2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【基地外】

1 :待った名無しさん :2018/05/18(金) 18:10:25.01 .net

大相撲のさまざまな記録に関して語るスレッド

前スレ
【白鵬は】大相撲記録スレッド 17枚目【卑怯者】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1526623172/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

823 :待った名無しさん:2018/11/29(木) 22:05:02.27 .net
>>821
>初場所の幕下には久しぶりに元三役力士がいなくなるはず。
千代鳳は、引退したの?

824 :待った名無しさん:2018/11/29(木) 22:46:01.61 .net
>>821
特別調査委員会のの調査において八百長に関与した力士として名前が挙がった関取で、
現役の関取は、この二人だけのような気がする。
他に誰かいたっけ?

825 :待った名無しさん:2018/11/29(木) 22:55:59.54 .net
>>815
その古き良き大相撲が壊れてきたって話だと思うが

826 :待った名無しさん:2018/11/29(木) 23:07:12.07 .net
>>808
2003年の朝青龍と武蔵丸は?

827 :待った名無しさん:2018/11/29(木) 23:36:22.13 .net
>>821
三段目どころか序二段には元大関がいるんだからもうそこは別に

828 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 01:10:30.11 .net
>>826
武蔵丸が90日幕内にいないので除外

829 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 05:06:07.91 .net
九州場所千秋楽前に引退しても最多勝ってもらえるの

830 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 07:34:28.79 .net
昭和46年はそうなる可能性もあったのか

831 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 14:07:35.48 .net
>>817
玉乃海(元関脇の方)は新小結の前に6金星

832 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 14:11:46.07 .net
貴景勝は平成最低身長の幕内優勝力士らしい
昭和となると誰まで遡るんだろうか?

833 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 14:20:09.07 .net
>>829
それでもらえなきゃ千秋楽まで取るだろ

834 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 14:21:38.69 .net
>>832
パッと思い付いたのは栃木山

835 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 14:39:01.74 .net
いつも見てるサイトが閉鎖された

836 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 14:51:47.01 .net
>>834
それだったら照國のほうが後だよな
栃東(父)や若浪は景勝より背高かったっけ

837 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 15:59:54.12 .net
>>832
>>836
相撲レファレンスで調べたけど
確実に低かったといえるのは北葉山の173cm
栃東(父)と若浪はどちらも最高身長が178cm

838 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 17:00:50.29 .net
多賀竜も背が低いイメージだけど貴景勝より若干高いみたいだね

839 :待った名無しさん:2018/11/30(金) 23:43:50.81 .net
>>805
月刊相撲で御嶽海が久々に関脇として千秋楽結びに登場したことが話題になってるが、見事に栃東(子)が忘れられてる…

840 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 11:23:58.60 .net
>>839
記事の内容を見てないから断定はできないけど、「大関に勝利したのが琴錦以来」と言いたかったのでは?
しかし、当該場所がいくら不調であれ、横綱に勝利したほうが記録的価値は高いわけだから、「大関に勝利」と限定的な記録を示してもあまり意味は無いですね
単なる見落としの可能性も含めて記者のミスと言えそう

841 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 11:24:38.37 .net
場所中も何処かの新聞記事が忘れてたな。琴錦以来と書いていた。

842 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 11:29:22.79 .net
琴錦以来といえば170p台の幕内最高優勝力士は平成で琴錦と貴景勝2人だけ

843 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 11:32:26.53 .net
>>842
つい前の御嶽海は180届いてたっけ?

844 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 11:53:02.71 .net
御嶽海は協会公式で180cmになっていた事もある
これは琴奨菊や栃東、若乃花勝等も同様で厳密にはともかく「180cm前後」はある身長という事

琴錦や貴景勝は全く届いていないからやはりそういう連中とは別に扱うべきだと思う

特に貴景勝は今じゃ175cmと言っているが少し前まで172cmだったし
髷を含まなければ「170cm前後」な訳で
この身体での優勝は快挙と言わざるを得ない

845 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 12:29:32.97 .net
力士の身長データを見ると、明らかに疑惑といえるほど変動するケースがある
おそらく大きいときは、髷を含めてとか背伸びしたとかしてサバ入れた可能性が高い
例えば>>837の栃東(父)は低いときが174cmだったから、おそらくこっちが正しい

846 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 14:27:16.07 .net
この身長で横綱大関上がっても苦労しそうだよな
まして押し相撲一辺倒なら尚更。琴錦や嘉風もあと身長が5p高ければ大関になれただろうが

847 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 17:48:42.74 .net
景勝の実力は否定しないけど
今までの傾向からしてこのタイプは脇役力士だよな
思い出大関ぐらいならなんとか可能かなという程度

相撲にある程度詳しい人はだいたいそういう感想じゃね

848 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 18:09:56.32 .net
>>844の言うところの180センチ前後無い力士で大関になったのは
1976年の旭國が最後なんだよな
今の時代に貴景勝の身長で大関になったら大変な事だよ

849 :待った名無しさん:2018/12/01(土) 18:55:17.88 .net
レファンスで調べた170p台の優勝
備州山からは戦前でこの頃はむしろ180p以上の方が珍しいので、170p前半の力士のみ

173高見山
175常陸山
174鳳
173両國
172栃木山
174宮城山
173常陸岩
170能代潟
173山錦
173玉錦
170綾櫻
167備州山

174増位山
179東富士
174照國
179羽黒山
174鏡里
179吉葉山
176三根山
177栃錦
179若乃花
176若羽黒
173北葉山
177栃ノ海
175富士錦
178若浪
177玉の海
174栃東
179北の湖
177多賀竜
179若乃花
177琴錦
179御嶽海
173貴景勝

850 :待った名無しさん:2018/12/02(日) 14:30:49.88 .net
備州山は戦前つうか戦中だよ。空襲下、非公開で行われた昭和20年6月場所で7戦全勝
大相撲史上唯一の160p台の幕内優勝力士

851 :待った名無しさん:2018/12/02(日) 17:47:14.59 .net
>>847
勢いがある時は過大評価してしまいがちだからな
なんとなく大受の上昇期を思い出した

852 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 10:53:21.46 .net
優勝時に幕内最年少だった力士がみんな大横綱(大鵬、北の湖、貴乃花、朝青龍)というジンクスと、
悲劇的に協会を去った(ってことになってる)貴乃花の弟子という要素があるからな>貴景勝
実力の見極めよりも大騒ぎされてるのは間違いない
本人はストイック一直線だから浮かれてることは無いだろうが、ノイズが大きいのは迷惑だろうな

853 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 11:06:31.60 .net
御嶽海の三役連続在位は11場所だが、来場所も確実で12場所になるもより
これは歴代5位同点になる
19場所 若の里
14場所 魁皇、琴光喜、豪栄道
12場所 北葉山、武双山、(御嶽海) となるでしょう

854 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 15:12:24.85 .net
>>852
そもそも貴乃花の弟子とあって品格面でも疑いたくなる部分が既にいくつか出てきてるからな
最年少で急いで上げてしまっても良いことは何もない

855 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 15:23:13.92 .net
九州場所での貴景勝のやらかし

・御嶽海戦初黒星で髷つかみアピール
・中日、まわしの結び目が不十分で土俵上で呼出に直され、相手力士を待たせる
・高安戦で花道に時間一杯ギリギリに遅刻入場

856 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 17:32:05.93 .net
またお前か!

857 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 17:33:21.14 .net
>>855
貴景勝最低・・・・・ちょっとガッカリした

858 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 17:34:15.15 .net
自演クズが

859 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 19:32:43.57 .net
>>852
ジンクスじゃないだろ

860 :待った名無しさん:2018/12/03(月) 19:38:15.52 .net
>>852
両国勇治郎は関脇止まり

861 :待った名無しさん:2018/12/04(火) 13:37:19.55 .net
>>855
うわぁ…酷いね
こんなにやってるんだ

862 :待った名無しさん:2018/12/04(火) 13:42:07.87 .net
自演乙

863 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 19:17:05.89 .net
理事解任
理事選落選
弟子が付け人に暴行×2(元弟子含む)
平年寄へ降格
一門解消
協会退職
綿菓子を作る
元弟子が初優勝
長男が所属事務所契約解除
これだけのことを1年で経験した元横綱は史上初

864 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 19:21:56.61 .net
部屋閉鎖、弟子移籍が抜けてた

865 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 19:29:58.17 .net
やっぱりコイツが悪だったな
日馬富士はハメられた

貴ノ岩が冬巡業中付け人殴って謹慎 事情聴取後処分も
https://www.nikkansports.com/m/battle/sumo/news/amp/201812050000624.html

866 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 19:30:38.41 .net
>>865
アホ?

867 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 19:45:16.95 .net
モンゴル人は全部おかしいのだよ

868 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 21:28:29.73 .net
>>865
貴ノ岩に引退してもらい、
日馬富士に復帰してもらいたい。

869 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 21:32:03.67 .net
岩が何をやろうが日馬の犯罪は消えん

870 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 21:51:53.83 .net
>>869
君は体育会系に在籍したことがないのかね?

871 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 21:54:00.47 .net
>>870
アホ?

872 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 21:55:32.01 .net
日馬富士の犯罪と退職は消えないな
こんな貴ノ岩をダシに見事日馬富士を葬った事は
貴乃花の数少ない功績の一つと言えるな
白鵬を葬れなかったのは力及ばずだったが

873 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 21:59:11.38 .net
>>870
お前体育会系上がりなの?
それはさぞ常識知らずで歪んだ人格と狭窄した視野しか持たない人格破綻者なんだろうな
そういうのはもう再矯正は出来ない
そのまま残りの人生を犯罪を犯さずに全う出来る事を祈る
くれぐれも煽り運転の挙げ句に人を死なせて居直るような事をするんじゃないぞ?

874 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 22:25:09.24 .net
>>869
貴ノ岩が日頃若いもんに暴力している事実が明らかになったんだから、
日馬富士は、貴ノ岩が日頃若いもんに暴力していることを注意して、
注意を聞かないから、暴力をしてしまったので、
処分を減軽すべきである。

875 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 22:26:04.72 .net
>>874
お前は職歴無しだなw

876 :待った名無しさん:2018/12/05(水) 23:43:57.10 .net
貴景勝が自己最高位で優勝したのって記録だよね
自己最高位の更新が困難な横綱、大関、関脇以外では

877 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 00:01:46.31 .net
>>874
言っている事が意味不明
初優勝を自己最高位でかつ小結以下で記録した力士というなら
小結優勝だけでも貴景勝を含め五人いる
平幕優勝を含めるなら数える意味もない

878 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 00:14:27.29 .net
>>876
平成では若乃花以来二人目か。その前だと安念山までさかのぼるのかな?
前例がないわけではないが、小結は確かに珍しい。関脇なら沢山いるけど

879 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 00:20:36.43 .net
>>876
両國 勇治郎
鶴ヶ濱
武藏山
綾櫻
沖ッ海
備州山
安念山
若花田
貴景勝

880 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 00:33:47.42 .net
>>878
小結は5人もいるので、全然珍しくない。
前場所も小結だった小結の優勝すら、5人しかいない。
武藏山
沖ッ海
貴花田
魁皇
貴景勝

881 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 00:45:31.74 .net
15日制で3名だけだから珍しいとは言える。前頭だとゼロだし
考えたこと無かったけど、意外と有意なデータだなと思った。

882 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 05:33:58.77 .net
>>881
自演乙としか言えんわな

恣意的と言うにも稚拙なこんな話を有意とか
恥ずかしげもなく言えるバカが一人前に自演すんな

883 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 08:05:50.54 .net
>>876
小結以下の優勝自体が1割もないのに、そこに更に条件をつけて絞り込むのは恣意的な操作。

884 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 08:57:10.74 .net
モンゴルは日本から追放

885 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 10:10:56.54 .net
四股名に本名の文字が入ってる優勝って、貴乃花以来。
珍しい?

886 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 10:34:28.56 .net
>>885
琴奨菊「」
豪栄道「」

887 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 10:51:05.94 .net
>>885
国産力士の優勝であれば全然珍しくない
調べたら、平成で優勝した国産20名に限っても8名が四股名に本名の文字が入ってた

888 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 11:13:03.72 .net
平成で国産力士の優勝って8人もいるのか

889 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 11:13:36.63 .net
間違えた、20人もいるのか

890 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 12:50:31.03 .net
>>863
これを上回れそうなのは
20年後のあいつしかいない

891 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 13:50:50.26 .net
これだけ丸一年ワイドショーニュースで相撲扱ってながら流行語大賞に相撲関連のワードが1つも挙がらないのがもったいないな
過去最後に相撲関連の受賞したワードって何?

892 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 14:08:01.89 .net
もしかして若貴が最後か?というかそれ以外にもあったのか?
去年稀勢の里がケガせず一年出られたら
キセノミクスはノミネートされたはず

893 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 16:12:37.94 .net
琴バウアーとかも

894 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 16:14:17.71 .net
「カラオケリモコン」とか

895 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 19:57:53.96 .net
なぜこの時期にスレが伸びてるのか?と思ったら、いつもの他人をことごとく批判する彦山気取りのジジイが暴れてたのか

896 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 20:13:41.42 .net
「条件の付加=恣意的」だと思ってるアホだからしゃあない
条件の付加の仕方に意味が有れば統計的に有効なわけだが
そういう基本中の基本が分かってない奴に限って無駄に攻撃的

897 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 20:18:44.82 .net
>>896
GJ

898 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 20:20:50.82 .net
谷風邪
四十五日
飛行機昇進
栃若
柏鵬
巨人、大鵬、卵焼き
なんのこれしき
憎たらしいほど強い
二倍!二倍!
ウルフフィーバー
体力の限界!
相撲はケンカ
若貴(貴りえ)
伝達式四字熟語シリーズ
感動した!
かわいがり
あとは流れで
相撲が流行語(大賞は関係なく)の題材となったのはこんなもんか
八百長だとか土左衛門みたいな相撲発祥で定着してる言葉も、最初は流行語的に使われたのかもな

899 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 21:16:41.52 .net
>>895-897
お前さ、自分で読み直してみたか?
これで自演と思われないと本気で思ってんのか?

900 :待った名無しさん:2018/12/06(木) 21:26:34.33 .net
一年の内に暴力事件の被害者と加害者の両方を経験した貴ノ岩

901 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 01:18:26.26 .net
数字の記録ではないんだけど
相撲部屋の住所の変遷記録のサイトがあれば面白いと思った

別スレで千賀ノ浦部屋が旧高砂部屋だったって話をしたんだけど
あの部屋は以前どこだっけってのはたまに思うことがある

902 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 07:48:32.85 .net
>>901
閉鎖になった部屋の場所が今、どうなっているのかも含めて面白そう。

903 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 08:03:26.06 .net
>>896
意味があるかどうかは誰が決めるのか?

904 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 12:19:22.62 .net
>>898
巨人・大鵬・玉子焼き
体力の限界!
感動した!

この辺ぐらいだなぁ
朝青龍・白鵬はインパクト大きいわりに何も残せてない

905 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 12:27:51.07 .net
電車道という言い方はいつから始まったのだろうか?

906 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 12:31:39.34 .net
>>900
こういう経緯で引退なら史上初か

907 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 14:04:20.60 .net
>>905
電車が発明された後じゃね?

908 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 14:07:40.83 .net
>>903
社会を知ってる人間ならそういう恥知らずな愚図りは出来ない

909 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 14:10:52.29 .net
>>906
暴行事件での退職は近代になって起きるようになった物だから前例はあまり意味がないが
一人で被害者と加害者の両方にはさすがにおかしいかもな
自分がされて相手が辞めさせられたのを見ていた奴が
同じ事をやって退職とか正気じゃないだろう

910 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 14:28:34.52 .net
四股名:貴爆弾岩
得意技:メガンテ 

911 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 15:10:47.54 .net
>>899
>>895は俺だがあとは違う

912 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 15:15:32.59 .net
>>909
ちょっと違うが、加害者と被害者が喧嘩両成敗的にやめさせられたのなら、かなり昔に前例がある
ちなみに両方最高位が関脇

913 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 16:35:16.31 .net
>>899
スレ見てる人は大勢いるわけだから
バカは一人だけで、「こいつバカだな」って思ってる人が多数だよな。
しかしバカはそういう事に気づかないから、一対一だと勘違いする。

914 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 16:37:01.61 .net
>>913>>911当て
>>899がその該当のバカ(言うまでもないと思うが一応)

915 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 16:50:19.33 .net
双津竜は被害者側から加害者に一転した

916 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 17:41:04.75 .net
>>913
複数の人間が自分と相反する意見であることを認めたくないんだろうな
味方がいないからなおさら

917 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 18:19:30.03 .net
>>908
答えられない質問に対してはどんな場合でも使える回答ですね。

918 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 18:57:31.61 .net
>>917
ようするにダメな奴って意味だから
水準以下の人間には誰にでも使えて当たり前だわな

919 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 18:59:35.39 .net
自分一人がバカを言って浮いているのが見えないから
端からみればネタかと思うような自演をやらかすんだろうな

920 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 19:35:52.62 .net
記録でも何でもない

921 :待った名無しさん:2018/12/07(金) 20:05:23.29 .net
千賀ノ浦さんは、幕内71場所在位で三賞受賞がありませんが、
三賞とは無縁だった力士で、幕内在位場所数の一番多い力士は、誰ですか?

922 :待った名無しさん:2018/12/08(土) 10:08:02.39 .net
隆三杉 71場所
肥後ノ海 53場所
朝乃若 52場所

923 :待った名無しさん:2018/12/08(土) 11:57:06.15 .net
ドラえもんは、関脇に縁のない幕内在位場所数の一番多い関取でもある。

総レス数 1003
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200