2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関脇】栃ノ心20【大関復帰へ☆白星】

1 :待った名無しさん:2019/05/24(金) 22:06:20.20 ID:4lkDoADZ0.net
栃ノ心 剛史(とちのしん つよし)

本名 レヴァニ ゴルガゼ
生年月日 昭和62年10月13日
出身地 ジョージア国ムツケタ市
所属部屋 春日野
改名歴 栃ノ心 剛 → 栃ノ心 剛史
初土俵 平成18年3月


・前スレ
【大関】栃ノ心19
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1558510214/

756 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 20:15:39.28 ID:pKpJ2Ljed.net
床松さんのために出てるのかね

757 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 20:19:04.84 ID:sv/n8xCl0.net
ヒザは切れたままの靭帯の代わりにサポーターで支えてる状態
ケガや病気というよりも障害と言った方が近い
本人もスポーツ競技は相撲が最後と言ってる

758 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 21:05:19.26 ID:CbsFdd45K.net
引退後にもう一度靭帯再建手術を受けないと、中年以降に日常生活に差し障るだろうね。

しかし本当に、大関は負け越すかどうかであってな7勝でも0勝でも同じなのだから、相撲にならないと見たら休むべきじゃないかなあ。

759 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 21:42:52.01 ID:RwNqOaAfK.net
>>755
十両まで取るのを考えるのは
あくまでも大関を陥落して大関復帰の目処もなく諦めた時さ
今は大関維持の為に無理してでも勝ち越すのみ

760 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 21:44:30.70 ID:sv/n8xCl0.net
関脇へ転落した5月の夏場所は10勝して大関復帰を決める一方で、大きな“代償”もあった。
9勝目を挙げて王手をかけてから3連敗。
8日目の取組で強打した右ヒザに水がたまり、激痛で眠れなくなった。
こらえきれずに病院で水を抜いてもらうと、今度はヒザに力が入らなくなったのだ。
6月にジョージアへ一時帰国する前に再び水を抜いたが、今も状態は万全ではない。
栃ノ心は場所前に「今回(再来日後)は水を抜いていない。
水を抜くと(痛みは)ラクになるけど、めちゃくちゃ太ももの筋肉が落ちるんですよ。
その水って、たぶん(体に)必要なものなんだと思う。だから、できるだけ抜きたくない。
今のままでいけるなら、このままのほうがいい」とヒザに抱える“水爆弾”の現状について明かしている。

師匠の春日野親方が「(出場は)いろいろ考えないといけないこともある」と休場の可能性を示唆した。
栃ノ心は朝乃山に寄り切られて完敗。
大関の初日から5連敗(不戦敗を除く)は、08年初場所で7連敗した千代大海以来11年ぶりとなった。
場所前に左肩痛を発症し、古傷の膝にも不安を抱える。
師匠は「やる気はあるけど内容が…。(栃ノ心は)泣きたい気分だろうな。出るからには頑張らないといけない」と、
苦しむ弟子の心境を察した。

朝乃山に右四つで寄り切られて5連敗。
支度部屋では涙で目を潤ませながら「何もできなかったですね」と小さい声で語った。

休場だろう。明日の阿炎だってこれじゃあ思い切って押せないよ

761 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 22:45:24.06 ID:Lf2SrKcn0.net
親方がニッカンで休場示唆
休場だな

762 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 23:14:32.91 ID:likXgijF0.net
ケガを堪えて無理して目的を達成すると、そこが最後の輝きになってしまった例がどれだけあることか
大関復帰が遠のいても先場所の9日目ぐらいで休場すべきだったな
今思えばあの後の朝乃山戦の一番、相当右ヒザに負担がかかったことだろう

763 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 23:15:32.71 ID:tjSK0E8k0.net
立場は大関なのに実力は十両並かそれ以下って何なの?
番付上位への白星配給マシンと化して中位以下が大迷惑じゃん
ここまで勝つ見込みがなかったら強制休場させろよ

764 :待った名無しさん :2019/07/11(木) 23:25:30.68 ID:sv/n8xCl0.net
上位と下位が逆だぞ!

765 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 00:40:32.70 ID:8meRM9/xK.net
十両のエレベーターくらいか、十両を狙う幕内上位の猛者相手なら負けるだろう

766 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 01:32:47.23 ID:JOaRvxzP0.net
もう楽になれよ
琴奨菊みたいや気楽に長くやったほうがいい

767 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 02:02:36.26 ID:c78YBzB2K.net
>>760
まあそうだよなあ…膝は本当にギリギリなんだから、最初から一場所置きに勝ち越すぐらいのつもりじゃないと厳しいよ。
これだけ頻繁に水を抜くようじゃ一般生活も辛い筈だし。もう高齢者の膝だね。

768 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 02:47:56.08 ID:w2sZRFQX0.net
休場決まりました。

769 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 06:19:40.96 ID:xp0Xo7WEd.net
水を抜き、抗炎症剤ステロイドと鎮痛剤、ヒアルロン酸をしっかり何週間か注射。

湿布はしっかりする。

脚は座っていても鍛えられるので、焦って土俵に上がる必要はない。

770 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 06:27:15.02 ID:lulQIhGM0.net
>>769
秋場所休場して九州に全てを賭けるしかないな
もしくは関東大震災がきて三時間くらい揺れ続けて秋場所中止

大関を維持したいなら毎場所カド番になるが
一場所おきに出てくるしかないんじゃないか?

771 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 06:41:20.56 ID:wTwARAMi0.net
昨日の相撲後の表情が「ダメだこりゃ」というものだった
相手の心優しき朝乃山は勝利者インタビューで自分の相撲が取れて
勝てたと発言していたが、取り組み直後の表情は「負かしてしまった」
みたいな感じだった
インタビュアーは栃ノ心の圧力について聞いたがそれに対し明確には
答えなかった
それは相手(栃ノ心)の当たりが軽いものだったことを物語っている

>>766
おれもそう思う
しかし菊ちゃんよりもっとどん底に落ちてからまた這い上がってきてるから
また落ちるのはもう嫌だという欲望はあるかもしれない

772 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 08:40:13.37 ID:vzcrjw8u0.net
大関栃ノ心が休場=大相撲名古屋場所

大相撲の大関栃ノ心(31)=本名レバニ・ゴルガゼ、ジョージア出身、
春日野部屋=が名古屋場所6日目の12日、日本相撲協会に休場を届け出た。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019071200293&g=spo

773 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 10:59:51.77 ID:5hv90tZb0.net
先場所の遠藤戦で膝がカックン
今場所の遠藤戦でも膝がカックンしちゃって
力の入れ方が分からなくなって状態も悪くなったのかもな

774 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 12:21:34.22 ID:TjEHy7ltd.net
年間20勝すれば大関でいられるからね。来場所も休んでまた関脇で10勝を狙ったほうが良い

775 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 13:13:27.65 ID:Ypr31Oy3K.net
>>774
来場所でないとかアホか
完治する訳でもないのに8勝狙う方が現実的だ

776 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 13:34:29.34 ID:KUJ+HuR20.net
下の方で淡々と土俵に上がってた頃の映像見て驚いた覚えがあるから
せっかく大関に昇進したから気の毒だな
膝は竜電が股関節骨折を臀部の筋肉によって補強したようにはいかないのかね
もう大関から陥落しもいいから、幕内でダイナミックな相撲を見られればいいよ
師匠が考えて、本人も関取でいられなくなるような無茶だけはしないでほしい

777 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 15:36:45.39 ID:3V8B5wp/0.net
このまま陥落して平幕のエレベーター力士におかえりなさいでいいんじゃないかな・・・

今十両の勢もかなり危うい。1年くらいずっと蜂窩織炎
蜂窩織炎(皮膚)→筋膜炎→筋炎と壊死の部位が深くなって骨まで達したら
多臓器不全で1日持たずに死んだりするので骨に達する前に足を切除することになる
痛みが無いので本人が軽く考えてる可能性もある
今日も負けて6戦全敗

778 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 15:51:35.67 ID:6AzRKLU8a.net
家庭の医学で壊死性筋膜炎を取り扱ってたくらいだからね

779 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 16:08:03.26 ID:vzcrjw8u0.net
5連敗の栃ノ心が休場 診断書提出、右膝左肩…1カ月加療必要

日本相撲協会に「左肩腱板断裂・左肩棘下筋筋断裂、
右膝前十字じん帯再建後再断裂・右膝半月板損傷、
右変形性膝関節症で約1カ月間の加療を要する」との診断書を提出した。

https://www.daily.co.jp/general/2019/07/12/0012508458.shtml

780 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 16:42:18.00 ID:3V8B5wp/0.net
>>779
断裂だらけじゃねーか!
ケガのデパートの面目躍如

781 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 16:46:56.13 ID:C9/A+1r10.net
やはり遠藤戦が鍵だったと思う。栃ノ心は怪我があってもツボにはまれば
力が出る。しかし遠藤のうまさ(ずるさ)が思わぬところで、その力を
抜いてしまったんだ。
先場所も今場所も栃ノ心は遠藤との相撲以降でおかしくなってる。

782 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 17:01:00.18 ID:3V8B5wp/0.net
先場所は遠藤の出し投げでヒザから落ちて痛めた
今場所は同じことが初日に起きた

783 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 17:45:15.32 ID:3V8B5wp/0.net
解説の琴欧州が診断書読んで「こんなんで今までどうやって相撲とってたんだ」みたいなこと言ってた

784 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 18:06:50.55 ID:c78YBzB2K.net
やっぱり半月板を損傷しているね。

785 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 20:11:12.65 ID:v9ikYC830.net
>>771
朝ノ山はインタビューでも凄い気を使ってたよなぁ
弱いなんて間違っても言う訳にも行かないし、
探るような質問に対して必死に触れないようにしていた

786 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 21:44:49.77 ID:3+P7XoTv0.net
先場所、ああいう形で対戦してもつれ込んだ相手が嘘みたいにボロボロになってたのは気まずかったろうな
優勝が決まった日に栃ノ心からおめでとうって言って貰えたことが本当に嬉しかったって話してたのに

787 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 21:58:15.19 ID:JlL3YV6mM.net
>>785
品格あるからいずれ綱確定

788 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 22:25:33.47 ID:Ypr31Oy3K.net
>>785
別に弱いなんて思ってないだろw
先場所苦戦してるんだし
今場所は調子悪いんだなあ程度だわ

789 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 00:45:45.55 ID:Gnlgs41cH.net
>>779
こうなる前に協会は力士の出場を止めないのは何で?
って素朴な疑問なんだが
個別にトレーナー付けてりゃここまで重症化することも無かったでしょ?

協会は力士を何だと思っているのか甚だ疑問に思うよ
これじゃ見世物小屋と同じじゃね?

土俵にしたってあんな形状じゃとても危険だと思うけれども一向に改善しないよな

790 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 01:36:27.84 ID:jYgbOFDF0.net
>>789
野球やボクシングでも骨折してたり靭帯切れたまま試合に出る選手はいる
伝染病でもない限りは休場しろと強制する権限は無い
プロスポーツは部活動とは違う
番付下げたくないから痛くても本人が休まないケースが多い
公傷制度導入したら申請者だらけになったので廃止した

土俵に高さがあるのは斜面を転がりながら受け身を取れるようにって理屈
受け身の稽古をしてない力士はいない
でもまあ、急斜面すぎるとは思う。戦前の110kgくらいの力士ならいいのかもしれないけど

791 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 06:17:16.77 ID:SD7W+tgV0.net
>>785
阿炎は不戦勝で勝ち星拾えてラッキー♪と昨日の朝インスタライブやってて吹いたw

792 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 06:58:42.64 ID:NLuBDI9iK.net
こんなんでも貴景勝がいるおかげで最弱大関にならんで済むんだな

793 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 07:32:40.25 ID:Gnlgs41cH.net
>>790
> 番付下げたくないから痛くても本人が休まないケースが多い
なんで番付下げるの?
> 公傷制度導入したら申請者だらけになったので廃止した
それこそ真実だし虚偽ではないでしょ
単に協会が馬鹿じゃない?と言うかそれブラック企業以上でしょ

ドクターストップ掛かってるのなら完治するまで番付剥奪すりゃいい
完治したら番付回復すりゃいい
それで引き続き勝てれば更に上へ、負け続ければ格下げ

とてもわかりやすい

そして力士をもっと大事に扱わないと更に力士は減るだろ
安心して相撲できる環境を整備しろと言いたいのよ

794 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 07:53:37.62 ID:48eemypOd.net
番付据え置きしろってよく見るけど大関ってそんなことしていい地位じゃないだろ
たとえ公傷制度が復活しても大関は適用外でいいレベル
二回に一度8勝すりゃいいめちゃくちゃ恵まれた地位でそれがこなせないなら落ちた方が本人も恥かかずに済むわ

795 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 08:10:30.87 ID:Gnlgs41cH.net
そんな地位に仕立て上げてるのが誰なんだよってところだよ
取り組みにしてもあまりにも恣意的すぎるだろって
全然フェアじゃないと思わないの?

アンフェアをも受け入れないと
関取を名乗れないってそもそもがおかしいって事だよ

だから協会は相撲をスポーツじゃ無く単なる見世物って認識なんでしょ

それはさておきスレ違いの話題ですまん
もう辞めとく

796 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 08:20:26.43 ID:48eemypOd.net
大関になれたのは三役で三場所33勝のノルマをこなしたから
取組が恣意的の意味はちょっとわからない
勝てるやつだけ番付を上げて地位を維持できる
アンフェアどころかこんなわかりやすい世界無いだろ

797 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 08:35:21.06 ID:OYjM3MaOK.net
栃ノ心に関しては本当に一場所置きの出場と勝ち越しに集中した方が良いと思うね。それで一場所でも長く勤める事。
次に陥落する時はもう相撲自体取れない状態になっていそうだし。

798 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 09:29:31.56 ID:hjfDSxmG0.net
そもそも今が相撲自体取れない状態

799 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 09:31:23.77 ID:LxYLL3no0.net
>>783
カロヤン漢字も読めるんだなと感心したw

800 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 15:00:41.85 ID:NLuBDI9iK.net
ケーショーがいるからコイツはまだ救われてる

801 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 02:32:11.00 ID:zOpvWn1q0.net
ゾンビのごとくボロボロの大関栃ノ心よりも
元気に豪快な相撲を取る平幕栃ノ心の方が魅力的だしファンだって見たいだろう
陥落しても良いから来場所全休してヒザを治せ

802 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 03:08:36.77 ID:z7KjLuYy0.net
栃ノ心「痛みは無くなっても治る事は無いぞ」

803 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 07:00:22.22 ID:YDEl4cTw0.net
休場栃ノ心 来場所カド番脱出へ真夏の湯治

同部屋は毎年、栃木・奥鬼怒温泉で夏合宿を実施(巡業参加者を除く)。
今年は8月5日から10日までの日程で行われる予定。
同時期の巡業を欠席し、合宿で回復に専念させる計画だ。
同地の温泉の成分は関節痛や血行促進などにも効果があるとされており、症状が改善する可能性がある。

https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1471008/

804 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 15:40:03.63 ID:z7KjLuYy0.net
GAD休場
臥牙丸足の裏骨折で頑張り中
剣翔、勢は蜂窩織炎で頑張り中
みんな温泉でお湯に浸かってこいや

805 :待った名無しさん :2019/07/15(月) 12:09:47.83 ID:VOfdjSqTa.net
>>801
正直膝のせいで大関にはなれないと思ってたから大関昇進あたりの栃ノ心の活躍だけで胸がいっぱいや

806 :待った名無しさん :2019/07/15(月) 15:18:23.34 ID:CeEjwz6w0.net
この時のような怪力栃ノ心をまた見たい。頑張れ栃ノ心!

https://youtu.be/Uv_izfOZQ28?t=466

807 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 15:02:23.67 ID:8sWHpXlfM.net
>>779
これ1ヶ月じゃどうにもならんよ
全く動かさないのが1ヶ月だとして
日常生活に支障がなくなるまで3ヶ月
競技復帰は半年後だろ

808 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 15:10:53.15 ID:8sWHpXlfM.net
>>805
昇進直前の3場所は本当に調子が良かったよな。何かの歯車で膝の調子が良いとめっぽう強い。
照ノ富士も8-7と大負け越しを繰り返してたと思ったら急に13勝した時あったもんな。

809 :待った名無しさん :2019/07/20(土) 15:03:42.54 ID:wcxFx+Er0.net
千秋楽これより三役、結び前、御嶽海の相手、5枚目、6枚目しか居ないな。
長いこと相撲見てきたけど記憶に無い。

810 :待った名無しさん :2019/07/20(土) 17:18:04.19 ID:RVH8efsx0.net
幕尻16枚目の照強が大勝ち中でこの時間に登場してるw

811 :待った名無しさん :2019/07/29(月) 15:33:51.32 ID:dBTaZ5N00NIKU.net
ノーサイドゲームに出てて吹いた

812 :待った名無しさん :2019/07/29(月) 21:33:28.16 ID:mBSgwrAC0NIKU.net
>>811
大泉洋を持ち上げてたね

813 :待った名無しさん :2019/07/30(火) 11:54:09.83 ID:H8238ykS0.net
>>812
これね。

https://twitter.com/sumo_chi/status/1155448854981955585
(deleted an unsolicited ad)

814 :待った名無しさん :2019/08/05(月) 14:53:16.97 ID:vwseliH/d.net
なばはばばはざ

815 :待った名無しさん :2019/08/05(月) 14:53:35.39 ID:vwseliH/d.net
ゃゃはば

816 :待った名無しさん :2019/08/05(月) 14:53:55.90 ID:vwseliH/d.net
なばさざざ

817 :待った名無しさん :2019/08/05(月) 14:54:17.29 ID:vwseliH/d.net
さざざぞさ

818 :待った名無しさん :2019/08/05(月) 15:00:15.90 ID:vwseliH/d.net
やななややや

819 :待った名無しさん :2019/08/06(火) 19:38:37.57 ID:Dca/QFBi0.net
>>811
膝にどデカいサポーターしてないポット久しぶりに見たわ
一般人くらいなら今でもああやって軽々持ち上げられるんだろうけど
膝も肩も満身創痍だろうね

820 :待った名無しさん :2019/08/07(水) 06:30:00.36 ID:SC5Ukt8a0.net
5連敗で景勝を抜いて勝率トップに躍り出るな

821 :待った名無しさん :2019/08/10(土) 17:51:51.01 ID:zr4owegV0.net
栃ノ心 11日から夏巡業合流 春日野親方「肩は良くなっているが…」

大相撲の大関・栃ノ心(31=春日野部屋)が11日の仙台市での興行から夏巡業に合流することになった。
今月5日からは栃木・奥鬼怒温泉郷の加仁湯で行われていた春日野部屋の合宿に参加。
9日に合宿を打ち上げ、この日は11日の巡業開催地である仙台市に移動した。
10日に夏巡業が行われた福島市で、巡業部長を務める師匠の春日野親方(元関脇・栃乃和歌)は
栃ノ心の状態について「合宿を打ち上げて話をした。肩は良くなっているが、
膝は相変わらず。(すぐに)相撲が取れるかどうかは分からない」と説明した。

822 :待った名無しさん :2019/08/10(土) 21:00:38.20 ID:1nXvw/qod.net
また陥落する気か、こいつは

823 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 18:11:06.78 ID:vkdBm6No0.net
横綱のくせに8場所も休場した挙句、金星バラまいてクビになった奴よりマシ

824 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 18:16:41.19 ID:iWW++jYI0.net
八百長大関ステノ心

825 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 19:07:32.80 ID:pfbfVGSId.net
ステと言えば、現役時代にやり過ぎて、全身に発疹でたり肝臓障害になって休場したりして、引退してステやめたら一気に激ヤセした横綱がいたなぁ
去年協会から叩き出されたけど...

826 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 19:13:55.13 ID:iWW++jYI0.net
ステと言えば昇進かかると体が真っ赤になるステノ心以外にあり得ない

827 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 19:37:43.48 ID:Ln5WV0YOd.net
何が「マシ」なんだか
大関在位時代に負け越しは1回だけ、ほとんど9勝以上は当たり前にしていた奴と比べて「マシ」とか片腹痛いわ
てか、誰かと比べてマシだの何だの言っててファンとして恥ずかしくないのかね?

828 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 20:34:30.66 ID:vkdBm6No0.net
32勝で大関昇進w
年間最多勝で横綱昇進w
8場所連続休場で引退w

あのお笑いズッコケ力士が見られないのは淋しいなぁw

829 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 20:40:30.81 ID:iWW++jYI0.net
八百長とステロイドで大関関脇エレベーター力士の糞野郎だな

830 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 20:44:21.33 ID:Ln5WV0YOd.net
まあ、ファンじゃなくてただの煽りクズなのは分かってたけどな
どうか栃ノ心スレに足を踏み入れないでくれませんかね

831 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 20:50:27.38 ID:iWW++jYI0.net
栃ノ心スレにファンもアンチも居てもいいけど、関係ない力士を叩く目的で張り付く奴は荒らしだろ
白鵬スレも多い

832 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 20:56:12.64 ID:Ln5WV0YOd.net
おめーはアンチですらねーよ

833 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 21:00:05.25 ID:iWW++jYI0.net
また批判相手間違えてる

834 :待った名無しさん :2019/08/11(日) 21:19:00.48 ID:kMpWBf0B0.net
母国ジョージアに来春「栃ノ心御殿」が完成予定

母国ジョージアの実家からほど近いムツケタ市内に、来春にも豪邸が完成予定だと明かした。
体育館2個分、バスケットボールのコートが4面は確保できる土地を購入。
2棟の建物には自分専用のレストラン、バー、トレーニング施設、プール、サウナ、ジェットバス…。
相撲と柔道で獲得したトロフィーなどは市民が閲覧できるよう検討中だという。
土俵を模した照明を天井に取り付け、建物の入り口には「栃ノ心」という漢字の表札も完成。
まさに“栃ノ心御殿”だ。

1年前から着工し、総額は「さあね」と、はぐらかすが「まだ全部は支払い終わっていない」という。
それだけに「頑張らないといけないな」と気持ちを高ぶらせていた。

1番重傷の大関なのに最初に巡業に復帰してきた。
国産大関のGADあたりは何してんだろうな

835 :待った名無しさん :2019/08/12(月) 16:23:15.92 ID:rYgRgojkp.net
東京暑いし東北と北海道に行きたいだけだろ
あっちは美人も多いしなw

836 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 07:22:02.52 ID:1eNsm4/mK.net
>>834
コイツ、マジで帰化して親方になる気0だな

837 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 07:35:31.61 ID:13xnZdPkF.net
現役時代数々の恥ずかしい記録を打ち立てたあの横綱でさえ、マヌケヅラ晒してして親方やってんだから、
怪我を克服した心が帰化すれば、いい親方になると思うけど、もったいなぁ

838 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 12:41:18.87 ID:602JxPX+d.net
エムゾネW FFfa-22f8

839 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 15:54:16.08 ID:dBRvifOra.net
年間最多勝したので稀勢の里と同格

840 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 16:22:58.99 ID:dcYHkXe+0.net
八百長モンゴル互助会員として白鵬鶴竜と同格

841 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 16:34:57.88 ID:dBRvifOra.net
42回優勝白鵬と同格とはありがたい

842 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 17:19:37.03 ID:dHldf5md0.net
八百長42回優勝白鵬と同格惨めな栃ノ心

843 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 17:27:20.86 ID:dBRvifOra.net
松木しつこいぞw

844 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 17:32:25.04 ID:6nKjCtriF.net
>>840
先場所千秋楽、優勝は鶴竜か白鵬
いづれにせよ優勝はモンゴル
モンゴル人を優勝させるためにモン互助した力士って誰?

845 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 17:34:33.72 ID:dHldf5md0.net
八百長ステノ心オタ涙目w

846 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 19:15:49.09 ID:dBRvifOra.net
イケメン栃ノ心に嫉妬する松木醜豚さん

847 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 19:21:33.88 ID:jG+BA5cz0.net
ブサメンステノ心を擁護する醜豚ニート

848 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 19:49:26.43 ID:dBRvifOra.net
栃ノ心スレで栃ノ心を擁護するのは当たり前すぎるwww

849 :待った名無しさん :2019/08/13(火) 19:53:48.42 ID:jG+BA5cz0.net
同じことを日本人力士のスレで言えないダブスタニートはバカすぎるwww

850 :待った名無しさん :2019/08/14(水) 05:42:58.95 ID:e4qwG3vZ0.net
>>845
で、先場所誰がモン互助したん?

851 :待った名無しさん :2019/08/14(水) 10:21:42.88 ID:A3mh6nVYa.net
早く答えてやれよ松木

852 :待った名無しさん :2019/08/14(水) 10:40:48.25 ID:xpvpf1end.net
>>850
>>851
白々しい自演すんな
誰が先場所って言ってんだよメクラクズが

853 :待った名無しさん :2019/08/14(水) 13:18:06.52 ID:A3mh6nVYa.net
答えられないwww

854 :待った名無しさん :2019/08/14(水) 13:47:08.78 ID:tuzfLZzRd.net
>>853
お前がだろうが誰が先場所って言ってんだよ自己紹介すんな死ね

855 :待った名無しさん :2019/08/14(水) 17:12:27.13 ID:c/vJSxlOF.net
なら、先場所は互助なしで優勝したのねw

で、互助ったのはいつ、誰と?

856 :待った名無しさん :2019/08/14(水) 17:24:40.34 ID:F02pfpDEd.net
>>855
白々しいことほざくなゴミクズ

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200