2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

番付編成134

1 :待った名無しさん :2018/12/16(日) 21:07:14.29 .net

前スレ

番付編成133
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1543140578/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

600 :待った名無しさん:2019/01/09(水) 15:58:44.12 .net
>>589
どうして白鵬がやりたいようにやること前提で話すんだ

601 :待った名無しさん:2019/01/09(水) 23:32:58.02 .net
今の25歳以下で横綱になれそうな気を感じるのが全くいない。
こんなに若手が育たなければ稀勢の里はともかく白鵬は本当に東京五輪を横綱で迎えてしまいそうだ。

602 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 02:02:49.83 .net
異様に横綱高齢化、若手不在の時代になってるのは確か

603 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 02:07:33.86 .net
勝昭はキセを筆頭に横綱全員今後がヤバイって言ってるよな

604 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 02:13:09.45 .net
そりゃ白鵬も鶴竜も本来ならいつ辞めてもおかしくない歳なんだしな
大関も二人が30代で一番若い高安も今年で29

一方大関に近い力士を探すと今年で27歳の御嶽海に若いが小兵の貴景勝
ここまでひどい時代はそうはない

605 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 02:19:12.11 .net
御嶽海は歳の問題じゃないだろ

606 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 04:53:28.46 .net
菊ちゃんまた無償で白鵬に一勝やるポジションまで、上がって来たの?
菊ちゃん好きだけど、六枚目以下で取って欲しい

607 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 06:00:06.89 .net
>>603
横綱の引き際に個人的なこだわりがあるんでしょ
人それぞれ

608 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 08:13:36.19 .net
若手の中心が高安、御嶽海、貴景勝か…
阿武咲も気概はあるけど突き押し主体の小兵
正代は逆に身体に恵まれているのに気概が無さすぎ
豊山や朝乃山はまだ育ってない
北勝富士や輝や大栄翔はいまいち殻を破れないし、阿炎は論外
錦木、竜電も若手とは言い難い

609 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 08:18:07.06 .net
今の上位陣が引退すれば嫌でも誰か台頭してくる
世代交代の痛みは一時の事だ

610 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 08:21:07.14 .net
上が落ちてくるのを待つしかないって情けないね

611 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 08:26:05.15 .net
曙が千代の富士に勝ったかって話だな
案外、次の横綱は白鵬と対戦すらしなかった力士になるかもね

612 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 08:35:43.16 .net
気づいたら友風あたりが横綱になってたりしてなw

613 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 08:36:39.97 .net
>>609
いつの時代でもそうだが完全に繰り上げでの台頭という事は起こり得ない
僅かでも一時代を築ける奴は必ずその前に自力で頭角を表す

614 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 08:38:53.32 .net
高安は既に大関だし上位の引退に合わせて多少掠め取るかも知れないが
御嶽海はいつか大関になるとしてもそれ以上はないだろうな

615 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 08:59:22.46 .net
>>610
明らかに力士志望者の質が落ちてるんだから仕方ないだろ
今の上位陣の時代は若貴ブーム直撃世代、外国人枠もないからモンゴル人を入れ放題
かたや今は不祥事不景気少子化で数も質も落ちる一方
今の上位陣がいなくなればまたいろいろと良くなるよ

616 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 09:15:02.11 .net
>>615
前の三行と最後の一行がまったく噛み合ってない

617 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 10:24:28.42 .net
>>606
対白鵬の対戦圏内としては補欠枠…琴奨菊

618 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 11:15:32.29 .net
仮に初場所で横綱が全員辞めたとしても御嶽海と貴景勝の時代にはならない

619 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 11:33:14.13 .net
>>618
それはどうかな

620 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 11:41:30.43 .net
稀勢の里が貴景勝に8勝1敗「自分を信じて」

高安が発熱欠席、インフル検査結果で初日出場判断

稀勢の里の現状分析 横綱としては物足りないかも

時津風部屋に白鵬、鶴竜、豪栄道ら集まり豪華稽古

621 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 11:59:37.53 .net
>初場所で横綱が全員辞めたとしても

そもそもそんなことありうるの?

622 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 12:19:43.67 .net
収まるように収まるだろ
オワコンオワコンとアンチは喚くだろうが

623 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 12:23:52.09 .net
白鵬らの引退後に突き押しの若手が番付を上げたとしても
豊昇龍世代のモンゴル人に一掃されそう

624 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 12:25:08.87 .net
それは無い

625 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 12:26:01.73 .net
>>623
あまり遠い未来を予想するのはやめましょうや
1年後の未来にとどめるべきでしょ

626 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 12:42:45.61 .net
1年後で切る理由がわからん

627 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 12:48:01.73 .net
>>626
それで切って下さい
切らないと話が大きくなり過ぎちゃいますんで

628 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 12:51:24.42 .net
だが断る

629 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 12:53:29.58 .net
>>623
頭おかしいのか?

630 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 13:11:54.54 .net
豊昇龍の大成を疑うこともしないのか
途中で不祥事で髷が落ちないとも限らんぞ

631 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 13:28:38.62 .net
納谷の大成を疑うこともしないのか
途中で不祥事で髷が落ちないとも限らんぞ

これはただのオウム返しじゃないよ
血筋的には納谷の方がヤバいから

632 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 13:29:40.40 .net
>>631
頭おかしいのか?

633 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 14:07:06.07 .net
横綱以外は人を殴っても休場で済むんだろ?

634 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 14:48:16.41 .net
>>633
大怪我で次の場所どうせ休場と分かっているときは
腹いせに気に入らない奴をぶん殴るに限るな

635 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 15:39:50.60 .net
「休場で済む」って休場を軽く考えすぎだろ

636 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 16:48:26.22 .net
>>619
この二人は上位の実力者に過ぎない
上がいなくなってもそれは変わらない

637 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 16:57:56.18 .net
180センチもない奴二人が次の時代を担うとかないわ

638 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 17:38:49.46 .net
貴景勝はまだ若いしセンスあるから未知数だと思うけどなぁ

639 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 18:21:47.30 .net
身長をセンスで補えるかどうか

640 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 18:33:14.37 .net
身長低いと大成しないのはジンクスだからいずれ破られるだろ

641 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 18:48:41.84 .net
そういうのはジンクスとは言わない
身体が小さいと無差別級の格闘技で不利なのは当然の事

642 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 18:54:54.41 .net
相撲は欠点を長所にできるスポーツなんだよそれでも
生かした戦法できるから

643 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 18:56:40.63 .net
相撲は体格の不利を補うのが一番困難な格闘技

644 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 19:05:59.10 .net
>>643
まぁ無差別級だからね

645 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 19:07:21.51 .net
貴景勝も千代大海くらいにはなるんちゃう

646 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 19:16:05.20 .net
史上二位の大関「ぐらい」になるってか?

647 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 20:45:10.93 .net
>>557
豊昇龍と明生は同じ立浪部屋だよね
稽古ではどっちが強いの?

648 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 21:09:00.73 .net
バカな質問すんな

649 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 22:10:13.65 .net
周りのデカいやつの数が減ればチビデブのハンデは相対的に緩くなる

そのうえ最近のデカいやつは才能が微妙な木偶の坊ばっか

650 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 22:12:36.67 .net
>>631
引退間近の里山にすら負けてるのに

651 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 22:14:09.44 .net
チビデブの突き押しばかりになると小兵が上に行きにくくなりそうで辛い

652 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 22:17:18.78 .net
身体が虫見たい(笑)

653 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 22:37:54.94 .net
>>649
デカくてセンスもある奴は相撲に来なくなったからな

654 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 22:50:17.15 .net
小兵がちょこまか動いて大型が対応できないも相撲あるある
狭い道の離合みたいなもんか
でかいトラックやバスをかわしながらタントとかが抜ける感じ

655 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 22:51:32.94 .net
>>650
それは琴鎌谷だろう

656 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 22:54:27.97 .net
デブを生かした技
痩せを生かした技
ちびを生かした技
ノッポを生かした技
速さを生かした技
遅さを生かした技
押しを生かした技
組んだ技
組まない技
組まれた時の技
組まれない時の技
腰が低いときの技
腰が高い時の技
手を重視した技
足を重視した技
相手の力や体重を利用した技

657 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 23:14:03.65 .net
今の横綱大関が全員抜けても
毎場所毎場所12-3位で優勝する力士が代わって
横綱どころ大関にすら届かない時代が来るかも

十両みたいだがな

658 :待った名無しさん:2019/01/10(木) 23:26:24.91 .net
豊昇龍がその枠に入るか分からんが魁皇レベルの力士が今入門すれば大横綱コースだろうな

659 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 00:10:57.72 .net
魁皇・千代大海・栃東コース…大横綱
出島・琴奨菊コース…普通の横綱

琴錦・若の里コース…稀勢の里クラスの大関

660 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 03:02:55.13 .net
>>657
立行司不在が許されるんだから、大関不在も許されるよね(笑)

661 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 06:35:09.11 .net
関脇が33勝しないで大関になるだけ

662 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 06:45:57.69 .net
>>659
アホ?

663 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 08:33:43.55 .net
33勝だの連続優勝だのという基準を作った連中は、成績だけ大横綱の厄介者がいつまでも居座るなんて想定してなかったんだろうな

664 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 08:48:52.26 .net
稀勢の里って横審の激励をただの「がんばれ」って意味だと思ってそう

665 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 08:53:39.44 .net
お前の脳内ではな

666 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 08:57:30.20 .net
>>664
隆の鶴はマジでそう思ってそうだから怖い…

高安はどうすんだろ?
発熱やらインフルエンザ如きで休むなんて敢闘精神が足りないんじゃないか?

667 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 09:02:06.34 .net
妄想乙

668 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 09:09:09.48 .net
>>666
インフルエンザで休むのは敢闘精神がどうこうの問題ではないだろう。

669 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 09:21:20.52 .net
インフルエンザを隠蔽して白鵬の所に出稽古すれば面白いのに

670 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 09:30:06.98 .net
日曜日から相撲か。楽しみだな。

671 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 10:37:47.39 .net
キセの現役最後の相手はイチコなのかな

672 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 10:46:02.67 .net
豊昇龍はモノが違うな あれは朝青龍を超える逸材だわ
今からネトウヨやジジババがプルプルする姿を想像すると笑えるな

673 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 10:48:24.85 .net
お前の脳内ではな

674 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 10:49:10.25 .net
>>671
今場所琴奨菊と当たるまで耐えさせろ

675 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 11:00:30.97 .net
キセは初日に御嶽海にやられて翌日も負けたら引退だろうな
逆に連勝できれば秋場所のように気合いだけで乗り切るかも知れない

676 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 11:07:16.39 .net
そんなんで引退するならとっくに引退しとるわ

677 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 11:39:42.41 .net
稀勢の里 「引退するなら琴奨菊関とやってからにしたいです…」
琴奨菊 「オレの方が年上なんだけど…」

678 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 11:51:29.48 .net
高安は今場所優勝しちゃうと横綱昇進で

「やっぱりキセっていらないよね」「キセ横綱ってなんだったの?」って言われちゃうから

忖度インフルエンザでお休み

679 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 11:53:56.69 .net
妄想キメェ

680 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 12:46:09.66 .net
総見とはまるで別人…稀勢の里「稽古8勝1敗」は本調子か?w

681 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 13:04:24.04 .net
みんな接待してやってるのに本人はむた勘違いしてそうだな

682 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 13:10:17.14 .net
日本語で

683 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 13:23:17.47 .net
勘違いというか、キセの連続休場と場所前下馬評はまったく一致してないからな
キセ贔屓の人でも不安いっぱいでしょ

684 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 14:01:22.93 .net
稀勢の里(笑)の対戦相手(暫定)

初 御嶽海(西小結)決定
2 逸ノ城(西前1)決定
3 栃煌山(東前1)
4 錦木(東前2)
5 北勝富士(西前2)
6 妙義龍(東小結)
7 正代(東前3)
8 玉鷲(西関脇)
9 松鳳山(西前3)
10 琴奨菊(東前4)
11 貴景勝(東関脇)
12 豪栄道(西大関2)
13 栃ノ心(西大関1)
14 鶴竜(東横綱2)
千 白鵬(西横綱)

685 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 14:15:41.56 .net
>>684
御嶽海は負けてくれそう
逸ノ城は空気読まずに普通に勝ちそう

686 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 14:16:01.23 .net
>>666
国技館にウイルスばらまくようなテロ行為はやめてください

687 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 15:17:21.06 .net
御嶽海:大卒なので空気を読んでくれる
逸ノ城:序盤はやる気ない
栃煌山:仲がいいのでいざとなれば助けてくれる
錦木:まぐれで上位に残った雑魚
北勝富士:三役経験もない雑魚
妙義龍:つい最近まで十両にいたラッキー小結
正代:横綱大関のおもちゃ
玉鷲:同じ一門
琴奨菊:出稽古に来てくれた
貴景勝:場所前に圧倒した
豪栄道:病み上がり
栃ノ心:病み上がり
鶴竜:病み上がり
白鵬:病み上がり

よし、15戦全勝間違いないな!

688 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:08:14.69 .net
御嶽海:新旧交代しちゃると闘志満々、懸賞チャンス
逸ノ城:金星と懸賞チャンス
栃煌山:金星と懸賞チャンス
錦木:金星と懸賞チャンス
北勝富士:金星と懸賞チャンス

賞金首状態なんだけどなw

689 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:09:34.54 .net
それで、番付編成スレに何の関係があるの?

690 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:11:21.84 .net
>>684
中日は琴奨菊って線もある
陛下最後の天覧相撲ならば、この割は組む可能性が高い(最多対戦更新中の、ある意味黄金カード)

691 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:21:51.71 .net
中日まで出場できるかなあw

692 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:23:57.42 .net
それで、番付編成スレに何の関係があるの?

693 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:26:20.04 .net
>>691
6日目まで3勝3敗で乗り切ればいける

694 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:33:06.93 .net
咲は圏外か?
恩返しで終わるコース

695 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:33:43.03 .net
>>693
>>692

696 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 16:40:53.34 .net
>>688
それなら白鵬でやれと思うわ
相撲に関わらずこんなセコい戦い方する奴嫌いだわ
ヤクルトが巨人が強いときには巨人から、広島が強いときには広島には力抜いて中日や横浜には目の色変えて殺しに来て下位を潰し無駄に強いとこを連覇させまくって嫌いになったの思い出した

697 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 17:41:19.17 .net
>>687
病み上がりの白鵬 >>> 全盛期の稀勢の里

698 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 17:43:09.81 .net
それで、番付編成スレに何の関係があるの?

699 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 17:55:20.26 .net
>>687 笑 所
御嶽海:大卒なので空気を読んでくれる
栃煌山:仲がいいのでいざとなれば助けてくれる
琴奨菊:出稽古に来てくれた

700 :待った名無しさん:2019/01/11(金) 17:56:26.69 .net
>>699
スレタイ読めない自演荒らしは消え失せろ死ね

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200