2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貴乃花部屋所属力士成績スレ24

1 :待った名無しさん:2018/05/15(火) 19:10:53.90 .net
前スレ

貴乃花部屋所属力士成績スレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1521958071/

705 :待った名無しさん:2018/06/14(木) 14:53:32.25 ID:d+ApGFVrp.net
>>704
あなたの言う通りなんだけどさ、イスラムみたいにキリがなくなるから
ここで一先ず仕切り直しませんか?

706 :待った名無しさん:2018/06/14(木) 15:45:27.03 ID:sLbeCUfp0.net
>生涯謙虚であって欲しいと思う

現実にそういうのってなかなか昇進しないw

707 :待った名無しさん:2018/06/14(木) 18:00:14.68 ID:IssaYsaB0.net
ここは自演荒らし宇部が大量に乱立した重複一人自演スレです

現在の本スレ

【チンピラ時代】貴乃花総合スレその19【貴・睾・丸】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1524132724/

708 :待った名無しさん:2018/06/14(木) 18:01:59.71 .net
>>707
荒らすなクズが!

http://hissi.org/read.php/sumou/20180614/SXNzYVlzYUIw.html

709 :↑↑↑↑↑:2018/06/14(木) 21:45:50.59 ID:midYrFbh0.net
必死チェッカーはID無しの私物ではありません(=^・^=)

710 :待った名無しさん:2018/06/14(木) 21:48:19.76 .net
>>709
死ね宇部!!!

711 :待った名無しさん:2018/06/15(金) 18:31:36.60 ID:GJm/IgVxa.net
>>695
十両の関取が本場所の初日と千秋楽の日に自ら明け荷担ぎすんのかよw
斬新だなオイ
そんな光景みたことないし、そんな姿を晒されるのは関取として恥やん
あと、怪我したらどーすんの?

712 :待った名無しさん:2018/06/15(金) 19:08:20.46 ID:W+1rmkIS0.net
>>711
ルイ ヴィトン 旅行用バッグ/キャリーバッグや和柄のカッコいいバッグで颯爽とってわけにはいかないか
怪我はしないんじゃない?

713 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 00:19:14.10 ID:JuzzwKePa.net
>>712
明け荷は日本の伝統工芸品なんだよ
たから、初日と千秋楽の付け人の明け荷担ぎは時としてニュース映像になるほどで
ルイ ヴィトンのバッグにタオル詰めて云々とは色んな意味で違いすぎ

714 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 00:28:31.29 ID:SWD+j3COK.net
>>711
関取本人より部屋と親方の恥だな、そんな姿を見せるのは

715 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 06:56:38.67 ID:HD2mk2250.net
>>713
だったら、初日と千秋楽だけ担いで貰えばいいのでは?

716 :↑↑↑↑↑:2018/06/16(土) 07:08:17.05 ID:dhF8N1gU0.net
ついでに親方を棺桶に入れて担ぎましょう(=^・^=)

717 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 07:28:53.62 .net
>>716
テメエがほざくな死ね宇部!!!

718 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 08:00:04.93 ID:HD2mk2250.net
毎年2人づつくらい入れば理想的なんだけど、すぐ辞めるようだと見てる方も辛いし難しいね

719 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 08:19:24.81 ID:/Gm0B8UPa.net
>>715
でも幕内になると明け荷の数も増えるし四股名入り座布団も持ってかなきゃいけないし、付け人ひとりじゃ足りないよ
早朝から2往復とかすれば良いんだろうけど、それだと自分の稽古に集中できない

720 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 08:29:35.35 ID:HD2mk2250.net
>>719
輝鳳は太ってはいるけどズレた眼鏡を上げる時間さえないと言ってたね
大将は太る時間さえないようだ
若貴が寝る時間ももらえなかったと言ってたけど、
力士が少なくて関取が多くなると付け人達への負担が心配だね
今は業者さんに洗濯頼むとかあるから洗濯タニマチとかいればいいけど
公俊の態度とかほじくり返しちゃうとアレが関取の普通だったら困るよね

721 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 08:42:06.29 ID:giXNBzroa.net
>>720
源治と岩が入幕したら、千賀ノ浦親方が付け人貸してくれると思う
貴乃花がいらないって言っても「ダメ!借りなさい」って言うんじゃない?

722 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 08:45:51.45 ID:HD2mk2250.net
>>721
健斗が十両上がれそうだしね
公俊も含め貴乃花部屋全員を応援してる身としては余計なお世話だけど本当に心配しちゃうよね

723 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 10:24:13.87 ID:D+YiCoK5p.net
>>721
借りるなら大嶽部屋もあると思う

724 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 12:36:05.18 ID:SfXHW0typ.net
>>627
真ん中の白いボディコンは照ノ富士の彼女だと思う
噂になったのも写真も去年の春頃だから今も続いてるかわからんけど

725 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 13:18:38.81 ID:64MiDxyGp.net
あの写真も彼女がいたのも3年くらい前だったかも

726 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 16:54:57.90 ID:KoN+ZpOR0.net
これだけ関取作れる優秀な部屋なら
新弟子と部屋付き親方を増やすのは基本方針になると思うんだけど
両方逆行ってんだよな…
何で株を裏切り者阿武松に渡したんだろう
金なかったのか借りでもあったのかね

727 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 17:13:48.80 ID:0X+si8k3a.net
部屋から多く関取を輩出しても
出世した愛弟子に年寄株を融通する事
出来るのかなぁ?
余程、有力はタニマチが付かないと
難しいね

728 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 17:45:38.36 ID:JuzzwKePa.net
>>726
音羽山は売ったのかな?貴乃花所有で阿武松に貸してんじゃないのか?
音羽山も常盤山も貴ノ浪と隆三杉が先代から買ったものだけど、今は普通の年寄りは自分名義のみ、一代年寄りも一代年寄り名跡の他に株をひとつしか持てないから年寄株流出を嫌がって株を持ってる部屋付年寄の独立をさせたがらない春日野部屋みたいの少くないよね
貴乃花が隆三杉の独立を気持ち良く許したのは以外だった
安芸乃島の時は勝手に交換した親父の株返して退職しろこの野郎ぐらいの勢いだったのにw
まあ、父親の付け人してて幼少の若貴兄弟の面倒もよくみてくれたとかで、しょっちゅう手を繋いで歩いてた時期があった仲らしいから、違った意味で可愛がってくれた安芸乃島とは次元が違うんだろうけど
あと3年で常盤山が定年すんのよな
常盤山株も外部に流出してしまうんだろうか?
それとも隆三杉の弟子や貴乃花の弟子に売ってくれるんだろうか
そこんとこ気になる

729 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 17:57:05.10 ID:JuzzwKePa.net
2代目若乃花がもうちょっと金銭感覚あって間垣株の証書を借金のかたに時津風に渡したりしてなければななぁ
転籍受け入れした伊勢ヶ浜でさえ間垣株は買い取れなかったんだからしょーもねー
伊勢ヶ浜部屋は桐山名跡持ってる黒瀬川があと3年弱で定年なんで、桐山を日馬に回すつもりだったんだろうけと、日馬引退でどうすんだろ
安美錦は安治川持ってるし、照強が桐山だったら笑う

730 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 18:44:57.41 ID:XXlcbHJC0.net
日馬富士は国籍ないから無理でしょ

731 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 19:06:13.62 ID:pcqKEVDIa.net
>>730
暴行事件の前に帰化の為の書類を準備し始めてた矢先だったのに、と言われてたじゃん
桐山親方引退までに帰化して…とか予定立ててんじゃないの?
暴行事件でオワタになっちゃったけど

732 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 20:58:55.74 ID:KoN+ZpOR0.net
>>728
貸したにしろ何で貸したのかなぁと
何かしら密約でもあったのかね

733 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 21:21:28.81 ID:XXlcbHJC0.net
今更無理だけど一代年寄なんて横綱の中でもすごい成績残したやつしか貰えないんだから
一代じゃなくて現役の四股名を年寄株の名前にして永遠に名前残すようにしてほしい

734 :待った名無しさん:2018/06/16(土) 23:11:04.86 ID:SWD+j3COK.net
>>733
江戸時代からの歴史的には決しておかしくないどころか前例だらけだが
今、名跡の数を恒久的に増やすとなると色々と問題が

735 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 00:33:10.30 ID:D3CBdj9/a.net
ホームページから、峯山賢一の名前が消えたんだけど、正式に部屋から出て行ったのかな?

736 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 05:33:08.15 ID:xZO5fH9t0.net
マネージャー枠は輝鳳一人で一杯ってことか
何で株を阿武松に渡したのか…

737 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 07:27:33.36 ID:uckUI0Hf0.net
貴西龍も消えてるぞ?

738 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 07:47:49.20 ID:IWqPiDDla.net
>>714
ほんそれ

739 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 07:50:54.80 ID:IWqPiDDla.net
>>737
親に帰ってこい言われたかな?
それともいたたまれなくて自ら?
場所中は貴ノ岩の粘り勝ちみて嬉しそうに花道で迎えてたのに

740 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 07:58:09.01 ID:FU/wbu/j0.net
あの人数で関取が積極的に動かず命令口調だったら、
自分はここで何をしてるんだろうという気持ちになると思う
余程関取たちに魅力がない限り関取に人生を捧げる事は難しい
関取は高収入で結婚して気がついた時には自分は高齢だったりね

741 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:08:24.83 ID:FU/wbu/j0.net
>>711>>714
どこもかしこも人手不足のこの時代にそんなつまらない事を恥じてたら根本的な所が崩れるよ

742 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:26:23.61 ID:mgA1WvYKK.net
一番重要な根本的な秩序をつまらない事としか思わないような浅はかな考えは
誰でもない貴乃花親方がもっとも嫌うのではないかな
親方に今必要なのは、付け人を借りる事をよしとしないなら
最初から付け人要員の弟子をかき集める事だな
秩序を維持したいなら選り好みはしていられない

743 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:28:08.68 ID:zz1ZAQOwa.net
夏場所後はどこの部屋も約2週間の休暇だから、西龍も福岡の実家に帰省したんだろうね
親としては、おそらく引退まで関取になれそうにない息子が年下の大男に殴られながら昼寝の時間もなく下働きに追われて年齢を重ねていくなんて耐えられないわ
西龍は高卒だしまだ22歳だし、今から専門学校行って資格とるとかもできる
職安でも若年高卒枠だと優先的に国家資格取得支援してもらえる
昔みたいに家が貧しくて口減らしで相撲部屋に入門させる時代ではないからね
支度部屋で衆人監視の那賀でタコ殴りされましたなんてニュースで聞いたら帰ってこい言うよ

744 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:30:42.36 ID:FU/wbu/j0.net
照ノ富士の付き人駿馬みたいに一生懸命見てやっても悲しい事になったりするのが力士の人生
いくら身を粉にして働いたって報われないし評価もされない
関取こそ付き人に敬語を使うべきだと思う

745 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:36:31.00 ID:mgA1WvYKK.net
>>743
昔は相撲部屋に子を放り込む親というのは
勉強もせず手に職も付けない穀潰しのウドの大木の息子を
体の良い引き取り先として相撲部屋に送った物で
うだつの上がらないままで帰って来るなどいい迷惑だったんだよな
かの時太山も親がそういう認識だったから逃げてきても突き返され
挙げ句に火葬までされかけた

746 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:40:47.05 ID:mgA1WvYKK.net
>>744
弱いから身を粉にして働いても報われない
いくら努力しても仕事が出来なければ評価されないのと同じだな
そんな上がる見込みもない者でも衣食住の保障をされているのだから
出来の悪い奴に取ってほど天国だろうな

747 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:41:05.36 ID:ZxV4Odaop.net
今は人手不足で働くところはいくらでもあるし
彼は普通体型に戻せる範囲の太り方だったからね
このままの生活が続くのが見えてるのに親としてはもう返したくないよね
自分が親でも返さないと思う

748 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:43:52.20 ID:FU/wbu/j0.net
>>746
今は働く人がいなくて飲食店やコンビニが閉店する時代だから
給料がなくて怒鳴られまくる相撲部屋よりずっとマシな環境だらけだよ

749 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:47:57.81 ID:zz1ZAQOwa.net
>>744
しっかり者のおかみさんが急死して生活的にも経済的にも堕落していく親方とか、
そんな中で部屋付き親方が自分達を残して他部屋に転籍とか、
付け人してた外国人関取が違法薬物で検挙されて解雇で帰国とか
最後にして最大の希望だったろう照ノ富士がこんなことになってて
駿馬の力士生活で一冊の本が書けそう

750 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 08:52:00.19 ID:zz1ZAQOwa.net
今どきは、むしろ貴大将みたいに実家に帰れば江戸の老舗鰻屋の若大将、なんて子の方が30歳ぐらいまで粘ったりするのかもね

751 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:00:47.84 ID:zz1ZAQOwa.net
>>747
帰省先から実家の尾屋と一緒にへやに戻ったかもよ?
あんな事件の後で親が出てきて、暴行事件については示談ということにしてくれて良いので息子を連れて帰ります、って言われたら親方夫妻もなんにも言えないよ

752 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:16:51.37 ID:FU/wbu/j0.net
付き人としての生活に青春を捧げるような人は自分がいないとダメなんだと思ってしまうタイプなんだろうね
どの世界でもそうだけど、いなかったらいなかったでどうにでもなるもの
無給の付け人としての人生を選択しなくても逃げた事にはならないよね

753 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:17:59.76 ID:FU/wbu/j0.net
まぁ次の相撲での頑張りを楽しみにしてたので残念ではありますが

754 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:26:11.91 ID:WfYpmZT1a.net
同学年で兄弟子の貴神龍も昨年のこの時期に消えたよな
神龍、西龍、健斗の同学年九州出身トリオを応援してたんだが
確かに近年は夏場所後や初場所後に消える取り的多い
久々にゆっくり地元に帰って親や同級生と会ったりして色々と考えるんだろ

755 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:37:53.49 ID:vRutTeh0d.net
>>752
そら逃げたことにはならないよ
若いんだし違う生き方をしたいと思ったのならそれを止める権利は誰にもないんだし

756 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:38:07.80 ID:uMkDO0eip.net
力士を廃業する時に貯金もないまま放り出されるんだから色々考えるよね

757 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:48:31.47 ID:WfYpmZT1a.net
>>752
まだ22歳の西龍にはこれから思いっきり青春を楽しんで欲しいよな
まずはダイエットだなw

758 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:51:17.64 ID:InpehOnMp.net
鶴竜は横綱になってからも部屋に力士が少ないから包丁を持ってちゃんこ作りを手伝っている
関取が雑用をしたら恥とかそういう風に考えるのは改めないと信頼関係は生まれない

759 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 09:58:25.75 ID:mgA1WvYKK.net
鶴竜の振る舞いは本来なら本人も親方も批判されるような秩序破壊だが
それが許されるのは曲がりなりにも横綱だからだな

760 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:06:05.70 ID:moruS5gJp.net
>>759
鶴竜は十両の時はもちろん平幕の時も三役の時もずっと炊事とかやってるよ
全部人にやって貰わなくたって強くなれる証明だよ

761 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:15:18.99 ID:mgA1WvYKK.net
取的というのは居心地が良くては本来ならない物で
こんな生活から一刻も早く抜け出したい
早く関取になって一人前になりたいと考えるような物でなくてはならない
また関取とはそういう地位でなくてはならない
よって関取が雑用をするのは本来は取的達の為にもならない
部屋中を腐らせる振る舞いの筈なんだが

横綱が炊事に携わるのを褒める声が上がるとは不思議な時代になったな

762 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:18:36.42 ID:FU/wbu/j0.net
>>761
仕事がたくさんあるこの時代に力士の数がいないのにそれやってたら関取しか残らないよ
あなたは甘いし古い

763 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:22:18.29 ID:zPsjfVtYa.net
>>759
ちゃんこ作りや便所掃除は若貴時代の藤島部屋でも関取達もローテーションでやってたよ
伊勢ヶ浜部屋でも便所掃除は何故か幕下最高位が幕内最下位がやるという決まりがあったり
逸ノ城も本場所中は帰宅後にラム肉チャーハンヲ作るのが日課
若い衆に作らせても元々のモンゴルのラム肉炒飯の味を知らないから逸ノ城が満足いくものにならないそう
だったら自分で作った方が早いからとラム肉を一頭分丸ごと空輸で買い取りして自ら包丁ふるってる
「自分で作った方が安心、若い衆やおかみさんも炒飯大好きですよ」と行ってたw

ただ、明け荷の代わりにヴィトンのバッグやキャリーケースに化粧まわし入れて持ってけというのは次元が違い過ぎる
明け荷は幕下以下は例え持っていても絶対に使っちゃいけない伝統品
大銀杏や稽古用の白まわし、化粧まわしや本場所用の色まわしと同じ関取であることの特権であるとともに、ある意味では礼儀や作法みたいなもの
高速出世の関取とはいえ、大銀杏やマゲを結える長さにまで延びた髪をザンバラのまま土俵にあがってたら、それはそれで注意されるだろ?
なにがあってもダメ!理由は問わない!とかまで言うほどのものではないが、風俗、作法、礼儀上、関取には明け荷が必要なの
それを関取本人が担いで場所入りするのは、相撲協会がダメ!って言わないなら別に良いかもだが…
風紀委員の親方から注意されるかもな

764 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:27:53.86 ID:RuSTU3FV0.net
ああやって騒動になってしまったのが本人の負担になったのでは
公俊は、西龍の分までやらないといけないぞ

765 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:40:23.20 ID:hiNqY+Ohp.net
>>763
以前貴闘力が藤島部屋は家事炊事をみんなでやってたと言っていたのを聞いたことがあるよ
荷物はどうせコストコバッグなんだし、もうちょっとお洒落なのを初日と千秋楽以外は本人が持てばいいと思っただけ

766 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:43:41.61 ID:u6LHl+p6p.net
錣山が阿炎を鶴竜の付き人に出したのも鶴竜の人柄を買ってだと思う
ただの雑用係が欲しいなら自腹で高いお金を払って人を雇えばいいんだよ

767 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:48:52.58 ID:u6LHl+p6p.net
なんだかイライラする

768 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 10:51:32.02 ID:fs12iNHNa.net
今月中は寝たいだけ寝ながらバイトの面接行ってダイエットして、秋から職業訓練校に通って
青春だなぁ、若さってうらやましいw
バイトしながら来春から大学入学してもいいよね、通信でもいいし
22、3歳って、一区切りつけて辞めるには良い年だよ
30までにそれなりの社会経験や学業や資格を身につければ普通の人生送れる
下手に年取ってからだと飲食店経営や整体院経営して失敗とか、手っとり早く介護士の仕事とかズルズルやるようになっちゃう

769 :↑↑↑↑↑:2018/06/17(日) 11:09:29.06 ID:2DDUw4fK0.net
貴乃花部屋の若い弟子に説教してください(=^・^=)

770 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 11:14:35.80 ID:sEn8objCp.net
>>769
説教されるような若い弟子なんておらんわバカタレ

771 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 11:23:14.13 ID:fs12iNHNa.net
>>764
そりゃ負担になったろ
まさか刑事告発までされてたとは
貴公俊も責任とって辞めるべきと思うわ
こういうのっていつもやられた方が辞める羽目になってムカつく
千代天山と千代大海に暴行されまくってた河内の九重部屋への刑事告訴が明るみになった頃から度々ニュースになるけどいつも同じ
必ず不条理にやられた方が辞めて親方は番付が上の力士、兄弟子を庇う
貴乃花部屋も結局同じ

772 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 11:28:30.94 ID:sEn8objCp.net
>>771
貴乃花や部屋がどんな対処をしたかわからないけど本当に残念だね
まぁ親族や友人達から帰ってこいと言われたんだろうね

773 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 11:35:01.84 ID:l7eRy9K10.net
みんなで貴乃花応援しようよ

774 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 11:50:21.09 ID:DeRwfsA70.net
だからオマエは駄目なの
いつも悪いところを指摘せず、反省を促すことなく、盲目的に応援するから、貴乃花もつけあがる
そして変な龍神新興宗教に傾く
是々非々で行かないと駄目
それでこそ、ファンというもの

775 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 11:58:43.30 .net
またID変わったのか!

776 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:02:50.85 ID:CdQnJhTtd.net
貴西龍ホントに辞めたの?
熱烈なツイッター民が誰も気づいてないけどw

777 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:10:23.72 ID:sEn8objCp.net
>>776
貴乃花部屋ホームページから消えてるよ
残念すぎてなんだか気が抜けた
早急に体制とか変えないといけないと思う

778 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:22:25.31 ID:fD74PbF50.net
>>777
実に残念な話だ・・・
本人は大丈夫だとしても身内は心配するわな・・・

779 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:35:44.40 ID:fs12iNHNa.net
西龍の実家のある福岡の田川市は良い所だよ
仕事で2年ほど住んだことある
博多みたいな都会ではないが、工業団地が整備され、企業誘致が進められているし、大手専門メーカーの流通センターがいくつかあったり、大型商業施設やショッピングモールも複数ある
ドライブスルーで利用できるファストフード店は少ないけど全くないわけでもないし、昔ながらの個人商店街や飲食店もある
隣の飯塚市と合わせれば私学の高校もそこそこあって自然にも恵まれてる
少し郊外に行くと春は里山で主婦や老人達が山菜採りしてたり、夏は子供達が川で泳いでたり
決して都会ではないけど働き盛りの若い世代が少なくてというほどのド田舎ってわけでもなく暮らしやすかったなぁ

あと、相撲人気は高い
田川には貴乃花部屋の九州場所宿舎でもある相撲茶屋貴乃花もあって、割りと金持ちの後援会者が多い
貴ノ岩にマーティンのギタープレゼントしたのも田川の後援会者

780 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:38:38.37 ID:rjRfWWmld.net
ファンも兄弟喧嘩にすぎないとか言って
日馬富士を責めたみたいに公俊のことを
叱らないし
付け人を用意しない親方が悪いのに
自分が悪かったと言うしかなくて
貴西龍はホントにかわいそうだった。

781 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:42:30.62 ID:ZqL6IhWja.net
貴公俊は告訴されたら辞めるだろうし貴西龍の方も居ずらくなるから
貴乃花親方は苦汁の選択で内閣府への告発は取り下げて平年寄に甘んじた
貴公俊まで辞めろとよく言えるな馬鹿消えろ!
貴公俊は名古屋は堂々と闘え!
貴西龍の分も頑張ばれ!
貴乃花部屋全員 負けるな!

782 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:46:14.51 ID:s4zKzw0I0.net
平成の大横綱なのに部屋がおんぼろ元倉庫ってのがな
白鵬なんかは貴乃花時代よりも懸賞金貰ってるし
めちゃくちゃ立派な部屋というかビルが建ちそう

783 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:47:54.05 ID:sEn8objCp.net
>>780
そんな事は言ってないし処分も受けている
貴乃花も貴西龍を気にとめると言ってたし、貴景勝や貴源治も部屋で暴力とか無くすようにみんなで気をつけるといっていた
これ以上は中の事はわからないし信じるしかないよ

784 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:48:49.43 ID:ZqL6IhWja.net
八百長ビルでも建てるのか?
悪鵬はw

785 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:49:52.80 ID:sEn8objCp.net
>>782
何が幸せかなんて個人個人違うから、そんな事はそんなに大事な事じゃないよ

786 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:50:09.51 ID:TWg/hXD8a.net
>>778
将来にかかわる怪我や持病をかかえる前に辞められて良かったろ
大学の強豪相撲部に実力のない未経験者が入っちゃって、勉強する暇なくコキ使われ可愛がられの4年間でした、で済む程度の損失
中卒、高卒で入門4年以内に幕下にあがれてない奴はさっさと辞めて次の人生考えた方がエエ

787 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 12:52:13.20 ID:fD74PbF50.net
>中卒、高卒で入門4年以内に幕下にあがれてない奴はさっさと辞めて次の人生考えた方がエエ

よく考えてみればその通りだ

788 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 13:01:18.72 ID:s4zKzw0I0.net
弟子を多く取れない理由に部屋の小ささも関係してると思うな
それに今時の若い子達はボロ屋よりも立派な造りの部屋を選ぶだろうしさ
中野の印象が強い人が今の部屋を見ると
貴乃花は落ちぶれたなって印象が強いみたい

789 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 13:02:37.86 ID:TWg/hXD8a.net
>>718
ここ10年くらいの貴乃花部屋は入門早々にスカす奴とかいなくてこの人数だからな
みんな5年以上やってから辞めてる
伊勢ヶ浜や佐渡ヶ嶽や春日野なんて毎場所のように引退力士いる
んでも入ってくる取り的が多いから付け人不足はないな
定着率5人〜10人の部屋って芝田山、湊、井筒、錦戸とかなんだけど、どこも関取は0〜2人
そう考えると貴乃花部屋は親方自らスカウト行かないのにすごい関取育成力
常に10人以上の力士いて関取一人とか0の式秀や大嶽部屋って育成費泥棒
貴乃花もなんでもかんでもスカウトして育成費泥棒するのも部屋経営者としてありだよ

790 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 13:03:11.10 ID:d8eXFPWpd.net
ほらね、貴西龍かわいそうでしょ。
おさむとか断末魔とかツイッター民は
公俊ばかり庇ってた。
ここもまともな人は一人だけ
かわいそうという感想さえ許せないのか
辞めて良かったって流れになってる。

791 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 13:04:14.41 .net
またID変わったのか!

792 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 13:11:45.11 ID:TWg/hXD8a.net
>>732
あったんでない?
前々から隆三杉が千台から買い取った常盤山とは別に、貴ノ浪の洩ってた音羽山の権利は貴乃花にあったというのは憶測報道されてたし
光法にはいづれこうなるということもわかってたんでは?
宮城野部屋にいてもどう先のない借り株生活だったろ

793 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 13:21:53.82 ID:TWg/hXD8a.net
>>788
立派な建物だけど関取ゼロの山響部屋や大嶽部屋、親方は優しくてアットホームだけと関取ゼロだし年寄り株?そんなの手配できるんでしょうか?な点では貴乃花と大差ない式秀や武蔵川部屋
そういうところに入門してる子らは本気で関取になる気あんの?と思うけどw
まだ貴乃花部屋の方が親方株とかはともかく、とにかくアコガレノ貴乃花の元で相撲取りたい!って気概は感じるw

794 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 13:29:07.89 ID:YvPpM9ozp.net
>>788
そういう事はあまり大事な事じゃないよ

795 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 13:45:36.27 ID:TWg/hXD8a.net
>>782
白鵬のところは今の大嶽や田子ノ浦襲名前の鳴門部屋とおなじだったから
先代遺族が部屋の権利持ってて経営や育成口出してくる
ぶっちゃけ竹葉山なんて雇われ親方状態で白鵬から色々と希望云われてもなんにできなかった
なので白鵬が耐震診断を理由に移転計画断行
佐渡ヶ嶽みたいに入り婿だと夫婦那加さえなんとかなってればやっていけるけど、旭豊の立浪部屋の例もあるしな
部屋の施設権利をアカの他人の先代や遺族が持ってて施設内に住んでた場合、関係が悪くなると本当に大変なんだよ
隆の鶴はケツまくって出てった
東関部屋はなんとか先代の再雇用定年まで仲良く耐えて、先代定年後に引っ越しした
大嶽、山響、九重、八角、千賀ノ浦(の常盤山)、ここらは再雇用制度で部屋付きになった先代や先代遺族が部屋の権利持ってて施設内に住んでる状態
八角なんて引退したカツアキがまだ施設所有者で部屋の真上に住んでるんだぜ

796 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:08:55.10 ID:TWg/hXD8a.net
>>780
兄弟喧嘩って、百歩譲って部屋内の雑事やちゃんこのアジツケで揉めてみたいな対等な立場でのことならわかるよ
西龍の方が1学年年上とはいえ、入門は中卒の公俊の方が1年早い兄弟子だから
だけど、職場の公式な勤務中に立場が上の上司が部下をぶん殴ったらダメ
これが地方公務公務員だったらどうよ?
年上の技術職員を階級は上の年下の一般職員が公務中に、しかも他部署や他市の職員もいる衆人環視の中で殴りましたとか
学歴とか年齢差とか関係なく懲戒処分ものだよ
公益財団法人の協会員という認識が無さすぎ
本来なら公俊も責任感じて辞めるべきじゃね?と思う
でも親方に止められたんだろ
体格も才能も実力もあるから
西龍は全て自分のミスが引き金でした、ってことにして辞めたいんだろうね
でもまだ若い西龍にとっては悪い選択でもないと思う
古関や貴麻衣みたいな関係にならずに、貴乃花部屋がまた田川に行った時には貴勇みたいに気軽に遊びに行けるように大切にしてあげて欲しい

797 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:17:45.47 ID:4HGBMVNja.net
>>787
統計的にもソコって大きな分岐点みたいよ

>>794
大嶽(大鵬)部屋は納谷兄弟の為にあるから、兄弟以外は全員取的

798 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:31:51.39 ID:4c63u/jO0.net
>>723
じゃあ、納屋で

799 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:37:56.62 ID:4HGBMVNja.net
>>765
千秋楽と初日以外がコストコや百均バッグなのは、お風呂用のバスタオルとかを入れるからじゃないかと
あと場所入り中の関取達は写真撮影されたり、時には一緒に写真とったりサインしたり
貴ノ岩、基本的に本場所中は他の関取同様にサインや写真📷に応じないけど、相手がちいさい子供だったりすると「イイヨ♪」って感じで本場所中でも相手するんだよね
そこは白鵬なんかもそうで、モンゴル力士達の良い所だと思うけど
けど、だれにかんしてもOKしてたらキリがないし、その辺は付け人の力量もあると思う
そういう点でも付け人の死後とは明け荷や荷物担ぎだけではないのよね

800 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:39:39.89 ID:TdKEYQTCa.net
>>783
暴力なくすって…やっぱり日常的にあったのか

801 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:40:58.85 ID:4HGBMVNja.net

ゴメン、死後とではなく「仕事」でしたw

802 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:45:43.90 ID:TdKEYQTCa.net
>>790
辞めたの??
そりゃ親はこんな部屋に預けて欲しくないだろう
恐らく事件後の家族に対してもフォローもなかったはず

803 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:47:27.29 ID:TdKEYQTCa.net
貴乃花部屋スレなのに他の力士や部屋の話題と比べてばっかのスレ。。
貴乃花部屋の話題だけしなよ…

804 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:48:47.04 ID:4c63u/jO0.net
実家が田川ってタニマチの知り合いかな

805 :待った名無しさん:2018/06/17(日) 14:58:56.50 ID:YvPpM9ozp.net
>>803
うっさいわ
巣に帰れ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200