2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誤審・審判を語るスレ4.4

881 :待った名無しさん :2019/09/22(日) 22:24:08.69 ID:rZfb9d8Zd.net
>>872
無駄な続行で力士が怪我したことがあるし、なんとも言えん

>>880
何回もあったよ。さすが分かりやすかった〜

882 :待った名無しさん :2019/09/22(日) 22:48:00.25 ID:NlW8W8dpa.net
審判部長・阿武松(益荒雄)協会退職の模様
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201909220001319.html

883 :待った名無しさん :2019/09/22(日) 22:52:35.57 ID:GyGKLqDmx.net
>>881
ありがとう
大相撲アプリで見てきた
初めての大舞台での説明にしてはハッキリした声で分かりやすかったね
そうこう言ってる内に阿武松親方退職とは…
退職までしなくても異動で良かったのに
適応障害にでもなったのかな
高血圧で退職するとは思えない

884 :待った名無しさん :2019/09/22(日) 23:04:31.13 ID:Ltzetcgi0.net
>>882
絶対ネタだろ わかりやすすぎる
と思ってソース見たら、マジかよ
何も辞めんでもいいだろうに

885 :待った名無しさん :2019/09/22(日) 23:05:00.95 ID:C4g2slqG0.net
大徹の一件で際どい場合は取り組みを終えてから物言いをつける流れになってたはずなんだがな

886 :待った名無しさん :2019/09/22(日) 23:30:00.50 ID:rZfb9d8Zd.net
>>882
貴翼の人間がたどる末路。病気、不祥事、追放、絶縁…
来週にはもう1人消されるだろう。

887 :待った名無しさん :2019/09/22(日) 23:37:22.84 ID:Ag3c0Sy20.net
はたくさい部屋はどうなってしまうん?

888 :待った名無しさん :2019/09/22(日) 23:44:40.86 ID:4d22Dk0j0.net
部屋付きが二人も居る

889 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 01:36:14.95 ID:Ij392Gvsa.net
>>888
音羽山(大道)が継承する予定

890 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 01:43:39.20 ID:CQaL0Ivs0.net
なんで遠藤の肩を持つやつがこんなに多いの?
登場した当初ならともかく、強くもないあいつになんでこんなに
人気があるのか不思議

891 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 01:57:33.67 ID:b2mSPcWT0.net
もうはたくさい説明が聞けないと思うとなんか寂しいな

892 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 03:12:47.93 ID:/uUtW8hn0.net
>>884
いやいや辞めた方がいいだろう
審判部長なのにまともに協議の説明もできないんだから

893 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 03:57:16.45 ID:vkE7QbM8d.net
>>889
小結経験ある不知火ちゃうの?!

894 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 08:20:52.35 ID:/heS3Nigd.net
>>890
遠藤には華があるからな

それはともかく、審判部のやらかしに遠藤人気云々は関係ない
例えば隠岐の海の相手が宝富士や剣翔だとしたって同じような不満は出たでしょう

895 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 12:49:54.21 ID:PzUI5//M0.net
新審判部長は藤島かな
元横綱という箔をつけるなら伊勢ケ浜復帰でどうだろう
あの人の話しぶりは分かりやすかった
そろそろ2年経つし前の話はいいんじゃね

896 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 13:37:52.96 ID:UbK1TmEM0.net
藤島って強い大関でもなかったし関取1人も育ててないし、なんで出世するのかね

897 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 13:58:12.31 ID:YV1KMLUZ0.net
>>895
自分の部屋を勝たせちゃうインチキ審判を復帰させてどうする

898 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 14:25:55.79 ID:D0eRzXnOa.net
>>896
出羽一門で大関以上というだけでも
角界では有利だからね

899 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 15:07:44.72 ID:bQJ8J5fu0.net
今の現役力士が理事にーなんて頃にもやっぱり出羽が主流ってなってるんだろうか

900 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 17:41:07.91 ID:vkE7QbM8d.net
>>896
藤島はポスト八角の最有力候補。週刊誌で読んだ

901 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 18:01:16.67 ID:xeRghT52H.net
>>897
まだそんな妄想言ってんのか

902 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 18:07:22.13 ID:DUK20dDW0.net
伊勢ヶ濱史上最低審判部長の依怙贔屓裁定は事実だけど

903 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 18:10:27.26 ID:Ij392Gvsa.net
>>893

>部屋は音羽山親方(37)=元幕内大道、本名中西健二、東京都出身=が継承する予定。

904 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 18:17:18.46 ID:zuA43BOb0.net
この前、テレビ観てたら行司が消えた  怪我なかったな

905 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 20:18:29.09 ID:wCMiRwUs0.net
阿武松は奥さんと一緒に福岡に越すようだな

906 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 20:40:40.11 ID:/uUtW8hn0.net
>>902
本来日馬富士の実力では横綱になれてないからなw

907 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 20:55:40.47 ID:vkE7QbM8d.net
>>906
横綱の実力とは
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降最低)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
9. 初日から4連敗(宮城山以来88年ぶり2人目,2場所連続2度目,3度目 2場所連続は史上初)
10 初日から5連敗(史上初)
11 2場所続けて3日連続金星配給(87年ぶり2人目)
12 3度の3日連続金星配給(60年ぶり2人目)
13 序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
14 戦後横綱最少皆勤記録 2場所(史上では武蔵山に次ぐ)
15 年6場所制以降、横綱最少勝ち星 36勝
16 1場所最多金星配給 5個(武蔵丸と並び1位タイ)
17 全休を除く一場所あたり金星配給数 2.25個(18/8)(栃ノ海に次ぐ)
18 成績不振による激励勧告(史上初)
19 不戦敗を含む横綱連敗記録(10連敗、史上1位)
20 不戦敗を含まない本割横綱連敗記録(8連敗、史上1位)
21 綱取り場所と明言されていなかった場所で何故か昇進(史上初)

908 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 20:59:00.37 ID:xeRghT52H.net
福岡に引っ越して食べていけるの?
年寄株の売却益があれば大丈夫か

909 :待った名無しさん :2019/09/23(月) 21:05:24.76 ID:/uUtW8hn0.net
>>907
金星供給しまくってる日馬富士が実力で白鵬に勝てるわけがない
現横綱で実力あるのは白鵬のみ

910 :待った名無しさん :2019/09/24(火) 08:54:40.62 ID:WvkX6Ugld.net
日馬富士は現横綱じゃないけどな

911 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 00:05:38.91 ID:EKi7iKUBd.net
>>896
いや、強かったよ
むしろ関脇時代のが強かったとも言えるが

曙や若貴浪のいない時代なら横綱になってた

912 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 03:07:53.09 ID:EKi7iKUBd.net
高血圧ぐらいで退職しなくてもいいのに。
何か他にも事情あるんじゃないかな?

おまえらが、はたくさいはたくさいってからかったからじゃね?

913 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 06:21:20.05 ID:qcjtWgJrd.net
高血圧ぐらいで、って高血圧舐めすぎ

914 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 06:52:47.47 ID:Jg0wWjHP0.net
ロクに仕事できないのに審判部長なんかやらされて
色々おかしくなったんだろうな

915 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 07:08:22.99 ID:nUPQvhYhd.net
>>895
三賞の決め方が厳しすぎ
とはいえ、今場所の御嶽海の訳のわからない条件つけるような選考よりはマシだが

916 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 08:27:50.83 ID:pu0YKUyex.net
>>895
藤島は副理事だから審判部長にならないのでは?
野心の強い伊勢ヶ濱は理事補選に立候補しそうだが、執行部がそのまま審判部長に据えず他の理事とポスト交替はあるかも

917 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 09:01:16.04 ID:q6a3J3zy0.net
確かに武双山は弱い大関というイメージはないな

918 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 10:58:35.17 ID:oL3LefVuM.net
藤島部屋って強い力士いないよな
武蔵丸の武蔵川ではなく、こちらが武蔵川の系譜のはずなのに、先代から継いだ部屋を全く取り上げられてない

919 :待った名無しさん :2019/09/28(土) 12:08:18.04 ID:q6a3J3zy0.net
不祥事による引責はこの世界簡単にリセットされるから問題なさそう
後は政治的駆け引き

920 :待った名無しさん :2019/10/06(日) 20:09:16.33 ID:QrlRm92Id.net
武双山は引退がちょっと早かったな

921 :待った名無しさん :2019/10/30(水) 11:12:21.15 ID:u8GrK5Gvd.net
はたくさいの代わりは誰?

922 :待った名無しさん :2019/10/30(水) 11:51:03.89 ID:JSIZerwL0.net
審判部の顔触れ変わった途端小結4人になったな

923 :待った名無しさん :2019/11/17(日) 03:26:28.76 ID:jvdCHi400.net
昨日の旭秀鵬ー蒼国来戦。

途中で旭秀鵬の手がついていましたね!

審判と行司、完全な見落としですな!

924 :待った名無しさん (ワッチョイWW 829f-6Nyl):2019/11/17(日) 17:02:29 ID:r9io0q/K0.net
これは止めたらあかんでしょ

925 :待った名無しさん (オイコラミネオ MM96-wiCk):2019/11/17(日) 21:05:56 ID:bqp3FZFpM.net
二子山は前も被弾してケガしてたよね

926 :待った名無しさん (スッップ Sd33-IQgO):2019/11/21(Thu) 13:46:53 ID:trXf7pr5d.net
これで宇良負けはありえなくね?
https://www.bbm-japan.com/sumo/17319757
https://hochi.news/articles/20191120-OHT1T50052.html

927 :待った名無しさん :2019/11/21(木) 19:08:59.95 ID:43MB9Acud.net
今日の三段目、千代の勝vs大葉山
完全に誤診

勝ったのは大葉山だったのに軍配は千代の勝。当然物言いつくかと思ったらそのまま終わり。負けたと思った千代の勝と勝ったと思った大葉山、二人とも戸惑ってたわ。
ちなみに二人が落ちた目の前で見てた、手を上げなきゃいけなかったのにスルーしたのが九重。
良かったね千代の勝勝って。糞大海

928 :待った名無しさん :2019/11/21(木) 19:13:50.25 ID:43MB9Acud.net
ちなみに犬HKも相変わらずの糞っぷりでこういう疑惑のシーンは別角度の映像は流さないのな。
ホントよってたかって糞たちの連携プレーでお送りしてるわ。

929 :待った名無しさん (スップ Sd33-qTn2):2019/11/21(Thu) 19:44:27 ID:ByBpGCtAd.net
チヨスの場合、贔屓というよりは本気で気付かなかった可能性高いかんなー

930 :待った名無しさん :2019/11/22(金) 17:48:27.91 ID:SPd4K9Bn0.net
スレ違いだが、先場所か先々場所も見たが高島親方が比較的歯切れよく
場内説明するのは意外だった
印象からすると水戸泉みたいな歯切れ悪い系だと思ってたが

931 :待った名無しさん :2019/11/22(金) 22:29:09.11 ID:D6aXfrOqx.net
>>930
旭富士や高望山は現役時代から動揺しない人という評価があったらしいから、ああいう場面でパニクったりしないんだろう
あまりにも説明がド下手糞な審判長が続いたから、安堵感あるわ

932 :待った名無しさん :2019/11/22(金) 22:29:56.66 ID:D6aXfrOqx.net
今日は安芸乃島もgdgdだったな

933 :待った名無しさん :2019/11/22(金) 23:51:17.31 ID:7QwKy9IS0.net
>>926
これも審判に九重がいる件について

934 :待った名無しさん :2019/11/23(土) 23:05:30.57 ID:uOwCTlti0.net
一番マトモなのは振分だよ

https://www.youtube.com/watch?v=lyoccMbRnkQ

935 :待った名無しさん :2019/11/24(日) 04:58:03.50 ID:Vvo9N/WS0.net
身内贔屓する親方が増えたな
さすが八角の犬ばかりだ

936 :待った名無しさん :2019/12/10(火) 18:38:59.33 ID:SPQpBI91d.net
八角ガー協会ガーは他スレでやって

937 :待った名無しさん :2019/12/29(日) 22:37:08.42 ID:KDvrDHnK0NIKU.net
初場所は審判のやらかしがありませんように (-人-)

938 :待った名無しさん :2020/01/05(日) 05:15:30.11 ID:QiZIR6mB0.net
九州場所は酷かったもんね

939 :待った名無しさん :2020/01/08(水) 14:21:00.95 ID:t1iJWaIm0.net
九州場所は小結4人作ったのになんで初場所は関脇3人作らないんだよ

940 :待った名無しさん :2020/01/08(水) 19:49:16.16 ID:pjW1CgcUa.net
関脇が空かなかった場所では、小結では11勝以上挙げないと関脇には上がれないからな

941 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 14:24:16.35 ID:KmefSLMI0.net
出羽海と境川、どっちが来るかなと思ったけど今場所は境川登板

942 :待った名無しさん :2020/01/10(金) 16:30:18.42 ID:AYqVXDf70.net
>>939
阿炎を上げたくなかったから(笑)

943 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:32:46.18 ID:6bjbZpHl0.net
高安の足が早いよ
物言いくらいつけるべき

944 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 17:39:19.33 ID:uytKoXBN0.net
>>943
その通り
相変わらずの糞審判

945 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 20:12:33.13 ID:INftmuzKa.net
俺もそう思うしかしそのスロモーションで見て同時かと

946 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 22:06:06.78 ID:FwIf7c0ja.net
同時か高安のほうが不利だったね

再昇進かかってるから審判が贔屓目に見てくれたんだろ

947 :待った名無しさん :2020/01/13(月) 22:09:56.22 ID:INftmuzKa.net
えっ?贔屓目それ、、、、!?そんなことするなや
勝負審判5人居てふざけんなや!!しかし後からスローモーション見るよな

948 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 00:32:05.23 ID:QON6Sbuy0.net
>>943
相手とんでるから送り足だよ

949 :待った名無しさん :2020/01/14(火) 02:45:25.45 ID:Ey9qRwZqd.net
隠岐の海の両足が飛んでるから物言いあっても覆る案件ではなし
同じ班が担当した幕下の琴翼−井上に比べればもー。浦風含め5人は24時間塩水に麺玉浸してろ
そして式守一輝の時は軍配はミラー越しだと思っとけカス

950 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f0b-aRWq):2020/01/14(火) 10:29:56 ID:HfLWjCH70.net
>>949
そう言う判定をした、と場内説明してニワカを納得させ陰謀論者を黙らすのも勝負審判の大事な仕事なんだけどな
物言い無しだと、高安の右足が出てる/隠岐の海の足が外に付いてない ところをキャプって誤審だ陰謀だと言い出す奴が出て来てうざいわけで

951 :待った名無しさん (スップ Sd9f-dzaX):2020/01/14(火) 13:04:17 ID:1D/Xt1Spd.net
陰謀論者はそういう場内説明をしたとしても陰謀を唱える
むしろ大きくなる

952 :待った名無しさん (アウアウウー Saa3-XsbH):2020/01/14(火) 15:46:26 ID:sGqvTSgRa.net
昔からだけど審判部は体が死んでるという概念を
都合よく使ったり使わなかったりする
基準が曖昧なので見てる方はハア?な場面が多いよ

953 :待った名無しさん (アークセーT Sxb3-G18V):2020/01/14(火) 15:49:53 ID:otIqLkHmx.net
あれは物言い付いても高安の勝ちか、良くて同体、差し違えにはならんだろ

954 :待った名無しさん (ワッチョイ 5fef-AFO5):2020/01/14(火) 17:13:10 ID:vSUFel9l0.net
千代大海とモンゴル人が映ってる

955 :待った名無しさん (ワッチョイ 5f84-lZna):2020/01/14(火) 21:02:27 ID:1+fYCSm20.net
スロー再生でないと判断しにくいレベルだから物言いは付けるべきだろ

956 :待った名無しさん (スップ Sd1f-+3TY):2020/01/14(火) 23:46:57 ID:mfoBDuVJd.net
千代嵐vs竜勢もな。ほんとに竜勢の踵浮いてたか?あれ ついてるように見えなくもなかったぞ
千代嵐も完全に相撲やめちゃって最後変な感じになってんだからとりあえず物言いつけろよ

俺の判断は間違ってない、じゃなくて当人達や何が起こったかわかんない客に向けての説明責任もある。
物言いつけて軍配どおりだったらなんかあんのか?こいつら
行司の差し違えみたいに処分があるわけでもねーんだろ?この無責任ジジイたちには

957 :待った名無しさん (ワッチョイWW 4230-NNi0):2020/01/15(水) 07:49:58 ID:58UIIF6c0.net
>>956
徳俵と普通の円周の俵の境目みたいな所に竜勢の足が乗ってたと思うが、蛇の目には足はついてなかったんじゃないかね
(足の影で土俵から出たように見えたかもしれないが)
蛇の目を確認して説明した方が親切ではあったね
でもあれは物言いつけなかった審判より、勝負ついたと勝手に思って相撲取るのをやめちゃった千代嵐がいちばん悪いw

958 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 08:01:17.82 ID:7Z1mqoTrM.net
自己判断は一番よくなかったよね
もし物言いついて出てませんでした!ってなったらどうなるの?勝手にやめちゃったほうの負けで変わりなし?

959 :待った名無しさん :2020/01/15(水) 08:26:58.70 ID:7Z1mqoTrM.net
間違えた、足が出てましたとなったら、だ

960 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-lqgD):2020/01/15(水) 10:41:58 ID:+S4eHw3Ka.net
審判部で研修どれくらいするのか!?

961 :待った名無しさん (スフッ Sd22-rfWR):2020/01/15(水) 11:55:50 ID:6jEEUScQd.net
>>956
よく、力士に対して徳俵に目がついてるようって称えることがあるけど、審判こそ徳俵に目がついてんのかね?
友綱よ、弟子の初幕下白星に微笑んでる場合ちゃうやろ。あと千代大海はなんで弟子が未練な負け方したのに物言いつけてあげんのか謎

962 :待った名無しさん (アウアウウー Sa05-NNi0):2020/01/15(水) 12:52:47 ID:mcPxT/LJa.net
>>959
それは足が出てた時点で勝負ありで足が出た方が負け
軍配あげた行司は差し違え

963 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 19:24:24.39 ID:FMkcGsY80.net
今日の幕内は酷かったね
佐田の海−石浦、そして隠岐の海−豪栄道

佐田の海のはなんで物言いがつかないのか観客も戸惑ってた。スローで見たら案の定石浦が先に出てる。佐田の海は肘が付きかけた地面すれすれのところで折り曲げて粘ってる
豪栄道のは中継でも苦言が呈されるほど豪栄道の手つきが明らか。2横綱休場したお詫びにでももう1番見せてあげたのかしらんが。その結果結びが18時に収まらんのだから呆れる
そして何より北の富士の擁護もな。佐田の海の足のどこが返ってんの? もう一つの方も俺は肉眼でも豪栄道が若干早いと見えた。
老眼利用して変な印象操作やめてくれねーかな

964 :待った名無しさん (ワッチョイWW 4644-cr4W):2020/01/16(Thu) 19:39:19 ID:Soq/3Ck80.net
物言いって、毎回中央に集まって話し合ってるけどさ
モニターで確認とか一切しないの??

965 :待った名無しさん (スププ Sd22-rfWR):2020/01/16(Thu) 19:46:55 ID:/uFKoyA2d.net
>>964
しない。
館内にビデオ室があって、審判長がそこから送られてくる情報を参考に話し合ってる
令和にもなって、効率悪いやり方してると思うやろ?

966 :待った名無しさん (ワッチョイ 4157-otum):2020/01/16(Thu) 19:49:00 ID:Hvt8Exp10.net
石浦のアレはどう考えても石浦が早いだろ 佐田の海は盗まれたと思ってるだろうよ

967 :待った名無しさん :2020/01/16(木) 20:03:20.11 ID:lG8Esuwz0.net
>>965
ビデオ室とシンクロするタブレットを審判長に持たせれば良いだけのことなんだけど、頑なにやらないよな

968 :待った名無しさん (ワッチョイ c50e-PERm):2020/01/16(Thu) 20:39:47 ID:rrKDoW7/0.net
>>967
そ れ を や っ た ら 興 醒 め で し ょ う !!

969 :待った名無しさん (ワッチョイ 4230-otum):2020/01/16(Thu) 21:46:27 ID:dbBlRIEe0.net
出島に力士が転落して、腕を痛そうにしてたが大丈夫だったんだろうか

970 :待った名無しさん (ワッチョイ c5ef-tokz):2020/01/17(金) 00:14:36 ID:xQI6bRkh0.net
豪栄道の方が先に手付いてたのに取り直しで隠岐の海が勝ったのは良かった
ビデオ判定はしないのか

971 :待った名無しさん (スップ Sd22-M8Vt):2020/01/17(金) 00:25:13 ID:6q4wtyz7d.net
何でみんな藤島の説明聞いてないの?
「豪栄道の手が落ちるのと隠岐の海の体が無くなるのが同時と見て取り直し」だよ?
隠岐の海の体が飛んでたこと度外視するなよー

972 :待った名無しさん (ワッチョイ ddb9-6zBS):2020/01/17(金) 00:30:23 ID:sTUcyjY40.net
土俵の外に飛んでるならわかるが、下半身は土俵の中だからなあ
あれで取り直しはないわ

973 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 00:43:34.44 ID:ZnDxQYPE0.net
死に体ってのは体のバランスが崩れてあとは倒れる/土俵外に飛ぶだけ、という状態
土俵内に身体が残っていても適用されるぉ

974 :待った名無しさん (スップ Sd82-yNn1):2020/01/17(金) 02:10:36 ID:DjCu2ZyVd.net
ビデオ室っていっても親方3人くらい座ってお茶飲みながらくっちゃべりながらモニター眺めてるだけだろ?もっと映像解析のプロフェッショナル5人くらい呼んで座らせとくべき。撮ってる映像自体ももっと質上げるべきだし
ってか「ビデオ室」って。いつまでも昭和かよ

975 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 07:41:47.59 ID:bMDpMm3La.net
「体が残っている」「体が無い」なんて相撲の基本用語でしょう。その意味すら知らずに勝負判定にケチを付けるってw
バカにもほどがあるw

976 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 10:42:10.01 ID:P/8sSlKH0.net
体の有無、つき手庇い手、足甲の返り、髷つかみetc
その時の主観で判断されてるからね
テニスのチャレンジみたく万人を納得させるのは難しい

977 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 11:43:20.04 ID:Q6lRMwA80.net
>>974
それ思ってた。「モニター室」だよね普通
その辺から半世紀前から何一つ改善してきてないのが出すぎてて

978 :待った名無しさん :2020/01/17(金) 13:06:41.66 ID:Z5ctLXaBa.net
問題なのは体が死んでいるという概念を
審判がその場の気分で判断してることが多いんだよね
どのような形なら体が残っているのか否か
協会は基準をもう少しわかりやすく示したほうがいい

979 :待った名無しさん :2020/01/18(土) 02:19:46.01 ID:VBMVYYE60.net
何で隠岐と豪の一番は取り直しで、幕下の千代スランドと朝弁慶の一番は
差し違えなんだよ、足が出たのほぼ同時やろ。
それにしても審判、物言いつけるの遅すぎ…。

980 :待った名無しさん (スップ Sd82-yNn1):2020/01/18(土) 04:26:13 ID:pFp3O8yRd.net
ランドと朝弁慶は完全に土俵際優勢劣性がハッキリしてた朝弁慶の勝ち相撲だったから妥当。

981 :待った名無しさん (スフッ Sd22-rfWR):2020/01/18(土) 09:18:51 ID:v+6aMS93d.net
>>980
それ以前にまーた出たよ勝ち名乗り後の物言い
あれ朝弁慶が納得せずに立ち続けてたからよかったけど、下に降りてたらそのまま流して終わりーだったんぢゃないか?
軍配確認してないのがバレバレ
そうでなくても勝負際は微妙だったからあれは東の審判は審判で、他の4人は別の意味で物言いをつけないといけない

982 :待った名無しさん (ワッチョイ 4230-otum):2020/01/18(土) 10:38:19 ID:nqjQPvcb0.net
>>979-981
ありゃ、実況アナウンサーだけでなく審判全員が朝弁慶に軍配が上がったと思い込んでたみたいだったな
千代の国に勝ち名乗り上げ始めて、そこで気づいて慌てて立ち上がってた
あれでは土俵際で朝弁慶の足の方が速く出たんじゃないかと思った審判以外は物言いつけないわ
行司は立ち位置から考えて、朝弁慶の足が先に出て千代の国は俵で踏ん張ってたと見たんだろうな
朝弁慶の一方的な相撲ではあったが、ビデオで見るとどっちが先かはちょっと微妙だったんで、差し違えになった行司が一番気の毒に思えたw

983 :待った名無しさん (ワッチョイ 41b8-s5Rz):2020/01/18(土) 23:01:43 ID:a/A68+vH0.net
いつもNHK録画して十枚目土俵入り以降だけざっと見てるけど
(さすがに全部通しては無理なんで仕切りの時間は早送り)
昨日のその部分、リアル初っ切りで面白かったんで
5分くらい繰り返し見てしまった。確かに微妙だけど、それより
軍配は明確に東なのに、関係者が誰一人見てなかったってw

984 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 08:58:43.81 ID:t6/1lv3v0.net
いつ何時も軍配がどっちに上がったか確認する癖をつけるべきだよね。そんな集中力のない奴は審判部に入れるな
誰かが見てるやろって甘い考え方の集まりやからこんなことが起こる

985 :待った名無しさん :2020/01/19(日) 17:04:54.25 ID:ktLcrCq90.net
田子ノ浦が土俵に上がるすら出来ないから物言い付けなかったんかい

986 :待った名無しさん (スプッッ Sd82-BV+a):2020/01/19(日) 17:23:48 ID:O4awX7T0d.net
雅山ダメだこいつ

987 :待った名無しさん (アークセー Sxd1-Dj8v):2020/01/19(日) 18:31:32 ID:R6kgx4gfx.net
何のために下にいるんだよ、クソデブども

988 :待った名無しさん :2020/01/20(月) 03:15:01.09 ID:7flik/mjd.net
花道に戻ってから、モニター覗きこんで
隆の鶴、雅山「今の出てなかったよね?大丈夫だよね??(震え声)」


さっさと死んで。
もう色んな意味で。
そんな会話をリポートで入れてしまうアナもアナだが

989 :待った名無しさん (アウアウクー MM91-9xZB):2020/01/20(月) 12:22:33 ID:XAwBLcRoM.net
>>988
これ酷かったなぁ
物言いつけない不審なケースは全部これだってことだよな

990 :待った名無しさん (JP 0H8a-5JdL):2020/01/20(月) 15:30:32 ID:X+ewlB9iH.net
取組中もハゲ頭が画面下中央に映ってて非常に不快だな

991 :待った名無しさん (スプッッ Sd41-qmdf):2020/01/20(月) 23:04:50 ID:H1ay45JAd.net
そういや昨日の結び物言いを付けたのが武双山だったな
目の前にいた土佐豊ではなくて、マジで置物すぎるわこいつ
あと栃乃洋も勝負終わった瞬間顔見合せてないで手あげろ

992 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 16:45:43.79 ID:en5ZtkGl0.net
幕内前半戦向正面左のイケメン親方は誰?

993 :待った名無しさん :2020/01/21(火) 17:22:25.08 ID:iCeEReEz0.net
浅香山じゃないかな?

994 :待った名無しさん (ワッチョイWW 870e-oyyx):2020/01/22(水) 12:20:04 ID:H42lzQnt0.net
自己解決した
放駒親方でした

995 :待った名無しさん (ワッチョイW 4744-q/w7):2020/01/23(Thu) 09:14:50 ID:SYVVAg9f0.net
昨日の幕下の一番で、先に手がついてるのにそっちに軍配を上げて
物言いつくもそのまま軍配通り…。

隠岐と豪の一番といい、まったく基準がわからんのだが。

996 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 09:33:29.78 ID:Fwa5n9nKa.net
かばい手と判断したとしか思えなかったけど館内説明ほあっさりだったね

997 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 15:03:12.94 ID:sIHWqHsWx.net
浅香山故障

あたしゃ許さないよ

998 :待った名無しさん :2020/01/23(木) 15:23:06.05 ID:BR8I0uQz0.net
>>995-996
今場所はかばい手や送り足を重視してるよね

999 :待った名無しさん (スプッッ Sd7f-5wi6):2020/01/24(金) 22:07:34 ID:V+ID/gYFd.net
あれなんなの?琴恵光と阿武咲の一番

1000 :待った名無しさん (ワッチョイ 7f9a-++Vr):2020/01/24(金) 22:56:22 ID:zHs8B6+00.net
1000なら湊川親方が審判復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200