2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

貴景勝光信 Part13

1 :名無し名人:2019/07/01(月) 13:23:48.31 .net
貴景勝光信

プロフィール
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/3582/
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E6%99%AF%E5%8B%9D%E5%85%89%E4%BF%A1

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1558576472/

851 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 22:40:22.04 ID:yVDiKTOk0.net
親方、「どの子も我が子」って言ってたけど
岩や景勝みたいにトラブルを起こす子はなあ・・・
やっぱ、元からの弟子の隆の勝が可愛いんじゃねーの?
こじんまり、関取一人の部屋でやっとけば良かった。

852 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 22:52:18.70 ID:c78YBzB2K.net
>>849
完治というのは治療が必要な期間(全治期間)が終わって、更に日常生活に支障がない状態になった事を指す。
だから損傷した靭帯が元に戻るという意味ではないし、相撲が取れるまでになる事でもないんだよね。

完治すれば復帰出来るみたいな言い方をしている人は正確な知識を持っていないと思っていいよ。

853 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 22:56:12.81 ID:3+P7XoTv0.net
>>850
ありがとう
たとえそれが出来たとしても、たった1ヶ月やそこらじゃありえないよね
それに、怪我や不調な箇所が一切ない力士なんてほぼいないんだし
阿武咲見てると覚醒する前の貴景勝を思い出すよ
またあそこに戻っちゃうのかな

854 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 23:00:12.41 ID:3+P7XoTv0.net
>>852
ありがとう
多分、ヤフコメとかで完治全治言ってる人たちは、本当に膝の怪我が治ってギュンギュンに動けるようになる日のことを指してるんだと思う
ただ、怪我をじっくり治す道を選ばず最短で本場所に戻るつもりの貴景勝じゃ あの人たちが望む完治も全治も難しそうだね

855 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 23:04:10.46 ID:2fmV3CLx0.net
>>851
岩はやらかしたけど部屋付き時代から付き合いは長かったし可愛いとこはあったと思う
双子も受け入れ前に付き合いあったし貴ノ浪の事も一緒に経験したしね
極論だけど貴景勝がいなくても規模からしたら関取三人の凄い部屋なんだよね

856 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 23:07:50.66 ID:c78YBzB2K.net
>>854
靭帯は自然治癒しない物だから、喩えるなら手足を欠損した場合の完治と考えると良いかも知れないね。
その場合欠損した手足が生えて来ることを完治と言わないのは言うまでもない、傷口が塞がって治療が必要なくなるまでが全治、その後で義肢を使ったり残った手足を訓練して日常生活に戻れるようにするのが完治。

貴景勝の場合は損傷した靭帯をそのままに周囲の炎症などが収まって生活出来るようになれば完治。
そこから力士として復活するには>>850も言っているように周囲を鍛えたり膝に負担を掛けない取り口に変えるなどが必要だね。

857 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 23:25:31.15 ID:3IBsZvmI0.net
父親出すぎ 景勝まで下劣に見えてしまうぞ
 

858 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 23:33:57.52 ID:SjT+/HFNa.net
なんで相撲部屋の昇進披露パーティで
力士の父親が金を管理してるのか
あまりに不自然すぎる
そして記者に問い詰められたら親方の悪口をいうとか
まったくもって意味不明

859 :待った名無しさん :2019/07/12(金) 23:54:11.92 ID:3+P7XoTv0.net
>>856
分かりやすくありがとう
じゃあ、全治や完治を乗り越えて、以前のように、以前よりさらに強くなって土俵に戻るってそれよりさらに先の話なんだね
全治完治言ってる人たちの言いたいことはそこを指してるみたいだけど
たった2ヶ月で膝の不調をおさめて、周囲を鍛えて、膝に負担かけない取り口に変えるって大変だよね

860 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 00:14:09.22 ID:BcUAb+S+0.net
怪我が致命的だから親も焦ってるのかな
大関に返り咲けなかったら相撲人生の収入も知れてるし
あとは母親のDVDでも出すのかな

861 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 04:03:35.13 ID:OKNmnBRG0.net
稀勢の里も、親方と反りが合わなかったけど
さすがにカネのイザゴザはなかった罠。
カネに汚い親方衆ばかりだから、この問題は
総スカンを食らうことになる・・・
もう、景勝を持ち上げようという雰囲気は
協会の中で皆無なんじゃない?

862 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 04:55:34.54 ID:3W/sRS8c0.net
すごく疑問なのはネット上で良く書きこまれて擁護のネタにもなってた
「貴景勝は芦屋の大金持ちのおぼっちゃまだから」ってのがあるんだけど、
どういう類の資産家なのかも不明で

「幼稚園経営」の立地も名称もネット上にでて来ない
多くの力士の実家の経営する店って、旅館から小さな飲食店まで
容易にネット上に名称が出てくるのにね

ふしぎなことだなーと思ってたら
父親の経歴がサラ金勤務にパチンコ店勤務→不動産経営飲食店経営かよ
あのカタギにはみえない家の様子にも納得がいった

863 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 05:04:08.01 ID:OKNmnBRG0.net
>>862
新潮の第二弾じゃ出ないと思うけど
最終弾に、あの美人母のヤヴァい過去とか出て来そうだね・・・

864 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 07:45:03.40 ID:XjU8MxGv0.net
土日の昼間はほかにやることのない宇部の引きこもり自慢自演叩きがいつも以上に激しくなるんだろ糞!
特に10時〜14時。たまには出かけろ引きこもりのゴミクズが!

865 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 08:25:01.83 ID:i/gzgB5b0.net
オヤジさんの経歴サラ金だの言ってるがソースがあるの?
いい加減なこと書いてると訴えられるよ

866 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 08:46:43.67 ID:Cwec51RDd.net
だれに?

867 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 09:26:03.53 ID:aR1nuTb5a.net
>>866
親父じゃない?
今心中穏やかじゃないだろうしやりかねないのが

868 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 09:41:11.69 ID:3W/sRS8c0.net
>>863
あの母は確かに美人だと思うがどう見ても「極道の姐」的な容姿
帝塚山や箕面や芦屋に御影とかのマダムは派手な人も多いけど
でもそういう京阪神マダムの陽性な華やかさとはまた別物のダークさがある

869 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 09:48:59.09 ID:5Urzhl0Wa.net
>>865
優勝した頃の新潮で書かれてたよ。
最年少で武富士の支店長になって、その後不動産に進出した
叩き上げで苦労人だとわりと美談風に。

その記事が出た時にいかがわしいと言った人もいたけど、
その時はそうまでは思わなかった。
でも不動産業やるとどこかでその筋とぶつかるというよね。
しかも尼崎西宮芦屋となると。

>>865
プロっぽいよね。ある程度の年月新地のホステスやってましたか?みたいな。
北新地のホステスはレベル高いから。でもお嬢さんらしい。
そういえば有力者一族の娘だけど元ホステス(対外的にはモデル)っていう
元有名親方夫人いたなあ。

870 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 09:55:25.25 ID:i/gzgB5b0.net
>>869
代々の資産家の息子がサラ金に勤めろとかありえない話
週刊誌なんてほぼデマだからね闇雲に信じるほうもどうかと思うよ

871 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 09:59:03.05 ID:JYNCc9T5M.net
>>864の予言は当たりそう
早速いつもの長文来たよw

872 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 10:06:49.08 ID:bu2ycn76a.net
>>869
https://www.j-cast.com/tv/2018/12/26346920.html?p=all

このフライデー元編集長も景勝の父親は武富士出身だと書いてるな

873 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 10:26:42.79 ID:mnyRbIor0.net
元武富士でも元お水でもいいけど揉め事おこすのはやめてよ

874 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 10:29:50.33 ID:0m60TSIAp.net
金の揉め事なんてどうでもいいからお父さんと息子と3pしたい

875 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 10:44:23.29 ID:BcUAb+S+0.net
>>872
伊勢ヶ濱部屋にでも行けば良かったのに

876 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 11:19:47.29 ID:OYjM3MaOK.net
そもそも貴景勝の実家が代々の資産家という話はあったっけ?
芦屋の現金持ちとは言われ続けているけど、代々とは見た覚えがないような?

877 :待った名無しさん:2019/07/13(土) 11:40:54.59 ID:1IRlr/LLi
代々とは見たことないね。

878 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 11:25:54.05 ID:7rVPdVn0a.net
>純子さん自身の相撲との出会いは幼い頃にまで遡る。父親(貴景勝の祖父)の会社に
相撲部があり、子供の頃は父親の膝の上に座って相撲中継を見ていた

とあるから母方は代々の資産家だったのかもしれないけど。

879 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 11:46:06.88 ID:BcUAb+S+0.net
>>878
いいとこの娘が新地でホステス?
母親方の祖母が水商売のお妾さんなんだろう

880 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 11:46:53.47 ID:mnyRbIor0.net
バブルで佐藤会社が潰れかけた?時奥さんの実家の資産に助けられたとどこかで見た。

奥さんの実家のっとったのかな?

881 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 11:49:19.65 ID:BcUAb+S+0.net
父ちゃんが三船美佳に捨てられる寸前のロードと考えると、
いろいろと辻褄が合う

882 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 11:50:13.87 ID:7rVPdVn0a.net
ホステスはここでの勝手な想像。
一応事務員だったらしいよ。夫の商売が傾いた時にどこかに
働きに出たらしいが、それはどこか分からない。

883 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 11:53:40.53 ID:OYjM3MaOK.net
>>878
それにしても母の父が結構大きな会社を経営していたとは読めても、代々の資産家とは怪しく見えるね。
母親がホステス上がりという点からしても、祖父一代で大きくなっただけの会社なんじゃないか?

884 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 11:56:01.15 ID:7rVPdVn0a.net
だからホステスのソースはどこにもないって。
そう見えるというだけの話。

885 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 12:08:59.03 ID:3W/sRS8c0.net
貴景勝の父母の出自や経歴の露出部分と隠している部分の微妙さもあり
母親のすごみのある美貌も怪しさ満載ではあるけど
即ホステス経験者とは情報もないし言い難い (しかし如何にも感があり過ぎるとは思う)
その辺の認識は根拠のない憶測が独り歩きしてるのではないかな

886 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 12:29:21.73 ID:SD7W+tgV0.net
>>870
資産家の息子ではなく親父は貧乏な出だけど一発当てた叩き上げってこと

887 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 14:00:40.30 ID:VRxYPWdbp.net
お母さんはホステスに見えるだけでホステスだったソースは出てない
ホステスに見える→ホステスだったんじゃね?→ホステスだったに違いない→元ホステス
服の選び方や髪型がそれっぽいのが原因か

888 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 14:15:34.78 ID:BcUAb+S+0.net
いいとこの娘が武富士のペーペー社員と結婚したって?
どんだけファンタジーなんだよ

889 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 14:25:35.86 ID:7rVPdVn0a.net
化粧もそれっぽい。

890 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 14:35:47.85 ID:OKNmnBRG0.net
これ、五月雨式に記事出て来るよ。
美人母が、昔〇〇やっていたとか
もう完全にオワタ…
結局、景勝は怪我して史上最短タイの2場所で大関陥落。
悪いことは、ジェットコースターを下るように続くんだね。
運がなかったし、実力も?だったってこと・・・

891 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 15:05:43.56 ID:y2nPsjbC0.net
毎日似たような引きこもり丸出し時間に同時に出てきて同時に消えてる自演バカは死ねや!

892 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 15:06:11.01 ID:lQ0va0zG0.net
産経ニュース
?認証済みアカウント @Sankei_news
32分32分前

大関貴景勝が負け越しで関脇転落決定 在位2場所
https://www.sankei.com/sports/news/190713/spo1907130019-n1.html

 →大相撲名古屋場所を右膝負傷で初日から休場している東大関貴景勝関脇転落が決まった
 →9月の秋場所で10勝以上を挙げれば大関に復帰できる

関脇歓楽バンジャーイ

893 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 16:07:29.98 ID:owq42hVR6.net
フィリピンハーフ(御嶽海、貴源治)の母親はフィリピンパブの出身だし母親はどこの出身でも問題ない

894 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 16:58:17.79 ID:NLuBDI9iK.net
そう。出身国は相撲に関係ない。
モンゴルの白鵬だろうと韓国の貴乃花だろうと。

895 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 17:01:49.33 ID:VRxYPWdbp.net
>>893
そりゃそうなんだけど、グラビアまでやるのはいかがなものかという話

896 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 17:10:29.75 ID:E5kW3kdf0.net
関脇転落の貴景勝、夏巡業初日から参加せず治療優先

この日、同所で取材に応じた千賀ノ浦親方は関取衆と相撲を取れる状態になることを、出場における一つの目安としている。
「(稽古の)貯金というものはない。常に押し相撲をどんどんやっていって、体をぶつけないといけない」。

こないだ「(初日まで)関取と相撲取る気は無い」「小学3年生かきく稽古貯金がある」と言った貴景勝の発言を全否定するチガノーラワロタ
甘やかした結果、関取と相撲取らないまま勝手に出場表明されて「稽古貯金」発言の上に4時間の話し合いだもんね
今回は先手を打ったね

897 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 17:11:13.96 ID:QR8jesrQ0.net
そう。出身国は相撲に関係ない。
モンゴルの日馬糞だろうと北朝鮮の白豚だろうと。

898 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 17:11:29.67 ID:E5kW3kdf0.net
かきく稽古貯金
じゃなくて
からの稽古貯金
だったすまん

899 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 17:18:21.74 ID:E5kW3kdf0.net
どうやら貴景勝は明日帰京するみたいだけど、何でまだ名古屋にいるんだろ
途中出場は最初から否定してたけど、中日超えるまでは勝ち越しの機会あるからって留まってたんじゃ

900 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 18:10:34.03 ID:T3hZhOlud.net
相変わらず相撲板で一番伸びるのが全休してるはずの力士

901 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 18:11:55.35 ID:E5kW3kdf0.net
お父さんが炎上しちゃったからね

902 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 19:54:13.72 ID:GU5Z1aoZa.net
相撲関係者でもない力士の親が
相撲関係のパーティの運営にかかわること自体が異常
それがたとえ明朗会計であってもね
何か勘違いしてんじゃないのこの親父さんは

903 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 20:06:36.15 ID:iwqEs4Tu0.net
アウアウウーT Sa47-gIJmは一人で何回同じ事言ってんだよこの馬鹿

904 :待った名無しさん :2019/07/13(土) 20:08:08.13 ID:d/81vHIxd.net
なんか困ることでもあるのか
あるんだな

905 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 10:32:44.74 ID:9nlKEoxLa.net
豪栄道まで休場か
2大関が死ぬ気でくるね大変だ

906 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 11:14:59.03 ID:Hg45mG0z0.net
>>905
えっと思って調べたわ
これで高安一人大関か

907 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 11:51:23.11 ID:ATxyohrL0.net
来場所は今場所の2大関がカド番、1大関が関脇陥落からの特例チャレンジの場所か

908 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 11:58:54.27 ID:6tbvaFmg0.net
来場所10勝で復帰は無理だな
豪栄道栃ノ心が買えば貴景勝は売ってもらえない
2人に売った分貴景勝から白星稼いで帳尻合わせ

やっぱり最後は力士同士の人間関係だよ

909 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 12:13:58.46 ID:6Bf+gqp8a.net
景勝は買わないけど、カド番大関が二人もいるのは大変だ。

910 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 12:18:47.66 ID:ATxyohrL0.net
まずチガノーラが来場所の出場許可してくれるかも分からないしな
場所前に関取と稽古できることを出場条件の「1つの目安」にするって言ってるくらいだから
稽古の貯金はないし、突き押し力士は相撲勘が落ちるのも早いと危惧してる
豪太郎やポットを気にしてる場合じゃないよ

911 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 12:30:05.88 ID:6Bf+gqp8a.net
カド番大関二人じゃなくて、906が言うようなことがあったら
周囲がその分景勝に全く手加減なしってことだから。

912 :待った名無しさん:2019/07/14(日) 12:43:26.92 .net
横綱白鵬
横綱鶴竜
大関高安
大関豪栄道(カド番)
大関栃ノ心(カド番)
関脇御嶽海

横綱が休場でもないと二桁は厳しいな

913 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 13:59:15.69 ID:XEKpWs1KK.net
>>906
いや、貴景勝以外はまだ大関だw

914 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 14:24:18.02 ID:yejFuq980.net
>>913
貴景勝もまだ大関だよ。
来場所は関脇に陥落することが決まっただけだから。

915 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 14:41:58.04 ID:ATxyohrL0.net
>>913
今場所出場してる唯一の大関って意味だから別に間違ってないよ
来場所カド番、陥落の大関の話題が多いから勘違いしてるのかもしれないが

916 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 15:06:58.85 ID:yejFuq980.net
>>915
横綱が番付上1人しかいない場合の他に、1人を除いて休場したときも「1人横綱」とは言うね。
でもそういえば、横綱に比べたら「1人大関」って言い方はあんまり聞かないな。

917 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 15:12:46.06 ID:6Bf+gqp8a.net
そりゃ大関より横綱の方がずっと責任大きいからね。
一人しか出てない横綱がコケると場所が締まらないけど
大関はそこまで求められないから。

918 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 15:15:49.33 ID:6tbvaFmg0.net
高安
御嶽海
貴源治

フィリピン人の時代か

919 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 15:26:13.58 ID:Wz7a35yk0.net
来来場所はひさしぶりの横綱大関出現カモ

920 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 16:33:44.72 ID:3Qc5d+Hed.net
フィリピンハーフは確かにけっこう強いイメージあるな。
幕下上位に上がってきてる魁渡とか、あと舞蹴もそうだったな。

921 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 16:37:32.60 ID:1/58NXSCa.net
筋肉が強いイメージがあるな
パッキャオもフィリピンだっけ?

922 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 16:54:02.14 ID:ATxyohrL0.net
>>916
大関の場合、横綱ほどまとまって休場しないから1人にならない→だからあまり言われないのかなと思ったw
3人4人いたら大抵は全員皆勤か2人は残るイメージ
荒れる名古屋場所とはよく言うけど、今場所は本当に荒れてるね

923 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 17:17:47.78 ID:pAozm3Pm0.net
>>921
ボクシング強いよね

924 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 18:15:43.89 ID:ATxyohrL0.net
一人大関の高安も腕が怪しくなってるし今場所は千秋楽に大関誰もいないんじゃ

925 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 18:42:12.07 ID:ISSHpkSAK.net
千秋楽の結びに豪太郎と豚景勝が対戦した時よりはマシ

926 :待った名無しさん :2019/07/14(日) 18:44:05.08 ID:z7GMNb1j0.net
千秋楽の結びに八百豚鵬と鶴竜のダンスを見るよりはマシ

927 :待った名無しさん :2019/07/15(月) 18:55:23.81 ID:jQvuEvUs0.net
来場所は大関3人がカド番の可能性出てきたな
そして特例関脇が1人
「荒れる名古屋場所」の結果、残酷な9月場所になりそうや…

928 :待った名無しさん :2019/07/15(月) 20:26:21.16 ID:hSPQhVOca.net
>>927
高安は有り得んわww

929 :待った名無しさん :2019/07/15(月) 20:52:58.51 ID:uoxdBad/0.net
>>928
明日勝てなきゃわからんぞ

930 :待った名無しさん :2019/07/15(月) 21:11:19.99 ID:iEjgldLEd.net
もしも御嶽海が大関取りになったらカオス

931 :待った名無しさん :2019/07/15(月) 21:42:54.84 ID:jQvuEvUs0.net
「これからはピーナ力士の時代や!」って書き込みがあったその日から源治2連敗に高安負傷とか怖いわね
なお御嶽海は相変わらず御嶽海の模様

932 :待った名無しさん :2019/07/15(月) 22:26:39.74 ID:f+Pwt6b4a.net
デスノート

933 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 09:00:22.49 ID:DWm6Qq960.net
大きな部屋なわけじゃないんだから他の力士は貴景勝のゴタゴタに巻き込まないように配慮して欲しい

934 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 13:23:50.37 ID:NCn1L6wmH.net
今場所なら勝ち越せたかもしれんな
豪栄道、栃ノ心がいないので上位は2横綱と高安やからな
関脇以下の12番で8−4ならいけたんじゃない

935 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 13:30:31.00 ID:NCn1L6wmH.net
そうや 高安も肘やられたんか・・・
景勝はこう思ってるだろうね
2横綱以外で8−5ならいけたやん…と

936 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 14:05:39.49 ID:E16Hg/AD0.net
>>935
その「もしも」が有り得るなら、貴景勝が出てたら豪栄道も高安も休場や怪我してなかったかもしれないんだから意味ないぞ

しかし高安の怪我が稀勢の里と同じ箇所、レベルだとしたら厳しいね
今場所は何とか勝ち越せても来場所以降に響きそう

937 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 14:25:55.74 ID:KLC3WOcc0.net
まず無理だと思うがこれで実際来場所10勝できなかった時は
たらればでやっぱり俺の言った通り名古屋出ておく方が正解だったんだってなって
ますます修復できないくらい親方と関係拗れるんだろうな

938 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 16:44:31.97 ID:wdT6jmp10.net
つかさ好き嫌いは置いとくとして
炎鵬みる限り白鵬の指導力って相当だろ
こうなったらもう隠密で白鵬の内弟子になるか
大化けするかもしれんで
…ってそんなありえんこと考えてしまうほど
ぶっちゃけ詰んでるわな

939 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 17:38:22.73 ID:P7hozEZCa.net
貴源治ダメだな最初は良かったのに

940 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 18:04:39.12 ID:E16Hg/AD0.net
>>932
ほんとデスノートだわ
源治3連敗で勝昭のボヤき止まらんし御嶽海も4敗目
高安は何とか勝ち越ししたけど、優勝戦線から離脱で今場所も初優勝は無理

941 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 18:28:44.99 ID:SEV1PLqba.net
今の御嶽海なら貴景勝の突き押しが通用してたんじゃないかと
嫉妬パワーもあるだろうけど大栄翔に押されまくってたか

942 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 18:37:21.41 ID:lFsNiSEK0.net
わざわざ戦国有数の失地王、上杉景勝にあやかってよかったじゃないかw
たなぼたからの転落人生を歩みたかったんだろ?

943 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 20:04:56.72 ID:O5mPGpjL0.net
稽古量が足りている力士たち相手に「勝ち越せたかも」なんて
あまりに盲目すぎる。名古屋場所が荒れるのは、暑さ負けしてしまって
コンディション維持できなかった力士が大崩れするからだよ

944 :待った名無しさん :2019/07/16(火) 21:44:50.13 ID:jUDXkFqAd.net
今場所は暑くないけどな

945 :待った名無しさん :2019/07/17(水) 00:00:09.91 ID:WqNFxzHd0.net
今場所は暑くないとなると、調子を崩してくれる人がいないということ
そして景勝は稽古不足で、身体にいつもの張りもつややかさも無かった

946 :待った名無しさん :2019/07/17(水) 00:32:27.14 ID:A0od8AiJK.net
伝えられている怪我の様子だけでもまともに相撲が取れる状態ではないのに、出場していればという仮定をしても何の意味もないと思うのだけどな。
栃ノ心のように連敗して途中休場する事になっただけだよ。

947 :待った名無しさん :2019/07/17(水) 02:26:07.45 ID:FTShhWlQd.net
これからは鶴竜の時代や!

948 :待った名無しさん :2019/07/17(水) 03:56:30.75 ID:wop7TNq8a.net
>>939
期待してるんだがちょっとメンタル弱すぎるな

>>947
ふぁ?
いきなりどうしたw

949 :待った名無しさん :2019/07/17(水) 08:26:59.07 ID:6SipOKORM.net
>>941
無理無理
今まで連敗中の御嶽海と当たってもだいたい勝ち献上してたんだから

950 :待った名無しさん :2019/07/17(水) 08:40:28.80 ID:6UVdFgPkH.net
まあ柔道の場合だと毎日の稽古は1日休むだけでも勘が戻るまで2,3時間かかるしな
1か月休んだらそれこそどうなるか。
学校の定期テスト、1か月間まったく勉強しないでテスト受けて10−5いけるか?
それもAVで精魂根こそぎ抜かれたクッタクタの状態だぞ+

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200