2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日俺】北の富士勝昭スレ39【眼医者行ってくる】

1 :待った名無しさん:2018/05/09(水) 10:26:13.10 ID:ZmTiXzXn0.net
二人の横綱を育てた名伯楽、
解説でおなじみの北の富士勝昭さんのスレです。

第52代横綱 北の富士勝昭
ttp://www6.plala.or.jp/ma214/yokoduna/52.html
ttp://sumo.goo.ne.jp/kiroku_daicho/mei_yokozuna/kitanofuji.html
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/profile/1/19640101.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%8B%9D%E6%98%AD

まとめサイト(発言集・過去ログなど)
ttp://katsuaki52.hp.infoseek.co.jp/katsuaki.html
ttp://f34.aaa.livedoor.jp/~sumoyogo/(404)

ちゃんこ北の富士
ttp://www.kitanofuji.co.jp/

前スレ
【寒くない?】北の富士勝昭スレ38【放送席でマフラー】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1516194650/

452 :待った名無しさん:2018/06/24(日) 22:32:39.72 ID:u3pxyQNY0.net
小錦や武蔵丸が解説呼ばれないのは単純に日本語がヘタだからだと思うが

453 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 02:58:33.65 ID:KzCjM7LCK.net
ドルジは犯罪歴のある人物だからむしろ度々来日している事の方が不思議だ
よく入国許可下りてるな?

454 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 09:03:38.68 ID:KYdPZmiQ0.net
>>433
カフスは手首が太くないと似合わないからなww

455 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 10:21:29.97 ID:cmtJkMV8a.net
>>407
名前ド忘れして出てこないけどひとりいるよな
コイツ素で知らないんだ?ってアナ
自分が実況するようになってからの相撲しか知らない調べてきてないのバレバレなやつ
勝昭からもたまに邪険に扱われてるw

456 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 10:40:50.98 ID:cmtJkMV8a.net
>>406
黒姫山はAbemaTV大相撲LIVEで3月場所の千秋楽解説者として名前乗ってたけどドタキャンしたみたい
孫が境川部屋に入門したし、あんまり自分が前に出るのは良くないと思ったんじゃね?
健康状態には問題なさそうだから

457 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 10:54:21.38 ID:KzCjM7LCK.net
>>455
もっとも誰でも最初は無知な訳で
中継を通して知識を深めていく姿勢が見えれば反感は感じないんだが
無知な上にその事に無頓着な言動は気に障るわな

458 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 11:12:01.11 ID:omoShQ8j0.net
>>452
武蔵丸はともかく、小錦は普通に話せるだろうが。

459 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 12:52:40.13 ID:K/UhMF+ha.net
>>452
それな
カロヤンでさえイライラするもんな
旭天鵬ぐらいの日本語レベルだと問題ないんだけど

460 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 13:51:11.81 ID:gIOenW9Z0.net
ふりかけとかキセより鶴竜の方が日本語が上手い件

461 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 13:52:07.40 .net
またID変わったのか!

462 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 15:14:46.06 ID:WIBsRv6ld.net
鶴竜は協会残らないなら解説者やっても映えるかもね
不祥事引退とか無縁そうだし

463 :待った名無しさん:2018/06/25(月) 17:17:56.65 ID:6Lcd/not0.net
どすこいFMの武蔵丸の語りならNHK地上波で解説しても充分出来るわ
内容はそのままじゃマズいけれどw

カロヤンの日本語にまで文句をつける人がいるなんて不寛容だなぁ

464 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 04:24:56.70 ID:FnNTnwxB0.net
琴欧洲は日本語そのものは目くじら立てるレベルじゃないけどいかにせん沈黙が長すぎる
やっぱ話すのが好きな人が解説やってくれないとねぇ

465 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 09:45:39.11 ID:uQZX2ow5K.net
豊ノ島

466 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 11:40:26.43 ID:CNjeF5bi6.net
>>436
遅まきながらレポありがとう。文章が上手くて読みやすかったです。

高見山とかまだ元気そうだし解説やってほしいと思うけど,最高位関脇だから「顔じゃない」って言われそうだし,そもそも勝昭と同世代(74歳)なんだよな。

467 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 12:18:56.66 ID:FnNTnwxB0.net
高見山は英語版の放送で解説やってるんじゃなかったっけ?
今もやってるのかはわからんが

468 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 17:19:43.44 ID:CNjeF5bi6.net
>>467
今はやってなかったはず

469 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 20:58:30.36 ID:+IcKa/FZa.net
琴欧洲はアナウンサーの間違いをさらっと訂正するし
頭の回転はいいと思う。ただ確かに沈黙は多いね。

沈黙してると、「不機嫌なのかな?」と思うが
解説席がカメラに映るといつものようにニコニコしてる。
まだボキャブラリーが日本人レベルではないってことなのだろう。

470 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 21:49:08.08 ID:NBokkMOP0.net
琴欧洲の沈黙は、自分に話を振られてるのかどうか判断つかないから黙ってるケースも多いと思うよ
アナが「・・・というようにも見えますが・・・」みたいに振ると、勝昭なんかは「うん、でもね・・・」というふうにすぐかぶせるけど、カロヤンは「字面だけ見ると疑問文になってないし、まだアナの発言が続くのかな?」と思って続きを待ってるのかも
はっきり疑問文って分かるようにYesNoクエスチョンや5W1Hで振ればガンガン答えてくれるんだろうけど、トゲトゲしくて楽しくないよね

471 :待った名無しさん:2018/06/26(火) 23:21:21.59 ID:RDDdp45Xa.net
>>470
琴欧洲はアスペ?

472 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 05:49:42.55 ID:9OyYenmtd.net
アスペはあんただろ

473 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 10:47:04.01 ID:8YGEjumtK.net
その自分が質問されてるかどうかを掴みかねる辺りは
内向的な性格の為もあるだろうけどやはり日本語の会話力の不足だろうな
語学力自体はそれなりにあるが口語表現の理解が不充分なのだろう
アナが毎回名前を呼んで話し掛ければだいぶ変わりそうだ

474 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 11:11:04.33 ID:NgxXmG0E0.net
わんわんが解説やったら結構面白そう
日本語、耳だけできくとほとんど日本人レベル
インテリだし、性格もいいから、解説の内容が結構いいんじゃないか

475 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 20:27:56.75 ID:WzVq68d30.net
うちの祖母はわんわんのことずっと日本人力士だと思ってたわ

476 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 21:29:06.44 ID:J549ahcha.net
鶴竜の2回目の優勝時のコメント
「止まった時間が動き出した」
日本人力士でもなかなか出てこない表現だよ

477 :待った名無しさん:2018/06/27(水) 22:38:41.65 ID:uxNZlt8o0.net
後継者を巡ってこれだけ話が弾むんだから、やはり勝昭は
大物だわ。

478 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 00:06:53.12 ID:rYwYzvuEd.net
「舐め犬と呼んでくれ」

479 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 02:59:28.05 ID:DLx591KEK.net
使い古された表現だが華があるって言うのだろうな、勝昭は

480 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 18:24:44.64 ID:DF0C5XOgM.net
元横綱で師匠としても横綱を育て
なおかつ自身の面白エピソードも現役時代親方時代含めたくさんある
そう簡単に代わりは見つからないよ。

481 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 18:56:39.36 ID:6tFqzQOP0.net
>>480
ルックス抜群なところもね

482 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 19:34:04.99 ID:KojvE/P8r.net
>>476
モンゴルにもあるんじゃね

483 :待った名無しさん:2018/06/28(木) 22:24:23.36 ID:J51ZGj/P6.net
>>481
あと生勝昭からは何かいいにおいがした

484 :待った名無しさん:2018/06/29(金) 09:03:03.54 ID:U32z4+Jl0.net
>>479
「粋」と言う言葉がぴったりする。「野暮」の正反対。

485 :待った名無しさん:2018/06/29(金) 09:44:49.51 ID:g9/tbmeWK.net
>>484
面白い、楽しい、格好いい奴は多々いるが
粋と言われて似合う奴は今時そうはいないな

486 :待った名無しさん:2018/06/29(金) 13:32:57.24 ID:3zLVig2Y0NIKU.net
いよいよ待ちに待った7月がくる
勝昭の粋な着物姿がおがめるかな
東京じゃないから荷物多くて、和服は無理かな?

487 :待った名無しさん:2018/06/29(金) 17:44:20.68 ID:Ch6xZVG7xNIKU.net
>>484
昨日のサッカーは野暮だな

488 :待った名無しさん:2018/06/29(金) 18:08:12.45 ID:thS8FjSA0NIKU.net
>>487
もし最後守りに徹しず敗退したらそれはそれで野暮

489 :待った名無しさん:2018/06/29(金) 18:57:38.81 ID:g9/tbmeWKNIKU.net
>>484
サッカーは戦争の類だから粋か野暮かと語る方が野暮かもな
より狡猾で結果に執着した方が勝つのがサッカーなんだから

490 :待った名無しさん:2018/06/29(金) 22:19:21.99 ID:U32z4+Jl0NIKU.net
その昔勝昭は梅宮辰夫と並んで、銀座でモテる男の双璧だったと言われる。

491 :待った名無しさん:2018/06/29(金) 22:26:37.51 ID:jA36qAibaNIKU.net
酒飲みまくりの遊び人は70歳すぎたら一気に老けるのが普通だが
勝昭は75越えても若さを維持してるよな。立ち姿も姿勢がいいし。

ボケたことを言うこともあるが、あくまで解説レベルでのボケであって
認知症の症状みたいなのは見られない。

内臓も含めて体がそうとう強いんだろうねこの人。

492 :待った名無しさん:2018/06/30(土) 11:58:47.92 ID:rWCqP98rd.net
>>491
解説の仕事引退したらルーチンが崩れて一気に老けそうなのが心配だな

493 :待った名無しさん:2018/06/30(土) 12:01:36.42 ID:trqBQMW/d.net
勝昭が銀座でモテた(モテる)のは、
普通の相撲取りは「ごっつぁんです」で、
タニマチに勘定回すところを、自腹で飲んでたからだ、
と伊集院静がどっかのエッセイで書いてた(ような記憶がある)。
女性にモテるのは当然のこと、
ボーイさんや男性客からも敬意を持たれてる、って。

494 :待った名無しさん:2018/06/30(土) 21:35:40.40 ID:08+Tg/Z6M.net
>>492
ノムさんみたいにTVの仕事が定期的に入るようならやっぱり生活にハリが出るから長生きするんだろうね
勝昭76歳ならまだまだいける。日大アメフトの新監督候補なんて78歳なんだからw

495 :待った名無しさん:2018/06/30(土) 22:46:54.56 ID:c5It3NrZK.net
栃ノ海でてこないかなぁ

496 :待った名無しさん:2018/07/01(日) 18:22:20.72 ID:EtkDY05D0.net
>>493
勝昭となら一緒に飲んでも楽しいだろうしな。
陽気な酒だろう、きっと。

497 :待った名無しさん:2018/07/01(日) 19:12:32.76 ID:fNlcNOtXa.net
貴乃花以降の横綱は割りと親しみやすい人が多くて
白鵬や日馬も基本的には愛想がいい

勝昭の時代の横綱は9割方、自分を神か何かだと思ってて
ファンサービスの意識なんてほとんどないのが昔の横綱。
ただ勝昭だけは例外なんだよね。
どの写真見てもニコニコしてるし、コメントも記者に配慮したものが多かった。

勝昭みたいなフザけた解説は普通なら降板させられると思うが
ここまで長く解説を務めてるのは人柄によるものだろう

498 :待った名無しさん:2018/07/01(日) 20:51:26.17 ID:8sGILi980.net
>>493
そういうところいいね
だから勝昭が好き

499 :待った名無しさん:2018/07/01(日) 23:56:32.19 ID:lbUTlrSOM.net
7月の炎天下の名古屋だから場所前の稽古の取材とかは控えてるのかな?
スポーツ紙に舞の海のコメントは出てたけど勝昭のコメントは無かったから。

500 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 00:29:39.01 ID:kvYVZOfm0.net
>>498
人間味があるのは確かだね。勝昭の解説で毒舌?を聞いた
ことはあるが、冷酷な言葉を聴いたことはない。

501 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 02:01:52.42 ID:RGOPh+1u0.net
白鵬が涙を見せたらコロッと優しくなったからねw

がっぷり総研のED、関取一言集でどこかの披露宴かパーティーに出席している勝昭が映ってたよ

502 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 02:07:09.15 ID:QRbeKKOpd.net
>>501
これですね
https://i.imgur.com/iEEMYHc.jpg

503 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 09:58:00.79 ID:vEHmhALPx.net
>>499
普段も行ってるか?

504 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 11:57:53.68 ID:1M6cj1fO0.net
稀勢の里に国民栄誉賞を

505 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 12:14:18.26 ID:RGOPh+1u0.net
>>502
これです
良いお顔

506 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 18:12:46.58 ID:WLRFE9GpM.net
>>503
二所の連合稽古は結構行ってる。
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20170701002185.html

507 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 21:08:51.86 ID:kB1E6h0zr.net
>>506
こんなグラサンが似合うおっちゃん、他に知らねえwww

508 :待った名無しさん:2018/07/02(月) 22:37:06.02 ID:OEmCAYuz0.net
>>506 >>507
しかもよく見ると「素足革靴」っぽい・・・? それともクロックス系の何かなのかなあ
ポロシャツの首の部分に変な模様が見えるのも面白いw 元々ああいうデザインなのか、わざと襟を立ててるのか?
以前現れたファッション通女性ファンの人、定期的にコーディネートを評しに来てくれ!!!!

509 :待った名無しさん:2018/07/03(火) 08:26:55.12 ID:5sZK8QZq0.net
ファッションには疎いけれど胸のマークを見るとアーノルドパーマーの花柄襟のポロシャツじゃない?

510 :待った名無しさん:2018/07/03(火) 11:39:51.00 ID:zvYZvFkPx.net
解説予定はまだ?

511 :待った名無しさん:2018/07/03(火) 13:09:41.04 ID:bHCLEhchd.net
勝昭のふるさと旭川で洪水が起こってる
心配してるだろうな

512 :待った名無しさん:2018/07/03(火) 15:12:02.56 ID:NF47VJhd0.net
この件について勝昭のコメントがききたい
>大相撲 新弟子検査 応募者ゼロで取りやめ 11年ぶり

>>508
はい、家で翻訳してますから、チョイチョイ休憩でスレ覗きにきます
写真が鮮明に映ってないのですが、ボロシャツはおそらく濃紺、それに夏定番の白のパンツ
白パンは脚の短い人には難しいです。襟は柄あり?を立てているのか微妙に不明
サングラスはあそびと違う場なので大げさにならない程度のサイズ
ボロシャツが黒だと高齢者のお洒落では白黒だとちょっときつい
マリンテイストで着なくてもブルーのJKを忘れないところにセンスあり
くだけすぎないように靴はしめ、たぶんクロックス系のものをはいてると思います

513 :待った名無しさん:2018/07/03(火) 19:32:54.99 ID:YheEub630.net
千代の富士が初優勝したころの勝昭と今の勝昭を比べると、
今の方が年輪を加えていい顔をしている。これは立派なことだ。

514 :待った名無しさん:2018/07/04(水) 07:28:29.78 ID:f1OxKRwEa.net
>>497
そのへんは人によるとしか
古くは栃木山なんてめちゃくちゃファンサービスよかったらしいし
ただハゲと言われるとめちゃくちゃキレたらしいが

515 :待った名無しさん:2018/07/04(水) 08:26:43.38 ID:diZBePZm0.net
>>514
そりゃ怒るよW

516 :待った名無しさん:2018/07/05(木) 08:46:58.49 ID:szA5I2pp0.net
勝昭も生え際が後退しているが、ゲハまでには至っていないのが
強みだな

517 :待った名無しさん:2018/07/05(木) 11:22:27.82 ID:djcgwkbv0.net
稀勢の里休場をどう見るか

518 :待った名無しさん:2018/07/05(木) 12:37:17.12 ID:SHI2dAvE0.net
引退の場所となるだろうから、両国で

519 :待った名無しさん:2018/07/05(木) 16:34:23.04 ID:0420CKnDx.net
水曜テレビ

520 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 22:12:29.21 ID:rXSDKdtG0.net
勝昭コメントきた

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2018070602000193.html

521 :待った名無しさん:2018/07/06(金) 22:43:27.23 ID:RwuWUVU10.net
>>520
キセ推しの勝昭にしてこの厳しいコメントかよ

522 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 01:05:17.11 ID:VUC0Y8xXa.net
8場所も休んでる横綱を擁護できんだろさすがに

いまだにゆっくり休めなんて言ってるのは舞の海だけ

523 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 05:12:06.73 ID:1NXQDEIDa.net
コラムによると、お酒辞めたみたい
長生きしてほしい

524 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 09:52:36.29 ID:s8Ri9TBQK0707.net
勝昭のコメントは厳しいには違いないが
冷徹に言っていると言うよりそう言わざるを得ない勝昭の無念さが滲んでいるように感じるな

もう32歳の横綱がこれだけ休場して身体も緩み衰えているのだから
復帰の可能性はどうかと言えば低いと言わざるを得ないのは当然の事
勝昭自身、その予想を稀勢に破って欲しいと思っているだろうな

貴乃花の怪我よりはまだやりようがあるのだし

525 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 10:33:09.53 ID:8e/OpForK0707.net
個人的にはなんとも言えないな…
審議委員会は大変だなぁ

526 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 12:33:06.39 ID:oLhKYK9Ba0707.net
たった1場所で怪我
日本人の次は続かず出てきたのは今さらな逸や心
まさか、こうなるとはなあ

527 :待った名無しさん:2018/07/07(土) 20:24:32.59 ID:nzxysoGZ00707.net
ヒマスをいまさら恨んでもなぁ
怪我には無縁だったキセが綱とってこうなるとは

528 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 07:30:58.15 ID:nSMMz46Lp.net
とりあえず今日と4日目がテレビ。

529 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 08:50:35.41 ID:p4Aroop10.net
勝昭解説予定
7月8日・11日 テレビ
7月10日・14日 ラジオ

わかってるのはここまで

530 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 09:45:14.25 ID:K1Mb1xDj0.net
稀勢はもう駄目。ただ、ふんぎりがつかないだけ。
隆の鶴なんかが何も言える訳ないし。
北の富士が師匠ならとっくに辞めさせているだろう。悪い先例を作っただけ。

531 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 09:56:47.25 ID:qPFmI1m70.net
メンタルの強い人ならまだしも、ただでさえチキンな稀勢の里だ
からなあ。復活は無理だろうけれど、一度は本場所に出てそれで・・・
ということではないか?

532 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 10:05:47.35 ID:CaQWoDeFd.net
キセの性格的に出もせずに引退なんてことしない

533 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 10:12:24.19 ID:5OXkmyVqa.net
ああなるともう安倍や天皇クラスが進言してもきかないわ

534 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 10:41:29.94 ID:z34L8pTX0.net
>>530
いや、勝昭が師匠なら既に復帰を果たしていると思う
少なくとも、あんな身体つきはしてないはず

535 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 10:54:01.94 ID:5OXkmyVqa.net
鶴になってからの弟子がひどすぎるんだよな
獅子丸や関塚とか、あんた式秀路線目指すのかと

536 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 11:23:03.49 ID:TJjcCJolK.net
勝昭が師匠なら優勝の翌場所をきっちり全休させ
相撲が取れる状態なるまでは出場させなかっただろうな
2〜3場所ほど全休させて必要なら手術を受けさせ
身体を作り直してから出場させてダメなら引退させただろう
今頃は横綱として出場を続けているか
とっくに辞めているかのどっちかだったろうな

537 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 11:32:13.33 ID:rCMa3ENwa.net
横綱は基本的に調整は自分で考える
横綱の旭富士ですら「日馬は横綱なので自分でメニューを決めて稽古してる」と発言してた

ただキセは新米横綱だし、誰でもいいから元横綱のアドバイスをもっと聞けばよかったんじゃないか?

538 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 11:41:10.47 ID:z34L8pTX0.net
>>537
スイーツに助言求めなかった師弟に責任があろう
見兼ねた貴乃花がピンポイントでアドバイスを送ったくらいじゃない?

539 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 11:45:47.72 ID:5OXkmyVqa.net
やりながら物にする
地位は時間で作る

それが凶と出た感じ

540 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 11:46:08.72 ID:TJjcCJolK.net
>>537
それは稀勢の里には無理というか
横綱の責務すら完全に勘違いしているから
誰か教えてやる奴がいなかったのかとつくづく思うな
横審からの休場勧告を蹴って出場しては途中休場とか
全く何も理解していない

横綱は陥落せず休める特権と
出場したら地位に相応しい成績を残す責務を負っている
だから責務を果たせる状態でないのに出てくるのは無責任だ

541 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 12:36:43.70 ID:6buSSStod.net
なんだかマトモな稀勢の里スレッドになってる

542 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 12:46:01.34 .net
自演乙

543 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 14:01:09.71 ID:zWgPwiIWa.net
勝昭昨日のコラムだと優勝争いは鶴竜、白鵬、栃ノ心
その中でも鶴竜が優勝候補一番手

稀勢の里休場については横審の言葉に甘えたと印象
予想はしていたけど必死さも伝わらないし名古屋を再起の場所としてみていなかったことが残念
横綱の誇りは引き際にあると思っているから横審の温情を受け入れたなら稀勢の里に対する思いは変わる

544 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 14:56:52.20 ID:k4R64th9x.net
>>540
無理に出て再逆転優勝したから
出ても何とかなると思ってしまた

545 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 15:08:59.41 ID:+VPrQF8Va.net
勝昭ブチギレキタ――(゚∀゚)――!!

546 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 15:24:03.14 ID:K1Mb1xDj0.net
一年以上も経って、まだ治らないとか言ってる怪我ならもう完治はムリ。
ちょっとずつ良くなっているって言って取るけど、毎回ちょっとずつ負けが込んで休場。
在位9場所で8場所休場なんて聞いた事がない。ふざけ過ぎている。
これで毎月、給料200万以上だろう。今は休場しても持ち給金は支払われるんだっけ。
稀勢だって100万以上はあるだろう。こんなオイシイ商売ないな。

照ノ富士は出るの?こっちもおかしい。旭富士ってイッちゃってるんじゃないの?

547 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 15:27:38.24 ID:k4R64th9x.net
>>546
秋に全休してきうしうで治ってなかた時点で無理
せめて昨名に全休してれば

548 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 15:36:58.05 ID:C9dhGzZX0.net
照は今場所全休

549 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 15:58:32.80 ID:uperg2Oba.net
船岡アナヤバ過ぎ
頬がデーモン閣下みたいになってる…
勝昭がでかく見えるな

550 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 16:05:42.00 ID:6EIDR7/Td.net
地上波で放送できてるんでしょうか?

551 :待った名無しさん:2018/07/08(日) 16:08:01.33 ID:k4R64th9x.net
>>529
16日以降が分からんね
テレビ16、20、22か

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200