2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

稀勢の里応援スレ part.968

771 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:11:33.54 .net
結びの一番
やっぱ白鵬って凄いわ
あんなの出来るのは他には安美錦ぐらいだろ

772 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:12:00.44 .net
会見見てるけど
完全に言葉でいじめてるよな。

773 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:12:10.87 .net
次は鶴竜

774 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:12:41.54 .net
>>769
うん、あれは「相撲に勝って勝負に負けた」というやつだね
ホクトは善戦したよ。おれももう白鵬は負けたかと思ったくらい。
これからの活躍が楽しみだ。

キセは消えても希望の星はいるね

775 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:12:55.39 .net
キセノンやめないで

776 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:13:20.50 .net
圧倒的強さの白鵬が不人気で圧倒的に弱かった稀勢の里が人気だったというのも日本人の判官びいきか

777 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:14:15.31 .net
白鵬すげえええ・・・と共に
あれをさばききった行司もすげえええええ

778 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:15:17.90 .net
>>774
内容で勝ってたよな

北勝富士って番付どこ?

779 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:16:06.36 .net
はい終わりー

780 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:16:11.73 .net
>>770
>>771
>>777
頭悪いこと言わないでね

781 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:16:19.10 .net
うわばきはグリッパー

782 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:16:25.28 .net
白鳳のバランスの良さは異常だよな。
常に重心を意識した取り組みしてる。
稀勢の里とは格が違ったな。

783 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:17:09.23 .net
>>782
>>780

784 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:17:11.85 .net
僕の中では稀勢の里は死にました

785 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:17:12.38 .net
2場所連続優勝してないのに無理矢理横綱にしたのが、やっぱり悪いと思う。

786 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:17:28.26 .net
>>772
司会進行も後になって所属と名前を言ってくださいとやったな。遅いけど

787 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:20:10.72 .net
キセのエセ人気と雑魚さのおかげで白鵬が正当に評価される展開になってきて
まさに雨降って地固まるだな
キセの存在意義とはこれだったのかもしれない

788 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:20:13.75 .net
とりあえず横審は総入れ替えして昇進基準の厳格化まった無しだな

789 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:20:34.15 .net
>>785
少なくとも、綱とり場所のプレッシャーの中で優勝を決めなければいけなかった。
年間最多勝も審判部の忖度で苦手琴奨菊から別の平幕力士に変更してもらって何とか決まったようなものだし(笑)
勝ち取る前からひいきでお膳立てされすぎたのが災いした。

790 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:20:46.25 .net
>>787
頭悪いこと言わないでね

791 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:22:26.86 .net
稀勢の里みたらわかるけど日本人のレベルはやっぱり低いわな
景勝や御岳や富士も押し相撲しか出来ないとどっかでつまづくことになる

792 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:23:06.27 .net
いい加減土俵下にクッションくらいひけばいいのに。

793 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:23:18.16 .net
それ、稀勢の里、死んだ、死んだ、死んだ、死んだ

794 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:23:51.63 .net
なんかいろいろ考えすぎの結果勝てなくなってた感じだと思った
余計なこと考えず目の前の取り組み一つ一つに集中すれば負けもしなかったかもしれないところで、先のこととか、横綱らしく云々かんぬん言う世間の言葉(大体は白鵬のセコい取り組みに対しての言葉だったはずの言葉)気にして集中できてない感じに感じた
んで、色々悪い方に気にしすぎた結果が引退

795 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:23:53.98 .net
何の実績も残せなかった稀勢の里が日本人横綱という理由だけで人気があったのは解せぬ
相撲はいつからそんな甘っちょろい世界になっちまったんだ

796 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:24:20.18 .net
>>790
今日は大好きな稀勢の里負けなくて良かったね!

797 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:25:07.07 .net
>>791
>>795
>>796
頭悪いこと言わないでね

798 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:25:25.86 .net
昨年日馬富士問題でヤフコメ等で外国人力士叩きしてた垢が
昨年末から一斉に稀勢の里叩きに転じてたが
稀勢の里引退でお疲れ様モードになってまた外国人力士叩きに転じ始めた

潮目は変わった!
機は熟し始めている!

世論では稀勢の里が横綱昇進した時のように外国人横綱嫌だわーからの日本人力士待望論が渦巻いている
キセルールを大胆かつ的確に運用して一刻も早い日本人横綱の誕生を望む

799 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:25:37.93 .net
稀勢の里 好きな歌 「馬場俊英 スタートライン〜新しい風」

貴乃花   好きな歌 「石川よしひろ 二十歳の夜」

女々しい感じがそっくりw

800 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:25:51.79 .net
本当に強い力士が正当に評価されるようになって欲しいものだ
日本人だの外人だのいう時代じゃないだろ

801 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:26:15.80 .net
>>800
アホ?

802 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:27:33.26 .net
今日の土俵内容充実してて稀勢の里引退したの忘れてたわwww

803 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:28:23.25 .net
稀勢の里は日本人だからと応援するにしても弱過ぎた
もはや贔屓の引き倒しにしかなっていなかった
それが本人にも尚更プレッシャーを与えてたんじゃないの

804 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:29:03.16 .net
>>800
正当な評価すればこそ日本の国技は日本人を讃え
外人は日本人という太陽を輝かせるための添え物として扱うべきなのだが
相撲は日本の国技であり神道と非常に縁の深い神事でもあるのだから

805 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:29:37.11 .net
キセはもう引退したんだよ。
いつまでもグダグダ一点じゃねぇ!!
自宅警備員ども!ま、俺もそうだが。

806 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:30:21.73 .net
あれで悔いがないのかよ
最後の最後まで応援してたけど幻滅したわ

807 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:31:06.74 .net
相撲人生に一片の悔いなし

これ絶対用意してただろw
意外とお茶目なとこあるんだな好きになった

808 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:31:31.99 .net
>>804
純粋な相撲はそうかもしれんが、大相撲は所詮は興行だw

809 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:31:33.67 .net
本来なら2年前に引退しているべきだったのに誤魔化しながらよく今まで続けていたもんだよ

810 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:34:29.73 .net
怪我を理由にしていることでこいつはクズだと分かった
怪我なんか関係ない。弱いから負けるんだよ

811 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:36:42.89 .net
どんなに無様でも千秋楽までやれよ。2年で皆勤2回でOKとかもう誰にも文句言えねえよ

812 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:37:48.82 .net
プレッシャーの中良く頑張ったよ。
ご苦労さま。
引退会見も日本人らしくてカッコよかった。
日本人ならみんなあの美学が理解できる。
他の力士にはない美学。
惜しいけど良く頑張ってくれたよ。
これからは親方として残るんだから応援しよう。

お疲れ様!

813 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:38:09.68 .net
こいつの涙はズルい
好きじゃないのにかわいそうと思ってしまうし全て許せる

814 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:41:15.41 .net
荒磯は高安が引退するときに売ってやれよ
指導者って感じじゃない
牛久に帰ってソープ開業した方がいい

815 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:41:54.64 .net
名横綱北の湖の似てる体型だから気を付けて
長生きしてもらいたいね。
暴れん坊の日馬富士がもう少し早く消えてくれれば
まだ生き延びたかもね。

816 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:42:19.29 .net
稀勢の里が史上最弱横綱、2年間でたった二場所しか皆勤しなかったサボり魔という汚名は永久に残る

817 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:42:22.83 .net
独身だから弱かったんだろうな
やっぱり嫁さんが居ないといざという時に力が出ない

818 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:44:07.52 .net
会見でモンゴル勢をよいしょする辺り案外世渡り上手だな
朝青龍も日馬も悪い気はしないだろうし今後何かあれば協力してくれそう

819 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:47:10.22 .net
せめて今日出て引退決めてよ

820 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:48:08.24 .net
外野が勝手に対立煽りしてるだけでモンゴル勢との関係は悪くないからな

821 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:52:41.45 .net
怪我さえなければ稀勢の里は白鵬と朝青龍に並ぶ平成の大横綱になったはずなのにな・・・
ニワカ相撲ファンに弱い横綱扱い受けるのが不憫で仕方ないわ・・・

822 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:54:56.77 .net
怪我でダメになるのは所詮それだけの力量しかなかったからなので怪我を言い訳にしたらもうお終い

823 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:55:26.47 .net
鶴竜日馬富士に並ぶの間違いだろ。大分贔屓目に見て

824 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:56:02.54 .net
手術明けで体が仕上がってなにのに技術と執念で勝ちを拾ってるな、すごいわ白鵬
稀勢の里に少しでも白鵬の様な上手さがあればもう少し長くやれたんじゃないかなぁ…

825 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 18:59:07.06 .net
運が悪すぎたね

826 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:00:28.70 .net
日本人力士は野球・サッカーとかに運動神経がいいやつが取られて
相撲は残り滓だからなあ

827 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:01:38.82 .net
怪我も含めてプロだろ
伊藤智とイチロー
タキオンとオペラオーの差みたいなもん
怪我がなければ、タラレバ一流は世の中いくらでもいる

828 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:02:50.50 .net
お疲れ様でした

829 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:02:54.30 .net
今場所の白鵬の場所前インタビュー
Q.膝にメスを入れてはじめての場所だが仕上がりは?
白鵬「相撲が出来る、それだけで嬉しい。仕上がりについては秋場所(全勝優勝)を8割とすると今は4割。これからどこまで仕上がっていけるか、楽日に8割以上に持っていきたい」

場所を使って仕上げるそうですよ、白鵬さん

830 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:03:26.89 .net
スレタイ読めない白オタ消え失せろ

831 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:04:22.24 .net
3年前までは体の頑丈さだけが取り柄で
優勝できないまま万年大関で37歳ぐらいまで相撲取って
魁皇の勝ち星を超えるんじゃないかと思ってたわ

832 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:05:33.65 .net
NHKニュース
「すべて詐欺」
嫌がらせかw

833 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:05:56.75 .net
会見で悔いがないって??
悔いがないのなら、ここまでしがみついてないっての。

834 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:06:22.16 .net
マンガほっと【公式】@mangahot_jp60分前
#稀勢の里関 お疲れ様でした。
『横綱覇王伝説 稀勢の里』を本日より、
1/31(木)24時まで全話無料で公開いたします

https://twitter.com/mangahot_jp/status/1085461988128350213
https://pbs.twimg.com/media/DxBV3PqUYAAp9WN.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

お前ら読めよ
(deleted an unsolicited ad)

835 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:07:10.23 .net
もし怪我でダメだったならこんなズルズル休みながら続けていないでさっさと引退すべきだったんじゃね
横綱一場所で引退でも良かったじゃないか

836 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:09:25.43 .net
>>821 さっそく歴史を捏造w 朝鮮人かよ 

837 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:09:28.28 .net
温水の洋一ちゃんが引退www

838 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:11:02.71 .net
親方が若の里だったらもうちょっとマシな結果になってただろうに
隆の鶴じゃ大関横綱の指導なんかできんだろうよ

839 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:12:00.05 .net
>>834
嫌がらせかよw

840 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:12:27.21 .net
各局の振り返り見てると、
日馬富士戦で負傷しながら千秋楽優勝決定戦まで取った事が仇に。
みたいな名誉の負傷美談で収めてるのがやたら多いけど、
別に千秋楽強硬したのは関係なくね?
あの一番で致命的に怪我が悪化したとは思えないし、
問題なのはその後の場所で何場所か全休してきっちり治せと言う声も数多くあったなか、
本人の意思で毎回のこのこ出てきては途中休場を繰り返した本人の判断ミスが早期の引退に繋がった最大の原因だろ。

841 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:14:40.23 .net
>>834
3ヶ月で連載終了ww キセ並みの短命w

842 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:16:17.92 .net
早期の引退というけど横綱になってから2年はやったんだよな
30代で横綱になったら平均2年以下しか持たないという統計はクリアできた
その2年の中身が皆勤したのは2場所だけというのが問題

843 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:16:20.63 .net
隆の里も横綱昇進のあたりだけ勝って
最後で10勝して引退ってのが同じ展開

844 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:16:35.63 .net
覇王伝説終了
http://imgur.com/1N6bRC9.jpg

845 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:16:56.48 .net
>>840
ほんとそれ
怪我を押して出続ける事が美徳みたいな風に思ってたんだろうな

846 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:18:01.63 .net
>>842
あれで2年は横綱を務めたと言えるのか

847 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:20:18.96 .net
>>846
普通8割くらいは出席してないと単位は認められないよね(笑)

848 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:21:30.30 .net
>>807
ラオウが好きだから、そのセリフは用意してたろうね。

849 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:21:58.11 .net
>>840
それは北の富士さんが言ってたな。オレは大けがしてるのに土俵に上がる奴は
相手に失礼だから大嫌いだから考え方が違うが…
あの時は照ノ富士も大けがしてたからあんな相撲はもう見たくない

相撲協会も力士は言葉は悪いが大切なタレントなわけだから、協会主導でドクターストップで土俵に上がらせない制度は
必要だと思うよ。力士のためにも協会のためにも

850 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:22:18.44 .net
>>782
そんなわかりきったことをいまさら言わなくても・・・
片方は引退してるんだし

851 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:25:31.33 .net
野球やってたら大谷越えは余裕やったんやろ?

https://i.imgur.com/F4cP2ij.jpg
https://i.imgur.com/n3eMHog.jpg
https://i.imgur.com/xxSXE8u.jpg
https://i.imgur.com/tZQwVNc.jpg
https://i.imgur.com/9ldlutl.jpg
https://i.imgur.com/vd2wB6p.jpg

852 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:27:55.91 .net
https://i.imgur.com/syLaQ0R.jpg
あかん

853 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:29:39.26 .net
「不労所得」の限界!

854 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:06.53 .net
>>853
不労所得だけならまだしも、協会の金を勝手にばら撒いてるからな(笑)

855 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:32:32.07 .net
最弱の横綱として語り継がれていくだろう

856 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:34:08.99 .net
大胸筋断裂って、柔道の井上康生と同じケガだろ。
左腕は動かないし夜も激痛だろ。
井上康生が手術した病院で手術するべきだった。

857 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:35:17.93 .net
怪我だけじゃないんだよコイツは
あれだけ若くして入幕したのに、その間何をやっていたのか?ってこと
さんざん周囲の期待を裏切ったくせに

挙げ句の果てには逃亡

858 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:19.88 .net
稀勢の里じゃなく一回も優勝していない双羽黒こそ最弱横綱だという声があるが
双羽黒は12場所中2場所しか出ていないなんて無様なことはないからやはり最弱は稀勢の里だな

859 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:36:26.31 .net
横綱になって怪我して初めて休場とか理由にならんよ

860 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:37:33.59 .net
>>858
アホ?

861 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:33.67 .net
もう次スレいらんよな

862 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:39:55.25 .net
>>851
この漫画、似てない上にキャラ設定もおかしいよな
琴剣に描いてもらえば良かったのに

863 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:41:48.11 .net
>>861
YES

864 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:42:20.69 .net
最弱タイトル最終版(平成31年1月16日取り組み終了後)
間違いあれば訂正を
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
9. 初日から4連敗(宮城山以来88年ぶり2人目,2場所連続2度目,3度目 2場所連続は史上初)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 年6場所制以降、年間最少勝ち星 11勝
17 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
18 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.25個(18/8)(栃ノ海に次ぐ)
19 成績不振による激励勧告(史上初)
20 不戦敗を含む横綱連敗記録(9連敗、史上1位)
21 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)

865 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:41.25 .net
次スレ

荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.969
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1547624169/

866 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:43:44.25 .net
お父ちゃんに取材行くかな

867 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:20.38 .net
こいつが引退してくれてやっと落ち着いて相撲見れた

868 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:31.48 .net
次スレは松木進一さん追悼スレでもよかったのに
キセの引退会見と同時にウンコ喰って死んだらしいよ

869 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:45:44.46 .net
>>864
4と16はかぶってる気がする
20は今日不戦敗だから10連敗

870 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:49:44.76 .net
>>868
死ね

871 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:25.07 .net
>>870
お前歯ないじゃん

872 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:52:29.98 .net
史上最弱の横綱
史上最小のノミの心臓
史上最少の出場日数

それなのに引退しろの大合唱が起きるまで居座る
史上最厚の面の皮の厚さ

873 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:53:43.16 .net
日馬に壊されさえしなければもともと怪我をしない頑丈な体質だったので
40くらいまでやって白鵬を超える横綱になれたのに実に惜しかった
お疲れ様でした
協会は早く稀勢の里の昇進基準をもとにした日本生まれ新横綱を誕生させるよう尽力頼みます

874 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:54:32.88 .net
>>868
>>872
お前歯ないじゃん

875 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:21.04 .net
キセルールさえ無けりゃあなぁ

876 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:21.49 .net
>>873
囲碁や競馬の女流枠みたいなやつか

877 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:55:42.74 .net
>>873
未だにそんな事言ってん
いい加減に現実逃避はやめろ

速攻相撲に対応出来ず
土俵際で無駄に足掻いて
転げ落ちた際に受け身を取り損ねて
勝手に怪我したしただけだよ

立ち会いのぶちかましで負傷した訳ではねーんだわ

つべに動画あるから見て来いよ

あっ!?知った上での自己暗示代わりの呪文だったらゴメンね

878 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:27.92 .net
郷土後援会来場寸前の今朝に引退意向を出して豚面、もとい、トンズラしたのは、場所前は安牌だと思ってた今日の錦木戦も敗色濃厚(錦木はなかなか好調)で、先場所に続く3日連続金星配給から逃げたかったためか?

879 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:57:43.78 .net
考えて相撲取れたらそれはもうキセじゃない
同様に日本語理解できるようならそれはもう松北鮮一さんじゃない

880 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:03.62 .net
>>873
稀勢の里の弱さの根源は
何でもかんでも他人のせいにして本人を甘やかそうとするお前のような奴のせいだなw

881 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:47.04 .net
しかもこれだけ負け続けて恥を晒しまくってきたのに
悔いはないときた。
こいつには恥という感覚がないのか?

882 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:58:58.90 .net
八百長がないということを命懸けで証明し続けた男。

その結果がこの成績だとしてもそれはむしろ誇っていいものだ。

883 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 19:59:36.68 .net
日本人は稀勢の里好きだから嫉妬してるな鮮人と
モンゴリアは。
だって懸賞金が半端ない。
白鳳と比べても全然違う。あれには頭に来ただろう。
一日で150万300百万だからね。
だから休場しててもいいんだよ。
皇太子雅子とはわけが違う。
ズルしてるわけじゃなし。
頑張った横綱。
これからは親方として長生きしてほしいね。
理事長になって欲しい。

884 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:10.48 .net
今の相撲界はおかしい。
なぜ外国人枠があるのに日本人枠はないのか?
日本人枠を作って日本人横綱枠、日本人大関枠を作らないのはなぜなのだろう?
観客も呼べるし協会も潤うし視聴率も上がるしみんながハッピーになるのに。

885 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:16.31 .net
>>882
それ、弱いってことだね
全然擁護になってないよw

886 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:25.14 .net
理事長はやっぱり日本人にしないとね。

887 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:00:55.90 .net
>>873
そんな妄想を語っても誰も耳を貸さんよ。
現実を見なさい、現実を。
あいつは弱いから負け続けた。それだけです。

888 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:01:17.45 .net
>>885
アホ?

889 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:02:08.11 .net
理事長はやっぱり日本人にしないとね。

890 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:02:15.53 .net
>>865
糞スレ立てんな レス乞食が!!

891 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:02:21.50 .net
稀勢の里マンセーのレスは全部松木のコピペだよ
見たことあるレスばかりwwwwwwwww

892 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:02:26.52 .net
>>882
君のその論理だとあいつはそれだけ弱いという結論が出てくるんだがw

893 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:02:46.07 .net
真っ直ぐに最弱街道を突き進んだ男

894 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:03:01.25 .net
>>865
スレ立て乙

895 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:03:22.70 .net
稀勢の里叩きのレスは全部宇部豚のコピペだよ
見たことあるレスばかりwwwwwwwww

896 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:03:30.90 .net
>>888
そんなにムキになって自分を語らんでもよろし。

897 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:03:37.91 .net
>>892
アホ?

898 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:03:53.66 .net
>>892
そんなにムキになって自分を語らんでもよろし。

899 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:04:14.10 .net
見苦しい擁護も今日ぐらいは許してやろう

900 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:05:21.59 .net
見苦しい叩きは最後にしろや

901 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:05:37.68 .net
一番寂しいのは叩く相手がいなくなったアンチだろ

902 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:06:21.56 .net
あの怪我以降は確かに見ての通りだが、
横綱になったときは優勝する力を持っていたし、なった瞬間までは横綱としての十分な力はあったんだよ。
それだけは誰も否定できないだろ。

903 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:06:48.43 .net
松木進一さんが死んでしまって寂しい

904 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:07:42.52 .net
いや昇進当時も松本人志さんや市川海老蔵さんをはじめ疑問を持つ声も少なくなかった

905 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:09:05.99 .net
ガチを貫いた男の中の男稀勢の里
横綱になってからの土俵上の勝敗だけみると勝ち負けが拮抗し休場が多いように見えるが
それだけガチだったということの証でもある

しかも稀勢の里が相撲界に残してくれた新時代に対応した昇進基準によって今後横綱の門戸が開かれ
それまでの閉鎖的な横綱昇進基準が一気に広がって横綱になれる資格を持つものが増え新横綱誕生の楽しみも増えた

試合に負けて勝負に勝った男稀勢の里
相撲界に貢献しまくった彼が稀代の名横綱であることに異論はあるまい

906 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:09:10.50 .net
2場所連続優勝する力があっても横綱になれないなら誰がなれるんですかね?

なったときは実力あったよ。

907 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:10:16.93 .net
怪我なんて力士はみんなしてる
それも休場すれば番付下がるから怪我してても必死で取り組みしてルンだよ
八場所連続休場?これでも延命してた何処かの恵まれたブタは甘え過ぎなんだよ

908 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:10:17.98 .net
横綱が引退して部屋付きって 独身だから?
女将さんいないからまだ部屋立てれないの?

909 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:10:48.95 .net
あっけないなあ

もう世間は稀勢の里を忘れてる

910 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:11:16.67 .net
力量云々ではないんだよね
2場所連続で優勝するという重圧を乗り越える精神力が横綱昇進には試されるのだが
稀勢はその関門を免除してもらった

911 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:11:57.98 .net
>>903
お前が死ね

912 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:13:40.51 .net
モンゴル人ら外国人が台頭しすぎてて、
幕内の取り組みみても外国人多すぎなんだよな・・・見るき失くすというかさ。
だから日本人が昇進するチャンスを高めたキセルールは、
相撲界に大きな置き土産になって良かった気がする。
キセルールを外国人に適用したら横審と協会を絶対にゆるさない。
日本人限定ルールにすべき。それなら世論も許すはず。

913 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:14:00.53 .net
>>906
歴代の横綱は綱取り場所のプレッシャーかかった場所で優勝して昇進してきた
稀勢の里なんて綱取り場所もなく基準も満たしていないのに昇進した
これが最弱横綱を生んだ要因
稀勢の里に綱取り場所があれば間違いなく昇進できていない!
昇進してからまぐれで優勝しても意味ねえんだよ

914 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:15:59.13 .net
白鵬「つらい」稀勢に友情星「引退…死ぬってこと」

915 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:16:09.14 .net
>>913
まぐれって何?

916 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:16:11.85 .net
>>906
二度目の優勝はマゲつかみで照ノ富士から盗んだ優勝じゃん

917 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:16:38.10 .net
実際問題、稀勢の里に部屋の経営は無理だろ
分数も出来ないだろうし

918 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:17:12.62 .net
アンチが応援スレで暴れまわっているのは、
キセが引退して寂しいからだよ。その寂しさは俺も分かる。ずっと見てきたからね。

引退したらもう叩けなくなるし、最後は線香花火のように一気に感情が燃え上がってるんだろう。

919 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:18:37.38 .net
>>912
それって日本人が弱いということだよな
相撲で勝てばいいじゃん(笑)
情けない

920 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:19:09.94 .net
分数とか部屋の経営に必要ないし学歴なんて不要
学歴偏重のエリート主義が日本をだめにしたように今必要なのは大和魂のこもった「こころ」
体罰だパワハラだなんだとうるさい連中に負けず
親方として根性こもった稽古をしてビシバシと弟子を鍛え上げて欲しい

921 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:19:32.50 .net
焼けた鉄板の上で踊り狂うような松木進一さんのキチ○イレスがもう見られなくなるのは寂しいよ…

922 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:19:44.84 .net
>>916
お前の空想だろ

923 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:20:21.21 .net
>>921
お前が消え失せろ

924 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:21:03.53 .net
>>908
どんな横綱でもいきなりは独立しないよ。少なくとも断髪式までは。田子ノ浦親方とは仲悪そうなので独立は早いと思うけど

925 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:22:07.32 .net
>>905
>>906
>>912
>>918
それも他スレからもコピペ引用だけど?
なんでそんなことしてるの?
そこまでして何がしたい?

926 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:22:49.43 .net
>>917
北の湖部屋の部屋付き親方巌雄みたいに
同門の中からマトモな頭持った後輩親方を部屋付きにつけてもらって
そっちに実質部屋運営を任せる形になるんじゃね 

927 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:22:52.36 .net
>>925
引用元出せる?

928 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:23:39.53 .net
>>925
コピペじゃないし引用元だして
もちろん出せるよね?

929 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:23:51.97 .net
>>925
だから何?お前も何がしたいの?

930 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:24:08.21 .net
相撲はやっぱり学校閥にとらわれないで裸一貫で勝負するのが本来の姿だよ。
必要があれば日馬富士や旭富士のように後からでも学校へ行けばいい

931 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:24:36.87 .net
師匠を蔑ろにするような力士のどこが人格者なのか笑える(笑)

932 :(雲^ω^古):2019/01/16(水) 20:25:03.47 .net
増豚が引退と聞いて飛んできました

「え〜まぁなんというか寂しいね。お疲れ様」 (嘘だけど)

「もうだいぶ前になるけど、俺の書き込みに10秒くらいで即レスで叩いてきたことが思い出だね」

933 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:25:52.40 .net
>>928
>>929
こいつが必殺パクリ人!

934 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:27:01.79 .net
笑磯

935 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:27:06.09 .net
>>925
引用元まだですか?

936 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:27:20.63 .net
>>932
死ね

937 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:27:29.60 .net
>>930
今から定時制高校にか

938 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:28:06.57 .net
宇部はテメェの気に喰わない書き込みあるとパクリだの引用だのほざくけど引用元出せねーのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

939 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:29:02.09 .net
芸スポに松木のアホなレスコピペしてこよ

940 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:29:02.76 .net
稀勢の里関お疲れ様でした
重圧の中ほんとうにがんばってくれて感動しました
引退会見でモンゴル勢に感謝を述べたのはむかつきましたが、まあよしとしましょう
今後は貴乃花親方と連絡を取り合っての外国人勢力の一掃を期待しています

941 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:29:43.31 .net
会見ではモンゴル力士に感謝を表してたのが印象的だった。
白鵬も稀勢の里に対してダメ押しや張り差しをしないことが多かったのは、モンゴル人力士に対してリスペクトがあったからなんだなあと。
稀勢の里はガチンコ力士といわれていたけれど二度も優勝し横綱になれたのも合点がいった。

942 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:30:17.19 .net
>>925
引用元まだですか?

943 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:30:40.70 .net
増豚就活開始

944 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:31:06.99 .net
なんで稀勢の里ファンてこうなんだろな
相撲見て無いからか?
琴奨菊の横綱昇進がかかった大事な場面でよりにもよって変化で勝負を台無しにした力士が稀勢の里だし
毎回立ち合い汚く有利を取ろうとして時間を食い潰している常習犯なのに

945 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:31:30.21 .net
>>943
宇部はテメェの気に喰わない書き込みあるとパクリだの引用だのほざくけど引用元出せねーのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:32:34.86 .net
>>894
自演乙wwww

947 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:32:55.08 .net
>>946
妄想乙

948 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:33:29.80 .net
苦しくて見ていられないから早く引退してくれと思っていたが、
現実に引退するとなると、やはりさみしいなあ。

949 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:33:36.48 .net
>>944
上位は立合い汚い人多いけど、それは稀勢も同じだよな
稀勢というと真面目で正々堂々という人が多いけど、実際はそうでもなかったw

950 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:33:48.14 .net
>>944
キチガイしかおらんからな
類は友を呼ぶというか、自分がやりたい放題やれれば後はどうなっても良いというような連中やね
相撲を貶めたのはこいつらだというのが良く判る

951 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:34:19.83 .net
>>950
松木の事?

952 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:34:20.52 .net
>>944
お前がアンチ琴奨菊なら、変化ってほどでもない変化に
コロッと行くやつに横綱は務まらないって言うだろうな

953 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:34:39.03 .net
今でも稽古ならキセスに勝てる現役力士はいない。
つまりそういうことだ。メンタルの弱さと実戦の勘の戻りの遅さと
不器用さが横綱にふさわしくなかったということなんだろう。
負け超しを前提に勘さえ取り戻せば、無双するのに。

954 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:35:35.80 .net
>>950
キチガイアンチの事?

955 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:37:09.81 .net
>>953
稽古場でかなり負けてるから
場所前から心配されてたのだが

956 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:37:42.71 .net
怪我さえさせられなければ休むこともなかったし97休のうち8割から9割は勝ててたはず
実質的な横綱としての成績は36勝36敗97休でなく130勝39敗くらいか

957 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:37:51.24 .net
高安が練習の時もっと本気出して稀勢の里叩きのめしてたらこいつも勘違いしないでもっと早くに引退してたのにな

958 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:39:01.68 .net
ゴールドラッシュ終焉

959 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:40:00.54 .net
>>955
負けてないんだよ
わざわざ嘘ついてまでレスするなよ底辺。

960 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:41:03.66 .net
優勝すらまぐれ扱いとはたまげたわ。
まぐれで優勝できるほど大相撲は甘くない。
俺は15年も相撲を見てきてるんだぞ。

961 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:41:31.94 .net
>>956
この前の九州場所での休場理由を記者に聞かれたときの返しもどうかと思った
休まなくていいのに負けてるから理由付けて休むのバレバレの返しだったからガッカリしたわ

962 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:41:59.77 .net
最弱の中の最弱
凄い男だよ

963 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:42:22.29 .net
松木進一さん可哀想…

松木進一さんのご冥福をお祈りします

964 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:42:37.12 .net
>>963
お前が死ねや

965 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:42:42.43 .net
稀勢の里の勝ち星全部ガチ

白鵬 三分の二買った星

966 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:43:35.46 .net
「北の湖を見ずして、午後6時はやって来ない。」…故北の湖理事長への安倍首相名義の弔辞(世耕経産相が代読)
「アホの里を見ずしてやって来る午後6時が如何に清々しいか!」…古くからの好角家

967 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:43:56.21 .net
稽古場や総見での成績は抜群
なのに本場所ではなぜか勝てない
弱みを握られ勝たないように脅されていたのかもしれない
本当は勝てたのに負けることを余儀なくされた悲劇の大横綱なのかも
じゃないと稽古場で強いのに本場所で負ける意味がわからないですよね

968 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:44:35.46 .net
今日芸スポで稀勢擁護が歯無しといわれて沈黙してたの草生えた

969 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:44:45.58 .net
忖度されまくった天罰だな
横綱という地位はその座に相応しくない者に容赦しない

970 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:45:17.82 .net
今日芸スポで稀勢アンチが歯無しといわれて沈黙してたの草生えた

971 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:45:32.17 .net
師匠に恵まれなかった 
隆の里のバカのせいでたぐいまれな才能を潰されたようなもんだ
一昨年の初場所13日目で日馬に負わされた怪我を悪化させたのは、あのバカ師匠の教えを守って
翌場所無理して出場したからだ

972 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:45:42.30 .net
>>912
先にキセルールで鶴竜が横綱になった記憶が

973 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:46:21.52 .net
>>956
そんな悲しい妄想してたら頭のおかしい人と思われて誰からも相手にされなくなるよ?

974 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:46:23.50 .net
日本人横綱がこんなに久しぶりに誕生したのは大相撲の歴史上なかったことだし
それもたった一人。どれだけの重圧が稀勢の里にかかったと思う?

みんな稀勢の里ばかりに期待してたし
おそらく歴史上の横綱の中で一番の重圧に耐えてきたことは間違いない。

975 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:47:23.82 .net
>>971
アホの里 どの師匠でも あんなものwww

976 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:48:25.44 .net
>>975
そんな悲しい妄想してたら頭のおかしい人と思われて誰からも相手にされなくなるよ?

977 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:48:35.62 .net
松木進一はキセアンチだからな
キセを応援したことは一度も無いし自演してキセを罵倒してる

978 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:48:39.17 .net
>>973
妄想ではなく蓋然性の高い学術的統計的な知識に基づいた結果だ
国立大出の俺と違って君にはわからないだろうがな

979 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:49:06.32 .net
横綱の力量がないのに日本人横綱がいないからと無理に横綱に昇進させた無能横審は解散すべし

980 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:49:16.59 .net
>>977
そんな悲しい妄想してたら頭のおかしい人と思われて誰からも相手にされなくなるよ?

981 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:49:36.46 .net
次スレ

荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.969
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1547624169/

982 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:49:39.46 .net
>>967
相手が本気じゃないから
稀勢の里だけが本気で稽古でやって本場所では通用しないでゴローンの繰り返しwww

983 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:49:43.37 .net
皮磯親方

984 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:50:09.80 .net
>>982
そんな悲しい妄想してたら頭のおかしい人と思われて誰からも相手にされなくなるよ?

985 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:50:18.75 .net
>>972
「鶴竜方式」(優勝同点+優勝)と「稀勢る〜ル」(タナボタ年間最多勝=内容に優勝も優勝同点も皆無=+優勝)とは全く異なるゎ!!

986 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:50:37.32 .net
>>985
日本語で

987 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:51:41.31 .net
これが最後のスレだね
やっぱり寂しいな

988 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:52:22.23 .net
大ケガした翌場所からすぐに三場所全休していたら、どのくらい現在とは
運命が変わっていたかね?

あの強行出場した夏場所、あれだけ怪我の後なのに休場するまでは
勝ち星先行だったんだよな
まだあの時は半年ぐらい治療に専念すれば回復の見込みが残っていたが、
治りきってないのを無理して出場しては途中休場をダラダラと繰り返し続けた事によって、
まだ壊れきってはいなかった肉体にとどめを刺したとしか思えない

989 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:52:32.05 .net
>>979
存続させるならば人員総入れ替えは一案だろう。

990 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:52:34.99 .net
横綱の実力はなかったが横綱に上げてふさわしい大関成績ではあった。
大関であんなに長く10〜13勝を繰り返すような大関は今まではいなかった。

991 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:53:15.84 .net
今日の相撲で御嶽海は間違いなく横綱候補と確信した。
貴景勝も横綱の可能性は十分あるだろう。

世代交代を感じたが、ここまでの相撲人気復活を牽引してきたのは
稀勢の里や琴奨菊たちなんだよな。
次の世代にも、そのバトンはしっかりと渡せたようだ。

992 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:54:55.52 .net
稀勢の里の現役時代としてはこれが最後の応援スレになるんだな。
今までありがとう。
これからは親方になるが応援し続けるよ。よろしく。

993 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:54:59.73 .net
パクリで喜ぶなクズ

994 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:55:04.05 .net
ただ単にラオウの真似をして「一片の悔い無し」って言いたかっただけなんだろうな

995 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:55:40.09 .net
鶴竜ルールに比べたらキセルールなんてずっと高いハードルで難しい障壁だった気がする
鶴竜ルールがキセルールよりも実際は甘すぎたんだよな

996 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:56:22.29 .net
キセスレとしては最後か寂しいな

997 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:56:28.49 .net
>>993
日本語で書き直せ

998 :(雲^ω^古):2019/01/16(水) 20:56:39.29 .net
宇部軍団天下無双は続きます

999 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:56:48.28 .net
>>982
忖度に 酔いっ放しの アホの里
その結果 錯覚をした(過信となった) アホの里
脳内は 蛆虫の巣? アホの里

1000 :待った名無しさん:2019/01/16(水) 20:56:56.34 .net
稀勢の里は最後まで無能なブタだったな往生際の悪い最弱野郎はホント惨めだよ
まぁ親方もアホ丸出しだし引退しても部屋付きの親方になれるんだからよかったじゃん
休場、連敗、金星支給、ここまで横綱の地位を汚した能無し
親方なってもこんなマヌケにまともな力士育成とかできるわけないけどなw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200