17勝 明生0勝               
栄翔27勝 石浦24勝 煌山21勝 白鵬16勝       
高安26勝 竜電24勝 千大20勝 碧山16勝

793 :待った名無しさん:2018/07/10(火) 21:28:41.71 ID:qnAI3o2N0.net
名古屋場所優勝争い

全勝
鶴竜、白鵬、栃心、御海、遠藤、妙龍、朝山

1敗
豪道、高安、千国、魁聖、 輝 、千大、栄翔、豊山、錦木
阿咲、煌山、隠海、石浦、竜電、北富

2敗
逸城、玉鷲、正代、阿炎、貴勝、翔丸、宝富、千丸、碧山
佐海、恵光

全勝7人
1敗15人
2敗11人

794 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 01:18:18.54 ID:f8O8T5Uz0.net
>>793
全勝のメンバーがいいね
期待できる

795 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 05:23:31.23 ID:sKvkx6vn0.net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
ルールも守れないほど余裕がなくなってきた白鵬
https://www.sanspo.com/etc/news/20180711/amk18071105000001-n1.html

796 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 14:40:36.59 ID:HqUrIK6C0.net
横綱・白鵬が休場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180711-00000122-spnannex-spo

797 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 14:42:25.98 ID:W0ZwA65Fa.net
なんでやねん
いつからこんなスペランカー体質になったんだ

798 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:10:41.49 ID:U9RLhFna0.net
怪我しないのが取り柄だったのにな

799 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:15:59.96 ID:pIyWCFXqa.net
一つガタがくるとそこを補って他の平気なところもダメになる、ってやつ?

800 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:17:29.84 ID:yhYawTnhd.net
>>795
手つき不十分なのは白鵬だけぢゃないだろ。他の横綱大関の方がもっと酷いのに
それよかその辺の基準を曖昧のままにしてる審判や行司の怠慢を記者は指摘しろよ。なーにがルール違反だあほらし

801 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:36:04.64 ID:4fL5kDwkd.net
翌日の割りが発表されてから休場届けを出すという
前代未聞な問題行動をする
問題児白鵬にペナルティを与えるべきだと思う方は、
こちらへ

日本相撲協会
送信フォーム:http://www.sumo.or.jp/IrohaOtherInquiry/contact_us
電話番号:http://www.sumo.or.jp/Kansen/tokyo#kaio

802 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:40:10.00 ID:7dXIJJsd0.net
全盛期の強さは認めるけど、ここ2、3年の卑怯な立ち合いで勝ち星を重ねていく姿を見せられてもねぇ
たとえて言うならジジィが「100人斬り達成したぞ!」って自慢しても、後半はほぼ風俗嬢に相手してもらっただけじゃねーか
みたいな感じなんだよね

803 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:43:45.27 ID:U2tdal/7p.net
滑って怪我して休場って何やってんねんw

804 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:53:34.03 ID:S5UvFmYr0.net
ぬる鵬だから滑ったとしても不思議ではない wwwwwwwwww
ぬる鵬だから滑ったとしても不思議ではない wwwwwwwwww
ぬる鵬だから滑ったとしても不思議ではない wwwwwwwwww

汗ふけよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


805 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 15:56:16.14 ID:gQQjodord.net
>>801
過去にいくらでもあるが

806 :松木進一:2018/07/11(水) 15:59:47.30 ID:VFwI09k40.net
8場所連続休場という前代未聞な問題行動をする
問題児稀勢の里にペナルティを与えるべきだと思う方はおいらです

807 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 16:15:04.11 .net
>>806
スレタイ読めずに関係ねースレ荒らしてんじゃねーぞいい加減死ねよ一日中ひきこもり暇人自演バカオヤジ宇部!!!

808 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 20:35:34.57 ID:X2ZcnX5Z0.net
稀勢の里は優勝2回で8場所連続休場が許されたので
優勝40回の白鵬は160場所連続休場まで許されます

809 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 20:36:25.64 .net
またID変わったのか!死ね自演クズが!

810 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 21:22:52.17 ID:sCL5fRSxr.net
>>808
僕もそう思ったよ。25年間休場かよ。今年からだと2043年だな。大相撲が存在していればの話ですが

811 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 21:30:52.59 .net
>>810
自演クズは消え失せろよ

812 :待った名無しさん:2018/07/11(水) 21:34:15.10 ID:UFyVUB5v0.net
3回目の東京五輪での土俵入りワンチャン狙えますね

813 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 01:36:09.68 ID:c3mytFii0.net
白鵬の名古屋場所対戦圏

や鶴竜−、×稀里や、や豪道−、や高安−、や栃心−
や逸城−、や御海−、@玉鷲○、や松山−、A正代○
B奨菊○、や 勢 −、C千国■、や阿炎−、や貴勝−
や魁聖−

3−@ 五日目は休場

通算勝利1100勝まで
M20-通算1080勝228敗98休

幕内勝利1000勝まで
M14-幕内986勝180敗(不戦敗4含)98休

横綱勝利800勝まで
M10-横綱790勝110敗(不戦敗3含)77休

814 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 01:49:40.53 ID:c3mytFii0.net
名古屋場所優勝争い

全勝
栃心、御海

1敗
鶴竜、白鵬、高安、千国、魁聖、遠藤、千大、栄翔、妙龍
錦木、煌山、朝山、隠海、竜電

2敗
豪道、貴勝、 輝 、 宝富、豊山、碧山、阿咲、佐海、石浦
北富

全勝2人
1敗14人
2敗10人

815 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 02:11:09.34 ID:c3mytFii0.net
年間最多勝利争い2018(4日目終了)
鶴竜41勝   輝 27勝 玉鷲23勝 千翔21勝 北富16勝
栃心41勝 松山26勝 豊山23勝 千丸21勝 大星10勝
阿炎29勝 翔丸26勝 豪道22勝 貴勝20勝 佐海10勝
魁聖29勝 朝山26勝 奨菊22勝 隠海20勝 阿咲6勝
逸城28勝 錦木25勝   勢 22勝 嘉風19勝  稀里1勝
千国28勝 竜電25勝 煌山22勝 妙龍19勝 恵光1勝
栄翔28勝 正代24勝 奄美22勝 碧山17勝 明生1勝
高安27勝 遠藤24勝 千大21勝 荒鷲17勝
御海27勝 石浦24勝 宝富21勝 白鵬16勝              
          
   

816 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 02:13:48.83 ID:c3mytFii0.net
白鵬の名古屋場所結果

や鶴竜−、×稀里や、や豪道−、や高安−、や栃心−
や逸城−、や御海−、@玉鷲○、や松山−、A正代○
B奨菊○、や 勢 −、C千国■、や阿炎−、や貴勝−
や魁聖−

3−1やJ どうもおつかれさまでした

通算勝利1100勝まで
M20-通算1080勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M14-幕内986勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M10-横綱790勝110敗(不戦敗4含)88休

817 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 03:17:07.66 ID:c3mytFii0.net
白鵬の名古屋場所対戦圏

鶴竜、×稀里や、豪道、高安、栃心
逸城、御海、@玉鷲○、松山、A正代○
B奨菊○、D 勢 、C千国、阿炎、貴勝
魁聖

↓休場者出れば↓
( 輝 、翔丸、嘉風)

B−0 四日目は 千代の国(2-0) 、五日目は、 勢 (12-2)

ず る 休 み の 休 場 す ん な や 割 り 返 し に な っ た や ろ ! !

通算勝利1100勝まで
M20-通算1080勝227敗98休

幕内勝利1000勝まで
M14-幕内986勝179敗(不戦敗4含)98休

横綱勝利800勝まで
M10-横綱790勝109敗(不戦敗3含)77休

818 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 03:36:17.69 ID:bTM0SBwP0.net
稀勢の里の悪口はやめろ

819 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 06:30:42.57 .net
>>818
泣くな白オタwwwwwwwwwwwwwww

820 :待った名無しさん:2018/07/12(木) 09:08:49.89 ID:PEw0Tjhq0.net
駄目だなこりゃ。

821 :待った名無しさん:2018/07/13(金) 15:58:33.65 ID:3IMSYEyrd.net
鶴竜休場で白鵬緊急再出場くるか!?

822 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 05:21:44.38 ID:zUDfJrMuK.net
>>821
横綱の再出場なんて
あったのかな
再出場したなら
誰以来?

823 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 06:10:19.45 ID:IfFya5oPd.net
サボり

824 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 07:38:38.67 ID:m/AkJPGEF
>>822
平成15年初場所の貴乃花。因みにその場所で引退。

825 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 08:37:59.71 ID:bPfMOfcl0.net
栃ノ心が足の親指を痛めたようだが、白鵬は両足とも親指ケガしてるよな
今もテーピングガチガチにしてるし、踏ん張りが効かなくなってるんだろう
滑ってケガしたのもそれが影響してると思う
もう、前のような相撲は取れないよ

826 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 12:56:26.60 ID:YHaR+Zgod.net
>>822
再出場してその結果負け越した横綱がいたような

827 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 22:49:08.83 ID:NeS1AYWaH.net
名古屋場所優勝争い(5日目終了)

全勝
栃心、御海

1敗
高安、魁聖、遠藤、千大、妙龍、煌山、朝山

2敗
鶴竜、白鵬、豪道、千国、 宝富、栄翔、豊山、錦木、碧山
隠海、石浦、竜電、北富

全勝2人
1敗7人
2敗13人

828 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 23:20:26.50 ID:NeS1AYWaH.net
年間最多勝利争い2018(5日目終了)
栃心42勝   輝 27勝 正代24勝 奄美22勝 白鵬16勝 
鶴竜41勝 朝山27勝 豊山24勝 千翔21勝 大星10勝
阿炎30勝 松山26勝 煌山23勝 貴勝20勝 佐海10勝  
魁聖30勝 翔丸26勝 豪道22勝 妙龍20勝 阿咲6勝
逸城29勝 遠藤25勝 奨菊22勝 隠海20勝 恵光2勝
高安28勝 錦木25勝  勢 22勝 嘉風19勝  稀里1勝
御海28勝 石浦25勝  千大22勝 碧山18勝 明生1勝
 千国28勝 竜電25勝 宝富22勝 荒鷲17勝  
栄翔28勝 玉鷲24勝 千丸22勝 北富17勝

829 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 23:31:32.39 ID:NeS1AYWaH.net
名古屋場所優勝争い(6日目終了)

全勝
御海

1敗
栃心、遠藤、千大、妙龍、朝山

2敗
豪道、 高安、千国、魁聖、宝富、豊山、煌山、隠海、北富

全勝1人
1敗5人
2敗9人

830 :待った名無しさん:2018/07/14(土) 23:56:55.25 ID:NeS1AYWaH.net
年間最多勝利争い2018(6日目終了)
栃心42勝  朝山28勝 竜電25勝 奄美22勝 白鵬16勝 
鶴竜41勝  輝 27勝  正代24勝 貴勝21勝 大星11勝
阿炎30勝 翔丸27勝 豪道23勝 千翔21勝  佐海10勝  
魁聖30勝  松山26勝 奨菊23勝  妙龍21勝 阿咲7勝
逸城29勝 遠藤26勝  勢 23勝 隠海21勝 恵光2勝
御海29勝 玉鷲25勝 千大23勝 嘉風19勝 明生2勝
千国29勝 豊山25勝 宝富23勝 碧山18勝  稀里1勝
高安28勝 錦木25勝  煌山23勝 荒鷲18勝
栄翔28勝 石浦25勝 千丸22勝 北富18勝

831 :待った名無しさん:2018/07/15(日) 00:07:10.14 ID:Sc6D/XBnH.net
名古屋場所優勝争い(7日目終了)

全勝
御海

1敗
遠藤、千大、朝山

2敗
高安、 栃心、魁聖、妙龍、煌山、北富

全勝1人
1敗3人
2敗6人

832 :待った名無しさん:2018/07/15(日) 00:49:41.86 ID:Sc6D/XBnH.net
年間最多勝利争い2018(7日目終了)
栃心42勝  朝山29勝 竜電25勝 千翔22勝 白鵬16勝
鶴竜41勝  輝 28勝 錦木25勝 千丸22勝 大星11勝
魁聖31勝 翔丸27勝 千大24勝 奄美22勝 佐海11勝
逸城30勝 遠藤27勝 煌山24勝 妙龍21勝 阿咲8勝
御海30勝 玉鷲26勝 豪道23勝 隠海21勝 恵光2勝
阿炎30勝 松山26勝 奨菊23勝 嘉風19勝 明生2勝
高安29勝 石浦26勝  勢 23勝 荒鷲19勝 稀里1勝
千国29勝 正代25勝 宝富23勝 北富19勝
栄翔29勝 豊山25勝 貴勝22勝 碧山18勝

833 :待った名無しさん:2018/07/15(日) 06:09:59.90 ID:i8bhTll/0.net
>>831
糞低レベルな争いだな…
御嶽海、遠藤、朝乃山
時期横綱候補のエリート様ばっかり

834 :待った名無しさん:2018/07/15(日) 08:20:02.45 ID:CLE4wplK0.net
>>825
足の動きに安定感が無くなったり、安易に崩れるようになったのは
明らかに指の影響やろうね
親指ってやっぱり何だかんだで影響でかいんやね

835 :待った名無しさん:2018/07/15(日) 16:11:35.41 ID:cD1yYmcRd.net
そだねー。下半身の安定感で勝ってきた横綱だからね。加えて両肘はもう完全に勝負伸ばせない状態
満身創痍の白鵬と言われる日もそう遠くないかも

836 :待った名無しさん:2018/07/15(日) 23:02:03.25 ID:Sc6D/XBnH.net
名古屋場所優勝争い(8日目終了)

全勝
御海

1敗
遠藤、朝山

2敗
高安、千大、煌山

全勝1人
1敗2人
2敗3人

837 :待った名無しさん:2018/07/15(日) 23:59:26.55 ID:Sc6D/XBnH.net
年間最多勝利争い2018(8日目終了)
栃心42勝  栄翔29勝 竜電26勝 千翔23勝 白鵬16勝
鶴竜41勝  輝 28勝 正代25勝 千丸23勝 佐海12勝
御海31勝 翔丸28勝 煌山25勝 奄美22勝 大星11勝
魁聖31勝 遠藤28勝 豪道24勝 妙龍21勝 阿咲9勝
高安30勝 玉鷲27勝 奨菊24勝 隠海21勝 恵光2勝
逸城30勝 松山26勝  勢 24勝 荒鷲20勝 明生2勝
阿炎30勝 豊山26勝 千大24勝 嘉風19勝 稀里1勝
朝山30勝 錦木26勝 貴勝23勝 北富19勝
千国29勝 石浦26勝 宝富23勝 碧山18勝

838 :待った名無しさん:2018/07/16(月) 10:06:39.56 ID:K5hr1xmpZ
よくよく考えりゃ、新横綱から丸々11年経つからなぁ。
体にガタが来ない方がおかしい。

しかも幕内の状況見てると、世代交代が進んでる様には見えない。
御嶽海がストレート給金か、でも流石に将来の横綱候補って程じゃ無いだろう。

もう以前の様な強い横綱じゃ無いけど、それでも現役に固執するのはそういった背景もあると思う。
(引退後の目途がたってないのもあるだろうけど)

839 :待った名無しさん:2018/07/16(月) 18:26:21.61 ID:wijdF2jOH.net
名古屋場所優勝争い(8日目終了)

全勝
御海

1敗
朝山

2敗
高安、遠藤、煌山

全勝1人
1敗1人
2敗3人

840 :待った名無しさん:2018/07/16(月) 18:47:03.30 ID:wijdF2jOH.net
年間最多勝利争い2018(9日目終了)
栃心42勝  栄翔29勝 石浦26勝 宝富23勝 白鵬16勝
鶴竜41勝  輝 28勝 竜電26勝 千翔23勝 佐海13勝
御海32勝 翔丸28勝 豪道25勝 妙龍22勝 大星12勝
魁聖32勝 遠藤28勝 正代25勝 奄美22勝 阿咲9勝
高安31勝 玉鷲27勝  勢 25勝 隠海21勝 恵光2勝
朝山31勝 松山27勝 奨菊24勝 荒鷲20勝 明生2勝
逸城30勝 錦木27勝 貴勝24勝 北富20勝 稀里1勝
千国30勝 豊山27勝 千大24勝 嘉風19勝
阿炎30勝 煌山26勝 千丸24勝 碧山19勝

841 :待った名無しさん:2018/07/18(水) 06:40:27.49 ID:Pbzbhs/HK.net
名古屋場所優勝争い(10日目終了)

全勝
御海(優勝M3)

1敗
(なし)

2敗
煌山、朝山

全勝1人
1敗0人
2敗2人

842 :待った名無しさん:2018/07/18(水) 20:59:22.65 ID:Pbzbhs/HK.net
名古屋場所優勝争い(11日目終了)

全勝
御海(優勝M2)

1敗
(なし)

2敗
煌山、朝山

全勝1人
1敗0人
2敗2人

843 :待った名無しさん:2018/07/19(木) 02:23:38.00 ID:XSEeNsipH.net
年間最多勝利争い2018(10日目終了)
栃心42勝  栄翔29勝 竜電27勝 宝富23勝 白鵬16勝
鶴竜41勝 玉鷲28勝 豪道26勝 千翔23勝 佐海14勝
御海33勝  輝 28勝  勢 26勝 妙龍23勝 大星13勝
魁聖33勝 翔丸28勝 石浦26勝 奄美22勝 阿咲9勝
高安31勝 遠藤28勝 正代25勝 隠海21勝 恵光3勝
逸城31勝 豊山28勝 貴勝25勝 北富21勝 明生3勝
千国31勝 松山27勝 千大25勝 碧山20勝 稀里1勝
朝山31勝 錦木27勝 奨菊24勝 荒鷲20勝
阿炎30勝 煌山27勝 千丸24勝 嘉風19勝

844 :待った名無しさん:2018/07/19(木) 02:58:57.24 ID:XSEeNsipH.net
年間最多勝利争い2018(11日目終了)
栃心42勝  栄翔29勝  勢 27勝 千丸24勝 白鵬16勝
鶴竜41勝  輝 29勝 錦木27勝 千翔23勝 大星14勝
御海34勝 遠藤29勝 石浦27勝 妙龍23勝 佐海14勝
魁聖33勝 豊山29勝 竜電27勝 隠海22勝 阿咲10勝
逸城32勝 玉鷲28勝 正代26勝 北富22勝 明生4勝
朝山32勝 松山28勝 貴勝25勝 奄美22勝 恵光3勝
高安31勝 翔丸28勝 千大25勝 碧山21勝 稀里1勝    
千国31勝 煌山28勝 奨菊24勝 荒鷲20勝   
阿炎30勝 豪道27勝 宝富24勝 嘉風19勝

845 :待った名無しさん:2018/07/19(木) 19:47:08.20 ID:xHfpgnfO0.net
名古屋場所優勝争い(12日目終了)

全勝
(なし)

1敗
御海(優勝M2)

2敗
(なし)

3敗
豪道、豊山、煌山、朝山

全勝0人
1敗1人
2敗0人
3敗4人

846 :待った名無しさん:2018/07/19(木) 20:07:18.61 ID:xHfpgnfO0.net
年間最多勝利争い2018(11日目終了)
栃心42勝  栄翔30勝 煌山28勝 宝富24勝 白鵬16勝
鶴竜41勝 豊山30勝 正代27勝 妙龍24勝 大星15勝
御海34勝 玉鷲29勝 錦木27勝 千翔23勝 佐海15勝
魁聖34勝  輝 29勝 石浦27勝 隠海23勝 阿咲11勝
逸城33勝 遠藤29勝 竜電27勝 碧山22勝 明生4勝
高安32勝 豪道28勝 貴勝26勝 北富22勝 恵光3勝
朝山32勝 松山28勝 千大25勝 奄美22勝 稀里1勝
千国31勝  勢 28勝 千丸25勝 荒鷲20勝
阿炎31勝 翔丸28勝 奨菊24勝 嘉風19勝

847 :待った名無しさん:2018/07/19(木) 20:07:59.89 ID:xHfpgnfO0.net
年間最多勝利争い2018(12日目終了)
栃心42勝  栄翔30勝 煌山28勝 宝富24勝 白鵬16勝
鶴竜41勝 豊山30勝 正代27勝 妙龍24勝 大星15勝
御海34勝 玉鷲29勝 錦木27勝 千翔23勝 佐海15勝
魁聖34勝  輝 29勝 石浦27勝 隠海23勝 阿咲11勝
逸城33勝 遠藤29勝 竜電27勝 碧山22勝 明生4勝
高安32勝 豪道28勝 貴勝26勝 北富22勝 恵光3勝
朝山32勝 松山28勝 千大25勝 奄美22勝 稀里1勝
千国31勝  勢 28勝 千丸25勝 荒鷲20勝
阿炎31勝 翔丸28勝 奨菊24勝 嘉風19勝

848 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 00:41:58.70 ID:BXjuiwlKd.net
キセノンの出場まだー? マチクタビレタ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

849 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 17:48:27.97 ID:OGcdPphKH.net
名古屋場所優勝争い(13日目終了)

1敗
御海(優勝M1)

2敗
(なし)

3敗
豊山、朝山

1敗1人
2敗0人
3敗2人

850 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 18:11:44.36 ID:OGcdPphKH.net
年間最多勝利争い2018(12日目終了)
栃心42勝  豊山31勝 正代28勝 奨菊24勝 白鵬16勝
鶴竜41勝 玉鷲30勝 錦木28勝 妙龍24勝 大星15勝
御海35勝  輝 30勝 煌山28勝 千翔23勝 佐海15勝
魁聖34勝 栄翔30勝 石浦28勝 隠海23勝 阿咲12勝
高安33勝  勢 29勝 竜電28勝 北富23勝 明生5勝
逸城33勝 翔丸29勝  貴勝26勝 碧山22勝 恵光3勝
朝山33勝 遠藤29勝 千大26勝 奄美22勝 稀里1勝
阿炎32勝 豪道28勝 宝富25勝 荒鷲21勝
千国31勝 松山28勝 千丸25勝 嘉風19勝

851 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 18:15:05.39 ID:OGcdPphKH.net
名古屋場所優勝争い(14日目終了)

1敗
御海(優勝)

2敗
(なし)

3敗
豊山、朝山

1敗1人
2敗0人
3敗2人

852 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 18:33:36.18 ID:OGcdPphKH.net
年間最多勝利争い2018(14日目終了)
栃心42勝 千国31勝 松山28勝 千丸25勝 白鵬16勝
鶴竜41勝  輝 31勝  正代28勝 奨菊24勝大星15勝
御海36勝 栄翔31勝 錦木28勝 千翔24勝 佐海15勝
逸城34勝 玉鷲30勝 煌山28勝 隠海24勝 阿咲13勝
魁聖34勝 翔丸30勝 石浦28勝 北富24勝 明生5勝
朝山34勝  勢 29勝  貴勝27勝 碧山23勝 恵光3勝
高安33勝  遠藤29勝 千大27勝 奄美22勝 稀里1勝
阿炎33勝 竜電29勝 宝富25勝 荒鷲21勝
豊山32勝 豪道28勝 妙龍25勝 嘉風20勝

853 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 18:36:32.92 ID:OGcdPphKH.net
名古屋場所優勝争い(千秋楽終了)

1敗
(なし)

2敗
御海(優勝)

3敗
豊山

1敗0人
2敗1人
3敗1人

854 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 19:14:20.93 ID:OGcdPphKH.net
年間最多勝利争い2018(名古屋場所終了)
栃心42勝 千国31勝 煌山29勝 千丸25勝 白鵬16勝
鶴竜41勝  輝 31勝 石浦29勝 隠海25勝 大星16勝
御海36勝 栄翔31勝 竜電29勝 北富25勝 佐海16勝
逸城35勝 玉鷲30勝 松山28勝 奨菊24勝 阿咲14勝
魁聖35勝 翔丸30勝 貴勝28勝 千翔24勝 明生6勝
阿炎34勝 豪道29勝 錦木28勝 碧山23勝 恵光3勝
朝山34勝  正代29勝 千大27勝 荒鷲22勝 稀里1勝
高安33勝  勢 29勝 宝富26勝 奄美22勝
豊山33勝 遠藤29勝 妙龍25勝 嘉風21勝

855 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 19:35:51.87 ID:OGcdPphKH.net
名古屋場所終了
名古屋場所成績優秀&成績不振

2敗
御海

3敗
豊山

4敗
朝山、北勝

5敗
豪道、貴勝、阿咲、煌山


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

3勝
鶴竜、白鵬、松山、奨菊、恵光

2勝
嘉風

1勝
(無し)

0勝
稀里

856 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 19:42:12.98 ID:OGcdPphKH.net
名古屋場所予想番付(上位)

鶴竜 横 白鵬
稀里 横
豪道 大 高安
     大 栃心
御海 関 逸城
玉鷲 小 貴勝
勢  前 魁聖
豊山 2 千大
正代 3 遠藤
妙龍 4 朝山
千国 5 阿咲

857 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 19:49:46.27 ID:OGcdPphKH.net
白鵬の名古屋場所結果

や鶴竜−、×稀里や、や豪道−、や高安−、や栃心−
や逸城−、や御海−、@玉鷲○、や松山−、A正代○
B奨菊○、や 勢 −、C千国■、や阿炎−、や貴勝−
や魁聖−

3−1や11 秋場所初日は玉鷲との対戦が濃厚


秋場所予想対戦圏

鶴竜、稀里、豪道、高安、栃心
御海、逸城、玉鷲、貴勝、 勢
魁聖、豊山、千大、正代、遠藤


通算勝利1100勝まで
M20-通算1080勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M14-幕内986勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M10-横綱790勝110敗(不戦敗4含)88休

858 :待った名無しさん:2018/07/23(月) 19:53:28.68 ID:OGcdPphKH.net
秋場所予想対戦圏&勝敗予想

鶴竜○、稀里○、豪道●、高安●、栃心●
御海●、逸城○、玉鷲○、貴勝●、 勢 ○
魁聖○、豊山○、千大○、正代○、遠藤●

9−6 優勝は鶴竜か

859 :待った名無しさん:2018/07/27(金) 23:09:34.35 ID:OxCz5Euz0.net
エルボー横綱

860 :待った名無しさん:2018/07/29(日) 18:49:29.54 ID:QhisFhWI0NIKU.net
引退した?

861 :待った名無しさん:2018/07/29(日) 20:14:26.90 ID:D8XNFLtYK
自分に人望無いのは薄々気付いてると思うからな。
肉体的には限界が近づいても簡単に辞めないんじゃないか。
横綱という地位を失ったら何も残らない、一気に転落する可能性もある。
その事を薄々自覚してると思うし。

千代の富士も引退後は知事選で落選して平年寄まで落とされたり不遇だったが、白鵬はそれ以上に冷遇されるんじゃないか。
役員待遇にすらなれないかも知れない。

862 :待った名無しさん:2018/07/30(月) 19:32:53.40 ID:6JdRMiFMd.net
ヌルは性根が腐ってるわ

御嶽海に白鵬から“かわいがり”予告 「愛してあげようかな」もマイペース宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180730-00000031-dal-fight

863 :待った名無しさん:2018/07/31(火) 20:27:47.59 ID:zsJG+0elZ
本日は横綱千代の富士の命日。
大鵬に北の湖、そして千代の富士…。大横綱というのは正にその時代の象徴。
正直、あの日を最後に大相撲が日本の大衆的娯楽と言われた時代が完全に幕を閉じたと思ってる。

大横綱が次々と鬼籍入りして御意見番みたいな人物がいなくなった。
自分に対して意見を言う人間が協会内にいなくなり、結果的に白鵬の増長が益々エスカレートしたと思う。

今じゃ国技としての威信も完全に失墜してしまった。
白鵬も当初は大横綱の継承者だと思ったが、寧ろ大相撲の歴史に泥を塗る存在になってしまった。
傍若無人で身勝手な振る舞いでやりたい放題、しかもそれを咎める人間が誰一人いてない。

何せあろう事か、天下の大横綱が暴行事件の陰の首謀者だと言うのだからな。
昭和の三大横綱が国技大相撲が隆盛を極めた時代の象徴と言うのなら、逆に白鵬は大相撲を衰退没落の象徴だ。

864 :待った名無しさん:2018/07/31(火) 23:29:09.68 ID:Zjlwfsgsd.net
汚い人間だな

865 :待った名無しさん:2018/08/02(木) 06:56:22.27 ID:by+dmOZr0.net
膿鵬って何考えて生きてるの?

866 :待った名無しさん:2018/08/02(木) 07:50:55.95 ID:l5l2NMySd.net
白膿は、自分の思い通りになることを考えて生きてると思います。

867 :待った名無しさん:2018/08/03(金) 08:21:15.04 ID:hoz0laGt0.net
引退した?

868 :待った名無しさん:2018/08/03(金) 15:18:10.68 ID:SAbGUEwT0.net
>>862
若手を育てようという素晴らしい行動

869 :待った名無しさん:2018/08/07(火) 06:15:03.73 ID:a+3SCFl4F.net
根性が汚い

870 :待った名無しさん:2018/08/08(水) 18:31:39.01 ID:V65pa3gPd0808.net
九月場所のサボりはほぼ確定かな。

右膝痛の白鵬が夏巡業から離脱、手術も選択肢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180808-00000202-sph-spo

871 :待った名無しさん:2018/08/09(木) 14:02:57.83 ID:2kQHNcKJ0.net
巡業に出てたけど取組なしで土俵入りだけ
稽古の時は土俵下でトレーニングしてたけど、花道付近でウケ狙いで何かやってて、土俵そっちのけの騒ぎになってたこともあった
土俵で稽古やってる時にあれはちょっとなあ
怪我の具合もだけど、台風も来てたし、キセ高安がメインの龍ヶ崎に行きたくなかったんじゃないのか

872 :待った名無しさん:2018/08/09(木) 16:27:26.41 ID:Mro7/dQNa.net
もう引退して
モンゴルに帰れ

873 :待った名無しさん:2018/08/09(木) 23:09:06.33 ID:QobQ3JsMd.net
害人は自分の祖国へ帰れ

874 :待った名無しさん:2018/08/12(日) 22:52:56.94 ID:RW8O2hrgd.net
害人復活

横綱白鵬が右膝の手術回避、巡業合流し再始動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00296459-nksports-fight

875 :待った名無しさん:2018/08/13(月) 03:52:41.55 ID:dlVPTOMod.net
日馬富士も眼を負傷した際、手術しないなら1ヶ月、手術した場合は3ヶ月みたいなことがあった
この年齢で手術すると、現役続行が厳しいものになるから回避できてひとまずよかったと思う

876 :待った名無しさん:2018/08/13(月) 12:01:20.82 ID:ENNu62em0.net
タヒね

877 :待った名無しさん:2018/08/13(月) 18:48:06.36 ID:barvxIK2e
親方のみならず理事長すら舎弟扱いしてる白鵬ならこのまま8場所連続休場しそうな気がする。
千秋楽結びの一番で立ち合い変化してブーイング浴びた際に『稀勢の里関だってやってます』とか言ってた。
たかが優勝2回しかしてない力士がして良くて、何故優勝40回の俺様がしちゃいけないんだ、と本気で強弁しそう。

878 :待った名無しさん:2018/08/13(月) 18:56:00.34 ID:barvxIK2e
今の白鵬ならもう何でもアリだよ。協会内に白鵬に物申せる人が一人もいてないし。
唯一出来そうなのは貴乃花ぐらいだが、協会から煙たがられて冷遇されてるし。
どんな超法規的措置だって可能だと本人は思い込んでるだろう。
最も、引退した途端に掌返されて冷遇されるのは確実。平年寄まで降格されるかも。
人望があるとは思えないし。
本人もその辺の事自覚してるから、現役に固執してるかも知れない。

879 :待った名無しさん:2018/08/16(木) 14:29:37.79 ID:m+SOhr2B0.net
偽善者

880 :待った名無しさん:2018/08/18(土) 15:56:36.93 ID:g626TErP0.net
一連の不祥事の中心人物が、いまだ相撲とってんの?
あれだけ連日ワイドショーで取り上げてたのに、知らない間に何もなかったようになってるけど。

881 :待った名無しさん:2018/08/19(日) 07:27:10.61 ID:4ZMhhHDV0.net
潔く自ら身を引くのも大横綱の務め

とっとと引退して国ヘ帰れよ、2020年迄って、時間稼ぎしてんじゃないよ!

言っとくけど、お前が辞めない限りほとぼりが冷めることはないから

882 :待った名無しさん:2018/08/21(火) 15:42:48.96 ID:Oq5FG4l+0.net
引退した?

883 :待った名無しさん:2018/08/22(水) 06:15:41.16 ID:gSnwrvk7F.net
白鵬は嬉しいかも

貴乃花親方が救急搬送 秋田巡業で指導中倒れる 一時意識不明も命に別状なし
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180822-00000003-dal-fight

884 :待った名無しさん:2018/08/27(月) 20:33:30.03 ID:Zy7mvdSM0.net
そこまでして勝ちたいんか

885 :待った名無しさん:2018/08/27(月) 23:06:17.18 ID:LPrPMohY0.net
ニッカンの絵日記が気持ち悪すぎる

886 :待った名無しさん:2018/08/29(水) 00:05:20.01 ID:/en4d78k0.net
白鵬の名古屋場所結果

や鶴竜−、×稀里や、や豪道−、や高安−、や栃心−
や逸城−、や御海−、@玉鷲○、や松山−、A正代○
B奨菊○、や 勢 −、C千国■、や阿炎−、や貴勝−
や魁聖−

3−1や11 秋場所初日は玉鷲との対戦が濃厚


秋場所予想対戦圏&成績予想

鶴竜○、稀里○、豪道○、高安○、栃心○
御海●、逸城○、玉鷲○、貴勝●、 勢 ●
魁聖○、豊山●、千大○、正代●、遠藤●

休場者出れば
(千国○、阿炎○、妙龍○)

成績は9−6 優勝は鶴竜の13-2


通算勝利1100勝まで
M20-通算1080勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M14-幕内986勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M10-横綱790勝110敗(不戦敗4含)88休

887 :待った名無しさん:2018/08/29(水) 13:44:21.82 ID:YLOmSlLn4
>>885
付き人が失敗とかしても広い心を持って許してあげる、みたいな事言ってたな。
余りにも説得力無さ過ぎる。己を省みるという事を一切しないんだな。
例の貴ノ岩の一件だって完全に決着付いた、俺は一切無関係と思ってるんだろう。

888 :待った名無しさん:2018/09/02(日) 06:21:41.75 ID:sZlmKh7eF.net
チンピラ

889 :待った名無しさん:2018/09/02(日) 21:32:15.65 ID:EVG4Y2Lo2
色々と不満はあるだろうが、それでも余り白鵬の悪口言うなよお前等。
再来年には東京五輪が控えてるし、これからもどんどん外国から人々が来てくれなきゃ困る。
そんな時に『白鵬はモンゴルに帰れ』とか言われたら困る。
下手すれば国際問題になる訳だし、そうなると安倍首相だって困る訳よ。

890 :待った名無しさん:2018/09/02(日) 21:37:48.46 ID:EVG4Y2Lo2
何せ大相撲は1300年以上の伝統と様式美を誇る日本の国技でもあり神事でもある。
そんな世界で大鵬の優勝回数を塗り替え双葉山の連勝記録に挑む等、頂点を極めた人物が実は暴力事件の首謀者。
それだけでも相撲界を揺るがす最悪の大スキャンダルなのに、それが外国人でしかも母国に帰れと罵られる。
結果的にその事が、対外的には相撲界にとっても安倍首相にとっても面目丸つぶれになる。
だから白鵬の不祥事を無かった事にして有耶無耶にしようとしてる。
白鵬に大甘なのは、そんな背景も関係してるんじゃないか。
お前等も安倍首相を支持してるんだろ。だったら白鵬の悪口を一切言っちゃいかんぞ。

891 :待った名無しさん:2018/09/03(月) 14:54:37.70 ID:fFwACNNeF
目潰しと顔面エルボーで優勝40回やぞ! 凄すぎる!

892 :待った名無しさん:2018/09/05(水) 07:57:22.72 ID:bstSM0kAF.net
極悪横綱

893 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 16:14:16.36 ID:KL2rJMddd.net
稀勢の里秋場所出場決定 阿武咲に10勝4敗、4場所ぶり準備できた
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/09/06/kiji/20180906s00005000112000c.html


白鵬は・・・

4日(火)魁聖、宝富士、旭秀鵬、照強と13番取って12勝
5日(水)豊山、正代、隆の勝と15戦全勝&隆の勝を8分かわいがり
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201809050000321.html
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0905/nsp_180905_7118145774.html


仕上がっております!

894 :待った名無しさん:2018/09/06(木) 22:31:17.58 ID:B6olI/rpa.net
金星を狙っているのに
稽古で手の内見せる馬鹿はいない

895 :待った名無しさん:2018/09/07(金) 01:46:04.66 ID:YTKy/oOup.net
お前が日馬富士さんを引退に追いやったも同然(笑)

896 :待った名無しさん:2018/09/07(金) 11:07:11.62 ID:c9/cdLMf0.net
初日 玉鷲
二日目 勢

比較的楽な相手だな

897 :待った名無しさん:2018/09/07(金) 17:46:59.76 ID:hHwiVFRFd.net
玉鷲には引退までにいつかは負けるだろう(栃ノ心でも勝てたんだし)
それが今場所かどうか

898 :待った名無しさん:2018/09/08(土) 17:15:47.66 ID:hht1rnjF0.net
今場所エルボーしたら即引退だな

899 :待った名無しさん:2018/09/08(土) 19:40:15.40 ID:xU/2CwMzK.net
白鵬の秋場所予想対戦圏
鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
御海(6-2)、逸城(10-2)、@玉鷲、貴勝(2-0)、A 勢 
魁聖(11-0)、豊山(1-0)、千大(8-0)、正代(5-1)、遠藤(7-1)

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

◎−◎ 初日は玉鷲(12-0)、二日目は 勢 (12-2)

通算勝利1100勝まで
M20-通算1080勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M14-幕内986勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M10-横綱790勝110敗(不戦敗4含)88休

900 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 15:35:40.77 ID:9Ff8EsTa/
1000勝まで後14連勝中

901 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 16:54:17.76 ID:9suwannnK0909.net
照は幕下で何番勝つんだか

902 :待った名無しさん:2018/09/09(日) 18:30:09.63 ID:8s/oTqHSd0909.net
太田が「禿しい相撲でした!」って実況してたけどほんと禿げるほど圧勝だったな

903 :待った名無しさん:2018/09/10(月) 06:49:02.60 ID:XiNN99Zn0.net
また張りやがった
この白豚
病気だろ

904 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 11:01:11.17 ID:LXjQonUf0.net
「『待った』って聞こえた。行司さんの」と一瞬、力を抜いてしまった。
それでも止まらない勢の押しに勘違いだと気づき、
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201809110000195.html

とうとう幻聴がw

905 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 14:37:24.04 ID:SGkemdEmR
顔面エルボーと目潰しで40回優勝だぞ 誰も越えられない優勝回数だぞ!

906 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 16:02:46.72 ID:fnA2KKbpd.net
>>904
連勝中にもあったよね1回赤房下で

907 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 18:05:53.30 ID:fnA2KKbpd.net
審判長()の説明ぐらい座って聞けよw

908 :待った名無しさん:2018/09/11(火) 18:23:58.95 ID:vw6iXj810.net
被災者に勇気と元気を与える勝利に感動しました。一気に優勝してください。

909 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 08:37:08.47 ID:+f0IroKYK.net
白鵬の秋場所予想対戦圏
鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
御海(6-2)、逸城(10-2)、@玉鷲○、貴勝(2-0)、A 勢 
魁聖(11-0)、豊山(1-0)、千大(8-0)、正代(5-1)、遠藤(7-1)

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

@−0 二日目は 勢 (12-2)

通算勝利1100勝まで
M19-通算1081勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M13-幕内987勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M9-横綱791勝110敗(不戦敗4含)88休

910 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 08:46:35.63 ID:+f0IroKYK.net
白鵬の秋場所予想対戦圏
鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
御海(6-2)、逸城(10-2)、@玉鷲○、貴勝(2-0)、A 勢 ○
B魁聖、豊山(1-0)、千大(8-0)、正代(5-1)、遠藤(7-1)

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

A−0 三日目は魁聖(11-0)

通算勝利1100勝まで
M18-通算1082勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M12-幕内988勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M8-横綱792勝110敗(不戦敗4含)88休

911 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 08:52:46.45 ID:+f0IroKYK.net
白鵬の秋場所予想対戦圏
鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
御海(6-2)、逸城(10-2)、@玉鷲○、貴勝(2-0)、A 勢 ○
B魁聖○、豊山(1-0)、C千大、正代(5-1)、遠藤(7-1)

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

B−0 四日目は千代大龍(8-0)

通算勝利1100勝まで
M17-通算1083勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M11-幕内989勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M7-横綱793勝110敗(不戦敗4含)88休

912 :待った名無しさん:2018/09/12(水) 17:56:02.95 ID:IjNng5zqd.net
今場所は全勝して記録達成してやるぐらいの気概と集中力を感じる
今日はじっくりだったが、明日の貴景勝もあっさり料理するだろう

913 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 02:15:43.05 ID:5jNQmVLu0.net
秋場所優勝争い(9月8日現在)

0勝
鶴竜、白鵬、稀里、豪道、高安、栃心、御海、逸城、玉鷲、
貴勝、 勢 、魁聖、豊山、千大、正代、遠藤、千国、阿炎、
妙龍、朝山、 輝 、阿咲、松山、煌山、宝富、奨菊、北富、
翔丸、碧山、栄翔、佐海、大星、隠海、錦木、竜電、貴岩、
隆勝、千丸、千翔、嘉風、勇輝、石浦

1敗


2敗



出場42人
欠場0人

914 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 02:31:29.68 ID:5jNQmVLu0.net
秋場所優勝争い(初日終了)

全勝
鶴竜、白鵬、稀里、高安、栃心、御海、逸城、魁聖、阿炎
朝山、 輝 、松山、奨菊、北富、 栄翔、佐海、錦木、貴岩
隆勝、嘉風、石浦

1敗
豪道、玉鷲、貴勝、 勢 、豊山、千大、正代、遠藤、千国、
妙龍、阿咲、煌山、宝富、翔丸、碧山、大星、隠海、竜電
千丸、千翔、勇輝

2敗


全勝21人
1敗21人
2敗0人

915 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 02:50:12.84 ID:5jNQmVLu0.net
秋場所優勝争い(二日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬、稀里、高安、栃心、御海、阿炎、朝山、奨菊
北富、錦木、貴岩、嘉風

1敗
豪道、逸城、魁聖、千国、妙龍、 輝 、松山、宝富、翔丸
栄翔、佐海、隠海、竜電、隆勝、千翔、石浦

2敗
玉鷲、貴勝 、勢 、豊山、千大、正代、遠藤、阿咲、煌山
碧山、大星、千丸、勇輝

全勝21人→13人
1敗21人→16人
2敗0人→13人

916 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 03:02:16.78 ID:5jNQmVLu0.net
秋場所優勝争い(三日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬、稀里、高安、御海、朝山、奨菊、北富、錦木
嘉風

1敗
豪道、栃心、阿炎、妙龍、 輝 、松山、佐海、竜電、貴岩
千翔

2敗
逸城、貴勝、魁聖、正代、千国、阿咲、宝富、翔丸、栄翔
大星、隠海、隆勝、千丸、石浦

全勝13人→10人
1敗16人→10人
2敗13人→14人

917 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 03:12:14.98 ID:5jNQmVLu0.net
秋場所優勝争い(四日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬、稀里、高安、御海、北富、嘉風

1敗
豪道、栃心、妙龍、朝山、松山、奨菊、佐海、錦木 竜電
千翔

2敗
正代、阿炎、 輝 、栄翔、貴岩、隆勝

全勝10人→7人
1敗9人→10人
2敗15人→6人

918 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 03:33:15.05 ID:5jNQmVLu0.net
年間最多勝利争い2018(初日)
栃心43勝  輝 32勝 遠藤29勝 妙龍25勝 稀里2勝
鶴竜42勝 栄翔32勝 松山29勝 奨菊25勝
御海37勝 千国31勝 煌山29勝 隠海25勝
逸城36勝 玉鷲30勝 錦木29勝 千丸25勝
魁聖36勝 翔丸30勝 竜電29勝 千翔24勝
阿炎35勝 石浦30勝 貴勝28勝 碧山23勝
朝山35勝  豪道29勝 千大27勝 荒鷲22勝
高安34勝  勢 29勝 宝富26勝  嘉風22勝
豊山33勝  正代29勝 北富26勝  白鵬17勝


919 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 03:52:36.26 ID:5jNQmVLu0.net
年間最多勝利争い2018(二日目)
栃心44勝 千国32勝  勢 29勝 妙龍26勝
鶴竜43勝  輝 32勝  正代29勝 奨菊26勝
御海38勝 栄翔32勝 遠藤29勝 隠海26勝
逸城36勝 翔丸31勝 松山29勝 千丸25勝
魁聖36勝 豪道30勝 煌山29勝 千翔25勝
阿炎36勝 玉鷲30勝 貴勝28勝 碧山23勝
朝山36勝 錦木30勝 千大27勝  嘉風23勝
高安35勝 竜電30勝 宝富27勝 白鵬18勝
豊山33勝 石浦30勝 北富27勝 稀里 3勝

920 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 04:10:59.04 ID:5jNQmVLu0.net
年間最多勝利争い2018(三日目)

鶴竜44勝 千国32勝 松山30勝 宝富27勝
栃心44勝  輝 32勝 石浦30勝 奨菊27勝
御海39勝 栄翔32勝 貴勝29勝 隠海26勝
朝山37勝 豪道31勝  勢 29勝 千丸26勝
高安36勝 翔丸31勝 遠藤29勝 千翔26勝
逸城36勝 錦木31勝 煌山29勝 嘉風24勝
魁聖36勝 竜電31勝 北富28勝 碧山23勝
阿炎36勝 玉鷲30勝 千大27勝 白鵬19勝
豊山33勝  正代30勝 妙龍27勝 稀里 4勝

921 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 04:28:43.69 ID:5jNQmVLu0.net
年間最多勝利争い2018(四日目終了)

鶴竜45勝   輝 33勝 玉鷲30勝 宝富27勝
栃心45勝 栄翔33勝 遠藤30勝 奨菊27勝
御海40勝 豪道32勝 煌山30勝 千翔27勝
高安37勝 千国32勝 石浦30勝 隠海26勝
朝山37勝 竜電32勝 貴勝29勝 千丸26勝
逸城36勝  正代31勝  勢 29勝 嘉風25勝
魁聖36勝 松山31勝 北富29勝 碧山23勝
阿炎36勝 翔丸31勝 妙龍28勝 白鵬20勝
豊山33勝 錦木31勝 千大27勝 稀里 5勝


922 :待った名無しさん:2018/09/13(木) 04:32:39.87 ID:5jNQmVLu0.net
白鵬の秋場所予想対戦圏
鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
御海(6-2)、逸城(10-2)、@玉鷲○、D貴勝、A 勢 ○
B魁聖○、豊山(1-0)、C千大○、正代(5-1)、遠藤(7-1)

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

C−0 五日目は貴景勝(2-0)

通算勝利1100勝まで
M16-通算1084勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M10-幕内990勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M6-横綱794勝110敗(不戦敗4含)88休

923 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 17:56:22.38 ID:FpZP2jTp0.net
正代のかかとが出てなければ、うっちゃりで負けてたのにね。
残念です。

924 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 18:02:08.33 ID:2MHlFrGSd.net
>>923
出てなくても正代負けてるだろメクラが
どの角度から見ても体は割れてない。玉Jは立行司なら切腹モノ

925 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 18:52:55.67 ID:Z1nedNJJM.net
ただ危なかったのは事実
白鵬は意外と土俵際弱いよね
だからダメ押しするんだよ

926 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 19:24:28.72 ID:sKiOQZKza.net
>>925
白鵬は今の幕内では割りと軽量の部類だからな
軽い人は土俵際が一番危ない。相手が土俵際ふんばったときに自分の体が流れることがよくあるからね

927 :待った名無しさん:2018/09/14(金) 21:36:03.93 ID:2MHlFrGSd.net
正代は最近はずっと圧倒してるよな。左の前褌の良いところが取れるから走る
今場所は途中で切られて、まわしを取らないまま出ていった分最後際どくなったが

928 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 18:50:33.60 ID:SDLH5TjrV
こいつまだ日本で相撲取っているのか?
早くモンゴルへ帰れよ、二度と日本へ来るなよ!
日本人は汚い相撲を取る奴は嫌いなんだよ

929 :待った名無しさん:2018/09/15(土) 22:45:58.60 ID:tX2HH8t5d.net
今場所は平和だな。エルボーもないし
省エネでいけてるけど、9日目からが大変。特にWピーナに負けそう

930 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:29:14.03 ID:vEcHvREY0.net
白鵬の秋場所対戦圏

鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
御海(6-2)、逸城(10-2)、@玉鷲○、D貴勝○、A 勢 ○
B魁聖○、や豊山×、C千大○、E正代、遠藤(7-1)
千国(2-1)

休場者出れば
(阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

D−0 六日目は正代(5-1)

通算勝利1100勝まで
M15-通算1085勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M9-幕内991勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M3-横綱797勝110敗(不戦敗4含)88休

931 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:29:50.46 ID:vEcHvREY0.net
年間最多勝利争い2018(五日目終了)

鶴竜46勝  豊山33勝 錦木31勝 宝富27勝
栃心45勝   輝 33勝 玉鷲30勝 奨菊27勝
御海41勝 栄翔33勝 遠藤30勝 隠海27勝
高安38勝 竜電33勝 北富30勝 千翔27勝
朝山38勝 千国32勝 石浦30勝 嘉風27勝
逸城37勝 翔丸32勝 貴勝29勝 千丸26勝
魁聖37勝 正代31勝  勢 29勝 碧山23勝
阿炎37勝 松山31勝 妙龍28勝 白鵬21勝
豪道33勝 煌山31勝 千大27勝 稀里 6勝


932 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:30:28.35 ID:vEcHvREY0.net
秋場所優勝争い(五日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬、稀里、高安、御海、北富、嘉風

1敗
豪道、朝山、佐海、竜電

2敗
栃心、阿炎、妙龍、松山、奨菊、錦木、貴岩、千翔


全勝7人→7人
1敗10人→4人
2敗6人→8人

933 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:30:56.27 ID:vEcHvREY0.net
白鵬の秋場所対戦圏

鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
御海(6-2)、逸城(10-2)、@玉鷲○、D貴勝○、A 勢 ○
B魁聖○、や豊山×、C千大○、E正代○、F遠藤
千国(2-1)

休場者出れば
(阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

E−0 七日目は遠藤(7-1)

通算勝利1100勝まで
M14-通算1086勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M8-幕内992勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M2-横綱798勝110敗(不戦敗4含)88休

934 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:31:20.06 ID:vEcHvREY0.net
年間最多勝利争い2018(六日目終了)

鶴竜47勝 竜電34勝 煌山31勝 宝富28勝
栃心46勝  豊山33勝 北富31勝 隠海28勝
御海41勝 千国33勝 玉鷲30勝 奨菊27勝
高安39勝   輝 33勝 貴勝30勝 千丸27勝
朝山39勝 栄翔33勝 遠藤30勝 千翔27勝
阿炎38勝 翔丸32勝 石浦30勝 嘉風27勝
逸城37勝 錦木32勝  勢 29勝  碧山24勝
魁聖37勝 正代31勝 妙龍29勝 白鵬22勝
豪道34勝 松山31勝 千大28勝 稀里 6勝


935 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:32:01.18 ID:UvSoPtxjK.net
おつ

936 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:32:25.89 ID:vEcHvREY0.net
秋場所優勝争い(六日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬、高安、北富

1敗
稀里、豪道、御海、朝山、竜電、嘉風

2敗
栃心、阿炎、妙龍、佐海、錦木、貴岩


全勝7人→4人
1敗4人→6人
2敗6人→6人

937 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:33:00.68 ID:vEcHvREY0.net
白鵬の秋場所対戦圏

鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
御海(6-2)、逸城(10-2)、@玉鷲○、D貴勝○、A 勢 ○
B魁聖○、G豊山、C千大○、E正代○、F遠藤○

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

F−0 八日目は豊山(1-0)

通算勝利1100勝まで
M13-通算1087勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M7-幕内993勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
M1-横綱799勝110敗(不戦敗4含)88休

938 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:34:24.04 ID:UvSoPtxjK.net
白鵬はよく頑張ってるな〜

939 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:35:12.47 ID:vEcHvREY0.net
年間最多勝利争い2018(七日目終了)

鶴竜48勝 竜電35勝 北富32勝 千大28勝
栃心47勝  豊山33勝 正代31勝 奨菊28勝
御海42勝 千国33勝 玉鷲30勝 隠海28勝
高安40勝   輝 33勝 貴勝30勝 千丸28勝
阿炎39勝 翔丸33勝 遠藤30勝 千翔27勝
朝山39勝 栄翔33勝 石浦30勝 嘉風27勝
魁聖38勝 松山32勝  勢 29勝  碧山24勝
逸城37勝 錦木32勝 妙龍29勝 白鵬23勝
豪道35勝 煌山32勝 宝富29勝 稀里 7勝


940 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 05:36:31.34 ID:vEcHvREY0.net
秋場所優勝争い(七日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬、高安、北富

1敗
稀里、豪道、御海、竜電

2敗
栃心、阿炎、朝山、貴岩、嘉風

全勝4人→4人
1敗4人→4人
2敗6人→5人

941 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 18:14:37.57 ID:u1X2TuW60.net
下品な男だな。
格下に張り手までして勝ちたいのかね。

942 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 18:30:32.25 ID:08MU7GNW0.net
節目の相撲があれじゃなあ
いくら期待の若手が相手といっても、途中休場から出てきたばっかりの力士にあんな乱暴な取り口
強けりゃいい、数字で記録出せばいいってもんじゃないよ
いくら勝っても過去の審判批判や傲慢な態度は消えるわけじゃない

943 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 18:41:32.25 ID:vJGYYutZ0.net
>>942
同意!今までの悪行が帳消しになると思ったら大間違いだ!

944 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 18:50:51.56 ID:KYKPrTZ10.net
でも100年後には記録だけ残って、平成にはとてつもなく強い横綱がいたんだなぁとなるだけ。

945 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 19:22:51.13 ID:KDxC7mEAa.net
勝てばいいもんじゃないはもはや褒め言葉
勝てすらしない横綱もいるから

946 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 21:29:37.20 ID:UvSoPtxjK.net
1場所19日制の
年8場所になったならば
白鵬の記録は10傑から消えるだろうな

947 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 22:36:40.99 ID:s6ZMN4mmp.net
>>946
ケガ人続出で逆の意味でサバイバル化して
強い力士は短命力士ばかりじゃないか

948 :待った名無しさん:2018/09/16(日) 22:39:24.22 ID:CjlvE7IY0.net
横綱になってから800勝ってネタだろ(笑)
一場所15日しかないのにどうやって800勝するんだよ(笑)
小学生でもウソと分かる(笑)

949 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 03:51:39.21 ID:tOTKNLrqd.net
>>942
節目つっても800勝なんて白鵬にとっちゃマジどうでもいい記録だろ。今場所優勝するために星を落とさんことしか考えてないよ。
伸び盛りのホープを場所前にかわいがって、本場所で痛めつけるこの横綱の常套手段
これで何人もの若手が頭打ちスランプに陥ったか

まあ豊山の圧力を嫌がったのは本音だろうけどね。御嶽海戦の前日にむだな体力を使いたくなかったのもある

950 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 16:59:47.12 ID:tOFhrv6wK.net
今日はアザラシ御嶽との対戦
今日あたり負けそう

951 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:45:13.73 ID:UoR1zMUVr.net
やっぱつえーわ、この人は

952 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:46:03.04 ID:prcUBe6Da.net
体勢は悪かったけど、巻き替えながら出し投げの手順はさすがだった

圧力は落ちてるけど技能でなんとかしてる

953 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:46:15.29 ID:e7WqixcCd.net
凄げえ集中力だなw あの体勢から上手切るなんて
最後速すぎて何が起きたかわからんかった
これが朝青龍と名勝負繰り広げた勝負師だわ

954 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:51:46.47 ID:tOFhrv6wK.net
平成の双葉山定次だな

955 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:52:54.08 ID:prcUBe6Da.net
あそこからフィニッシュに持っていくのってホント凄いね
詰め将棋みたいだわ

956 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 17:58:19.51 ID:IsgF6HGy0.net
只今の決まり手は
「つっかえ棒、つっかえ棒」
で、白膿の勝ち。

卑怯者め、クソが。

957 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 18:03:26.84 ID:tOFhrv6wK.net
全勝優勝だな

958 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 19:10:57.11 ID:e7WqixcCd.net
不知火親方が気付いてくれてたけど、37秒ぐらいのとこ
白鵬が背中越しにグイッと正面側にわざわざ頭を伸ばして御嶽海の左足の位置を確認してるw
そして戻したらわざと棒立ちになって、相手の出方を待って40秒ぐらい経過してフェイク裾払い
意識が左足にいった一瞬の隙に御嶽海の右を巻き替え

お見事としかいいようがない!

959 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 20:41:45.02 ID:QnlOP33J0.net
>>958
相撲マシンだよほんと

960 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 21:53:38.71 ID:H7+/cgko0.net
これだけの身体能力と頭脳を備えた力士は我々の人生において2度と見ることはないだろ。

961 :待った名無しさん:2018/09/17(月) 22:53:23.49 ID:prcUBe6Da.net
身長190越えてる大型力士でスピードもあって柔らかい動きができて重心が低くて
頭も使える力士がまずいないからね

962 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 02:50:49.43 ID:uLx7mKST0.net
張り鵬
差し鵬
エル鵬
つっかえ鵬 ← New!

張り差しエルボーが使えないと足を使うのか、タコみたいな横綱だな

963 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 04:16:35.78 ID:yNXfmO2o0.net
>>962は荻原寛

964 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 05:45:27.53 ID:tG29C8YPd.net
ヌル鵬

965 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 07:31:09.35 ID:BL8sw+lYK.net
暴鵬ばくほう

966 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 09:53:30.07 ID:tG29C8YPd.net
リンチ鵬

967 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 11:01:45.72 ID:9bzF2+CLM.net
白鵬強すぎ

968 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 13:21:36.93 ID:lSdFp2UY0.net
山本KID徳郁ではなく、
この極悪人が亡くなれば良かったのに。

969 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 17:52:50.93
まただめ押し!!!!!!!

970 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 17:53:11.46 ID:lSdFp2UY0.net
ダメ押しするなよ

971 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 17:54:31.17 ID:eH41ZnI00.net
2年くらいはダメ昇龍拳してたし
白鵬はイッチが嫌いなのか?

972 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 17:54:31.36 ID:syMnMybY0.net
悪鵬って逸ノ城嫌いなんか?

973 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 18:04:07.72
一回負けたのを根に持っているんだろう

974 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 17:59:21.09 ID:pVp8TaHza.net
>>972
だろうね
前にもアッパーをかました
逸ノ城と照ノ富士には特にだめ押しする感が

975 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 19:45:52.74 ID:RQ5U72vGm
右腕のテーピングは違反でしょ、

976 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 21:44:46.34 ID:aNX832Frd.net
だめ押しした事実は咎められてしかるべきだけど、逸ノ城が俵に迫ってから力抜くのが早すぎるんだよ
昨日今日に始まったことぢゃない。白鵬は同郷の後輩として、その淡白さが心底気に入らないからあえてやってんだろ

977 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 21:47:51.34 ID:iPkcIVXpa.net
白鵬はほんとは逸ノ城に期待してるよな
新入幕で上がってきたときからずっとそう

あまりに不甲斐ないから白鵬が喝入れてるんだよ
かつての照ノ富士みたいにもっと本気でかかってこんか、とね

978 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:01:49.39 ID:0pvCLkvn0.net
そう逸ノ城が不甲斐ないから喝を入れてるだけ。
すぐ力抜くからな。やる気あんのかと。

979 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:06:53.82 ID:36s/ljP00.net
パワハラ横綱

980 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:09:07.62 ID:yNXfmO2o0.net
パワハラキセ

981 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:11:55.31 ID:1YpMYMQBp.net
逸ノ城ヤラセすぎだろ…

982 :待った名無しさん:2018/09/18(火) 23:16:45.38 ID:rAJx/ev+0.net
モンゴル勢のヤラセ相撲ショーくだらねぇ

983 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 13:51:42.33 ID:7isr4FHkK.net
けいこのときに
キセに立てこら

蹴り入れていた頃が
懐かしい

984 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:57:33.40
めつぶし〜!

985 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 17:58:53.10
堂々と受けて立てないのかな〜?

986 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 19:07:36.87 ID:KTbhZ/x4M.net
さすが大横綱っていううまい技術の相撲もあれば、ダメ押しやら姑息な立ち合いの駆け引きしたり、ほんとすごいな。

歴代の横綱を全て合体させて作った怪獣なんじゃないのか。ウルトラマン系列でそんな怪獣いなかったっけ?

987 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 19:34:11.63 ID:7isr4FHkK.net
>>986
インペライザーだな
ウルトラダイナマイトでも倒せなかった

988 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 19:36:40.38 ID:1ENApE7Sa.net
高安は圧力一辺倒の力士だから
立合い失敗したら白鵬はかなり不利だからね
駆け引き含めた細心の注意で立つことは大体予測できた

989 :待った名無しさん:2018/09/19(水) 19:47:09.85 ID:US+f5qTZ0.net
>>981
今日のイッチーは互助会の鉄砲玉って感じだった。嫌々勝ってるな。

990 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 00:51:04.29 ID:3xeYESUZd.net
場所中の横綱千昇いけそうだな
鶴竜負けたし

千秋楽インタビュー
「秋場所の皆さんには、ここ3年続けて休場してしまい申し訳ない気持ちでしたが、
場所前から目標としていた、横綱1000勝とゆう記録をこの秋で久しぶりの優勝で飾れて、綱の責任を果たせたなと思っております」

991 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 00:52:43.62 ID:3xeYESUZd.net
場所中の幕内千昇いけそうだな
鶴竜負けたし

千秋楽インタビュー
「秋場所の皆さんには、ここ3年続けて休場してしまい申し訳ない気持ちでしたが、
場所前から目標としていた、幕内1000勝とゆう記録をこの秋で久しぶりの優勝で飾れて、綱の責任を果たせたなと思っております」

992 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 03:28:18.83 ID:fwUy2LMnr.net
卑怯者のクズ外人は早く日本から出てってほしい

993 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 05:30:05.47 ID:KuATFj2zH.net
白鵬の秋場所対戦圏

鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
H御海、逸城(10-2)、@玉鷲○、D貴勝○、A 勢 ○
B魁聖○、G豊山○、C千大○、E正代○、F遠藤○

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

G−0 九日目は御嶽海(6-2)

通算勝利1100勝まで
M12-通算1088勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M6-幕内994勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利800勝まで
到達横綱800勝110敗(不戦敗4含)88休  800勝おめ!!

横綱勝利900勝まで
M100横綱800勝110敗(不戦敗4含)88休

994 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:03:37.95 ID:KuATFj2zH.net
年間最多勝利争い2018(八日目終了)

鶴竜49勝 竜電36勝 北富32勝 宝富29勝
栃心47勝    輝 34勝 錦木32勝 奨菊29勝
御海42勝 栄翔34勝 玉鷲31勝  隠海28勝
高安40勝  豊山33勝 貴勝31勝  千丸28勝
朝山40勝 千国33勝 石浦31勝 千翔28勝
阿炎39勝  松山33勝  勢 30勝  嘉風28勝
魁聖38勝 翔丸33勝 遠藤30勝 碧山25勝
逸城37勝 正代32勝 妙龍30勝 白鵬24勝
豪道36勝 煌山32勝 千大29勝 稀里 7勝


995 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:08:41.01 ID:KuATFj2zH.net
秋場所優勝争い(八日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬

1敗
豪道、高安、北富、竜電

2敗
稀里、御海、朝山、貴岩、嘉風

全勝4人→2人
1敗4人→4人
2敗5人→5人

996 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:12:44.36 ID:KuATFj2zH.net
白鵬の秋場所対戦圏

鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、高安(16-2)、栃心(25-1)
H御海○、I逸城、@玉鷲○、D貴勝○、A 勢 ○
B魁聖○、G豊山○、C千大○、E正代○、F遠藤○

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1)、妙龍(16-1))

H−0 十日目は逸ノ城(10-2)

通算勝利1100勝まで
M11-通算1089勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M5-幕内995勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利900勝まで
M99-横綱801勝110敗(不戦敗4含)88休

997 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:25:34.33 ID:V12WbdGPK.net
卑怯者

998 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:27:18.58 ID:KuATFj2zH.net
年間最多勝利争い2018(九日目終了)

鶴竜50勝 竜電37勝 煌山32勝 奨菊30勝
栃心47勝    輝 35勝 北富32勝 千大29勝 
御海42勝 栄翔35勝 玉鷲31勝  隠海29勝
高安41勝  豊山34勝 貴勝31勝  千翔29勝
阿炎40勝 翔丸34勝 石浦31勝 千丸28勝
朝山40勝 正代33勝  勢 30勝  嘉風28勝
魁聖39勝 千国33勝 遠藤30勝 白鵬25勝
逸城38勝 松山33勝  妙龍30勝 碧山25勝
豪道37勝 錦木33勝 宝富30勝 稀里 8勝


999 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:30:36.91 ID:KuATFj2zH.net
秋場所優勝争い(九日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬

1敗
豪道、高安、竜電

2敗
稀里、北富、貴岩

全勝2人→2人
1敗4人→3人
2敗5人→3人

1000 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:34:28.31 ID:KuATFj2zH.net
白鵬の秋場所対戦圏

鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、J高安、栃心(25-1)
H御海○、I逸城○、@玉鷲○、D貴勝○、A 勢 ○
B魁聖○、G豊山○、C千大○、E正代○、F遠藤○

休場者出れば
(千国(2-1)、阿炎(0-1))

I−0 十一日目は高安(16-2)

通算勝利1100勝まで
M10-通算1090勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M4-幕内996勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利900勝まで
M98-横綱802勝110敗(不戦敗4含)88休

1001 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:46:27.46 ID:KuATFj2zH.net
年間最多勝利争い2018(十日目終了)

鶴竜51勝 竜電37勝 玉鷲32勝 奨菊30勝
栃心48勝    輝 36勝 貴勝32勝 隠海30勝 
高安42勝 栄翔35勝 煌山32勝  千翔30勝
御海42勝  正代34勝 北富32勝  千大29勝
朝山41勝 千国34勝 石浦32勝  嘉風29勝
阿炎40勝 豊山34勝  妙龍31勝  千丸28勝
魁聖39勝 翔丸34勝 宝富31勝  白鵬26勝
逸城38勝 松山33勝  勢 30勝 碧山25勝
豪道37勝 錦木33勝 遠藤30勝 稀里 9勝


1002 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:49:49.82 ID:KuATFj2zH.net
秋場所優勝争い(十日目終了)

全勝
鶴竜、白鵬

1敗
高安

2敗
稀里、豪道、竜電、 貴岩

全勝2人→2人
1敗3人→1人
2敗3人→4人

1003 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 06:52:30.72 ID:KuATFj2zH.net
白鵬の秋場所対戦圏

鶴竜(39-7)、稀里(44-16)、豪道(36-6)、J高安○、K栃心
H御海○、I逸城○、@玉鷲○、D貴勝○、A 勢 ○
B魁聖○、G豊山○、C千大○、E正代○、F遠藤○

休場者出れば
(千国(2-1))

J−0 十二日目は栃ノ心(25-1)

通算勝利1100勝まで
M9-通算1091勝228敗109休

幕内勝利1000勝まで
M3-幕内997勝180敗(不戦敗5含)109休

横綱勝利900勝まで
M97-横綱803勝110敗(不戦敗4含)88休

1004 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 07:06:53.97 ID:KuATFj2zH.net
年間最多勝利争い2018(十一日目終了)

鶴竜51勝    輝 37勝 貴勝33勝 千大30勝
栃心49勝 竜電37勝 松山33勝 遠藤30勝 
高安42勝 栄翔36勝 煌山33勝 奨菊30勝
御海42勝 翔丸35勝 北富33勝 隠海30勝
朝山41勝 正代34勝 妙龍32勝  千丸29勝
魁聖40勝 千国34勝  石浦32勝  嘉風29勝
阿炎40勝 豊山34勝 宝富31勝  白鵬27勝
逸城39勝 錦木34勝 千翔31勝 碧山26勝
豪道38勝 玉鷲33勝  勢 30勝 稀里 9勝


1005 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 07:09:51.16 ID:KuATFj2zH.net
秋場所優勝争い(十一日目終了)

全勝
白鵬

1敗
鶴竜

2敗
豪道、高安、 貴岩

全勝2人→1人
1敗1人→1人
2敗3人→3人

1006 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 07:10:59.81 ID:/oyaBTy+0.net
白鵬てめえいい加減にしろ!!!稀勢の里の時も故意に立ち合いをズラしただろ!!

みんな立ち合いで呼吸を合わせようと努力してるのに、故意にズラそうとしてるのは

大相撲の歴史でお前だけだ!!!

日本の伝統で受け継がれてきたスポーツマンシップを汚すんじゃねえよ!!!

1007 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 07:11:35.51 ID:+g8amH/OK.net
白鵬の単独首位は
久しぶりだな

1008 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 10:52:58.02 ID:mnksMSDC0.net
こりゃ白鵬優勝だろ
幕内1000勝も達成だな

1009 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 10:54:12.93 ID:h640nVwx0.net
張り鵬
差し鵬
エル鵬
つっかえ鵬  
ズラ鵬 ← New!


1010 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 13:12:44.87 ID:/54/bMY30.net
次スレ

【ダメ押し 張り手 焦らし】第69代横綱 白鵬 翔 Part187【悪行相撲は健在】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537393855/

1011 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 17:44:31.36 ID:QVioLHDra.net
恐ろしいまでの上手さだね
感心するわ

1012 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 17:46:35.48 ID:JlCK4xBKr.net
ため息出るくらい強い

1013 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 17:49:16.37 ID:qTu2BTodd.net
立ち合い栃ノ心の上手早かった
もしすくい投げいけてなかったら危なかったけど、さすが経験だね

1014 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 18:01:56.03 ID:JlCK4xBKr.net
明日はボーナスステージだな
もう白で決まりだろ

1015 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 18:21:52.11 ID:pR5Fd13DK.net
白豚 来場所は石浦いなくて良かったよね♪

1016 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 18:29:19.04 ID:+g8amH/OK.net
明日は
ヤオ発動して
互助するかもな

1017 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 21:14:25.91 ID:ShDZY6xzr.net
>>1011
>>1012
>>1013
「大きな力士が土俵上に転がる時は八百長を疑え」と板井氏
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5410093/


>ガチンコなら得意の差し手で持ったまわしは死んでも放さないものです」(元・大鳴戸親方)

 注射(八百長)力士はガチンコと見せかけるために四苦八苦するが、どこかにほころびが出てくるものだ。

 また、八百長をする理由はケガをしないためでもあり、それも判別法になる。かつて中盆(八百長の仲介役)をしていた板井はこう語っていた。


「大きな力士は土俵から落ちてケガをしたくないので、土俵上でゴロンと転がるパターンが多い。八百長で大きな力士に勝つ場合、“思い切って踏み込んでほしい”とだけ打ち合わせる。それを受け止めて、いなすと土俵上で転んでくれる。

負ける場合は“オレが突っ張っていくから”といっておくと、捕まえて土俵を割らせてくれる」

 現役時代に八百長の常連だったある若手親方も、「土俵中央に向かって投げる一番は八百長の典型的なケース」と指摘する。

1018 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 21:51:54.31 ID:IWcPOrN8r.net
>>1017
白鵬対栃ノ心‼白鵬圧勝!瞬殺
https://m.youtube.com/watch?v=lCsmGKSME9g

1019 :待った名無しさん:2018/09/20(木) 22:20:19.72 ID:LLPrSF3j0.net
かちあげ、エルボー、ダメだし
明日は何をやっても許す。

1020 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 08:14:48.89 ID:jM0Lu5V90.net
高須克弥
@katsuyatakasu
·
21m
かちあげ、張り手は相撲の技です。
勝負の世界では強すぎる側に後付けの制約がつき僕にはつまらないです。
江戸時代の最強力士の雷電為衛門は張り手を禁じ技にされていました。
力士上がりのプロレスラー力道山は変形張り手の空手チョップで大人気でした。僕はプロの技の駆け引きを楽しんでいます。

1021 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 13:31:35.39 ID:m6x9vqrJ0.net
>>1020
鈴木大地のバサロとか、スキージャンプの板の長さ、ノルディック複合のジャンプの点数の割合とかもそうだよな
オリンピックはヨーロッパ勢が勝てないとすぐルール改正する

1022 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 17:52:04.82 ID:byoVIi+A0.net
ビンタはやめろ
喧嘩と変わらん

1023 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 17:53:46.86 ID:tw7KEfZs0.net
邪悪な生き物だな

1024 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:05:49.68 ID:byoVIi+A0.net
身体の汗を拭いて勝負しろ

1025 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:22:40.27 ID:GSwR48ed0.net
あれ〜?朝青龍が今の白鵬みたいにエルボーだとかダメ押しとか問題起こしてたら
内舘のおばちゃんややくのおっちゃんを中心にマスコミは盛大にバッシングしてたはずだけどねぇ。
白鵬は何度も厳重注意受けてるのに何で朝青龍の時みたいなバッシングはないんだろうね?
何でかなぁ〜?

1026 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:24:11.12 ID:tw7KEfZs0.net
次スレ

【ダメ押し 張り手 焦らし】第69代横綱 白鵬 翔 Part187【悪行相撲は健在】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1537393855/

1027 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:25:37.92 ID:GSwR48ed0.net
>>1025の続き
バッシングしてても朝青龍の時みたいに盛り上がってないぞ〜。
朝青龍より酷いのにおかしいなぁ、何でだろう〜。

1028 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:28:23.58 ID:4h2FFz7zr.net
全勝!!優勝!!白鵬翔!!!

1029 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 18:43:00.74 ID:x64yWRip0.net
悪行が多すぎてバッシングが追いつかないだけでしょ。
もしくはもう飽きられてるか。

1030 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 19:20:04.76 ID:CCY1eFMPM.net
>>1022
稀勢の里だって張り差しくらいいくらでもしとるがな

1031 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 19:23:11.76 ID:PqGuInA/0.net
稀勢豚のアレはただのビンタ(笑)

1032 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 19:33:55.15 ID:IRCCvTsja.net
白豚のアレがただのビンタ(笑)

1033 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 20:25:33.35 ID:UoMkW5jRa.net
白包 茎

1034 :待った名無しさん:2018/09/21(金) 20:26:06.51 ID:UoMkW5jRa.net
1000なら蝶野に張り手喰らって引退

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200